X



人口100万人割れ目前の富山県 力入れる人口減対策とは 専門家「若い男女に地元にいてもらわなければ」 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/23(金) 09:00:22.46ID:YoBIhHfG9
富山県の新年度予算案に見るは、人口減少対策です。
県の人口は今年にも100万人を割る見通しで、県は少子化対策や子育て支援策に力を入れます。

*新田知事
「50年以上やってきた少子化対策が、これと言った効果がなかった。ここが正念場だと考えている」

富山県の人口は、今年1月時点で「100万4334人」。
今年中に100万人割れが確実視されています。

国立社会保障・人口問題研究所の推計によりますと、6年後の2030年にはおよそ94万人、26年後の2050年にはおよそ76万人に減るとされています。
人口動態の専門家は…。

*人口動態に詳しい ニッセイ基礎研究所 天野馨南子さん
「100万人を割ることが問題だと考えることが問題。100万人の人口構造が大事。(富山は)国勢調査で70代が一番多い。次いで60代。その人口がほとんどを占めている100万人の意味を考えてほしい」

こうした状況を踏まえ、県は新年度、少子化対策と子育て支援策を拡充します。

全文はソースで 最終更新:2/22(木) 20:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7db7046d97b1a724d2005d7cc144f80d1f1b75d
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:21.72ID:d7nocFcP0
富山は
働く場が無い
夜8時になると真っ暗になる
ブスが多い
風俗がない

男が住む理由がない
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:23.91ID:wNVeEWXz0
藤子不二雄ミュージアムが川崎にある時点で恥を知った方がいい
0903アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:36.60ID:YDFif2cF0
>>889
自民の強い地方は男尊女卑だから
若い女が逃げ出してるって話だろ
0904アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:39.62ID:jSBdxSkV0
地方上級県民の子息は東京に不動産持って住むという現実
地方を維持させて金もうけ
0905アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:51.55ID:K98hCI/60
ここも保守王国といわれるエリアだったか
0906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:56.93ID:K+q8dI3x0
>>884
何勘違いしてんの?
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:04.93ID:8pGQKXYX0
富山を日本のドバイにする!くらいの政策がないと若者は留まってくれないよ
0909アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:05.10ID:soHb+Rb30
>>889
自民党の強い地域の暮らしは閉そく感しかないだろうな
田舎のイメージの北海道や沖縄は非自民が強いし
少なくとも自民党の強い地域よりは余程楽しそう
0911アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:28.92ID:i4C/sr2B0
吉野家
「富山から出てきた生娘を牛丼中毒にする。かわいこちゃんたち、富山を捨てなさい」

しかし逆に富山県に吉野家を作りまくっても結果は変わらないと思う
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:39.88ID:6IBQcyiw0
富山県の人口を増やすことがそこの住民、日本にとって価値があるかどうか考えてから政策実行してね
0913アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:47.37ID:AMBjQQaw0
「民間では当たり前のリスクである減収・廃業」を「税金にたかって100%回避」してその負担を民間納税者にタカりながら
「民間準拠キリッ」とかくっそ笑えるよねwww

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で広がる官民格差を感じた、
竹原支持の市会議員は言う「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の阿久根市職員の大多数54パーセントの年収700万以上、一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ、市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
★阿久根市は日本の縮図★だ

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。
部署ごとに2007〜09年度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。
0914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:53.52ID:ZcXZCAMg0
女は金のあるところに流れるだけ
賃金の高い東京に男がいればそれに群がるように女も移動する
0915アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:58.33ID:p/lh+glq0
女はどんどん都会に出てきてもらいたい
田舎から出てきて経済的に苦しくなって水商売に流れるのが定番
男は要らないから田舎にいて貰って結構
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:58.60ID:q+QamwCm0
>>884
それ
民間の保険なんてあくまで補助でしかないから
みんな加入できる
アメリカみたくなったら、中間層ですら地獄よ
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:59:01.94ID:9iTf+AoK0
出身校はどこ、よその地方の県立高校とあまり有名ではない公立大学の名前を答える
知らないなと小ばかにしたような態度
数日後偏差値を調べたのかなぜか態度が変わる
0918アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:59:07.30ID:KutXlL+x0
都市部に住むリモートワークの人を優遇して移住者を集めてるけど地元にいる若者には何の支援もないから移住してくる人の数を大きく上回る数の若者が外に流出していくんだよな
0919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:59:23.22ID:AMBjQQaw0
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」

