X



「結婚氷河期」見えぬ未来 婚姻数90年ぶり50万組割れへ ★7 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/17(土) 13:46:30.97ID:qm7MGr949
婚姻数の減少が止まらない。2023年は90年ぶりに50万組を割る見通しだ。新型コロナウイルス禍による出会いの減少に加え、経済的な理由から若者が結婚に踏み切れない。政府は16日、少子化対策の拡充を盛り込んだ関連法案を閣議決定したが、若者の将来不安の払拭に向けた道筋は不透明だ。

児童手当や育児休業給付の充実などを盛り込んだ今回の対策は、26年度時点で国と地方合わせて年3.6兆円の予算規模となる。政府...

2024年2月16日 20:08
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA155JW0V10C24A2000000/

★1 2024/02/16(金) 21:46:48.85
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708139194/
0201アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:11:20.53ID:rJMJklyN0
>>192
流石にそうだよなw
失礼したw
0204アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:11:43.71ID:J7MnJENs0
>>193
やむ得ません。
0205アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:11:55.37ID:Kjrhpyon0
>>188
バブル期は本当に海外に行って
今はGoogleマップで見るかYouTuberの配信で見るだけ
完全に退化
0207アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:14.64ID:AgyZecld0
>>49
阿鼻叫喚ってまさにこういうのだよね
時代に合わなくなってる自分に早く気付いた方いいよ
若者から老害扱いされたくなければ
0208アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:26.78ID:WlyjTTl20
周りを見ればふつーに結婚してる連中ばかりなので、
とどのつまりは「ただの棲み分け」「格差」って話なんだろうね

逆をいえば「周りを見れば独身ばかり」の人たちはその輪で完結しているのだろうね。

昔みたいにいろいろな層との交流や関わりがなくなった社会構造だから、
貧富はもちろん、人生観などでも「似たもの同士」ばかりになるのだろうね
0209アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:30.41ID:K88bqnRk0
>>187
そもそも真の氷河期ってアラフォー中盤ぐらいだけだしな
アラサーはほぼ採用率良かった時代だし
コロナ禍に卒業の子達ですら氷河期よりはマシだし
0210アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:37.98ID:8zpnXU3J0
>>200

子供は産まなくていいよ、毎朝プリップリの元気な運子を産んで欲しい
0211アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:44.85ID:4D+2DwTT0
>>205
コロナ前までは普通に行ってたけどなぁ
確かに今は高くて躊躇するな
0212アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:49.75ID:wVIxM4830
>>198
親に預かれば良い
それに本来ならシングルは託児所は優先的に斡旋される
0213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:56.01ID:WepDpMAj0
>>156
少なくとも、俺の子供のころには結婚して10年以内に家を買う人しかいなかった。
俺の親族とかだけかもしれないが。
0215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:01.80ID:Kjrhpyon0
>>191
嫁とかどうでもいいから
最低5人産むクルド人より産んだ奴だけがドヤ顔しろ
0216アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:03.15ID:lnEx+vXJ0
工業高校卒と地元企業と自治体の三位一体に殺されかけた

とある氷河期世代のリアルドキュメンタリー、松本人志が

芸能界から去った後にデビューする見込みは高い。>>1
0217アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:04.12ID:83eae2c/0
コスパだタイパだ言う時代に
結婚ほど無駄な行為無いからな
それに結婚はノリと勢いで決めないと出来ないだろ
しっかり考えた行動の結果と言えるんじゃないかな
むしろ賢い人が増えてるんじゃないかな
0218アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:11.18ID:JyCarZNT0
少子化といっても
人口とかは7000万人位でいいんじゃないか
環境的にも
密度的にはイタリア位

