林官房長官「前例のない規模で少子化対策の強化に取り組んでいく」出生数8年連続減で過去最少にコメント ★4 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:45.70ID:2iD8b1mR9
 厚生労働省が、2023年の1年間の出生数が75万8631人と8年連続で減少し過去最少だったと発表したことを受け、林官房長官は27日の会見で「少子化の進行は危機的な状況。前例のない規模で少子化対策の強化に取り組んでいく」と今後の方針を述べた。


 厚労省によると、2023年の1年間で出生数は75万8631人で過去最少、婚姻数は48万9281組で戦後最少となった。林官房長官は、「少子化の進行は危機的な状況。若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでのこれからの6年程度が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスであり、少子化対策は待ったなしの瀬戸際にあると受け止めている」とコメントした。

 今後の方針については、こども未来戦略に基づき若い世代の所得を増やすこと、全体の構造や意識を変えること、全ての子供子育て世代をライフステージに応じて切れ目なく支援すること、の3点を柱に「前例のない規模で少子化対策の強化に取り組んでいく」とした。

全文はソースで 最終更新:2/27(火) 17:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b98144d60bece8cbd74722851f106fec64236e5

★1 2024/02/27(火) 17:31:47.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709039384/
0201アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:33:39.56ID:qDIZqvNa0
>>198
平等だよ平等
0202アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:33:41.23ID:e9Utuavq0
>>1
いやお前ら所得増えたらその分増税してかすめ取って
「増税には当たりません!」て言ってごまかすだけだろ
0203アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:01.11ID:lbR9hNNc0
>>191
そうならないから困ってるんだろ。
0204アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:15.57ID:Gv+DkvzP0
これは増税ではない
給料アップ分は対策費として徴収する
繰り返す、これは増税ではない
0205アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:19.39ID:nZbBfJC10
防衛費倍増とか海外へのバラマキや外国企業へのバラマキについてもちゃんと言うべき
0206アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:29.03ID:V7Kx7+xU0
やめてくれよ
また増税だろ(´Д`)
0207アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:30.45ID:G/iljhXB0
>>188
30過ぎの女とか産廃どころかデスマフィンみたいなもんだからな
0208アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:34.05ID:Oo9oLRAZ0
どっかのNPOに丸投げして成果は問わない結果も見ない責任も取らないやつ
削除不能の費用がまた積みあがるだけ
0209アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:37.63ID:lbR9hNNc0
>>199
アホ、乞食根性の奴隷野郎
0210アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:44.64ID:8zs8hveL0
無駄金使わず、自然に任せればよろしい
問題は年金なので、税の無駄遣いをせず将来に備え、世代のアンバランスを乗り切るようにする
0211アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:54.02ID:qDIZqvNa0
さぁ!どんどん税金搾取して疲弊させろ自民党
0212アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:55.01ID:RTOdcXc80
自民が野党になれば
仮初めの希望でその年は増えるでしょ
何か変革が必要だわ
0213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:55.14ID:dhgvc52Y0
>>201
この世に平等なんか無いんだよ。価値に差がある
0214アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:35:35.66ID:lbR9hNNc0
>>204
意味不明
0215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:35:36.24ID:3XIOTnko0
>>197
だーから
移民が来てもそうそう子供は産まんよ
日本人だから産まないじゃなくて
この社会環境だから産まないのであって
そこに来た移民だって日本人と同じ環境に置かれればじきに子供は産まなくなるんよ
0216アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:23.56ID:KkUM26GI0
>>131
日本ではむり母子だけでは生きていけるお国柄じゃない
0218アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:36.98ID:IOPkgW040
独り身の方が楽だとみんな気付いてしまってるからなあ
収入増えても自分の好きなことに使うだけで結婚出産となるかな?
0219アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:40.90ID:lbR9hNNc0
>>215
ホントに何も考えずに移民ってアホが増えたなぁ。
0220アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:42.05ID:qDIZqvNa0
独身税取れみたいなこと言ってるバカにレスしちゃった
0221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:58.37ID:qqdaRu+Y0
日本は過去一度も少子化対策なんてしたことはない
日本政府がしているのはずっと育児支援だけ
既に子供のいる家庭をいくら支援してもそれ以上は増えない

