X



【飲料】コカ・コーラ値上げ 350ml缶 125円→135円に [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2024/02/16(金) 15:59:51.63ID:MppUfgTv9
2/14(水) 19:39配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82856eb59587266cc64c9fa500879cc83eef0e6

 コカ・コーラボトラーズジャパン(東京)は14日、缶やペットボトル入りの商品など計45品目を5月1日出荷分から値上げすると発表した。

 原材料やエネルギー価格などが高騰しており、税別希望小売価格を1本当たり10~52円引き上げる。

 「コカ・コーラ」は、缶入り(350ミリリットル)とペットボトル入り(300ミリリットル)をそれぞれ125円から135円に引き上げる。 
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:32:34.05ID:gy+Znzmx0
ホント馬鹿な日本だなあ
暇空茜と自民党がその頂点なんだが
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:33:06.44ID:rp1nqYWd0
ドクペが好きなんだが最近売ってる自販機を全く見ない
0104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:33:39.26ID:iPlbBlVR0
お茶飲もうぜ。500mlのペットボトルで100円しないぞ。
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:03.22ID:gy+Znzmx0
コカ・コーラ「オリンピックの損失ここで値上げして回収したろ」
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:19.75ID:iPlbBlVR0
献血しようぜ。
献血ルームでコーラ飲み放題だぞ。
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:36.14ID:Pn5n51Ti0
>>31
コカ・コーラはコカインの成分今でも入ってるよ。今年もアメリカが勝手に許可したから入ってる。
中毒になるわけだな。
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:41.46ID:q4KOm0Ta0
>>101
熱出た時はスポドリだろ
コーラなんか飲んだら吐くわ
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:48.10ID:q6DhXTu70
もう十年以上買ってないから幾らでもいいよ
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:34:48.10ID:3oPEtOVI0
残り65円(´・ω・`)
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:35:30.23ID:YJO/GNtl0
>>103
コーラの咳止めシロップ割りで我慢だな
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:36:49.23ID:8n5jw+yh0
>>13
ストロングゼロだろが
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:37:14.93ID:Pn5n51Ti0
>>1
アメリカって金になりゃ何でもいい国だからな。
メキシコの飲水の水源90%以上奪ってコカ・コーラ作ってる。
メキシコ人が飲み水がなくてコカ・コーラ飲まされてるよ。そして糖尿病や心臓病で死んでってる。
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:38:33.90ID:YPrROXO/0
サンガリアでええわw
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:38:45.31ID:EXxqPFgB0
ペプシ600mlが安いのでコカとかどうでもいいです
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:38:59.17ID:Of6/8HMq0
>>108
アフリカや中南米では体調不良時はコーラが定番なんだよ
でも理にかなってて処理された砂糖水じゃん
高カロリーな経口補水液代わりになってるのよ
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:39:20.43ID:PAZeJ8lW0
コーラなんてかれこれ15年くらい飲んでないな
って言うか炭酸飲料自体
あんな甘いの飲んだら口がベタベタして気持ちわるい
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:39:45.00ID:upOEGAbG0
コーラって腐らないよね。不思議だわ。
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:40:31.29ID:BsQ8aWye0
190mlレギュラーボトルは100円→140円だとさ
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:40:34.77ID:44QgtUGK0
ラ・ムーのコーラ1.5リットル税込み105円が
いちばん安いか
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:40:35.94ID:Of6/8HMq0
>>119
糖分で細菌が増えにくい
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:40:51.39ID:jocyEtqX0
>>1
もうビールと同じ値段になるならビールで炭酸の喉越し楽しむわ!
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:41:01.43ID:fx/dTgXR0
甘いの飲んで口がベタベタするのは飲み方が下手なんじゃね?
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:41:58.28ID:uu5N3E/Y0
あんな炭酸水にカネ払えるか!
0129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:43:09.59ID:bl8dSWg60
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年2月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:43:22.61ID:7N+W7nFY0
>>119
じいちゃんの家の遺品整理してたら地下室から未開封の1984年ロス五輪のコーラの缶が出てきた。
さすがに捨てたが、最近未開封のサスケがヤフオクで4200円で落札されてたから、2,000円位で売れたかもな(笑)
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:44:44.79ID:z6wxqUKd0
世界の潮流は「ブランドに自信があるなら安売りするな」だからな

