X



国の借金、過去最大1286兆円 23年末、財政運営厳しく ★9 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/11(日) 10:45:41.95ID:/+6w3KvH9
 財務省は9日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の借金」が2023年末時点で、過去最大の1286兆4520億円になったと発表した。

 高齢化に伴う社会保障費の増大などを税収で賄えず、借金頼みの厳しい財政運営が続いている。

 借金の合計額は23年9月末比で10兆8404億円増加した。内訳を見ると、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債や政府短期証券は減少したものの、普通国債が1043兆7786億円と同16兆3657億円増えた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/29c30192c6eb6d85dbdf523ca3d852ba30581db1

★1 2024/02/09(金) 14:10:38.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707605007/
0851社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:20:01.43ID:MtN9QJ/70
>>1
裏金50年の結果だろ首吊って責任取れ
0852社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:21:55.78ID:J6P6nocb0
>>841
まぁ、多分それ、全部「直接は」って話だけどね

結果的には消費によって生産が要求されるわけで
コストが上がるのであれ、どういう形であれ
国内生産が供給不足であれば外貨が必要になるんだから円安にはなるでしょう
0853社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:24.80ID:ifllC5It0
>>833
賃金と消費は連続でマイナス
何でプラスになると思うの
実際になってないのに
株と不動産は高値
それが続くだけ
いくらカネを増やしても経済とは何の関係もない
0855社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:35.84ID:J6P6nocb0
>>853
俺の言ってる消費は総需要の事だからね

消費者の消費の事だけを言ってるのではない

図らずも
総需要は消費ではあるけど消費者の消費ではないという事でもある
たまにごちゃ混ぜにして消費が足らないから総需要を増やせ国債を発行しろ
財政出動をしろと言うヤツは居るけど

それが国民の消費に繋がるとは限らないし、国民が消費しなくてもインフレはする
0856社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:41.80ID:d9BB+1C10
>>1
参政党・神谷宗幣
『日本を守る為に、皆さんの力を貸して下さいよ!』

「もうこんな(日本の国益を第一に考える)参政党みたいな政党を作ってやるって事は、死ぬ覚悟でやらないと駄目なんですって!だって色んな利権にぶつかるでしょ?」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8?variant_version=1&tag=12&container=fmp4

是非1度観て欲しい、演説動画まとめです。
【全編】
https://youtu.be/RDM5gVQDqu0
://x.com/saitama_5992/status/1653953242919997440
0858社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:48.55ID:d9BB+1C10
>>1
積極財政を実行すれば経済が成長して国や国民が豊かに成る事は、少し経済を学べば誰でも分かります。当然、財務省の職員が分かっていない筈が有りません。

しかし、現実に積極財政をしようとすると、『これ』にぶち当たるのです。

>>830-831
>>834,838
【Front Japan 桜】田村秀男~今も日本は『アメリカのキャッシュディスペンサー』故中川氏の衝撃発言[桜R5/5/4]
https://youtu.be/TpA9Hm_zKaQ?t=54m54s

消費税増税と中川昭一氏の遺言/【日曜経済講座】2.消費増税は誰のため? 日本は欧米の「現金支払機」なのか 編集委員・田村秀男 2013.09.24
https://ariesgirl.exblog.jp/21144207/


だからこそ、本気で積極財政を実現して国益を追求しようとしている参政党の神谷宗幣は、これ程の覚悟をしているのです。>>856-857
0859社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:31.91ID:ifllC5It0
>>841
給付金で外国株や外貨預金したら円安になる
給付金に限らずカネが増えたら
それが今の円安の原因でもある
0860社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:30:55.31ID:d9BB+1C10
>>1
>>858
【参政党 街頭演説】神谷宗幣、田中よしひと、俱知安町ニセコひらふの田中よしひと事務所前 2023年3月11日
https://youtu.be/2k2ad80Z5n8

「僕達がやろうとしている事は、(対米隷属から抜け出そうとして不審死を遂げた)中川昭一さん(元財務大臣)がやろうとしていた事に限り無く近いです。」>>858
0861社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:31:24.11ID:9j3wNL7m0
国民の95%は、金融政策を分かっていない。
今はインフレ期で、かつマイナス金利なのですよ。
これなら物価は上がるし、円安も止まらない。
まるで快走するランナーに、政府が追い風を送っている状態。
株価はさらに上がり、不動産価格も上がり続ける。
これを理解し、預金がいかに自殺行為か知るべき。
0862社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:17.48ID:9j3wNL7m0
大切な個人資産を預貯金と保険に突っ込むのが「安心・安全」という古い日本人の思考は、