日本政府がしている子育て支援は、既婚者の家庭が経済的に楽になるだけの話
0222アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:22.09ID:1Zhr55Ta0
>>186
エセ学者のいうことを魔に受けちゃダメだよw
独身税やめて激減してる分もカウントしてる

そもそも5%とか10%とかぬるい税額だったから効果も弱かった
30代10%、40代20%、50代25%とかにすれば良い
0223アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:29.97ID:tdsGIvBm0
東京に人集まってたら増えないでしょ
場所無いもの
一局集中是正しないと無理だよ
金の問題じゃなくて環境の問題だわ
0225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:41.39ID:wCmt2oNj0
これ移民受け入れの前フリだろ
0226アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:05.58ID:qqdaRu+Y0
>>220

子育ての終わった中年ババア 「独身税だ、独身税だ」
岸田 「社会保険料を引き上げて子育て世帯に配る」
子育ての終わった中年ババア 「えっ ?」

今こんな状態
0227アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:05.81ID:2ZLPa3as0
ブサイクを数値化して、目に見える形にするんや
ブサイク同士をどうにかして結びつけるようにしないと
0228アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:10.17ID:dhgvc52Y0
>>218
独り身が地獄の環境にすればいいんだよ
0229アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:15.49ID:ZjneA+VN0
子育て支援金負担増、既に確定

支援金、26年度は6000億円 少子化対策財源、法案提出へ―こども家庭庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020800525&g=pol

>こども家庭庁は8日、少子化対策を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案をまとめた。
>財源確保のため創設する支援金制度について、初年度の2026年度は総額6000億円を確保すると明記。
>27年度は8000億円、28年度は1兆円を集める。(以下略)
0230アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:34.22ID:W2pG4y1w0
国民が求めてんのは、
これまでの大間違いの
財政感覚・貨幣感覚に立脚した国民負担増のすべてをリセットし
正しいそれに基づき、また政治と金問題の根幹である、癒着した特定の省庁や業界団体ではなく
国民への直接的な財政出動。それも世代や性別や子持ち小無しなどの一切の選別なしのそれだ。
BIやるでも、基礎年金を2.5倍に引き上げるでも
氷河期世代への事実上の1億円規模の賠償でも形はなんであれ、
そういう政策だよ。
0231アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:36.53ID:qDIZqvNa0
まぁuniverse25の運命辿るだろうね
諦めろ
0232アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:37.47ID:fF8UiHVe0
少子化対策で増税してもっと減る未来
0234アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:57.70ID:lbR9hNNc0
>>225
各国、出生数減ってるからなぁ。
0235アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:12.63ID:eD31pwpn0
側室文化でも復興しない限り無理よ
ニッポンはね
0236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:18.57ID:lbruGLF70
おかしな利権誘導の補助やめてシンプルな税体系にすりゃいいだけ
ゴテゴテさせすぎなんだよ
0237アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:18.61ID:7MAjcymk0
子供いない時点でこんな糞みたいな国未来どうでもいいわ
移民でもなんでもお好きに入れたらいいんじゃね
0238アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:24.09ID:3BWZN20U0
まあ少子化対策なんて結局どこの国もうまくいってないみたいだから
全体を超高齢化社会に対応出来る産業構造に変えていくしかないだろ
0240アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:30.66ID:lbR9hNNc0
>>230
古いんだよな。
0241アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:00.61ID:qqdaRu+Y0
>>227
お前は、顔はブサイクだけど体は超セクシーでおっぱいが大きい若い娘と
顔はいいけどデブった中年のババアだったらどっちとセクロスしたい ?
0243アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:17.19ID:Z+dyx88r0
>>1、え・・国民しばき倒して和解?w
0244アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:23.30ID:j4ZclNin0
共働き核家族の社会では子育て支援はいくらやっても効果がないって判明してる
0245アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:35.39ID:FuMygeMW0
独身にこれ以上の懲罰とかやめてくれよ
ただでさえ負け組と罵られてつらいのに
金が欲しいのなら勝ち組からぶんどれや
0246アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:36.67ID:qqdaRu+Y0
>>239
差額は政治家が中抜き
0247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:51.80ID:3XIOTnko0
>>233
最近はあんなにポコポコ産んでたDQNも
産まなくなってるからなー
相当深刻だよね
本当によくここまで一般の日本人を追い詰めたもんだよ
大したもんだよw
0248アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:52.35ID:YDX1LA+K0
ナマポ目当て以外で日本に来るメリットってあるの?
弱男ばかりだから犯罪余裕だし罪も軽い撃ち殺される心配も殆どないとかか?
0249アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:53.71ID:nLyRT3hL0
「前例のない規模で少子化対策の強化に取り組んでいく」
もう何年も前例を重ねてきた紋切り型の発言だな
0252アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:58.03ID:DnR/k9cV0
2000年を基準に出生率±に応じて政治家の給料を毎年引き上げ下げればよろしい
成果主義なんぞ嫌いだが
何も成果上げてない癖に政治家の給料が上がるのは許せん
0253アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:41:20.72ID:lbR9hNNc0
>>244
富国強兵だよなぁ。価値観変えないと、共働きの貧困家庭じゃなあ。
0254アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:41:32.57ID:ep7qpmE60
異次元すら超えるものって例えば?
0255アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:41:50.55ID:qqdaRu+Y0
>>245
東京都内の夫婦共稼ぎしている子有り既婚者から税金をもっと取ればいい
あいつら、お金だけはいっぱい持っているからタワマンとか買っている
0256アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:00.95ID:wCmt2oNj0
日本はカップル数がすくないんで
子育て支援が効かない
移民にタップリ子育て支援をすれば
ポコポコ子供が生まれだす
0257アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:04.47ID:dhgvc52Y0
>>245
じゃあ結婚しろよ
0258アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:05.19ID:7I1Pm5Dg0
男女共同参画とかいって
主婦にお産や家庭子育てから
遠ざけ男みたいに会社で働け〜wwwww
女ども〜〜〜!!家を捨てろ〜〜