安売り合戦の時代は終わった
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:45:48.79ID:Pn5n51Ti0
>>117
メキシコ人が、肥満体になっても飲み続けるのは飲み水の水源がコカ・コーラの会社に奪われて、なくなったからだけどね。
体調不良のときもコカ・コーラを飲みなさいとアドバイスする占い師がいるのがメキシコ。
医師が薦めるわけがないからな。
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:46:13.88ID:7N+W7nFY0
コーラも飲めない貧乏人ジャップ
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:47:23.46ID:UGeKeODG0
コーラというか炭酸飲料は全く飲まないから煙草と同じでいくらでも値上げしてくれて構わんな
ビールや発泡酒は付き合いで、チューハイは激安になってるときにたまにくらい
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:47:39.05ID:i8fYOTg60
なんか全然値上げ感なくて好感触や
飲料はあれだが他のメーカーの値段の上がりよう半端ない🥺
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:47:47.17ID:Cv/XRFQ+0
1日の糖分摂取は25gでお願いします!
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:48:26.69ID:Pn5n51Ti0
>>132
ジャンクだけどね。
マックにコカ・コーラとか病気にさせて医療が儲かるからアメリカにとってはいいよねw
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:48:33.42ID:i8fYOTg60
>>131
これはめちゃわかる
クッソ喉乾いてる時に飲みたくても最後までゴクゴク…とはならないわ
まあでもたま~~~~に飲みたくはなるけどね😊
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:48:53.41ID:I7RKxKR60
夏に数本飲むだけだからいくらでもいいよ
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:49:41.89ID:9GDGW2ab0
なんか最近自販機で通常のコーラを無くしてダイエットコーラだけ売るようにしやがった
ダイエットしてる人間にもコーラを飲みたい願望を叶えてんだろうけど
そもそもダイエットしてる奴がコーラ飲みたがってんじゃねーよ
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:49:55.72ID:kzvhfhjV0
どうせドラッグストアとかAmazonでまとめ買いするだろ
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:12.75ID:YzjjennV0
民間もこれだけ値上げしてるんだから水道代も値上げした方が良い。せめてガソリンと同じくらい値上げした方が良い。ガソリンと同じくらい重要なんだから。
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:26.98ID:tvqf9GVH0
メッコールが安くておいしかったんだけどいつからか販売されなくなったんだよな
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:53.76ID:Pn5n51Ti0
>>134
コカインと砂糖まみれのジャンクに金出して飲むメリケンのマネはしないからな。
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:09.47ID:kzvhfhjV0
>>140
確かに自販機の値上げがなぁ仕事柄夏場は
水分必須だから辛いわキツい仕事ほどバカを見るんだ
やっぱり投資とかして増やしてないとダメだ
人のためにエンヤコラなんて誰も評価しないしな
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:48.10ID:kzvhfhjV0
>>155
ゆくゆくは日本人が自分の水源から水を取れなくなり
インドとかみたいにコーラが水より安くなってたりしてな
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:08.34ID:oFuh/P3s0
値上げブームの波に乗ってんねぇ
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:08.96ID:fX/O0jEJ0
>>68
そんなのあるのかよ、今初めて知った
コストコぐらいでしか売ってねえのかな
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:17.33ID:BhI8sAQA0
コカコーラ飲んでるヤツ見かけなくなったな
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:21.87ID:ByKFfD/q0
もう終わりだよこの国(´・ω・`)