そもそも日本は人口多すぎだろ 人口密度、他のG7国と比べてみ?
0219アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:19.72ID:STxb7egH0
>>159
実際にそんな事あるの?
芸能人を週刊誌に売る時だけじゃ無いの?
0220アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:24.79ID:wVIxM4830
>>203
パンドラの箱を開けたからね
もう元には戻れない
0221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:30.32ID:rSsbCk2m0
自民ネトウヨ朝鮮人の大勝利
0222アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:37.07ID:J7MnJENs0
運命の歯車、縁、そして円、これが噛み合わないと結婚は無理っす。
0223アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:43.65ID:9kAMpfgw0
固定観念はお上、資本家の洗脳
0224アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:45.58ID:EY4eb7Z80
単身世帯と複数人世帯の金融資産の差がこんなにあるのは、やはり
ある程度稼ぎがないと結婚できないということなんだろう。
50代単身の中央値とか見ると、どんな未来が待っているのか想像すら
したくないな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8568bed4c90e944d8cad8e33f1da2410f22db4f8
0225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:48.60ID:0eNBWsrk0
独身貴族がコウノトリの魂を食い散らかして
赤ちゃんが生まれなかった。社会はもっと怒っていい
0226アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:51.29ID:4D+2DwTT0
>>219
一般人脅しても金にならないしな
0227アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:13:55.74ID:rJr9I9MX0
問題は結婚しないことでなく少子化なんだから結婚せず子ども産み育てられる環境整えるしかないんじゃね
0228アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:14:17.40ID:FdC7G83t0
結婚して幸せなら独身者を叩くはずがないんだよな
独身者が既婚者を叩いてるのを見た事がないし
0230アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:14:20.24ID:rJMJklyN0
>>209
わいのことやな
45歳やわ
結婚はしたけど
家と車は買ったことがない
0231アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:14:23.34ID:Kjrhpyon0
>>224
最頻値で見ないと意味ないよ
0232アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:14:24.04ID:P8w+p6UO0
近い将来、出生数50万人割れも確定だな
0233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:14:43.15ID:wVIxM4830
>>208
その普通に結婚してる奴らの中でも
離婚する奴らが続出するぞ
0235アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:06.95ID:4D+2DwTT0
>>229
知能は母親の遺伝の影響大きいからなぁ
0236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:09.50ID:J7MnJENs0
縁を求めて神社に参拝する妙齢な女性、縁の乱数理論を知らず。
0237アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:17.47ID:deyIPYnO0
同性婚は増えたの?
0238アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:18.91ID:Kjrhpyon0
>>232
すぐ50万人なんか割れるよ
30万人割れがいつかと言う議論ばかりだよ
0239アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:32.61ID:CvKLQOn90
就職氷河期にまともな施策をうてなかった時点で未婚少子化は決まりきったこと
そうこうしてるうちに下の世代は結婚に対する意欲無くしてるしどうにもならん
0240アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:38.68ID:ZDYADd2g0
既に企業は日本人を見限っていて、
グローバルレベルの儲けのみに焦点を当てていて、社会的還元なんかないのもう答えでてたじゃん
それでもなNo1ブランドに食いついて還元求めて仕事も変えずにハンスをうかがっている貧乏人とかもう見ていられないね。
チューチューカルト化まっしぐらなの早く気づいた方がいいよ
0241アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:15:42.48ID:ylA2H8wK0
少子化が問題と言うのは社会保障費が支えられないから
つまり高齢者の奴隷が足りないから
そりゃ産まれませんわ
0243アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:03.22ID:v2bIR/nx0
政府は少子化問題の解決するんじゃなくて対策をカサに増税したいだけだからな
0244アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:21.86ID:wjA3aWHT0
Z世代「大人になりたくないです」
Z世代「ずっと子供でいたいです」
Z世代「ずっと幼稚でいいです」

Z世代(スマホをポチポチポチポチポチポチ)

