X



【安楽死】「お互いなしでは生きられない」オランダ元首相夫妻、手を繋いだまま安楽死 ★3 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2024/02/14(水) 07:54:16.18ID:NOVEjFDD9
https://article.yahoo.co.jp/detail/946cd0ffe788ee9ba219b53f8a20ca13a623118f
 このほどオランダの元首相夫妻が、合法的な安楽死によってお互い手を取り合って一緒に息を引き取った。
夫妻は共に93歳で、お互いの存在なしでは生きていけないと明かしていたという。米ニュースメディア『New York Post』などが伝えている。

オランダは世界で初めて安楽死が合法化された国として知られている。
同国の元首相ドリス・ファン・アフト氏(Dries van Agt、93)と妻が現地時間5日、故郷のヘルダーラント州ナイメーヘンで合法的な安楽死により亡くなったことが、
人権団体「ザ・ライツ・フォーラム(The Rights Forum)」によって9日に発表された。

アフト氏は同人権団体の創設者であり、1977年から1982年までオランダの首相を務めた。
しかし2019年、パレスチナ人の追悼行事の演説中に脳出血を起こし、命は取り留めたものの後遺症が残ってしまった。
また、アフト氏の妻ユージェニー・ファン・アフト=クレーケルベルグさん(Eugenie van Agt-Krekelberg、93)も重い病を抱えており、
夫妻の健康状態はかなり前から悪化していたようだ。
そして夫妻の安楽死を決断した理由について、同人権団体の理事は「お互いなしでは生きていけなかった」と明かしている。
同人権団体は声明でこのように述べた。
「アフト氏は、70年間連れ添って彼を支えていた妻ユージェニーさんと手を取り合って亡くなりました。彼は最愛の妻をいつも『マイ・ガール』と呼んでいました。」
夫妻が亡き後、葬儀は非公開で執り行われたそうだ。

ちなみに米ニュースメディア『New York Post』では、オランダで安楽死は合法だが、カップルが同時に決断するケースは比較的珍しいことと報じている。
しかし、オランダの公共放送局『NOS』によると、カップルが一緒に安楽死するケースは年々増えており、2021年には16組が同時に安楽死し、
2022年には29組と前年より13組増加していた。


関連スレ
【安楽死】エクアドル、安楽死を合法化 難病患者の訴え受け 患者「安らかに眠りたい。苦しく孤独で残酷な状況だ」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707403137/

★1:2024/02/12(月) 20:30:00.95
前スレ
【安楽死】「お互いなしでは生きられない」オランダ元首相夫妻、手を繋いだまま安楽死 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707818093/
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:37:59.19ID:NHBZcoFD0
具体的な方法は書いてないのかな?
発表したら真似する人がいるからって感じ?
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:38:05.75ID:ywkUvIGi0
>>50
日本は安楽死なかなか普及しないだろうと思うのはそれだな
ペットの安楽死さえ嫌がってる国で人間は無理
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:38:11.75ID:YOZmwXcq0
いいなぁ安楽死
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:39:03.14ID:k56KTfUO0
>>88
カナダやオランダの例を見ると、医者は特になんとも思わないようだがね
単に制度を行使する機械として割り切れてしまう、良くも悪くも人間ってそのぐらいのもの
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:39:54.47ID:ywkUvIGi0
ツイッターで脳幹グリオーマになった小学生の親のツイート見てるけど
起きてる時は白目剥いてハアハア息してるだけの地獄の苦しみのまま数ヶ月も闘病してて
これが安楽死できないのは辛いなーと思ったわ
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:12.01ID:30n1pH+m0
安楽死は高額だよ。
貧困では安楽死出来ない。日本人お疲れ様。
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:18.15ID:XUwCLFhi0
>>98
被害妄想強いねw
じゃあそういう事でか(NGポチリ
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:23.08ID:/6lkHUu+0
健康寿命が尽きた直後に逝けるのが理想よな
無理に生かせて平均寿命伸ばして長寿大国とか言うのそろそろやめません?
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:40.87ID:k56KTfUO0
>>99
外国の安楽死も色々で、老い先短い場合のみだったり、精神疾患でも可だったり、取り立てた理由がなく可だったり
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:48.49ID:5MespRHU0
欧州だから実施するお医者さんもキリスト教徒だと思うけど彼ら的にはお医者さんは許されるのか地獄行きなのか
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:42:39.82ID:xatw2SAd0
>>70
病気かどうかなんて関係なくほしいね
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:43:06.73ID:opw1+rx+0
スイスで夫が不治の病だから夫婦で安楽死を申請して認められたんだけど
妻が急病になって先に死んじゃったっていうのがあって
残った夫の方は安楽死をやらなかったっていうのが
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:47:36.65ID:wUBWFD4I0
どう言葉を変えても自殺だろ
宗教的にもどうなんだ、オランダでは
個人的にはどうしようもない病気には有りだが
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:48:08.03ID:k56KTfUO0
>>121
幇助による自殺だね
医師の手が入っているという点をどう見るか
人によっては他殺と表現する場合もありそうだ
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:49:16.91ID:LKlt7jCV0
本当に安楽だったのかは誰にも分からない
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:50:30.84ID:BDZt6m/Z0
93歳ならもう十二分に生きただろうしよくね?
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:52:05.44ID:cV4if+Bi0
24時間一緒にいるわけじゃないからいなくても生きられる。
離別恐怖と死への恐怖の区別が付かなくなってる気がする。
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:52:11.99ID:T/L+OPMv0
切ない話だよなぁ
どんな上級国民も死や老いから逃げられない
若く健康な頃は大いに権勢をふるっても人生の最後は長年連れ添った伴侶しか心の支えがないとはなんて空しい話だろう
日本の権力者や金持ちも銭と権力に猛進してないで死を見つめながら生きて欲しい
どんな勝ち組も死には勝てないことを思えば下級国民を無能だクズだとあざ笑ってられないだろ
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:54:35.54ID:cV4if+Bi0
人間にとって一番重要なのは命のはず。
高齢になって明日が知れなくなると自分自身の生を大事にできなくなるのかも。
ヒビの入って陶器が欠陥品に見えるのと一緒で。
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:54:39.04ID:dl8vG3QS0
>>131
だから釈迦は出家したろ
( ̄∀ ̄)
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:55:16.96ID:o6MYdtKX0
安く楽に死ねるなら今すぐ死にたい
日本中のサラリーマンがそう思ってる
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:55:58.60ID:dl8vG3QS0
>>124
ガンで死ぬのが苦しいのは見てて分かるけどなw
( ̄∀ ̄)
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:56:30.36ID:cV4if+Bi0
こういう人はどういう人なんだろう?
臆病な人なのかね?
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:56:40.25ID:u0T5qgbV0
逝く時は一緒!
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:56:44.08ID:kLFOPWyb0
>>124
結局は酸素供給が途絶えて、全身の細胞がぷちぷち弾けて死んでいくわけだしな
薬で眠っていても窒息死には違いないし
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:56:44.39ID:XUPmMowK0
>>128
それほど決定を下すのが難しいんだろうね、
それ、日本で誰がやるの?って事に行き着くから議論にすらならない

