X



水深30センチの用水路に自転車に乗った男性(69)があやまって転落か 男性は溺死【岡山・瀬戸内市】 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2024/02/17(土) 20:33:35.69ID:7SYQOFmg9
けさ(17日)瀬戸内市邑久町の用水路で男性と自転車が転落しているのが見つかり、男性が死亡しました。警察は男性があやまって自転車ごと用水路に転落したとみて調べています。

きょう(17日)午前7時ごろ、瀬戸内市邑久町下笠加の市道の用水路に男性と自転車が転落しているのを近所の人が見つけて、警察に通報しました。

男性は近くに住む井上孝明さん(69)で、5時間後に死亡が確認されました。死因は溺死でした。

現場の用水路は幅1メートル、深さ1メートルで、当時、水深は30センチ程度だったということです。

警察は、井上さんがあやまって自転車ごと用水路に転落して死亡したとみて、調べています。現場は田んぼが広がるなかに民家が点在し、照明がなく夜は暗い場所です。
RSK山陽放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/68b6e561573b49f43ed9e53fb29e6b1199e8079a
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:22:17.80ID:jQH3W8gW0
役所はたんまりボーナス出るくせに「予算がないので」「他からも同様の要請があり一箇所だけ処置を講じるのは不公平なので」これしか言わない
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:25:45.27ID:7kiUCy220
地味なGTAみたいだな
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:25.22ID:Re/S3taj0
>>104
岡山国への侵入を許さないんだろうな
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:29.40ID:Kfs2Dp310
岡山県で立候補して「用水路に柵をつけます」を公約にしたら圧倒的1位当選できそうな気がするわ
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:30.92ID:6o0LKaNm0
岡山市街地より瀬戸内市はヤバい
広く四角く綺麗に整理された田んぼの周りを
深く広く使いやすいように掘られた用水路
落ちたらもう上がれない
夜犬を散歩させるのも命懸け
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:29:54.53ID:jlilKvA+0
お金借りてた友人が沈めた
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:30:54.39ID:Re/S3taj0
>>114
風呂場でチャリは乗らないからなw
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:32:46.42ID:lZ5CkmX40
年寄りって自転車をビシッと止められないからな。
車が通りすぎるの待つ停止でもふら付いて落ちる。縁だと田んぼにも転げる。
だからほんとのとこ原因が分からない。まー水少ない時期一杯ひっかけてたら最悪だ。
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:33:16.42ID:WtiLelo80
対策取る気がないんだから今後も人食い用水路の被害は続くだろうな
用水路の幅も深さもあるからバランス崩して落ちれば打ちどころ次第では氏ぬし
気の毒に
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:33:25.23ID:EeGDTj/H0
まああんな土人国家みたいな側溝あったらそうなるよな
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:34:47.26ID:nkLgV8cY0
可哀想になぁ。不審死増えてるんだよな。新型遺伝子製剤で何時死んでもおかしくないからなぁ。
ついさっき迄元気だった子供が風呂で水死しただろ。これと同じで心臓に異常が発生してなぁ。水死とかあるかるからな。気をつけてなぁ。
0126名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:36:44.33ID:V6npvxbx0
ヘルメツトしないから頭打ったりすると気絶してそのまま溺死しちゃうんだよね
意識あってもぼーっとして動けないまま溺死しちゃうのよね
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:38:07.49ID:8ITywlNY0
>>90
そんなの知らんし
溺死と聞いたら、ディキシーランド・ジャズだろ
常考
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:40:30.58ID:9IpFZ0Jx0
頭を打って気絶したのかな
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:41:27.85ID:cgu/fNX40
とんでもない広さの海を埋め立てて農業用水路を整備した「岡山平野」の
田畑をどんどん宅地開発しちゃったもんだから
もういまさら柵やフタを施工する予算がたたないという
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:42:13.54ID:XiagKzA10
岡山の「人喰い用水路」は珍百景、文化遺産、国定公園、ユネスコ世界遺産、ギネスに登録すべき。
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:43:41.64ID:mM+pd64H0
>>8
仕事を増やすようなことはしない
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:45:14.07ID:XiagKzA10
県警「自殺じゃけん解決」
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:45:16.54ID:L8Uc3L+90
>>49
すぐ近くの岡山市側に「環太平洋大学」があるよ。もう日本かどうかもわからんね。
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:46:31.02ID:3J7eflNE0
これって夏場に雷雨で大雨になったらどうなるの?
当然溢れて道との境目がなくなるけど
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:46:41.95ID:L8Uc3L+90
>>136
もっと北の長船町のほう。
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:48:57.23ID:SjkvF+d40
…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が