終わりだよ
日本

昔の子供は自分のやりたい事が何もできないから
早く仕事して金を稼いで大人になりたいと言ってたのに
0246アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:32.12ID:M0xMHjnX0
人口が減って日本がなくなってもいいんだよ
別に大切で不可欠な国じゃない
なくなるのは罵倒マウント合戦だけ
大切なのはオーストラリアやアメリカみたいな資源国
資源>日本人
0247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:38.49ID:5EwKP6D70
>>187
今のゆとりやZは結婚「しない」は良いけど彼女作って練習はしといた方がいいな
40歳で童貞とか男から見てもキモイ
0248アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:42.71ID:eK264+970
首都が東朝鮮の悲劇
0249アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:02.49ID:FbDgfub00
予想以上に減り方えぐいから
逃げ切れるかわからんようになってきた。
それぐらい減り方えぐい。
0250アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:06.26ID:ZDYADd2g0
既に企業は日本人を見限っていて、
グローバルレベルの儲けのみに焦点を当てていて、社会的還元なんかないのもう答えでてたじゃん
それでもなおJapan AS No1ブランドに食いついて還元求めて仕事も変えずにハンスをうかがっている貧乏人とかもう見ていられないね。
チューチューカルト化のお手伝いしてるだけなの早く気づいた方がいいよ
0251アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:10.48ID:p7S0plwh0
未来はしっかりと見えてるぞ
孤独・栄養失調・病気・死亡
0252アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:24.14ID:FdC7G83t0
>>224
死ぬまで働くから別にいいよ
体が動かなくなったら死ぬ時でかまわない
働いて好きな事をしてれば幸せだもの
0253アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:25.16ID:M9LKZ5j20
政治に無関心で自民党に好き勝手やらせた結果じゃん
自業自得じゃん
0254アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:34.33ID:q/mbmrBb0
>>230
俺はお前が羨ましいわ
結婚した事はないけど家はローン無しで買った
車も買ったが家族が居ないので乗る機会もなかった
年収も4桁に乗り勝ち組に成れそうな勢いだが

パズルのピースを無くしたかのような気分だわ
心がね埋まらないのよ もう手遅れな年齢だわ
0256アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:50.01ID:ZDYADd2g0
既に企業は日本人を見限っていて、
グローバルレベルの儲けのみに焦点を当てていて、社会的還元なんかないのもう答えでてたじゃん
それでもなNo1ブランドに食いついて還元求めて仕事も変えずにチャンスを伺っている貧乏人とかもう見ていられないね。
チューチューカルト化のお手伝いしてるだけなの早く気づいた方がいいよ
0257アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:56.33ID:dBmQkonP0
>>227
結婚している世帯の出生率はほとんど変わってないんだよ。
未婚が増えているのが問題なのは明らかなの。
0258アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:17:59.19ID:moPXbXl20
>>232
別にいいんじゃないの?

人口減ったら減ったで、
日本より生活水準の低い国から外国人大量に連れて来ればいいんだからw
0259アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:00.48ID:hidlfdlr0
>>227
どうも自民党は日本民族が衰退しようがどうでもいいと思っているように見えるんだよな
日本人の人口が減って、労働者不足になって、税収が減るのが問題なのであって
日本民族自体が減ることが問題ではない
だから労働者人口を増やすため、そして税を納めるための人間を
ベトナムや中国から輸入して国籍与えちゃえばいいじゃない、というのが自民党の考え方なんだと思う
むしろ外人に永住権を与えたり国籍付与してインスタントに人口を増やすほうが日本民族が子供をつくって、子育てする環境を整えるよりも
安上がりで、確実だと、このまま自民党政権が続くと移民に頼る国になるんじゃないだろうか
0260アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:02.55ID:lnEx+vXJ0
2009年9月から数えて2024年8月で丁度15年だな・・・
当時、2ちゃんねるで騒がれた天龍工業事件・・・いよいよ・・・

