X



【転出超過】なぜ若い女性は流出する?「やりたい仕事は広島になく東京に」 一極集中のその先に… [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/16(金) 08:53:35.56ID:w+Gg714J9
全国一の「転出超過県」広島。特に若い世代の流出が深刻となっています。
ライクでは「ミライの広島」と題してシリーズでこの課題に関する解決策を探っていきます。
今回は、女性の県外への流出を取り上げます。
国の調査の結果、主な転出先は東京であることがわかっています。
何故、女性は地方からいなくなるのか?その後の地域はどうなるのか?取材しました。

<VTR>
先週、広島市内で行われたイベント。バレンタインデーをテーマに花を使って演出しました。
主催したのは、安田女子大学・公共経営学科の学生たちです。

【安田女子大学・公共経営学科3年 佐々木 愛香さん】
「こういった若い学生、しかも女子大生がイベントを企画運営していくことで、広島でも新しい挑戦やチャレンジができるという自分たちがパイオニアになるようなものを表現できたらと思っています」

彼女たちは、今、若者の県外流出の問題に取り組んでいます。
流出を防ぐためには若い世代、特に女性が、新しいことに挑戦できる環境が必要だと彼女たちは考えています。

【安田女子大学・公共経営学科3年 佐々木 愛香さん】
「特に若い女性が流出していると思いますが、大きく2つの要因があると思っていて、都市部でしかできない(仕事だ)からこそ(県外に)出ていくという選択をする人と、広島でしたいことがないという消極的な要因から流出してしまっている」

広島県の場合、転出する男女の割合は、ほぼ同じです。
しかし、全国的には、転出超過した40エリアのうち、4分の3にあたる30のエリアで、女性が男性を上回っています。何故、このような状況が起こるのでしょうか?

【ニッセイ基礎研究所・人口動態シニアリサーチャー 天野 馨南子さん】
「男性の(仕事の)バリエーションに比べると、はるかに女性のバリエーションが地方にはない。地方の人の話では女性は“笑顔の仕事” 観光・宿泊・飲食(業)はある。介護・看護・保育なら、いくらでも女性の仕事はある。と言われて、ジェンダーレスとこれまで言われているのにママの延長みたいな仕事しか地方では用意されていない状況に未だになっているので、そういう状況で女性の流出が男性以上に止まらない」

この問題を広島の女子大生はどのように感じているのでしょうか?

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e3ce4553282543753c71a29386b65fe2f65ba2
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:29:54.24ID:OBlwzQvq0
>>86
話を聞くと、例えばディズニーランドで働きたいとか、その程度の話だよ
仕事内容自体は地方にもあるけど
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:30:02.36ID:0qItsgrt0
>>87
東京だけど家賃45000だよ。。
ちなみに1kで7帖程度あり収納つきだから、そこまで狭くもない。。
23区外なら結構あるんだよ、知ったかさん!
0104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:30:32.01ID:DCCiKXV60
女だけじゃないよ!
広島の男だって
挙って東京に来てるじゃん!
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:30:33.74ID:b86K6WzV0
東京は臭いから厭
新幹線から出た瞬間におえっとなる
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:30:34.38ID:e8TDDk3Q0
>>89
男は家業を継いだりするやつが結構いる
女が継げばといっても力仕事の場合も多いからな
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:30:38.85ID:jAOgj0T80
>>95
良くも悪くも多様な人と出会うチャンス
田舎は人間関係が固定化されているように感じる
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:31:34.05ID:eoYLQ7CH0
>>99
でも手取り1000万超える職業ではないよね?
超高学歴バリキャとか5%もいないのに
東京に出るのは、「若い女性」ってだけで
1000万を余裕で稼げる仕事?がたくさん
あるからなんだな・・・きっと。
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:32:29.63ID:+qcFLK+z0
バブルもこんな感じだった
リセッションに入ったからあと2年もすればこんなフワフワ状態終る
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:32:42.24ID:eoYLQ7CH0
>>113
資産100憶クラスで月に水商売に100万単位
で金を落とすオトコがうようよいるのが東京
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:32:54.12ID:KnuRqCy20
まんさん「田舎には良いATMがいない」
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:32:56.52ID:ADwNXgW20
日本全体の繁栄なんて考えてないトンキン政治家と癒着経済団体の東京さえよければいいあ(奴隷は過密住居)な自己中の国策の成果
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:33:15.73ID:duH4ToCO0
別に東京行ったって埼玉あたりの古い極狭アパートから長時間の通勤地獄でブラック企業に通ってゲッソリ痩せるorストレスでブクブクに太るかしながら孤独なおばさんになってくだけだよ

