X



桜島が噴火、高さ5000mの噴煙…噴石や火砕流への警戒呼びかけ [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:08.18ID:8w7U+9SC9
2024年2月14日 21時25分
読売新聞オンライン

 14日午後6時33分、鹿児島市・桜島の南岳山頂火口で噴火が起き、噴煙が火口から5000メートルの高さまで上がった。

 鹿児島地方気象台によると、2020年8月以来の規模という。噴石は火口から1・3キロの5合目付近まで達したが、火砕流は確認されていない。

 桜島では噴火警戒レベル3(入山規制)が続いていて、同気象台が噴石や火砕流への警戒を呼びかけている。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25878134/
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:39:14.45ID:jVzcRdAU0
ちょっと屁が漏れた感じだろ?これ
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:40:08.25ID:CEQC+wb+0
↑モワ
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:41:47.78ID:FtlTN8CP0
今年年始から色々起きすぎ
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:45:48.26ID:qWCbyhb90
今度こそ薩摩半島にくっ付いて欲しい
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:46:53.93ID:D2JJ7mpa0
未曽有の酷暑の前兆?
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:48:22.85ID:2JsPqW360
>>108 やめろ!ただでさえ大隅半島とくっついた影響で赤潮発生しまくってブリの養殖に被害出ているんだから
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:50:38.25ID:IjwKimyy0
西ノ島でまた噴火して欲しい
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:51:35.37ID:FWYTwp8D0
全然大したことねえな。屁みたいなもんだ。
もっとドカンとやってみろよ。
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:53:27.43ID:IjwKimyy0
次は阿蘇山やで 
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:01:52.50ID:8uO6t6rl0
>>89
慣れっこみたいだけど全国規模で異常気象だからね、ちょっと怖い…気をつけてね
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:07:10.30ID:kXJW/FM+0
鹿児島に遊びに行きたいけど
飛行機代も宿泊代もやばいくらいに高くて行けないわ
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:06.68ID:kXJW/FM+0
活火山に橋掛けるとか正気かよ
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:25:19.46ID:QBnihmA70
地球温暖化の主要因は火山活動の活発化
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:34:53.46ID:CMedyk+Q0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12 ←ココ
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:20.11ID:YFQcI4Wu0
鬼界カルデラの域
伝説や神話の世界に人々をいざなう
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:36.83ID:sLDQnvVk0
まあ近くでもなけりゃ自分のオナラの音の方がでかいしね
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:55.20ID:YFQcI4Wu0
当〜世代 得難い体験したね

千年に一度3:11
能登4〜5千年に一度の隆起
次は〇〇やろな
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:47.88ID:SM9qx8+I0
>>126
ぎゃああああぁぁぁ
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:51.70ID:M7zeh48r0
南海トラフ近そう
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:32.92ID:/dbC3qRV0
今日は京都と能登と東北でピキピキ割れたから全国のどこでドカンと割れても不思議じゃないな
希望は富士山と箱根噴火して関東直下大地震でお願いしたい
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:50:18.74ID:sLDQnvVk0
まあ近くでもなけりゃ自分のオナラの音の方がでかいしね
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:13.11ID:7M0BHVCZ0
そうか
鹿児島も太平洋側の南海トラフ全滅地域だったな
静岡の次くらいに負け土地じゃん
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:06.51ID:ABSJrWFo0
これも地球規模で見たら東日本大震災の影響なんだろうな
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:16.32ID:oRPp399m0
日本のボンベイか
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:53.27ID:cWAOo+5Y0
念力集中ピキピキドカンたちまちオツムは大噴火〜♪
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 03:07:14.94ID:NXj8jEdl0
桜島が崩壊して津波が発生し、鹿児島市全滅。
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:07.00ID:urp2FX3c0
>>54
新築などはサンルームやテラス囲い持っている家が多い 