ピザデブチー牛アニオタヒキニートのアメポチネトウヨにとっては水より欠かせない主たる水分補給手段のコーラが容赦なく値上がりしてったら死活問題だろうね(´・ω・`)でも自業自得だね
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:52.48ID:Pn5n51Ti0
>>152
水源は日本にあるからガソリンとは違う。国賊の麻生がロスチャに売ったから宮城県は値上がりするかもな。
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:00.72ID:dGFAHIw60
コーラが値上がるのも
いつまでも降参せず世界的物価高騰で世界に迷惑かけてるウクライナとゼレンスキーのせいだからなー
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:50.33ID:kzvhfhjV0
>>165
日本にあっても土地を売れば同じよ
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:13.63ID:7u0pzoV30
もうペプシしか飲まない
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:54.80ID:hv1tF2Wh0
>>51
・ブドウ糖→単糖類
・果糖→単糖類
・砂糖(ショ糖)→二糖類→ブドウ糖と果糖一分子づつが脱水縮合したもの

製造コストが違うもんなのかねえ
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:58:11.90ID:i8fYOTg60
>>156
日経バカバカ上がってくけど
別に給料はそこまでバカバカは上がるわけでなく
貨幣価値がドンドン下がってるから
貯蓄を投資に回すのも大事だよね…いつか下がるとは思うけど
万博まで無敵モード感ある
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:00:13.95ID:QOmFGloH0
>>96
ポンジュースも通常版は外国ミックスで期間限定の国内版だとけっこう高かった。
その時は他の通販の瓶を買ったが。
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:01:38.95ID:uBVT/2Yg0
>>51
>>171
遺伝子組み換えのトウモロコシ由来を使うことで果糖ぶどう糖液糖は劇的にコスパが良くなった。
それにいち早く目をつけたのが菓子メーカー
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:03:09.29ID:eemnBkrP0
もう業スーしか勝たん
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:03:15.63ID:UW84Om8O0
最近は売れなくなるのも見越した値上げ
だから本来3本分売らないといけないとこを2本分で利益一緒とかにしているっぽい
電気とかと一緒で十分利益を確保してるだろ
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:04:21.81ID:jkQe3U5d0
こんな砂糖水が高過ぎだろうw
ただの黒い砂糖水、今度は500ペットが自販機で200円か?www
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:04:37.03ID:hlyetDe50
米国が儲かるので日本製品を買います
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:04:44.00ID:8OrSvkTv0
もう終わりだよこの国
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:00.89ID:No8cCa2D0
コーラは80円の紙コップでいいわ
量丁度いいし
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:07.51ID:jkQe3U5d0
>>157
これを飲むと他のコーラが甘いだけの飲み物だと気付く
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:48.99ID:QwtZqV2a0
>>131
リポビタンてちょうどいい量だったんだな
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:07:36.96ID:QD2s7Mev0
また自販機が10円上げるな
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:05.89ID:itVtcf7N0
20年以上飲んでないな
もう自腹では一生飲む事は無いだろうな
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:15.03ID:r8nyScZy0
消費税10%の存在意義とは?
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:23.12ID:m8Dx1ilW0
しかし50年前確か250ml\80円だったから、50年で20円くらいしか値上がりしてないな
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:21.74ID:6bVU7bM30
身体に悪くないよね?
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:53.95ID:QV/lTJnK0
缶のコカ・コーラなんて昔アンコールワットで
近隣の子供が売りに来たのを買って以来見たことないなぁ
もっぱらペットやで
最近は飲んでないな
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:21.34ID:H8A5upUt0
コーラ大好きな爺さん婆さんとか聞かないな
40歳過ぎるとみんな卒業してるやろ
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:24.98ID:YbzpwXw80
私の予言通りだ
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:52.09ID:xw82wc230
そしてまた売れなくなる
コカ・コーラ最後に飲んだのいつかな…って考えると漫喫でただで飲んだきりだったわ。先週
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:12:41.05ID:rR2Se1OM0
>>195
うちの婆ちゃんコーラ大好きだった
死んじゃったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況