まあそれは頑張った方で普通はその前に精神病んで田舎帰っちゃうか…
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:33:31.10ID:L40GYdmA0
>>70
能登半島地震でも思ったことだけど、ある程度大きな地方都市は公営住宅を建てまくるべきだと思う
のとのジジババに今更家を建てるほどの経済力はない
公営住宅なら対したい自費かからないし、一度建ててしまえば賃料だけで修繕費は賄える
防音断熱マシマシでカッコいいマンションに、20u/一人で居住できるのなら引っ越さない理由はない
周辺からも若い人たちが勝手に集まってくる
地方の不動産には価値なんて無いのだし民業圧迫にも成らない
それでも都会で暮らしたいやつはバカ高い家賃を払えば良い
この様にして差別化すれば良いのに何故公営住宅を建てないのか不思議で仕方がない
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:33:40.15ID:K53LFv+h0
>>17
外国人の転入云々はまた別の話だろ
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:02.61ID:sVjcS6yf0
地方はそんなに流出が嫌なら流出者の統計でもとって、県外流出者の年収はこれぐらいで、生活費はこれぐらいですって広報すりゃ良いのに
都会の幻想から目を覚ます方向で動いた方が良いと思う
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:14.32ID:eoYLQ7CH0
>>102
表向きわな。彼女たちの消費生活って手取り1000万
くらいの生活じゃんw
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:16.60ID:swpUSNIW0
ぱよく化した県の成れの果て
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:21.74ID:pqQwClLh0
別に若い女性が流出するから少子高齢化が進んでるわけでもないし

魅力云々で日本が没落してるわけでもない
いい加減、この都民がいう韓国の万能壁画のような理論やめようや
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:34.87ID:6bVU7bM30
広島駅前開発で、広島駅から徒歩15分圏内は大幅に土地が上がり栄える

間違いない
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:04.81ID:l+/edLsW0
俺が住んでる田舎は基地外が9割以上だから若者が出て行っても当たり前
大都市から離れた田舎は陰湿なんだよ住宅を買ったら旅行にも行かずに近所を監視、無駄に外に出てパトロール
深夜に生活音を出して嫌がらせをする奴も多い
0129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:43.86ID:hJMxuxV60
オリンピックを見れば分かる通り肉体強度において女性は男性に劣る、区別として
将棋を見れば分かる通り論理的思考力において女性は男性に劣る、区別として
ホルモンバランスによる生理、更年期により女性は常に心身とも不安定

社会に向いてない存在が女性だが産み育てるという
超重要な一点において男性は女性を敬わなくてはならない
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:58.01ID:vkBqyMZJ0
いやそもそも女性だの男性だの関係ない世の中にするんだろ?都合の良いときだけ女性持ち出すなよ
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:36:26.46ID:MTENL0yM0
大阪の公教育が注目されがちだが、
公教育先進国は、実は広島。
これは大阪と広島の歴史的なつながりの深さにも
起因してると思われるが、そこが注目されず、
優秀な人材が逆に奪われるのは、既存の政治システムにNOと言えるかどうかの違い。
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:36:26.79ID:oz1Jo/Or0
ドコモの空間統計だと30代以下がメインの繁華街駅前半径500m人口は
最近福岡天神が東京渋谷を抜いて日本一になってるな
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:36:27.82ID:ADwNXgW20
都会じゃなくて東京となるところがトンキン自己中日本衰退反日政策のなすところ
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:36:35.43ID:pqQwClLh0
データを見る限り、2月から4月の間しか東京に流出しておらず
その理由が都内の大学入学と、都内の会社への入社の2点のみ

