デフレでなくインフレ状態、消費者物価は右上がり続く - 日銀総裁 ★5 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/24(土) 09:30:02.49ID:LPFsN6r89
(ブルームバーグ): 日本銀行の植田和男総裁は22日、足元の物価動向について、デフレではなくインフレの状態にあるとの見解を示した。衆院予算委員会で答弁した。

植田総裁は東京都区部の1月の消費者物価が1年8カ月ぶりに2%台を割り込んだことに関し、輸入物価高を価格転嫁する動きの鈍化や政府の物価高対策の影響とし、「賃金上昇を反映する形でサービス価格が緩やかに上昇する姿は続いている」と指摘。その上で「去年までと同じような右上がりの動きが続くと一応、予想している。そういう意味でデフレではなくインフレの状態にある」と語った。

東京消費者物価1年8カ月ぶり2%割れ、宿泊が下押し圧力に拍車

政策決定の際には基調的な物価上昇率を見て判断するとし、「徐々に高まりつつある、高まっていくと判断している」と説明。労働需給が引き締まる下で企業の賃金設定行動も従来より積極的な動きが見られているとし、「雇用・賃金が増加する中で、物価も緩やかに上昇するという好循環が強まっていく」との認識を示した。

全文はソースで 最終更新:2/22(木) 15:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1157b28c278dc237d9d912f55214c15b1aee4d

★1 2024/02/22(木) 15:57:14.70
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708646005/
0104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:44:39.12ID:f6QBjgZq0
>>1

実質賃金が上昇してない状態で円安物価高だからスタグフレーションだろ?

アベノミクスの失敗と日銀黒田の大規模金融緩和の失敗のダブルパンチでスタグフレーションになった

自民党と公明党の地獄の自民党政権と日銀の失策の結果だよ

経済の失敗と腐敗と癒着の自民党と公明党と維新の会の腐敗政治も大問題

株高?w

日経平均銘柄なんて30年前からどれだけ入れ替わりしてるんだ?w

日銀がどれだけETF買い込んでんだ?ww

出来レースなんだから上がるに決まってるじゃん
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:45:52.92ID:mb1a+f580
>>46
お金の価値は減ってるかもしれんが
お金自体は減らないだろ
頭悪すぎ
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:47:32.74ID:QG/chJYA0
>>1
利上げする気満々ってことねw
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:35.87ID:nTc0/YHF0
そもそも今回のインフレ金融緩和がもたらしたものじゃないだろ、外圧によるもの円だけ腐った
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:04.09ID:5aOqQY3X0
日銀が金をジャブジャブにし株を買いまくった官製相場
少子高齢化で人口は減少し実質賃金は下がり消費は落ち込み
緩和というぬるま湯に浸ったゾンビ企業だらけで国内はボロボロ
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:18.10ID:u/5YyEt90
入籍を決めたのは、豊さんの強い希望から。婚姻届けを提出したのは、
直近の大安吉日の5月12日に、本駒込に当時あった文京区の出張所に婚姻届けを提出することにしました。
時間は2時55分。これは、彼が考えた「ふたりでゴーゴー」という語呂合わせにちなんだ時間です。
おかしいですよね、でも、こんなかわいいこだわりを見せてしまうのも素の尾崎豊なのです。

⬛尾崎豊  逝く国 死にGO⬛
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34962620

尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO

なぜ日本が衰退していったのか
この動画と
尾崎豊 【遺言】■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38128907
この本を読めば答えが出ます→ 『尾崎豊 アイ・ラヴ・ユー―尾崎豊との激走345日 』

『キーワードは金の透明化と労働による搾取です』
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:23.74ID:OPYFK3YO0
海外にアクセスしてる部分引いたら完全に停滞中なのは誰の目にも明らか
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:46.29ID:kUYpX4wD0
賃上げしても日本では累進課税で税金もっていかれるから手取り増えないじゃん
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:50:04.43ID:SuL6dHaM0
>>75
山本太郎に
「物価はインフレ傾向、でも実質賃金がだだ下がり」
「総理! これインフレではなく、スタグフレーションですよね?」
「総理は、スタグフレーションと言う認識はございますか?」
「あるか、ないか、だけでお答えください!」

って、そろそろ国会答弁してもらおうかw
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:52:54.89ID:YsVlkI6G0
>>104
今年度から景気上向く可能性が出てきたところなのに、いきなり給料上がるわけがねーだろ
給料改定のタイミングって普通は4月に一回だし