もはや他人が何を言っても変え難いのですよね

で、せいぜい政府の政策が悪い、賃金を増やせとボヤくだけ

自分の資産を増やす努力をしないのは良いけど、

投資で儲けてる人を妬むのだけは止めてほしいです
0863社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:46.92ID:oB9w/Hcg0
>>852
間接的には関係あるかもしれないと考えたとしても、
真面目に経済考える上では国債発行額や通貨発行量なんて見る必要ないよねって話になると思うけど…

んで、市場規模からいって為替レートはほぼ投機で決まるよ
基本的に為替は実体経済と切り離してみるべきだと思うよ
もっと言えば、そもそも為替なんて気にするだけ無駄だと思うよ
0864社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:35:17.95ID:d9BB+1C10
>>1
積極財政、つまり日本の国益を追求する政策とは結局の所、『自主防衛力』を備えなければ実行する事は出来ない。
>>858
>>860

そして日本の真の独立を成し遂げる覚悟を持った政党は、『参政党』だけ。

参政党・神谷宗幣
「先ずは原子力潜水艦を作る。その上で中国やロシア(本当はアメリカ)の核ミサイルに対抗する為の核武装議論を進めて、何時でも核兵器を配備出来る体制を整えて行くべきだ。」
https://youtu.be/K5UODZ07ULg
0865社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:35:47.02ID:jxDJ0yRt0
「民間では当たり前のリスクである減収・廃業」を「税金にたかって100%回避」してその負担を民間納税者にタカりながら
「民間準拠キリッ」とかくっそ笑えるよねwww

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で広がる官民格差を感じた、
竹原支持の市会議員は言う「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の阿久根市職員の大多数54パーセントの年収700万以上、一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ、市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
★阿久根市は日本の縮図★だ

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。
部署ごとに2007〜09年度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。
0866社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:35:51.46ID:o1ah5e8c0
相関を因果に短絡させるやつ多すぎだな
最もインフレしたから、為替が変動したからといって、
国債発行してはいけないということもないし、政府が税などの国民負担だけで運営できるようになるわけでもないし、
銀行の貸出以外でお金が作られるようになるわけでもなく

システムからみたらどうでもいい
0867社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:36:09.31ID:1xAuTBom0
好不況に関係なく政府は常に需要創出のための幅広い投資を長期的に続けていく必要があるんだよ
いわゆる民間の活力のみで新たな需要が生まれていると思ってるならそれは大きな勘違い
0869社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:39:27.41ID:KW9actRo0
>>862
そもそもなんの産業構造の変化も起きず、賃金なんて上がるの限界あるだろう
さらに物価上昇で賃金も上がっていけば、いよいよ金利を付けないといけなくなるだろう
その耐性があるのかどうかだね
0870社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:39:41.71ID:vywWgOhc0
>>863
へーお前の食料や車のガソリンは全部自前で用意できるんだな?
為替考えなくてもいいってお前はいいなー

早く消えてくれ、バカすぎて話にならない
0871社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:39:58.81ID:ifllC5It0
>>863
何もないのに投機するわけがない
何かあるから投機する
その投機される原因は何だってこと
0873社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:42:41.58ID:J6P6nocb0
>>863
それはそうだけど
供給量はみるべきじゃないの?

投機で決まるってのもそうだけど
長期的に見ればそうじゃないんだよ

日本政府なんて外貨建ては負け続けだからね
何兆だったか具体的には忘れたが大金も大金。気にするだけ無駄というか単純に
それが無くなったらどうなるかって話でもある

一々自分に関係ないからなんて思ってたら
それが自分に関係してる部分に到達しないんだから
興味持つ分にはいいんじゃないの
0876社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:46:19.85ID:ifllC5It0
株や預金も同じだな
国内でいいのに何で
外貨預金するんだ
理由があるに決まってる
0879社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:48:45.67ID:ifllC5It0
>>867
共産党員か
0880社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:49:20.01ID:d9BB+1C10
このスレの要点

>>843

>>845-846

>>864
 
0882社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:50:41.81ID:nQQz9FAu0
これが問題と思ってる人間は通貨の供給者である
政府の国債と企業の社債とかと同じと思ってるか
お金に限りがあると思ってる頭の中が
商品貨幣論かどっちか
0883社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:50:46.72ID:d9BB+1C10
>>878

>>864
0884社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:50:55.15ID:cd+/9hw50
税金とってもとらなくても借金増えまくりなんだし
税金なしで良いよな
0887社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:52:10.20ID:ifllC5It0
>>866
円安インフレどうするのかね
日銀みたいにガン無視か
0889社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:54:27.89ID:oB9w/Hcg0
>>873
供給量ってのはGDPにおける生産額って意味でいいのかな?