つまり問題は、東京の魅力なんて万能壁画理論ではなく
単に東京の多すぎる国立大学を大阪名古屋レベルまで減らし(私学化)、同等の国立大学を地方に作り直して、首都機能移転で仕事を東京から移せば解決してしまう話

地方の魅力なんて話は全く関係ない
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:37:14.91ID:ESzh+HB60
プロ市民活動家のおかげで、町が思想家のオモチャになってるからな、戦後ずーっと
おかげで、教育は崩壊し、校長先生が自殺、昭和のようなヤンキーと暴走族が跋扈

都市政策もままならずノロノロ市電が地下鉄なら5分の距離を小1時間かけて走る
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:37:38.84ID:r/QG4S4q0
笑顔の仕事も嫌だけど地味な工場も嫌
広島に残る女性を大切にして補助とか身分の保障とかやるべきだよ
東京に出て行くのは東京でもろくに使い物にならない
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:38:02.94ID:ADwNXgW20
東京は早く大嫌いな日本から独立すればいいのに
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:38:28.90ID:ER/QkWr+0
20代は夢に向かって東京へ
30代で夢を諦め地元へ
こんなの昔からあった話だから別にいいんじゃね?
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:38:37.10ID:pqQwClLh0
そもそも東京に集まってる連中の中心は神奈川千葉埼玉から東京への集中であり

地方の魅力なんて万能壁画理論ではないからな

単にあまりにしんどすぎる満員電車
(18年前の都内の私鉄ののべ利用者数が60億人、今は85億人)
これが嫌で嫌でたまらないから、しかたなく都内にあつまってるのに

東京の魅力云々と万能壁画理論が横行しすぎてる
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:38:56.78ID:r/QG4S4q0
>>138
昭和の革新勢力を根絶やしにしないと日本は死ぬよ
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:39:21.53ID:0qItsgrt0
この記事だと接客業と介護や看護などしかないみたいだけど?
これじゃ流出して当然だ
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:39:29.44ID:sVjcS6yf0
大多数の若者の東京での生活がいかに貧しいかというのをもっと周知しないとな
うわぁ、、、東京なんて絶対行きたくない!って思わせれば勝ち
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:39:29.49ID:Y8gf2WTi0
優秀な男の種を求めるのが女の本能
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:40:01.80ID:ADwNXgW20
自己中トンキン私利私欲で自己中に国策使い放題税金使い放題してるし出来るのに独立しないのは、東京は日本中の人材企業税金の搾取と強奪で繁栄してるから
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:40:16.50ID:IneSgppn0
東京がそんなに良いもんかなー・・・・
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:40:21.60ID:0qItsgrt0
>>141
地域愛強いところから若い連中が逃げてるってそういうことよね。。
広島、気持ち悪いもん
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:40:56.16ID:L40GYdmA0
>>147
家賃以外の物価は同じ
全国どこに行っても自販機のジュースは120円から160円
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:40:57.82ID:Y8gf2WTi0
そもそも仕事がないから東京に来るっていう視点が間違えだからな
税金を地方にばらまいて女の仕事を作れっていう論だが、
それを30年やっても全く解決してない
むしろ、働く母親をみてそんな生活したくないと娘が逃げ出してるのが現状
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:40:58.99ID:kYB1rFJ70
>>136
大学はデカいわな
俗に札仙広福と言われる中で旧帝大が無いのは広島だけ
他の3都市はそれなりの求心力があるが広島は……
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:41:03.25ID:t/aXvGHN0
行き過ぎた平和教育で閉塞感というかはっちゃけちゃいけないみたいな気分にさせられるよね
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:41:38.58ID:ADwNXgW20
>>152
メディアで印象操作が激しいからな
世間知らずの若者は騙されるし、騙すためにやってる
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:41:48.25ID:kA303qnz0
東京がいいというより田舎が嫌で出て行ってるんだろうな
広島だと大阪や福岡への流出も多いらしいし
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:41:58.64ID:PvUrOhre0
学生の春休みに東京の派遣で棒立ちで工場ライン作業しただけでも
月収60万でびっくりしたな