実際に景気良くなってきたかなって実感できるまでにタイムラグあるのがあたりまえ
むしろ物価高の影響で少し景気悪くなったように感じる

景気なんて国民のマインド次第なのに
お前みたいな後ろ向き全開の早漏腐れ馬鹿が、冷や水浴びせて景気上昇の邪魔してるから失われた30年とかになるんだよ
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:52:57.96ID:t1YzorBo0
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:53:32.36ID:t1YzorBo0
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
  糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ
糞ゴミ糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
ゴミ糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ
糞ゴミ



糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞糞糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ糞ゴミ



ゴミ
ゴミ




ゴミ糞ゴミ糞糞ゴミ
ゴミ





ゴミ
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:53:32.54ID:JETzg2Pu0
コストプッシュ型インフレなのに
あたかも好調な主張してるのは国家詐欺だぞ
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:53:55.87ID:XJUKYLZ+0
>>1
ロシアとの経済戦争に敗北したのが欧米や日本
世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ
結果として西側諸国が物価が高騰し経済崩壊したのは言うまでもない
ちなみに名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、これも物価が高騰の悪影響であり購買力平価でのGDPは縮小している

◇世銀「ロシアのGDP、ドイツ抜き欧州1位」

実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。

これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:55:02.15ID:ZIFNpVNo0
こいつバカか?
日本はインフレじゃなくてスタグフレーションな
そんな事も分からんバカが日銀総裁とか終わっとる
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:56:06.36ID:OPYFK3YO0
日本が停滞しているから1年ちょいで円を40円も価値落として
代わりに好調の海外のおこぼれを頂こうという悲しい政策
大半の国民のあずかり知らぬところで資産の棄損をすることには成功したな
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:57:10.38ID:JETzg2Pu0
アベノミクスの実態ってコストプッシュ型インフレではないのか
つまりこの先デフレ脱却できずに上級の議員や公務員や大企業だけ
儲かればそれでいいというわざと計画的な政策だったんじゃないか
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:00:22.44ID:JETzg2Pu0
自民党って品を変えて毎回上級のために景気回復って言ってると思わない?

詐欺師じゃないのかこいつら?
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:14.23ID:cR6JwZ6J0
消費税10%あたりで上がり始めてウクライナ戦争以後は完全にインフレ
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:14.83ID:XUPriDn00
>>84
経済に関してはそういう姿勢で良いと思う
昔からロシアをどう見てるかで保守かエセ保守かを見分けてたから今回のロシアとウクライナの戦争でハッキリ本物と偽物の違いが見えたのは収穫だった
保守派のフリしてプーチンとタッカー・カールソンのインタビューを貶してる奴らはみんな偽物
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:18.51ID:XJUKYLZ+0
>>131
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁のトップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田政権はアメリカが許可しないとして開示を拒否した。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫は真の愛国者だと思う。
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:57.42ID:JETzg2Pu0
裏金脱税はするわ、経済でインチキやるは国賊だと思わないかね?
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:02:49.33ID:XJUKYLZ+0
日本の金融当局がウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の師匠「スタンレーフィッシャー」もイスラエル銀行総裁のユダヤ人。
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:03:22.09ID:lTRrsSJj0
>>128
日本はタックスプッシュインフレだよw

5→8%の時点で
5+8=何故か実質13%物価上昇が多数w
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:03:23.02ID:XUPriDn00
>>134
日本というか西側諸国はみんなアメリカの傀儡だよ
それに反発してる人たちもまた西側諸国諸国には沢山いるけど
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:05:23.95ID:JETzg2Pu0
コストプッシュ型インフレなのに本気でデフレ脱却できると思ってるじゃない岸田バカ
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:20.55ID:lTRrsSJj0
日本はタックスプッシュインフレw

払う税金が増えて、物価が高いステージへ以降w
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:41.20ID:jWC16mUP0
金利どうすんだ。上げられるものなら上げてみせろや
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:11.53ID:JETzg2Pu0
アベノミクスの実態って上級だけ賃金上げた円安コストプッシュ型インフレだよな