って男女共同参画で女から家庭を遠ざけさせた
上野千鶴子みたいなフェミが元凶
こいつらが日本を滅ぼす少子化の根本原因
0259アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:09.97ID:lbR9hNNc0
>>248
隣にその専門の国があるからなあ。
0261アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:13.61ID:Z+dyx88r0
>>1、どつく!しばく!和解!だものなw
0264アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:35.46ID:j4ZclNin0
「母性」に魅力を感じる社会にしないと子供を産もうとは思わないってこと
0265アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:54.64ID:gNtJjS430
>>237
果たして今から労働者として来てくれるのかな
散々差別して、困ったらいらっしゃい
無理と思うよ
0268アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:22.91ID:lbR9hNNc0
>>263
お前さん、経団連が払いたくないって言ったからだぞ。勘違いするなよ。
0269アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:25.24ID:qqdaRu+Y0
>>254
中学高校での子作りの実習教育

教師 「はーい、クラス内で男女ペアになってこれからセックスしてもらいます。好きな人同士でペア組んでね」
0270アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:26.73ID:wCmt2oNj0
日本のおかしな女社会
これをブチ壊すのは
移民の女しかいないw
0271アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:30.94ID:ioXV6Oi60
仮に今から少子化政策成功しても、働き手として氷河期世代の老後を支えるにはもう間に合わないから詰んでる
産まれてきた子供がまだ学生の頃に貧困老人が大量に溢れる事になる
0272アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:33.32ID:+Oxsu3z30
裏金で
資産形成
おいしいね
0273アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:37.37ID:Z+dyx88r0
>>1、少子化対策という棍棒で国民をしばき倒して和解だもんな?w
0274アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:01.12ID:1Zhr55Ta0
>>249
でもドリルは使ってなかった濡れ衣だったみたい
悪い人間じゃないんだと思う

能力の有無は知らんけど、この際、悪いことしない自民議員は大事にしたい
0276アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:09.01ID:qDIZqvNa0
本気で少子化対策したいなら命の危機感くらいの情勢にしないと無理なの気づけよ