その前提で話すと経済においてみるべきは正に供給量だと思うよ

通貨発行量とか国債発行額とか見てもしょうがない
少なくとも中長期的に見た場合、こんなの実体経済に及ぼす影響なんて皆無に等しいと思うし

んで、真面目に経済考えると、供給量を増やすためには需要増やさないといけないよね
そのためにはやっぱり内需を増やすことを軸に考えるべきだよね
内需増やすためには…
って感じで話が進んでいくと思う
0890社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:55:43.29ID:o1ah5e8c0
>>887
だからさ、為替変動したからって、国債発行止めるなんでできないって言ってんのよ
中央銀行制度やめない限りムリ
0891社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:55:51.12ID:J6P6nocb0
>>887
このスレじゃなんか日銀が正常化(金利上昇容認)を目指すみたいな話してるヤツが居たけど
個人的に有り得ないと思ってる

去年から何回裏切られて来たのかと
0893社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:57:48.62ID:ifllC5It0
>>881
だから先進国は衰退してるだろ
みんな大好きな隣りの国もな
0894社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:57:51.71ID:o1ah5e8c0
>>891
いつかするでしょ
で、上にいたやつのように、だから言ったろ、とドヤ顔する
対象がなんであれ、状況は変化するもんだ、それをさ、俺の予言はあたったなんて
0895社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:17.12ID:ON6/xkKc0
キチガイジャップには円安インフレがちょうどいい
どんどんヘッジファンドにかもられるがいい
毎年1兆円東証自動取引から抜かれててワラ
0896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 15:59:56.74ID:KW9actRo0
>>889
短期ならともかく中長期的には影響するだろうね
すでに変化は起きている
内需を盛り上げようにも少子高齢化の人口減少でお先は真っ暗です
さらに日本は外需で稼いできた国なので経常収支の黒字はとても重要なのです、
0897社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:00:26.40ID:J6P6nocb0
>>889
というより通貨供給量の事

生産の類で言う供給量で言うなら日本の供給は足りない
インフレしてるというか増やしようがない

ただサービス業は機械化していって安定して行くでしょうね
日本には、サービス業に需要があるとよく言われるけど

日本人の考える需要とそれは違う
0900社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:27.03ID:ifllC5It0
>>890
だから政府紙幣でいいってこと
今も政府が物価対策してるんだし
ユダヤに殺されるけどな
それで今も戦争してるだろ
0901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:28.07ID:3NBU73Dk0
グダグダ言わずに消費税廃止すりゃいいだけだ
結論なんかとっくに出てるんだよ
それで問題が起きるっていうなら法人税でも上げればいい
0904社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:17.04ID:3NBU73Dk0
消費税廃止も社会保険料減免も法人増税もれいわしか言わない
だかられいわに入れればいい、簡単な結論、QED
0905社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:50.69ID:J6P6nocb0
>>899
昔、通貨供給量とマネタリーベースの増減値の推移を見比べて
いつからインフレするかとかは考えてたけどね

まぁ遊びで
0907社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:34.89ID:d9BB+1C10
>>900
プーチン・ロシアは、ウクライナでアメリカ(ロスチャイルド)に買った。

その影響で、サウジアラビアは原油の米ドル決済廃止に舵を切り、BRICsも BIS(ロスチャイルド)の通貨制度から離れている。

そして、日本も真の独立を勝ち取る時が来ている。>>864
0909社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:14:04.50ID:+zEJQgZE0
>>906
やれやれ
本当に物価高対策が一つしかないんだな
0912社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:18.65ID:dHwnEHL90
好景気の大企業に増税しろよ
中小企業より払ってねえんだし
0913社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:10.84ID:d9BB+1C10
>>911


>>803 ID:d9BB+1C10
0914社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:23:56.99ID:+zEJQgZE0
>>911
通貨価値?
それが下がったから価値のある通貨に両替できる≓お金の余裕がある人
なので
そういう人たちの取引を規制したらいいんじゃないかな
関係ない人つかより貧しい人が犠牲になる行為だから
0915社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:18.50ID:Dix37W2D0
借金の量=流通する金の量
だったっけ。
この金が世間に回って、それを取り合っていて、高い値で取引すると儲かるから、インフレになっている。
ビッグなゲームだ。
0916社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:39.33ID:oB9w/Hcg0
>>910
そもそもマネーストック増やすには政府が国債発行して国民に配るか、民間の貸出増やすかしないといけないわけだし、
マネーストック考えないで需要見た方が楽だし、早くね?って思うんだけど

マネーストックを見る意味が分からない
0920社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:33.80ID:K4XaUSQG0
いつ財政破綻してもおかしくない
ここには経済ド素人の馬鹿しかいないようだ
そういうやつが高橋洋一とかの本読んで安堵してるんだろうな
ピケティとか21lessons読めよ
0921社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:26.96ID:+zEJQgZE0
ID:vywWgOhc0
ID:KW9actRo0
この2人はマウント、決めつけがお好きなよう
0922社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:51.74ID:J6P6nocb0
>>916
うーん、単純にその時は推移で見たかったんじゃないかな