「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」

「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
0920アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:59:44.82ID:qMhuOOaw0
県民寿司食べ放題
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:00.39ID:soHb+Rb30
>>900
富山市内のキレイなアーケード街
建物はキレイだけど、昼間ですら人歩いていない

路面電車のある街は街中活気付くはずなんだけど、
人が居ない
0922アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:03.14ID:/Brgz3Cn0
富山に残って酷い目に合うよりも都会に出て選択肢を増やしてほしいと犠牲になった富山の母親たちは娘の脱富を後押ししてるんじゃねーかな
0923アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:03.66ID:/rZ2iaNi0
自分が結婚するときは「実家、地元に帰りたい」とか言わなさそうな親との関係微妙な人を選んだよ。
もちろん九州男児は除外した。
どんな風土で育ったかはとても重要。
男性だけが田舎に取り残されてて欲しい。
都会出てこないで。不幸な女性増やさないで。
0924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:04.38ID:/rZ2iaNi0
自分が結婚するときは「実家、地元に帰りたい」とか言わなさそうな親との関係微妙な人を選んだよ。
もちろん九州男児は除外した。
どんな風土で育ったかはとても重要。
男性だけが田舎に取り残されてて欲しい。
都会出てこないで。不幸な女性増やさないで。
0925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:09.57ID:jSBdxSkV0
昔の秋田は金山で豊かだったから美女が集まったおかげ

女は金に敏感
0926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:10.00ID:54a2aO4a0
スマートシティじゃなかったのか?
0927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:11.97ID:K+q8dI3x0
>>910
作者自身もそうだったか。石川県鈴市とかイカ島町とかでてくるな。
0928アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:15.10ID:h+aWksvg0
札幌にススキノ遊郭を作った黒田清隆は若者流出防止をちゃんと対策していた
0929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:29.74ID:7ckqp+d+0
富山に雪降ろしをせずに済む家を建てて
毎年おわら節やこきりこ節を見に行きたい
富山人になりたい
0931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:47.06ID:dTp3h/A30
>>859
あれそもそも手抜き度合いも酷いよな。
醤油に麺ブチ込んで終わりじゃん。
他県の有名ラーメンって900円とかでももっと手かけて作ってるのはよく分かる。
0934アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:01:11.13ID:a+5bl7du0
100円で割れ目地元女性の目前に見えた
0935アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:01:20.85ID:4t44Jh0Y0
若者がいないところって、若者のコミニティーみたいのもないし、あっても新参者が入る余地もないので
集めるの無理だからなぁ。
0936アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:01:33.81ID:F9clMOqU0
>>924
昭和の頃までは女は殴ってわからせろという風潮が強かったけど
その頃は人口は増えてたんだよね
経済も成長率が高かった
0938アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:02:03.48ID:jSBdxSkV0
富山をイスラム国家にすれば移民人口ものすごいことなるぞ 産みまくるイスラムパワー
0939アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:02:29.91ID:KutXlL+x0
>>935
移住して20年以上経ってたりしても地元生まれじゃない限りよそ者扱いだからな
0941アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:02:33.08ID:ZTd0Bxs+0
割れ目っていいね😊
0942アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:02:33.25ID:lj/ZWh5j0
>>929
県民だけど雪降しなんて生まれてこの方した事ないぞ安心して住みにこい
0944アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:02:36.06ID:GPR1OrlO0
>>905

東京に寄生するだけな反日野党が無能無力なので
保守政党勢力の力でやっと持っていると言える
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:03:07.94ID:p/lh+glq0
都会に出ても家賃生活費で殆ど貯金出来ないよね
P活や水商売で食いつなぐ女が多すぎ
0949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:03:48.65ID:soHb+Rb30
>>944
そんな保守地域がどんどん女性が流出して廃れている
人が居ない
で移民を呼ばないと?
になるの?
あんたの言う愛国って何?
0951アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:03:58.95ID:YDFif2cF0
>>945
若い女が足りないのだから
それをいうならむしろ一妻多夫制では
0953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:04:30.89ID:4t44Jh0Y0
>>939
田舎に行くにしても、地元に戻るとか親族の縁でとかじゃないとキツイからね。田舎から大都市への移住より
その逆のほうがずっと難易度高いと思う
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:04:50.31ID:/FQ3VwEt0
東京一極集中をなんとかしないと無理
0957アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:04:59.33ID:NsSjSyB50
そもそも日本は田んぼが多すぎる
生活保護の一環として零細稲作でも生活出来るためそこら中に田んぼが有り莫大な税金が投入されている
新潟や裏日本の様な豪雪地帯に住んでいるのは世界でも珍しい
田舎は原発や太陽光発電地にして無人化すべきだ
コレがコンパクトシティだ
0958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:05:02.56ID:s8wupSw90
正常な人間
→自分の悪いところを正す。別れて出ていくなら止めない。
相手の意思を尊重する

