X



マクドナルド、レジ袋有料化へ 4月に長崎県で先行導入 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/02/19(月) 15:15:25.20ID:SSXIB3Yg9
マクドナルド、レジ袋有料化へ 4月に長崎県で先行導入 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191V90Z10C24A2000000/

2024年2月19日 14:43

日本マクドナルドは19日、4月から長崎県の23店舗を対象に持ち帰り商品用として提供しているプラスチック製のレジ袋を有料化すると発表した。料金は1枚5円。2030年までに店舗やオフィスからの温暖化ガス排出量を18年比で50.4%削減する目標も公表した。レジ袋有料化などを通じて脱炭素に向けた取り組みを加速させる。

同日、都内で開いたサステナビリティメディア発表会で明らかにした。レジ袋の有料化についてサステナビリティ&ESG部の牧陽子部長はレジ袋有料化の全国展開については「長崎県の先行導入の状況を見ながら判断する」と述べた。

脱炭素に向けて食品の容器に使う素材の見直しも進める。埼玉県の23店舗を対象に4月にスイーツ商品「マックフルーリー」のカップ容器を紙素材に切り替えるほか、宮城県の一部店舗では冷たい飲料向けのカップと蓋をサステナブル素材に試験的に変更する。

同日の発表会に参加したジョナサン・クシュナー執行役員は(略)

※全文はソースで
0852アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:21:06.61ID:WsFJzo5D0
持ち帰りは軽減税率の適用で消費税8%なのに、
店内飲食と同じ10%を取ってるのおかしくない?
さらにレジ袋有料化するとか本格的にふざけてる。
0854アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:21:17.34ID:XwZ+2lxM0
温暖化ガス排出量削減のためとか大嘘w
利益誘導のためだからw
ガス排出量削減する気が本気ならプロパンガス使うのやめてオール電化にするはずだからな///////♥
0855アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:21:52.23ID:sNV9BtIu0
>>501
店員と客、お互い0.5円くらいエネルギーのムダ遣いしてるよな
積もり積もったら大損失だぁ~
0860アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:24:37.19ID:EnQE3tHV0
>>857
今夜9時『#君が心をくれたから』第7話
明日を生きる理由

物語ももう7話ですね。
毎話皆さんの感想を読んでいると、
さらにこみ上げるんですよ。思いが…

今夜は雨(永野芽郁)が五感を差し出した理由を
知ってしまう太陽くん(山田裕貴)…。

http://y2u.be/J5RvJxWWQGk
0865アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:29:15.21ID:SsHiA2J40
>>6
家の近くに出してくれれば毎週のように行くんだがな
マクナルは近所に三軒もあるくせに他のバーガー店は一つもありゃしねえ
0866アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:29:31.20ID:FnQbWX6R0
>>6
代わりにバーガーキングが攻勢かけてる
0869アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:30:29.22ID:Z0bLaiOa0
抵抗する意志を示すためにも、使い古したビニール袋は常時持ち歩いて、嫌がらせのように小汚い袋を置いてゆっくり詰めるようにするかな。
0871アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:31:13.30ID:IOAFhCYw0
>>774
80年代に紙は木の伐採に繋がるから
環境破壊と言われプラに移行したんだよ
0874アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:32:06.86ID:geKU9PkH0
ドライブスルーはどうすんの?
まさかバラで手渡しされるのw
0876アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:32:12.93ID:XuNzFG4y0
>>862
CO2発生量からしたら
多分紙袋の方が多いんだけど
海洋ゴミ云々の理屈だからさ

ちゃんと回収して燃やせば問題ないんだけど
0877アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:32:17.72ID:Z0bLaiOa0
>>868
全国展開の前の実験の位置付けでしょ。
どういう基準で長崎県が選ばれたかまでは知らんけど。
0879アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:34:43.46ID:jYxoG9gc0
中途半端なことすんなら
全プラスチック品に課金しろや
くだらねえ上辺だけじゃK.USOにも劣る
0880アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:35:38.97ID:9PlnzY2k0
ゴミはコンビニのゴミ箱か車の窓からポイ捨て
コンビニでコーヒー買うやつも同じく
免許証やitunesカードと一緒に捨てるw
0882アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:36:23.32ID:IOAFhCYw0
>>875
海外は日本みたいに分別してないから
紙の再利用率低いだろううに
なぜ紙袋を使い続けるんだろう
ビニール袋より木の伐採の方が
はるかに環境負荷高いはず
0883アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:36:45.35ID:olJDhJ+E0
マクドなんてプラスチックの塊だろう
0884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:37:46.66ID:Pu+v6/uk0
その辺にこぼしまくっても文句言わないでね
裸で持ち替えれって言ったのはあんただからな?
0885アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:38:18.01ID:9NAizVNV0
静岡とか茨城とかが選ばれるイメージだけど
サイゼリヤも松屋も無い不遇な県を選んだ理由が気になる
0886アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:39:56.97ID:6lA513vQ0
紙袋にとってをつけろハゲ
0887アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:40:41.02ID:cZERHluL0
一律5円はありえない
小さいのは2円か3円
A Iでどの袋がちょうど良いか判断して注文時に必要か選択させて盛り込めばいい
今のマクドナルドならできるでしょう