結局そっちの方が需要の増減が目に見えるから
ベースマネーが増えすぎててそれが通貨供給に影響しなくなった時期を調べてたね
0923社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:32.56ID:rCdHEkrG0
だったら公務員の給料を下げて、期末手当とかいう名目のボーナスも廃止しろよ
0924社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:51.90ID:D4nJ96jD0
日本はGDP比でマネーストックM2が200%超えてるくらいに異常に多いんだよ

アメリカとか金融緩和ピーク時で100%以下、ユーロ圏も似たようなもん
0925社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:56.14ID:+SAqtgMI0
>>923
無理、IMFでも入らないと知らん顔だよ
0926社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:42:35.16ID:vywWgOhc0
ID:oB9w/Hcg0
通貨発行とか国債発行額とか、中長期で見た場合に、実態経済に及ぼす影響なんて皆無って

こんな小学生みたいな事言うやつがいるとは思わなかった
0928社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:21.11ID:WU+YscAE0
発行した国債に応じて民が潤う
0929社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:32.76ID:oB9w/Hcg0
>>922
結局、要はいかにGDP増やすかを考える中で、マネーストックの増減させることで効率的にGDPを伸ばすことができるのなら、
マネーストックを見る必要があるとは思う

けど、マネーストックを増やすには政府が国債発行して国民にお金配るか、民間の貸出を増やすかしかないわけで、
それは結局、それはマネーストックを増やすことを通じて内需を増やすというのと同義だと思うんだよね

だったら、わざわざマネーストックを通す必要なんてなくて最初から内需を増やすことを考えた方が効率いいし、早くね?って思うんだけど
0932社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:48.92ID:D4nJ96jD0
何せ日銀が統計出してる2003年4月の時点でマネーストックM2は6767067億円、GDP比129%になってるし
欧米が過激な金融緩和に走ったのは世界金融危機以降だけど、日本は2000年前後からだから、元から異常に通貨供給量が多い
0933社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:52:12.85ID:RvmBZCux0
ナチスTHE集団ストーカーに
なんぼ使ってるんだろうなぁ

物凄いおぬ(隠)感が凄いからコレw
ちょっとググってみ?
0935社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:26.32ID:J6P6nocb0
>>929
増減させるというか
増減してるかどうかが問題でさ

もっぱら信用創造だけで見てたのはそういう事
結果が見たかったんだよね
0936社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:50.77ID:+zEJQgZE0
需要増やすには減税が一番手っ取り早いでしょう
0940社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:20.18ID:sfv3XEgS0
サヨクは国の借金と嘘を垂れ流すが、正確には国民の資産。
国債を発行すればするほど国民は豊かになっているんだよ。反日サヨクは全力で秀雄するけどw
0943社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:46.82ID:6kR31IKr0
>>938
安楽死とセットでお願いします
俺は糖尿だけど医療費が100万単位になるなら死ぬタイミング位は自分でコントロールしたい
0945社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:03.94ID:+zEJQgZE0
>>943
高額医療制度を利用しても120万円超えちゃうね
で、どうやったら100万円こえるの?酢でわからん
0946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:00.55ID:ssdGTmP10
欧米も老人にはあまり医療やらないようにしてるし
それでよくね
0947社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:13.38ID:8wmw4xCp0
どのくらいまで借金が膨らんでも大丈夫なのか
誰にもわかんねーんだから試してみようぜ
とりあえず2000兆までいってみよう
0948社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:23.22ID:sW8fxl8h0
>>938
お金持ち優遇して、その優遇されたお金持ちの家庭が5人も10人も子供を産んで、消費も5家庭分も10家庭分もするならそれでも良いのでは?

でも、結果はそうなってないよね?

つまり、お金持ちを優遇してるだけでは国は保てないんだよ。

そろそろ気付けよ新自由主義者のスパイが😠👊
0949社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:33.39ID:+Lufbl/20
2型透析は全額自腹な
0950社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:44.16ID:M6U3Q0E90
>>776
OMF日銀が財務省証券を直接引受して予算を執行しているので売れなくなるなんてことは起こり得ない
0951社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:03.01ID:sW8fxl8h0
国の国債発行額を減らしたければ、デフレ〜スタグフレーションから脱却してデマンドプルインフレさせて日本を経済成長させれば良いだけ。

景気が良い時は民間企業が借金して『負債』を作って『貨幣』を作るからな。

それを26年間もやってこなかったのが自民党と財務省と竹中平蔵やんけ😠👊
コイツラは日本が財政破綻すると大嘘こいて国民を脅迫しておきながら、デフレ〜スタグフレーションを26年間も放置して国債発行額を増やしている国賊や😠👊
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況