とうほぐは、引っ越しやっても20万なのに
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:41:59.25ID:K53LFv+h0
>>125
若い女性が流出してばかりじゃ、地元残りの男性はどうしたら結婚できるんだよ
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:27.31ID:MTENL0yM0
>>145
自民党とは少し違う政策の出来る自民党が
必要だからね。
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:29.28ID:ADwNXgW20
>>159
あるけど
朝鮮人認定の人権なんて要らない
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:38.87ID:Y8gf2WTi0
全体的にモラルも知能もなく、
甲斐性のない父親と、働いて苦労してる母親を見て育った地方の娘が、
東京のエリートでスマートで知的で高身長の、
慶応幼稚舎や麻布、開成の男と結婚して、セレブ主婦したいと思うのは仕方ない
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:52.75ID:sVjcS6yf0
>>154
物価全然違うよ
海産物、野菜全部地方の方が安い
地方だと車は必要だが、家賃考えたら軽ぐらい余裕で買えるし
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:53.56ID:3+gbBOKa0
広島の女の人は東京においで
いろんな可能性が待ってるよ!
君達は広島にはもったいないよ
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:54.90ID:iMq8V6RD0
安田女子大現代ビジネス学部
偏差値37.5〜42.5

このレベルの大学は潰してほしい
高校レベルの内容さえ理解できてない学生に大学行かせる意味はないからな
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:43:07.71ID:6djVj8Hp0
>>52
それが嫌だから東京に行ってんだわ
パパ活すれば余裕で贅沢できるし
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:43:59.44ID:r3ELxEq+0
東京に出る口実であってそこまでやりたい仕事とか言う奴はいないだろ
もしくは港区女子(笑)をしたいとか?
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:25.16ID:H8A5upUt0
やりたい仕事が無い、生活が多少は苦しくても
東京には娯楽があるしな
街で見かける若い娘たちはイキイキしとるわ
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:31.46ID:Y8gf2WTi0
広島で、公務員や医療従事者やって、
同じような甲斐性のない男と結婚して、さらには義親に尽くして生涯こきつかわれるのなら、
東京で、金持ちの男と結婚して、
平日昼間から銀座で豪遊したり、ビジネスやファーストで海外旅行しまくる専業主婦になりたいもん、
ってだけ
もちろん子どももお受験、中学受験
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:32.69ID:6djVj8Hp0
>>147
シェアハウスに住んででも東京の方がマシって人が多いんだわ
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:34.12ID:ADwNXgW20
東京にいるのは梅毒女子
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:45.64ID:8zqrjC/H0
別の動画で広島市で若い女性へのインタビューを見たけど
若者が遊べる街が本通りくらいしか無いとか言ってた
若い妻や母親に聞いたら遊園地が無いとか
まあそりゃTDLやUSJみたいなのは地方では・・・
とは思うが
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:46.90ID:51KLeWRa0
氷河期世代40半ば女、容姿レベルは並以上(顔だけがいいわけではなく身長は160台半ばでスタイルも褒められて来た)し、東京に住んでやりたい事もあったのに親ガチャ大外れで広島に閉じ込められた(しかもこどおば経験皆無で若くに広島市内で自立のち結婚)

一方、親ガチャ当たりの同世代イトコはブスチビ学力も低偏差値なのに、地元と県外の私立高校大学に行き(もちろんF欄)、海外だの東京だの好きに暮らして30半ばで東京で結婚したよ

