X



大阪湾のクジラ「死んだ」現地調査で確認 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/02/19(月) 11:07:45.54ID:iNr2xBzk9
【速報】大阪湾のクジラ「死んだ」現地調査で確認 死骸の処理は「地中に埋める」か「海底に沈める」か(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55739b6d7eecc6fee8960dc69a8c76ca044780f

2/19(月) 11:01配信

19日午前10時半ごろ

 先月から大阪湾に迷い込んだクジラについて、19日、専門家による現地調査により、死んだこと確認されました。

 クジラは体長約12メートル、重さ約20トンのマッコウクジラとみられ、先月12日に、神戸市の六甲アイランドの沖合で目撃されると、その後、兵庫県西宮市や大阪市の舞洲の周辺など、大阪湾で相次いで目撃されていました。

 先月29日ごろからは、大阪府堺市の堺泉北港の浅瀬にとどまっていましたが、18日午後1時50分ごろ、近くを運航していた船から「クジラが息をしていない様子だ」と海上保安庁に通報があり、大阪港湾局がクジラの様子を確認したところ、動かなくなっていたということです。

 19日午前に上空から撮影した映像では、クジラが口を開けたままま、体が横に向き、尾びれが海面から出た状態で動かなくなっている様子が見られました。

 大阪府は、19日午前10時半ごろから専門家と共に現地に向かい、クジラの状態を確認し、死んでいることを確認しました。今後、死骸について、近くの地中に埋めるか、海の底に沈めるか、いずれかの方法で処理することを検討しています。

(略)

※全文はソースで



※関連スレ
大阪湾のクジラ死んだか「息をしていない」と海保に通報 専門家を交えきょう調査へ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708299878/
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:10:32.74ID:JLEmMRrP0
まぁ上で汚染水垂れ流してんだもの
イワシもそれたべたクジラもみんな死ぬわな
食物連鎖だわ
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:14:49.13ID:COSyAK0N0
クジラは死んだ、なぜだ
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:16:34.00ID:JGj3H7Sn0
クジラの子らは砂上に歌う

re.淀ちゃん
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:21:42.36ID:0yiChPX90
マッコウクジラは海中最強生物
強さ
マッコウクジラ≧シロナガスクジラ>シャチ>>>>>>>ホウジロザメ
マッコウクジラは3000メートル以上の深海まで潜れるし
水族館で飼うのは不可能
今回みたいに何日と持たず死ぬ
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:22:12.95ID:gTmzOHeD0
>>1
また処理で何千万も中抜きさせるのかよ維新は
そのために留めておいたんだろうなw
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:23:44.37ID:xqNy3XCm0
これも自然の摂理だ成仏してくれ
ただ大阪だけは勘弁して欲しかった
貧乏なんや‥‥‥‥‥‥
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:23:54.07ID:JGj3H7Sn0
てか死んだら死んだでほっとけばええやん
自然に分解されて沈んで魚の餌になる
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:24:18.57ID:XklEI9940
解体費用が高いと批判されてたから
今回は爆発するまで放っておいたほうがいい
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:26:40.81ID:imGgt66/0
すげえな 大阪 クジラの死期迫ると大阪湾きてクジラの墓場に選ばれたのかよ
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:27:30.97ID:t93FBErz0
強力な流水で鉄板斬る装置とか船に積んでいって、海水でクジラ切り刻んだりはできないものかね
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:27:31.50ID:pvpg/VDw0
>>99
クリラを作るの?
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:30:12.74ID:6d8AWBvw0
大阪市職員「よっしゃ、また中抜きキックバックで儲けるで、また前回の業者に頼もうw」
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:38:37.31ID:1h5Osf5t0
カウンターバーストで吹き飛ばせ
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:39:22.40ID:SX2F008P0
>>116
飛び出すミャクミャクさまw
万博の目玉にしよう
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:46:08.83ID:ZFeOrqgd0
現地の日本人もハマスについて聞かれると答えられない
常に監視されてる 
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:46:33.96ID:ZFeOrqgd0
ミス
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:50:32.31ID:5pQd8dSX0
人の目につくところで病気か寿命で死んだというだけで世界中の海では毎日シャチやクジラが死んでるだろ?その遺体はどうなってるんだ?沈んで少しずつ魚に食べられていくんだろうか?
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:52:14.22ID:Wp7tLw/p0
FREEって貼っとけばチャイナがわれ先にと持ってってくれそう
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:53:32.85ID:tJbrCMtz0
8000万の業者にタダでやらせろよ
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:55:26.25ID:Z91vy5kB0
ウソだろクジラ~っ!