東南アジアの人々は日本に憧れる
日本人はオランダやスイスに憧れる
そうなるまでにはまだまだ時間がかかるって事
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:57:32.23ID:dl8vG3QS0
>>134
子供の自殺者数は統計取り始めてから最大なんだが
( ̄∀ ̄)
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:58:17.53ID:cV4if+Bi0
どちらか一方が病気で寿命が短い気がするがどうなんだろう?
よくある親の子連れ心中の1種に思えるが。
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:58:31.77ID:u0T5qgbV0
絶倫ツアー2001〜イクときはいっしょ!〜
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:58:35.14ID:dl8vG3QS0
>>138
じゃあキミは手術の時は無麻酔でどうぞw
( ̄∀ ̄)
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:59:18.74ID:oxQtQBoA0
そのうち生活保護の代わりに安楽死、年金の代わりに安楽死が給付されるようになるかも
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:59:25.46ID:eP3N7TLB0
制度としては有りだと思うけどな
制限は必要だけど、高齢社会考えたら
日本も導入して欲しい
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:41.85ID:o/I4gorM0
あとは医者に食いつぶされるだけの人生になるなら死んだ方がマシ
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:45.03ID:YQauwd9/0
人間最期は死ぬ。問題はどういう死を迎えるか。生に執着するのも間違いでは無いし、超高齢になってこういう死を望むのも間違いではないと思う。
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:45.05ID:k56KTfUO0
>>141
それはそうだけども、死に至るまでの苦痛が消滅したことは客観的に観測できるから、その分を相対的な「安楽」と見なすことはできるだろう
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:09.22ID:KqJXBZvA0
この年になっても愛し合えてる夫婦ってすごいな
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:14.72ID:HdhBaMBQ0
卑しい婚活してる奴らに夫婦の在り方ってのを見せつけてやったな
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:49.54ID:+x9jzYKJ0
死なんてどうせ順番、この世の誰一人抗えない運命、冬が終われば春が来るぐらい当たり前の事
自分がもういいやと思ったらそこで終わるで良いんでない?そんな大袈裟に考えなくても
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:50.56ID:cV4if+Bi0
皮肉だよなあ。
夫婦不仲の方が人としての人生をまっとうするのだろうから。
1人でしっかり生きていける自律した人生を送れる。
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:03:14.32ID:RBSP39Vj0
>>149
あるんじゃないのかという妄想