>>64
夕方見ると、地元民でも真っ赤に見えて 
驚く時もある 火山雷が見えて綺麗な時も 
まぁそれぐらいなら平常 
むしろ噴火しないで地鳴りするだけの方が嫌になる 
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 03:54:04.66ID:qcMvQ52V0
>>134
リアルモンスターズ 
いやなんだ すまん 
なんとなくで 
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:07:41.77ID:zB6ha71i0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:10:56.36ID:QWqX1h6h0
大根はだいじょうぶだぁ?
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:14:27.34ID:7M0BHVCZ0
>>147
その基準が活火山県民しかわからん
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:17:23.32ID:7M0BHVCZ0
せっかくの火山なのに桜島温泉って無いよな
つうか鹿児島に有名な温泉って皆無じゃね
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:29:34.24ID:m2oLL83Z0
鬼界カルデラ「・・・・・・・・(スヤスヤ)」
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:33:35.20ID:NXj8jEdl0
>>153
さくらさくら温泉とかあるよ。ネーミングが糞かw
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:36:19.29ID:7M0BHVCZ0
>>155
鹿児島にしては柔らかいというか
あんまり男らしさを感じないネーミングだな
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:50:41.38ID:SNw4IqN00
火山だって機嫌が悪い時はある
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:28:47.63ID:DrLgVTPA0
>>153
鹿児島ではないけど指宿とセットで行けばいいじゃん

>>120
旅行なら3か月前に飛行機取れば片道1万円しないだろ
どこからにもよるけど
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:36:03.33ID:Q6OsZ0a/0
>>153
指宿温泉、霧島温泉etc
源泉数は大分に次いで全国2位

まじレスすると今の季節は西風で灰は大隅半島に流れて市内は大丈夫
夏はヤバい
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:41:08.02ID:dxsFP5pB0
>>144 山体崩壊でも津波レベルはなさそう

火砕流が海渡って押し寄せるの方がまだあるか
数百℃のガス塊が来たら地上人は皆丸焼けだわな

つーか大正噴火再来ならM7の地震ついてくるから
その前に多数の倒壊や崖崩れ発生で何人死ぬか

なんならその後灰処理追い付かず雨と共に鉄砲水災害もあるな
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:51:54.49ID:IPsK+ofu0
へーこいたれ!
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:52:09.22ID:4V+bPOG+0
>>40
ここまで大きい噴火はそう多くないけど、小さな噴火なら日に3,4回くらいは普通
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:54:34.93ID:ji6+zmjW0
お屋敷町がもぬけのカラらしいな、なんか情報まわっているようだ
南九州全滅クラスのがくるぞ逃げろ
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:57:28.39ID:wwa/5x0+0
地震きそう
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:59:05.01ID:neQCpUuy0
若林「ミートゥー
長渕「やれ
桜島「はい
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:59:53.92ID:neQCpUuy0
>>164
桜島「ごめん、具でちゃった
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:20:45.78ID:WLxHZQ5W0
克灰袋どこやったっけ
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:36:08.26ID:sXyq/Mhu0
>>98
別府なんて火山の斜面に市街作ってるからなwwww
鶴見岳・由布岳が噴火したら一巻の終わり
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:42:39.59ID:5MNLX4HI0
火山の歴史動画見ると千年が一日って感じだな
南九州の町は10万年後は間違いなく火山灰の下
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:54:18.00ID:YE8KYw6E0
宮武姉妹と桜庭ななみが桜島出身だったっけ
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:03:45.90ID:urp2FX3c0
>>173
体感できない火山性地震とか 
多い日は40回越え、少なくても10回越えの
屁やら身を漏らす下痢火山ですからw