クジラ万年ってのはウソなのかね
あとクジラの中でじいさんが生活してるってのも
0180ネトサポハンター
垢版 |
2024/02/19(月) 14:06:08.70ID:S1t3DZiB0
 


ウンコが口に・・おぇぇええっぷ!たずげで〜〜〜〜〜・・・・


 
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:06:41.30ID:+XFKZNHd0
>>176
爆発して沈み、色々な生き物が何年かかけて順番に食う
人が使ってる海岸だと打ち上げられてたところで爆発したら危険なのと悪臭被害がえげつないので処理に困るだけ
大阪も8000万の件以前に標本化や土中廃棄で安く上げた事はあるんだが、結局汚物と臭いの害が問題化したので遠くに沈めるしか選択できなくなってる
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:12:46.65ID:+sSN0OPO0
なんでシーシェパードは助けに来てくれひんの?
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:14:40.35ID:0bSsPY5I0
函館の浜に漂着した大量のニシンは1ヶ月で骨に分解されたやん
目印の浮きでも付けてほっといたら2,3ヶ月で分解されるのでは
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:16:04.67ID:JGj3H7Sn0
海洋学者とかに頼んで鯨の声を録音したものを船から流して沖の方へ誘導すれば解決したのに

次からはそうしろよ
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:17:40.33ID:xMMJF6Im0
堺ちゃん・・><
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:27:53.79ID:iKUGbI0p0
ガス抜きより中抜きに費用かかる
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:30:58.19ID:ipHqqOoM0
>>165
メタンがたまって爆発して危険
あと周囲に腐臭をまきちらす
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:32:36.66ID:b65w6b/w0
>>191
ロリコン教師
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:38:46.41ID:0e3gnxBf0
グレイブ・オブ・アクアティック・マーマル
即ち大阪湾
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:46:17.91ID:5pQd8dSX0
鯨の死体ってそんなに臭いのか
まあそら腐ってもくるだろうしな

山の中で鹿の死体を見つけた友人がすさまじい匂いで 何かの死体があるのはかなり遠くからでも分かったって言ってたな
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:48:36.17ID:xHEW06uX0
この島をぐるっと囲い
生き物が入ってこれない島にすればいい
助けられる命すら助けられない無能民族の島になんて生き物たちはきたらいけない
0205アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:54:05.16ID:ipHqqOoM0
だから腐敗する前に袋をミンチにできればいいんだけど
もうメタンたまってるのかもね
0212アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:02:43.82ID:g4NeEwAe0
前回はなんで大金払う羽目になったんだ?

マスコミが騒いだから?
0213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:05:12.19ID:g4NeEwAe0
>>185
野生の鯨に効果あるなら

