>>951
たとえば日本語+英語+スペイン語で、通訳するとか、スペインの観光協会で日本人の対応をするとか、
すでに日本語がペラペラである、というメリットと別の非英語の広域言語をドッキングさせた人材てのは数が少ない
ニッチな人材はこちらの言い値で雇ってもらえる