それを継続させてる岸田ってバカじゃない?
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:53.27ID:iFb03XLp0
いんふれふぁいたー
0147ブサヨ
垢版 |
2024/02/24(土) 11:09:56.36ID:tJgF1v0W0
政治家「どんどん売国どんどん売国」
国民「国が生活がやばい!」
政治家「そりゃ大変だ!国がつぶれる前にもっと売国して稼がないと」
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:10:47.17ID:JETzg2Pu0
戦争や円安で物価上げてGDP下げてるのに株高だけ見て好循環だと主張する詐欺師
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:11:14.94ID:03+dQBdb0
日銀が上げなくてもアメリカのヘッジファンドが空売りするから
バンバン上がるよ金利は
そうなったら終わりw
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:14:03.05ID:eSqhFKOJ0
需要からくるインフレじゃないから最悪だわ
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:15:54.52ID:JETzg2Pu0
小泉の時も大企業公務員ばっか給与上げたよな
今回は給与アップ法で議員も上げたよな
99%の中小が上がってないのにコストプッシュ型インフレで
自分らだけ逃げることに成功したわな
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:16:25.88ID:OPYFK3YO0
>>150
結局恣意的なインフレ誘導なんて税金と同じで庶民の資産を破壊するだけの行為なんだよな
明治維新や戦後と同じで政商や闇商人は儲かるだろうけど庶民はグレートリセット
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:16:39.81ID:cVM1m6Fl0
>>151
国民がインフレ意識を持てば需要も結果増える
100円が200円、100万円が200万円になると予想できれば我先に購入となりえる
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:19:09.50ID:JETzg2Pu0
>>155
経済成長しないと本来のインフレなんか生まれないだろ
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:21:27.18ID:JETzg2Pu0
>>155
物価だけ上がってるのに消費意欲出るわけねーだろ
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:21:40.52ID:v0cFFhGH0
増税するなら儲けてる職種から取ってくれ
株価だけ上がってるならトレーダーからとれよ
0160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:24:07.29ID:JETzg2Pu0
自民党の景気回復って毎回、大企業、公務員、議員のための景気回復だわな
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:24:34.47ID:r6WzSOu60
宗教被害者「宗教団体を規制する以前に結託してお墨付き与えて共闘関係で被害者増やすのだけでも止めて欲しい・・」
結託共闘議員「アンタの倫理観とか人生とかどうでもいいけど、法的に問題無いからw法的に問題無いからw」
傍観者「そりゃそうだ、日本は法治主義」

一般平民「お願いだからこれ以上増税は止めて!困窮して生きていけなくなる・・」
寄生虫ゴキブリ公務員「はい無理ーw増税確定ねーwwwちな我々公務員の昇給賞与極太退職金年金は断固維持でーすw」
傍観者「これはしょうがない!それで生活できないなら自己責任!」

一般平民「お願いだからパソナ竹中や中抜き派遣業者と癒着結託するの止めて!
派遣以外のモチベーションも下がるし労働環境がどんどんおかしくなる・・」
政治家官僚「ハイ無理ーw搾取側に回れなかった努力不足w」
傍観者「うん、一理ある」

上級国民「お願いだから失う物ないからって物理的暴発はやめて!こっちは底辺から奪い放題で失うものだらけなんだから・・」
暴発者「は?無理に決まってんだろw今までお前らがやってきたルールでこっちも対応するわw」
傍観者「それは流石に許されないだろ・・引くわ・・」

シュール過ぎてマジで笑えるwwww
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:25:09.44ID:bGllYUa70
株主や富裕層はネトウヨで壺信者
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:25:17.40ID:QMOjYmnD0
>>150
リンク先読むほどヒマじゃないが、日銀ETFがマイナスになるとは到底思えない
多分平均単価22000くらいじゃないか

前場で2%下落してりゃ後場で買い入れる
コロナ下落での見事な逆張り
しかも高くなった
2022年以降買いを控える
とまあ、お見事としか言いようがない
真似したいw
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:27:41.16ID:d3iZC0D/0
収入が上がってない日本人はいないことになっています
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:27:54.26ID:JETzg2Pu0
上級のためだけの円安株高で庶民はコストプッシュ型インフレ