殺傷能力が凄いなw
何も対策しない行政もおかしいけど
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:49:23.42ID:XiagKzA10
水深30cmでスケキヨ
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:53:26.00ID:CM50HUAV0
水深30センチで溺死はおかしいだろ。
酔っ払いか。
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:53:49.41ID:cgu/fNX40
>>139
なくなります
ふだんから使ってる道なんだから土地勘あるでしょ?ないの?じゃあ(落ちても)しょうがないねって世界
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:57:07.13ID:SjkvF+d40
またその用水路が深い。
落ちれば怪我をするレベルの深さだからね。今回のように落ち方が悪ければ致命傷。
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:17:57.56ID:GqQs1qJZ0
>>143
用水路で網持って魚捕りするの大人になっても楽しんだよなー
わざわざ川まで行ってひっつき草つけたり汚れなくていいし
バカでかい鯉とか沢山泳いでる
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:32:26.43ID:WtiLelo80
>>149
岡山の用水路は特に範囲が広く予算も取りにくい
柵作ってもいるが全体の2〜3%ぐらい
もともとは農道や人の往来が少なかったところで
昔は農家の人らが使ってた道
そういうとこにどんどん家が建ち始めたリ道幅が拡げられてくうちに
人が増え往来も増えたが
用水路の対策だけが取り残されていった
人口が増えてくともともとの立地利用地とのバランスは悪くなるし
事故や軋轢も増える
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:34:25.72ID:E0Rpp64m0
部屋でスプーン1杯の水が肺に入っただけで、呼吸困難で暴れるのに
ましてや水場だからな
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:43:42.33ID:veRbM0Jw0
瀬戸内市と言えば水没ペンション村をどうするのか廃墟の名所として知れ渡ってしまったぞ
0167
垢版 |
2024/02/17(土) 22:45:11.97ID:chJbS1Nr0
ごめんなさーい!
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:47:50.68ID:I5WkCc120
>>168
静岡ってもちろん環境もいいんだけど、「静岡」っていう語感が醸し出す清潔感がいいのよね。
不思議なもので例えばビール1つとっても例えば「静岡麦酒」「静岡おでん」なんて具合に静岡の文字が入るだけで、とても美味しそうに感じられるんだよなあ。
https://i.imgur.com/BoCLU9c.jpg
https://i.imgur.com/RnQNk3Z.jpg
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:49:09.23ID:PiRtLjep0
用水路が4000km有って600億円位掛かるんだっけ・・・
住宅地に優先的に配置して農地には注意喚起や通行自粛を促さないとね・・・
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:03:31.23ID:Tge16plc0
隠岐郡邑久町かよ
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:03:40.93ID:Tge16plc0
邑久郡邑久町だわ
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:07:20.47ID:kyVyusEv0
俺も岡山で育ったが大学入ったとき東京の大抵のドブ川は深くないやつでも柵があるのに感心したわ
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:16:10.95ID:WtiLelo80
>>174
頭から落ちて気絶すれば呼吸があってもそのまま動けず溺死
気絶して5cmでも10cmでも体勢やうつ伏せになってしまえば溺死
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:18:22.11ID:WUHRsXpc0
>>174
別の理由で気を失えばそうなるよ?
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:10:55.51ID:kDpZcoPQ0
マジかよ井上最低だな
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:03.79ID:vmKAxOLb0
岡山に限らず、ちょっと田舎に行くと、こういう側溝・小川があって、
懐中電灯点けずに歩いて、かすかな水面の反射で気付いて、
「危なかったぁ」と思ったことがある。
ぱっと思い出すだけでも、
大館、札幌、防府、大和高田、宮古、出雲とかかな。
幼い頃、俺は練馬区の側溝に落ちたらしいから、
東京も昔はそうだったんだろう。
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:26:03.38ID:4mZTq3fi0
バイクを避けたはずみで自転車ごと1mくらの用水路に落ちたことあるは 水はほとんど流れてなかったが
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:57.09ID:QbYDLLUe0
何人死んでも断固として対策を取るのを拒否する地獄の国岡山
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:36:45.10ID:P2/mf26t0
お前ら全員が水深30センチの用水路に自転車ごと転落して
溺死すればよかったのになあ
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:38:35.25ID:aUtWEP2R0
これは用水路に転落した時に頭でも打ったのかな?
そうでなければ普通は30センチ程度の水深では溺死なんてしないと思う。
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:02.41ID:5KlOYWDf0
>>188
全ておまえのせいだろ
人のせいにすんな
つか気付けよ
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:58.45ID:doSKMHxK0
排水溝だって
チャリで落ちたら凶器だからな

しかし、溺死って本当かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況