クズ人間
→別れて出ていくとか許さない。逃がさない。
相手ガン無視の自己中

人口の流出をどうこうしようと考えてる地方は
そろそろ異常性に気がついた方がいい
努力すべきは流入のみ
去るもの追わず来るもの拒まず
0959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:05:15.23ID:/rZ2iaNi0
同僚とか上司に九州男児いるけど、みんな独身だわww
女の子もいるけど「九州男とは結婚はやめといた方がいいですよ。絶対」て真顔で言ってたな。
多分その子はもう帰らないんだろうな。
女は出身地もめちゃくちゃ見るからね。
0961アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:05:42.16ID:1s1yZTbi0
地元生まれのUターンの人ですら30年住んでもよそ者って言われるんでしょ
誰が行くがいね
0965アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:06:35.26ID:soHb+Rb30
>>959
富山福井や鳥取島根秋田山形よりはまだ九州の方が温暖なだけマシ?
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:07:06.14ID:GPR1OrlO0
まあ、要はケケ中・小泉改悪を
無能野党含む政界や財界がチョイスして
多年続けた結果だよな

少子高齢化人不足社会なんて数十年前から
小中学校社会科教科書の片隅にすらのっていた
一握りのこの国の指導層;歴代与野党政権、特に野党。官庁経団連しゃかい学者が
何をしたかと問えば答えは明らか
0975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:07:52.74ID:RcopOFfU0
苦労してる親を見てるからだぞ
特に苦労した母親を見た娘
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:01.73ID:+uAnDy8U0
古賀誠がインフラを整備するのは政治の仕事だけどそこから何をやるのかは地元次第みたいな事言ってたな
0979アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:14.39ID:a1UNNvJA0
>>962
それでも全国の田舎の中では圧倒的にマシ
これだけどこも酷けりゃ東京に集まる
0981アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:20.59ID:/rZ2iaNi0
男は男同士でヤってればいいじゃん。
なんでそんな大騒ぎするの?
寧ろ滅びたかったんじゃないの?
女にはわからないことだらけw
0982アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:22.02ID:wNVeEWXz0
北陸電力とYKKと県職になれないと勝てないって聞いたことある
0983アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:38.25ID:My8I5bFe0
>>959
イモみたいな男が多いからね
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:38.56ID:RcopOFfU0
東京で資産家令息、資産家令嬢を捕まえて結婚したほうがいいに決まってる
地元で死ぬまで労働貧乏よりも
0985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:58.75ID:9iH7GJv00
田舎は人が足りてねぇんだわ
人口2億くらい居てもよい
0987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:09:09.03ID:36x0Or9A0
富山は下手すりゃ北海道より雪が降るが
その雪質は富山県人に似てベチョベチョという有様
雪まで陰湿
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:09:28.03ID:RcopOFfU0
趣味バイオリンみたいな資産家令息が男が地方にいるのか?
0989アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:09:38.94ID:Y7r4H1Wt0
>>939
そんなもん東京でも同じだわ
0990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:09:46.16ID:ey+lJ/Sv0
>>87
田舎の老人はは出て行けなんて絶対に言わんぞ。
逆だ。
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:04.68ID:JnFulW/G0
せめて東京で貧乏暮らししてる奴らよりは稼げないと無理だな
年収300万円程度のために東京来る奴いるからそれより稼げないとね
0992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:13.25ID:1s1yZTbi0
巨人ファンだらけのところ 自民支持者だらけのところ
これは都会人にとっての禁忌地
なんなら東京23区内ですら いわゆる自民が強い城東5区は禁忌地扱いされている(江東区の一部は大丈夫かも)
0994アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:18.02ID:NdkiLtop0
>>979
圧倒的に地獄だったぞw
県一の飲み屋街が路地一本しかない
0995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:34.89ID:/rZ2iaNi0
変化できない奴は淘汰されるってダーウィンも言ってたな。
富山県民とか動物以下てこと?
0998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:54.59ID:RcopOFfU0
所得1億以上は東京が半分だからな
神奈川、愛知を加えればほとんどカバー
地方はほとんどいない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況