半端に裕福だからuniverse25になってんだよ
いずれuniverse25のように滅亡する

お前らはマウス実験のようになる運命だ

分かったら寝ろ
0277アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:10.49ID:9PixwSpv0
前例のないチューチューするんか?
0278アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:24.67ID:W2pG4y1w0
余計なことはするな。
半分になったらどうやったら国民一人一人の
所得を倍にできるか国民が使えるお金を倍にできるかを考えるべき。
消費減らしている政治じゃ話にならん。
0280アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:31.02ID:dhgvc52Y0
>>271
子供いない人の年金廃止と生活保護の廃止
0281アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:35.04ID:ZTrkHE9j0
30になっても独身の男女は
ネットもテレビもない田舎の体育館にでも軟禁したらいいんや
やることなかったら勝手に子作り始めよるやろ
ちょっとばかり税金の額いじったり補助金出したりしても子供なんか増えんよ
0282アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:38.23ID:qqdaRu+Y0
>>271
氷河期世代の老後を支えなければ問題解決

政府も言っているだろ、自助努力しろって
0283アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:42.56ID:lbruGLF70
上級がアホな政策すすめて負担率アップ。補助金出そうが世襲議員や官僚のために産んだ子らが使役される状況は何もかわらんよ。
そのための民主主義のハズなんだが世襲体制と官僚機構が骨抜きにして機能不全にしちまってる。
絶望、無関心の元凶に迫らないと事態は好転しない。
0284アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:46.60ID:Z+dyx88r0
>>1、ああ・・ペドなんか?
0285アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:00.12ID:ldfwPjEP0
少子化で子供を産み育てられないボロボロの社会にしたのは、政治の失敗ではないだろうか。少子化対策と20年以上前から言っていた気がする。もう無理なら政権やめたらどうだろうか。
0286アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:00.61ID:lbR9hNNc0
ぱよぱよちーんのツマンナイ、多様性は捨てて、富国強兵なりあるべき国の未来を考えるんだよ。
0287アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:07.06ID:7I1Pm5Dg0
>>264
女=母性などとんでもない
それは女性差別だ!!
って上野千鶴子らがキチガイみたいに
女を洗脳したからな
女は皆家庭を捨て男みたいに
会社で働き
男同様に給料えて
車や酒や名前も知らん男とのピルのんで乱交にあけくれ
こうして日本は上野千鶴子らによって
少子化で滅ぶのだ
0289アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:29.03ID:wCmt2oNj0
20代女子のカップルはたったの3割
3割の女しかまともな女がいない
これを打破するのは移民しかいないだろ
0290アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:29.20ID:qqdaRu+Y0
>>280
むしろ子供がいる人の老後は子供に面倒を見てもらえばいい。

それで9割の老人の年金カットできる
0293アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:43.62ID:30whuw2P0
貧国弱兵が関の山
0294アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:47.61ID:FuMygeMW0
生きていくために独身を選択せざるをえなかったのに
そこからも金を奪おうとする勝ち組ども
負けたらもう生きることすら許されないのか…
0295アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:50.18ID:B3XYznYs0
対コロナ戦術で
日本の医療は世界最高のパーフォーマンスを発揮した

コロナ死亡者数は、ずば抜けて世界最低
日本のコロナ対応は世界の奇跡

しかしその結果
他国では数百万人〜数千万人の老人が無事死去したのに
日本ではほとんど死んでいない
これが国家、国民の負担

日本は世界で最悪の
老人介護医療負担にあえぐ将来が決定した

どこも報道しないが
これが真実

日本民族は、老人介護と医療で
急速に衰退し続ける、人類史に残る、かつてない民族となるであろう
0296アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:57.97ID:lbR9hNNc0
>>285
悪者探しなんて小さいこと言ってるなよ、女々しいなぁ、これからだろ、これから
0297アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:58.68ID:ldfwPjEP0
>>1 少子化対策に取り組む詐欺
0298アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:46:03.56ID:tdsGIvBm0
東京に人集まってたら増えないでしょ
場所無いもの
一局集中是正しないと無理だよ
金の問題じゃなくて環境の問題だわ
0299アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:46:11.79ID:e9Utuavq0
無能メガネ 「国債にいたしますか?それとも増税ですか?」
0300アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:46:14.37ID:G/iljhXB0
>>288
多様性()の時代だから問題ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況