よく暴動起きないよね そんだけ国民ってバカなんだろうな
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:31:13.68ID:Ip+8eV7A0
アメリカみたいな略奪も暴動も起きないのはまったく割に合わないからなんだなあ
Z世代のすぐ捕まる宝石泥棒みたいなのは起きてるしないわけではない
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:31:31.81ID:JETzg2Pu0
コストプッシュ型インフレであたかも経済回復するかのように
歌ってる岸田詐欺師が許せない
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:32:27.15ID:Pu3L5ibA0
インフレだけど給料は上がらないという?
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:32:46.22ID:90l1ppTK0
今の日本はまさに蟹工船状態
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:35:32.23ID:JETzg2Pu0
経済成長してないのに物価だけ上げたから
後からダメージが出てくるよ
絶対デフレ脱却なんか無理だと思う
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:37:57.59ID:j6l3TnxO0
伝説の昭和バブル超えの好景気だからな
インフレ成長するのは当たり前だ
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:39:03.96ID:P1dDziIB0
主要通貨各国が金利を上げて通貨供給量を絞る中で日本だけが金融緩和政策の継続だから、円が過剰に安くなる、しかし、円が安くなった結果、輸入する原料や資源、食品の価格は上がっている、じゃあ、価格が上がることを容認して金融緩和政策を継続して、景気が良くなるのかと言えば、景気は良くならないと思うよ、価格は需要と供給で決まるから価格が上がりすぎると、誰も買えなくなる、高額でも買える少ない需要に対して、供給が過剰で、価格は頭打ちになる原価が高くても小売価格を高くできない、物価高で企業も個人も苦労する中で金利が安くてもソレが投資に結びつき経済を牽引するとは思えない、むしろ、今は円安からの経済ダメージを緩和することが優先だと思うよ、主要通貨各国が利上げする中で金融緩和を続け円安で原価が上がる中で日本の景気を回復させるという難易度の高い、ほぼ不可能な金融政策を理想論で進めるよりベタでも国民全体にダメージの少ない政策を取るべきだと思う、政治は小手先の介入ではなく円安が原因の物価高には、日米の金利差という原因から対策しないとダメだと思うよ、コレは個人の考えだけど
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:39:41.84ID:JETzg2Pu0
戦争と円安にして物価高にして経済成長するんならどこの国でもやってる
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:40:33.44ID:XJUKYLZ+0
>>172
ちなみに日本国内では「反米攻勢」がすでに始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には在日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝の傀儡政府を転覆させるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:41:08.84ID:JETzg2Pu0
>>179
ウソつくな
GDPは下がってる
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:43:15.13ID:1hyu/lFL0
>>83
30年変わってない
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:45:05.01ID:JETzg2Pu0
コストプッシュ型インフレでデフレ脱却できるって本気で思ってる
バカ岸田を退陣させてほしい こいつほんまもんのバカだろ
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:46:04.34ID:ZXxmKttn0
 これは今後30年刷り続けるし
日本企業の株もアメリカに負けじと自社株買いも
推進し経済あずナンバ〜ワン目指すという意思ととって
いいワニね
0191朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/02/24(土) 11:46:11.15ID:sQU+biW80
コストプッシュインフレもインフレや
(^。^)y-.。o○

賃金がインフレ率を超える事は出来んから
スタグフレーション

亡びの道を歩むのや
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:47:04.81ID:Sy2+QiMI0
100円借りて年3%の利息に対しインフレ率が3%なら無利息と同じ
6%なら借りれば借りるだけお得になる

さて、借金してまで何か欲しいかと考えると全く思わない即ちデフレ脱却は無理
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:47:51.71ID:ZXxmKttn0
 ニチギソの逆襲
ビガントネ〜ショワニね
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:49:07.87ID:KTmzcsBI0
アベノスタグフレーション
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:50:03.45ID:j6l3TnxO0
もう年収2000万が当たり前の時代になってる
完全にインフレ成長曲線だと言ってもいいだろう
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:51:34.14ID:P1dDziIB0
>>187
金利を上げるのは通貨供給量を減少させる政策、減税は通貨供給量を増やす政策、この2つの政策を同時に行うのはアクセルとブレーキを同時に使うのと同じ事になると思うよ、イギリスのトラス政権の時にインフレの中で減税政策を主張したのと同じで、政策自体が矛盾していると思うよ。コレは個人の考えだけど
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:52:24.50ID:CI7Hyr4b0
インフレのおかげで住宅ローン残高が実質減っていくのでウハウハですわ
賃金も2年で年収100万以上増えたし、キシダノミクスバンザイ!
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:52:25.77ID:JETzg2Pu0
最初からインチキを仕組んでることが許せない
コストプッシュ型インフレで円安にして上級だけ儲けようという魂胆
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:54:45.17ID:ZXxmKttn0
 九州のどっかなんて台湾かどっか外国の
半導体会社が出来てあの辺時給3000円超えてるのワニってね
本来なら3千円なんてとっくに超えて5千円でもおかしくない
世界トップレベルの日本の自給がアメリカと方並べないと変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況