安倍晋三が隠したがっていた事案の一つが開封されようとするか・・・>>1
0261アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:03.03ID:81hUNHEV0
離婚とか再婚とか同性愛とか晩婚とか諸々はとりあえず横に置いて雑な計算をしたら結婚適齢期推定の男女を余らせずにカップリングで、年に85万組ぐらいか。6割しか成婚していないわけだな。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/sankou3.html
0263アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:11.91ID:hYRNX1VS0
>>1
少子化対策って何年からやり続けてるんだっけ?
数字上の結果を出せてないのに、自分達の給料を最近上げたよな
民間だったら結果出せてないのに給料あげるとかありえないよな

日本の政治家ほどコスパ悪いものはないと思うわ
0265アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:36.22ID:ZDYADd2g0
既に企業は日本人を見限っていて、
グローバルレベルの儲けのみに焦点を当てていて、社会的還元なんかないのもう答えでてたじゃん
それでもなおJapan as No1ブランドに食いついて還元求めて仕事も変えずにチャンスを伺っている貧乏人とかもう見ていられないね。
チューチューカルト化のお手伝いしてるだけなの早く気づいた方がいいよ
0266アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:42.59ID:7p+JYOCE0
>>206
隊長大変です
みんな退場しました!
0267アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:45.47ID:K88bqnRk0
>>247
そういうのタイパもコスパも悪いから流行らねえって
0268アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:50.82ID:p7S0plwh0
>>254
俺のように何もなければ悩む事も無かっただろうに
0269アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:59.55ID:4ZfvJzwD0
>>181
それって人をゴミ箱にしてストレスのはけ口にしてるだけなんだよな
不満を陰で言って発散してる。
SNSでは、外面良くして、インフルエンサーになりたいのかってレベル
ベストマザー賞取ってる人たちの顔ぶれがマズイのと似てる。
0270アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:19:18.49ID:vA4y4kPG0
>>251
既婚者って無駄に長く生きるからさっさと死ねよって思われながら生きることになるんだよ
子供や孫からしたら倒れたらそのまま手遅れになるまで放置したいだろうに、死ななかったらあ後が気まずいからやらないだけで
0271アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:19:37.48ID:zqYZoEDi0
本間給料上がらないけんな
俺なんか就職して25年以上手取り15万やけん
0272アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:19:54.82ID:uiNHd33A0
年寄りを引退させず若者の雇用を不安定化にさせて結婚させないように仕向けてきたんだから出生数がそれだけ減っていくのは当たり前のこと
0273アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:11.22ID:kSkYCRAb0
>>212
親が体調崩したり病気になったら地獄だよ
保育園に預けても熱出したら園から電話かかってきて仕事ほっぽりだして迎えに行くんだよ
そして次の日も子供の世話で出勤できないことが多いしもしインフルだったら5日間仕事休まなきゃならないよ
仕事終わって家に帰ったら子供の相手と家事で自分の時間ゼロどころかマイナスだし極度の睡眠不足で鬱になりやすいよ
仕事育児の過労で子育てが嫌になり子供に暴力ふるって殺しちゃうと思うよ
これらを全部クリアする勇気と能力あるの?
0274アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:14.69ID:IJfweA6O0
>>264
それが最先端の生き方だ。誇れw
0275アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:18.04ID:4ZfvJzwD0
>>246
オーストラリアやアメリカなんて虐殺略奪の犯罪国家じゃん
0276アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:18.49ID:8VRzkkMi0
女は結婚したら子供産まないといけない
しかし1/10は発達障害と言われている時代