めんどくせえのと、他より割高なのだけは勘弁
ユニクロの紙袋10円はムカつく
0888アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:41:43.29ID:cZERHluL0
>>885
悪い結果が出にくそうなところでテストやってるんだろうね
0889アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:42:34.67ID:PIMYfOdW0
もうコンビニにでぱっつんぱっつんのレジ袋渡されるの嫌なんだが
持ちにくいんだが
余裕あるサイズの袋に入れて欲しいんだが
こんな時代早く終わらせようぜ
0891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:45:41.17ID:WSqmH9Lj0
>>890
だからだろ
0896アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:46:43.02ID:IOAFhCYw0
>>885
長崎は立地的に韓国や中国から
ゴミが流れ着きやすいだろうし
海に面してる所が多いから
海洋ゴミに関心高いのかもな
0898アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:48:41.36ID:nrET8T2E0
レジ袋無料に戻せ
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:55:10.84ID:mTayJKOL0
添加物モリモリの味がするマックw
0903アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:55:13.24ID:vkR8hAeV0
原油のうちレジ袋に回さなくなったナフサの行方はどうなるんや?
石油元売りのエリートさん教えてくれや
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:59:14.30ID:RVPvN9530
過剰サービス廃止は結構な事
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:04:55.67ID:2SQj8efn0
一時期、基本はレジ袋なしで紙袋のみ、ドリンク手渡しのときがあったな
車だからレジ袋なくても問題なかったけど
0913アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:04:55.74ID:csBu8uhZ0
>>679
ファストフードどっちが旨いか程度で味オンチ言われても
毎日築地で食ってるやつに言われるならぐうの音も出ねえが
あ、当然レトルトは旨いぞ?日々食品会社が研究してんだから不味いわけない
もっと旨いものがあるってだけ
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:19:13.72ID:E5RHoVhF0
また金をむしり取るのかよ
0927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:29:59.49ID:dETDKwWB0
>>925
「30円値上げ」「3割の商品値上げ」をバーガー3割値上げだと思ったとか???

450円のバーガーが3割値上がりしたら585円なんやけど?????
0933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:40:08.88ID:OgQrSdnm0
レジ袋有料化は自民党の決めた事。お上の言う事には逆らわないのがマクドナルド
0940アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:42:08.46ID:dETDKwWB0
紙袋の外にさらに手提げ紙袋を作ればそれでいいと思うが
液体こぼすと最悪紙袋は穴開くからな
0942アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:12.47ID:dETDKwWB0
>>941
マジレスするとマクナルは全品10円単位だから
5円のものを販売するというのはマクナル的に大衝撃だと思うぞ
0945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:55.83ID:PiYscBf00
>1
小泉進次郎「いいですか皆さんマクドナルドでレジ袋が有料化という事は無料ではないという事です」
0946アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:04.47ID:ENF+rxe30
袋持参でもいいけど、レジ前でもたもたと紙袋に入った製品を持参の袋で詰めてたらたらめっちゃ遅くなるな。
ドライブスルーはどうするんだ?
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:55:00.84ID:iQO56kAF0
とりあえずマクドはもう行かねえからお好きにどーぞー
0948アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:55:23.47ID:UFl7Huyy0
もうバーガーキングの方が安いのにうまいって
逆転しちゃったな
こっち食べちゃうとマックのパンズのパサパサ感がいやでも強調されちゃうようになっちゃった
ワッパーがビッグマックより食べごたえある
https://i.imgur.com/aA9k2Wn.jpg
0949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:57:43.24ID:gWH7IpY00
めんどくせえ、5円値上げすりゃいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況