過去にたくさんの迷い込んだクジラ、イルカの類は
なんだったんだろね
0214アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:05:42.17ID:rT6VYJJ80
>>212
処理を急いだから、それなりの金額になるよ。
でも8000万になった経緯はおかしいということで現在調査入ってる
0216アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:54.16ID:+UosoZYR0
マギンティ夫人はしんだ
0217アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:23:48.41ID:7YWMB7ew0
鯨の墓場
0219アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:35:38.40ID:IN0aw7OJ0
また殺したのか 
大阪人が食っているんじゃないか? 
大阪とか人じゃないだろう
0221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:36:48.35ID:kWceyP0N0
とっとと太平洋側に引っ張ってって、海流に流されにくい所に捨ててきた方がいいんじゃね?
どんどんガスが溜まって爆発するんだろ?
0222アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:39:18.91ID:r03S3GzI0
>>4
ただのクジラのようだ
0225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:49:33.83ID:xx4rgTd80
>>176
爆発して沈み、色々な生き物が何年かかけて順番に食う
人が使ってる海岸だと打ち上げられてたところで爆発したら危険なのと悪臭被害がえげつないので処理に困るだけ
大阪も8000万の件以前に標本化や土中廃棄で安く上げた事はあるんだが、結局汚物と臭いの害が問題化したので遠くに沈めるしか選択できなくなってる
0227アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:55:50.66ID:CE5OFazY0
>>221
近隣から怒られるので単に牽引(汚物垂れ流しながらの移動)が出来ないという事情があるんだとさ
話題になった淀ちゃんの時も対処は筋が通ってたんだけど、その際に業者につけ届けしたのとお急ぎ手数料を上乗せしたという情報が出たので
正当性あるのかどうか最近内部調査始めたばかり
0228アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:56:11.12ID:6KXXFidZ0
>1
処理8000万円
中抜き4000万円

ありがとうクジラさん
0229アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 16:05:39.30ID:99tXBhK80
「師匠、餅はどうしてカビるんですかね?」
林家彦六「早く食わねぇからだ」
0233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 16:50:27.35ID:tME85MrD0
>>83
昔のハリハリ鍋はクジラ肉やクジラの皮下脂肪のコロを使ってたんだけどな
入手出来なくなって豚バラ肉で代替してるけど、コロの出し吸った味は旨かったなあ
昔は自宅で作れたのに、売ってないし、外食産業で提供するとこもねーだろうな
0234アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:01:36.75ID:JGj3H7Sn0
サメとかお魚さんに任せておけば?
税金使う意味あるの?一度やるとこれから迷い込んだらずっと税金で対処することになるぞ
0235アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:13:28.76ID:uPfvPlJ+0
クジラ死んでニュースかよ
うちの地元はよくクジラがそこらの浜に打ち上げられてるし
おとといくらいから白いクジラの死体がゴロンってしてたけど
子供が見に来るくらいで別に誰も気にかけないで放置だぞ

いま検索したらネットの小ニュースにはなってた
0239アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:29:40.88ID:Bk84Lnrq0
現在の大阪湾って水がきれいになり過ぎて逆に死の海になっとるんやろ
0241アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:15:19.66ID:rEAMTLw70
大阪湾にやって来るクジラは死に場所を求めてるわけだから
淀ちゃん同様すぐ死ぬ
0245アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:58:54.95ID:O+ydzK0a0
>>176
深海のスカベンジャーであるカニが食ってるんだよ
そのカニはタラバガニだのケガニだのとして
お前が食うw
0246アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:04:59.91ID:Vmsb8YfV0
放置でいいだろ
自然観察の教育になるわ
0247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:14:52.57ID:Tvqzq1H60
♪クジラ〜が死んだ〜クジラ〜が死んだ〜

あなたは一人で〜♪ 死んでゆくのね〜
0248アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:49:48.75ID:S43dJ+Rx0
4んだクジラは海洋生物の貴重な食物コロニーになる
沈めるのが色々吉
0249アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:53:25.92ID:GpzTRZbx0
20年くらい前に網に4mくらいのクジラがかかってしまい漁港まで持って帰って近隣の住民でわけわけしたって町の広報に載ってた
いろいろ緩い時代だったから良かったけど、今だったら大変なことになってたかな?
0250アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:24:41.22ID:O+ydzK0a0
>>248
それがいいんだが
中抜きの為に8000万も使う馬鹿課長が居たからな
おれならあんなもの500万で引っ張って行けるわ
0251アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:26:29.92ID:O+ydzK0a0
>>249
20年前ならもう現行の規制や法律とかあるだろ
違うのはネットの有無だなw
0252アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:05:28.01ID:dMGAVX790
また大阪が鯨殺したのか、前回の死を何の教訓にも出来ない無能ばっかかよ
0253アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:42:51.21ID:9w1np84T0
バカにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況