一昔前はこんな感じで親ガチャ要素が結構強かったんだと思うが、今の若い奴らはイージーモードで比較的誰でも簡単に移住できてる気がするわ
スマホネットで情強かつ少子化や売り手市場だしな
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:45:12.33ID:XnsAQlfM0
>>162
とはいえ大阪ではなく東京なのは意外
中国四国は関西に出てって東京までは行かない人が多いイメージだったし
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:45:29.80ID:Y8gf2WTi0
地方の人の言うメリットが終わってる
食べ物がおいしい、海がきれい
??
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:45:38.00ID:K53LFv+h0
>>170
いやあ、あのしゃべり方がいいのか
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:46:13.54ID:0lEQxhzn0
何十年も前から問題視されてた事なのに、国もどうする気もないんだからもう諦めるしかねえだろ
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:46:39.89ID:Y8gf2WTi0
婚活するなら東京で、という当たり前の話だよね
女の人生は結婚する男で決まるからね
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:46:48.85ID:IneSgppn0
>>161
TV全く見ないから、どんな印象操作してるのか知らないから、そんな魅力的に宣伝してるならすごいなーと思う
自分は基本引きこもりだしこどおじだから、わざわざ引っ越そうってエネルギーはすごいなーって思う
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:47:13.48ID:4CsQwDm10
そして少子化まっしぐら
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:47:17.33ID:ADwNXgW20
東京の娯楽はニッチでも大抵大阪や名古屋にもある
単に思考力がないいからイメージで東京しかないと思い込む
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:47:46.29ID:Y8gf2WTi0
農家がなんで少なくなっっているのか
儲からないとかいうけどそれは違う
散々働かされてる母親を見て、農家の娘が逃げ出したからだ
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:48:11.03ID:bugdBal00
地方はどうしても感性が昭和で止まってるからな
あと気の利いた男も流出してるしかろうじて残った良さげな男は
すでに別の女が引っ付いてる事が多い
健康で可能性がある若い女がワンチャン求めて中央に出るのは当たり前
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:48:44.37ID:+9SAF4O/0
>>52
こういう発想するオヤジ連中が幅きかせてるから東京に逃げるんだよ。
田舎になんで若い奴がいるのか?それは黙って働く下積み奴隷を年寄り連中が欲しいから、これまでの暮らしをそのまま続けられるように黙って働く奴隷が必要だから。
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:49:02.76ID:8zqrjC/H0
>「暮らしやすいと(広島に)ずっと住んでいて思うので、魅力的だと思うが、
>福岡など近くの県を見たときには新しいものが、すごく多いのでそっちに魅力を感じることもある」

広島市みたいな人口120万人の大都市抱える県ですら物足りなさを感じてしまうようだ
ならば富山市や長野市のような40万40万足らずの市、広島市の3分の1の市なら猶更なのも納得
別の動画で
広島市で若者が遊べるところは本通りくらい
と広島市の若い女性へのインタビューであった
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:49:02.99ID:fsWz+/kp0
>>41
大阪府や福岡県も人口流出はしてるぞ?
福岡県は福岡市周辺だけが増えてるが、県全体では増えていない
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:49:31.83ID:BaF5aT140
>>1
ニュー速で誰か言ってたが車産業の強いとこは女の仕事が少ないんだってさ
逆に工業地帯が弱くなった福岡とか大阪は観光とか繊維とか女向け雇用の比率が高くなってると
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:49:55.20ID:tUENw3Oi0
基本、普通の若い漫湖はバカだから、
思慮のない浮いた話に夢中になる。
東京なら私が輝けるとかバカな妄想して、
都会に出ていき、大きくズッコケる。
韓国大好きとか言ってるようなバカがこの類。
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:50:24.86ID:a8W/bDYQ0
>>192
冗談じゃなく価値観が20年遅れてるからな
飲みニケーションは大事だよとか自虐ネタではなく真顔で言う連中が集団を仕切ってる
都会の情報が入ってこなければそれでもいいんだろうけど知っちゃったら無理だな
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:50:38.47ID:bugdBal00
>>187
逆に考えれば東京在住だったり東京に出ても結婚できない女は
相当な地雷物件って事だよな
出逢いにしろ自己確立にしろ可能性が地方の比じゃないのに
どこからも誰からも相手にされないって事だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況