そんな苦痛があるのだとしても
だったら死ね、ではなくて
苦痛を緩和して安楽に生きられるようにしようね、ってのが
人間としてあるべき道だろ、ん?、
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:04:34.30ID:DSZo8Ff50
>>13
NHKだっけ?
凄まじかったよな
最近もスウェーデンだかフィンランドだかでの安楽死を望む日本人女性のドキュメンタリーがやっていたな
こっそり死なれちゃった為この人の死に際は放送されなかったが別の外国人女性の安楽死はしっかり映像に収められていたが、これは凄かったな・・・。
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:05:08.75ID:k56KTfUO0
>>159
実際に自殺する人が何万も居るのだから、死を上回る苦痛というのが(少なくとも主観的には)存在するのは明確でしょ

苦痛が緩和・解消できるならそれに越したことはないし、実際に人類はそれを目指して発展してきたわけだが、
残念ながら人類の技術水準には限界があるため、すべての苦痛を緩和・解消できるまでに至っていない
そういう「隙間」の部分にどうやって対応するかは、技術ではなく倫理の課題になる
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:05:40.30ID:VQsDKa/F0
やっぱり、首相経験者とかのほうが意味ある選択をできるんだね。
無職とかニートとか、1人で目的もなく、だらだらしているだけだもんね。
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:06:09.26ID:PJq2aW360
安楽死の動画見たことあるが、案外苦しそうなのな
先に麻酔打って寝てるうちにとか出来ないもんか
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:06:13.98ID:k56KTfUO0
>>165
オランダでは総死亡の3%、カナダでは総死亡の4%が安楽死してるから、さほど特別な選択でも無くなりつつはあるがね
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:06:16.94ID:cV4if+Bi0
日本みたいに男女で寿命に差があるとこういう人は少ないのかも。
道連れにするのはちょっとという歳で一方が死ぬから。
安楽死の制度がないと1人で生きる覚悟をするしかないし。
選択があると安楽死に価値観がない人も迷うだろうからかわいそう。
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:06:18.26ID:BDZt6m/Z0
70歳くらいで選択できれば老後の不安問題はなくなる
65で仕事辞めても5年は人生を楽しめるしいいと思うけど
日本人はとにかく長生き信仰根強いよね
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:06:26.74ID:SUCOxa1L0
日本の老人も覚悟決めろ
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:07:10.41ID:Xi+pmWml0
日本の老害にも早急かつ強制的に実施すべき
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:07:52.82ID:mWYU6Son0
これって、生命保険どうなるんだ?
自殺なら一定期間払われないけど
数億の保険入って、すぐ安楽死とかどうするん?
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:07:54.62ID:XUPmMowK0
>>164
倫理なんて難しすぎるから医者なんて逃げ腰なんだろ
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:08:40.06ID:k56KTfUO0
>>175
逃げるというのも、それはそれで一つの倫理的選択ではあるんだけどね
トロッコ問題でレバーを引かないのと一緒
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:09:11.14ID:cV4if+Bi0
目上は尊属と呼んできた国。
高齢者が生きやすい国。
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:09:12.23ID:Nl2p3VqO0
NHK特集だかで割と最近やったよね 海外で姉妹のうちの三女が安楽死するの それまで希望があれば日本でも合法化すべきとか考えていたけど実際人の死というのはとても重い
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:10:31.43ID:ibDL5IDX0
長年連れ添った夫婦だからって、100%意見が合うってわけでもない
片方はしぶしぶ付き合って死んだ可能性も
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:10:52.43ID:A5VWUUZm0
「十分生きたよ、楽しい事も苦しい事もあったけどそろそろこの世界から
卒業してもいいよ」という心境なら美しいと思う。
苦しみから逃れたいという場合はまず救いの手を差し伸べてほしい。
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:11:11.90ID:P5p7mX2+0
>>20
貧困はまだしも老人という大事な票田を手放すわけないだろ
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:11:19.12ID:RBSP39Vj0
>>164
人殺しで解決させるのは倫理?
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:11:26.16ID:XUPmMowK0
>>180
それも含めて愛情
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:12:44.87ID:DtEIDhuN0
泣けるわ
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:14:03.13ID:X7Qd3wZi0
ある意味羨ましい大往生ですな
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:14:23.43ID:uoJtYRUP0
>>191
私もそう思うわ
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:16:05.04ID:k56KTfUO0
>>185
「人殺し」を避けるために、最後のスイッチは患者自らに押させるという考え方もあるね
この場合にはスイッチを押せないような状況(たとえば全身麻痺)ではどうするかという問題に直面するが
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:16:31.65ID:DtEIDhuN0
>>70 いい考え
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:16:50.99ID:Hf2FGlPt0
>>20
安楽死強要されたら最後に「公務員何人道連れに出来るかゲーム」をやるわwww
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:17:20.19ID:k56KTfUO0
>>192
>家族に了解取って自殺する奴いない
日本国内でも家族が自殺を幇助した事例は散見されるので、了解とって自殺する例そのものは一定数あるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況