噴煙より噴石の距離で言ってもらった方が 
地元民はわかりやすいかもね 
今回飛距離1.3kmだが一昨年とか2.5km超えたりで 
2km内は立ち入り禁止区域 

噴煙自体がここ数年でやっと測定できるようになり 
計測値として5500mが限界らしいから 
昭和とか大きな噴火をしていたらしい 
ただ噴煙なのか、噴石が飛んだのか、火災流が下まで 
流れたのかを一緒くたにして噴火だけの表現で表すのもどうかと 確かに噴火したとしか言いようがないけれど
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:33:48.56ID:L9ZgeXMA0
>>1
灰が空気中にあるってことは
日焼け止め塗らなくても日焼けしなそうだな
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:41:21.83ID:5MNLX4HI0
えびの高原韓国岳御池と西から順に噴火してる
次は高崎とか夏尾で噴火するね
都城オワタw
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:13:52.47ID:M9lFdRKg0
つか霧島で大噴火があると東日本に巨大地震が来るという連鎖だよね
関東大震災といい東日本大震災といい
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:35:50.19ID:mJ5yPOwb0
また大きな地震きそうで怖い
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:51:40.92ID:AMTThnw90
>>173
最近10万年間の桜島=姶良カルデラの主な噴火と噴出量

90,000年前 福山噴火 40km3超
60,000年前 岩戸噴火 18〜23km3
31,000年前 深港噴火 7.5km3
30,000年前 丹沢噴火 877〜1,003km3
12,800年前 薩摩噴火 11km3

参考に、
2022年のトンガのフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイの噴火が6〜7km3
20世紀最大級、冷夏で日本が米不足になったフィリピンのピナツボの噴火が10km3

夏のない年をもたらした1815年のインドネシアのタンボラの噴火が150km3
500km離れたマドゥラ島は3日間真っ暗で太陽が見えなくなった

まー、ここまでの巨大噴火想定する前に、
1〜2km3噴出の、大正噴火級の噴火でも、かなりピンチになりそうだけどね
もし鹿児島市側が風下になったら、1m近い厚さの降灰だし
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:05:05.05ID:AMTThnw90
>>49
それ、13年前に作ったのだけど、いろいろ不正確なところとか、再見積もりとか、新しい噴出物の発見とかで数字変わってるから、修正するね
基本的に上方修正

富士山 1→1.7
北海道駒ヶ岳3 有珠山3 樽前山4 浅間山4→11 九重山5 燧ヶ岳7
ピナツボ10
桜島11
箱根山14 ※横浜(正確には戸塚区まで)まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖19
大雪山20
十和田湖56 ※青森県の大半(岩手は盛岡まで、秋田は能代まで)を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150→1000超?
洞爺湖(有珠山の本体) 170→270
支笏湖(樽前山の本体) 225→390 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450→1003
阿蘇山 600→1640 ※火砕流が九州の4分の3と山口県(島根県との県境近くでも火砕流堆積物を発見)を焼き尽くす
イエローストーン 2500
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:25:03.75ID:vWNslZxd0
>>187
まぁ全部手を入れなきゃいかんのが面倒いのは分かるけど、基準となる富士山変えちゃうと
全部値変えないといけないのでは。
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:45:34.06ID:IIbwmjod0
前回、5000mの噴煙あげたのが2000年だったみたいだけど、よく覚えてるわ。
灰じゃなくて砂みたいなの積もってた。
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:50.52ID:kXJW/FM+0
>>153
桜島温泉あるやん。
そもそも鹿児島市内の銭湯、全部天然温泉じゃないか。
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:06:40.21ID:kXJW/FM+0
何もないよ。
いつものことだから。
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:21:19.93ID:T4zw1B8O0
ナデナデナデナデ 
ナデ(´・ω・)ナデナデ 
  / ミつ/ ̄ ̄\ 
     /*´д`*  \ らめぇ でちゃう 
     桜島
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:23:24.99ID:gqLAJ2wE0
頑張れ桜島
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:26:10.61ID:b18LC1/h0
祟りじゃ〜 祟りじゃ〜 売国自民党政権の祟りじゃ〜
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:29:58.95ID:dxsFP5pB0
>>187
毎度思うが霧島がやべえよなあ
現状盛り上がってるところがカルデラで下がる訳で
霧島が海面下に沈むとしたら結構な量になりそうな予感
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:31:22.27ID:OMHFQh/R0
相手はステルスで何やってたけど今は気付いたら落ちてるから車側はシートベルトからすり抜けちゃう。
くるみってどういう意図で貼ってるの?
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:31:45.29ID:/JGCVG3o0
目に読んで狩猟に興味も知識もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況