アスペの子供の動画あげてる親が増えたけど
あんなの産んだ時点で人生終わりだよ
無理
0277アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:25.63ID:4D+2DwTT0
>>264
それはすげえ
0278アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:34.44ID:rJMJklyN0
>>254
まあ学生の頃の彼女とそのまま付き合って結婚したからね
もし、社会人になった時に彼女いなかったら俺も結婚出来なかっただろうし、運や縁もあるよな
0279アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:35.44ID:mkmLPyIB0
政治家は本音では「日本の人口が減った方が良い」と思っている
少子化対策はポーズだけで、江戸時代並の3000万人まで人口が減るような政策を推進している
0281アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:38.54ID:3HsDE63T0
未婚や少子化の原因は格差を生み出す資本主義だよ
現に資本主義に毒された国ほど少子化になっている
0282アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:38.63ID:Jafw6Ppr0
大丈夫、今の自民党のやり方を続ければ
金持ちだけは生き残る
そして貧乏人の血は耐えて、ベトナム人に置き換わる
だから安心しろ
ベトナム人は大人しくはしないだろうけど、奴隷が絶えることはない!
0286アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:00.12ID:iJqKmE0G0
>>254
それだけ金持ってるのに色恋沙汰全く無しって、、どんだけブサイクやねん
0288アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:03.06ID:rUUqJ8Ut0
90年前の日本に戻りつつあるのか
0290アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:11.13ID:4D+2DwTT0
>>271
転職した方が良くね?
0292アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:46.37ID:F+PpE/6L0
・出産適齢女性25歳〜39歳の推移
出産適齢女性数と(出生数)
2014年11,261,289(1,003,609)
2015年10,933,554(1,005,721)
2016年10,639,396(*977,242)
2017年10,374,529(*946,146)
2018年10,123,073(*918,400)
2019年*9,928,790(*865,239)
2020年*9,741,836(*840,835)
2021年*9,585,739(*811,622)
2022年*9,428,962(*770,747)
2023年*9,281,214(*726,000)
2024年*9,128,931
2025年*9,011,037
2026年*8,909,136
2027年*8,815,797
2028年*8,723,548
2029年*8,658,414
2030年*8,581,298
2031年*8,518,903
2032年*8,462,021
2033年*8,415,626
2034年*8,334,255
2035年*8,276,300
2036年*8,202,074
2037年*8,126,765
2038年*8,043,192
2039年*7,958,329
2040年*7,870,183
2041年*7,775,669
2042年*7,676,322
2043年*7,576,997
2044年*7,457,644
2045年*7,350,268
2046年*7,213,752
2047年*7,059,283
0293アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:48.47ID:P8w+p6UO0
まあ、困るのは将来世代だけなんよね
0294アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:50.33ID:Nz2Bmmof0
ブラックバスは魚だから沢山の卵産むけど
みんな育つほど餌はない
大人のブラックバスと取り合いになる
そうなると大人のブラックバスは子供バスを食べちゃう
しょせん他魚だからな
ただの餌だ
日本人がかつては多産系だったのは同じようなもんかも知れん
近代になるまで多産の割には増えなかったからな
0295アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:21:58.13ID:3HsDE63T0
最高の親孝行が孫の顔を見せることだとしたら最高の子孝行は子供をこんな地獄に堕とさないことなんだろうな
0296アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:22:00.43ID:vA4y4kPG0
>>276
日本人の半分以上は発達だと思ってる
村社会みたいに組織に属してないと何もできないだろ
その延長があのワクチンの接種率の高さにもつながってると思う
あんなもんすすんで打つとか頭おかしいよ
0297アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:22:03.30ID:iz21Y4Bj0
やっぱさ、女性を物としてしか見ないような社会じゃないと人口は増えんのよ
少子化は先進国病だから
0298アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:22:07.40ID:rJMJklyN0
>>273
今年はインフルエンザで何回も学級閉鎖があって辛かった…
ほぼ俺が休んだw
0299アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:22:11.71ID:q/mbmrBb0
>>264
30歳童貞・・・魔法使い
40歳童貞・・・賢者
50歳童貞・・・聖人
60歳童貞・・・神


もう少しじゃないか
0300アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:22:16.24ID:EY4eb7Z80
>>272
生産年齢人口は当然働く、女性も働く、老人もできるだけ働く、
そして納税してもらう。これが国の政策ね。問題はそれだけの
仕事があるのかっていう話ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況