米ケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)は「シリアルは1杯1ドルもかかりません」と夜ご飯にシリアルを勧めたところ、批判の声が上がっています。
米シリアル大手でコーンフレークやグラノラ商品を多数扱っているWKケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)がメディアとのインタビューで語った内容が物議を醸している。
ピルニック氏は2月21日、CNBCがアメリカ・ニューヨーク証券取引所から生放送している「Squawk on the Street」に出演。食料品が高騰し、人々の収入に占める食費の割合がこれまでにないほど高まっていることについて問われると、ピルニック氏は「消費者がストレスを感じていることについて私たちに何ができるか考えています」と述べ、「シリアルは価格面で手に取ってもらいやすい商品で、食費に苦しむ消費者の受け皿になってきました」と続けた。
さらに、ピルニック氏は「『夜ご飯にシリアルを』と広告でうたっています。家族でシリアルを食べれば、そうではない選択に比べてうんと安価です。シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません」と語った。
この発言についてキャスターに「革新的なマーケティング方法は理解しますが、『夜ご飯にシリアルを』というのは邪道ではないか」と突っ込まれると、ピルニック氏は「消費者のストレスが増えるにつれて、トレンドになっていく」と自信を見せた。
ピルニック氏のインタビューでの発言を大手メディアも「ケロッグ経営トップ、お金のない客にシリアルの夜ご飯を勧めて非難浴びる」(インディペンデント)、「ケロッグCEO『夜ご飯にコーンフレークを食べさせればいい』」(CNN)などという見出しで相次いで取り上げている。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dd7d24e4b0189a6a7f3d3b
前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709103203/
探検
【経済】「食費に苦しむ人は夜ご飯にシリアルを。1杯1ドルもかかりません」米ケロッグCEO発言が物議★2 [Gecko★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/28(水) 17:29:40.97ID:EBH882CE9
2アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:30:26.36ID:XbmEQ2r90 パンがないならケロッグを食べればいいじゃない!
3アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:30:27.48ID:HKq+hg0R0 夜ご飯に食べるんやて
ほな、コーンフレークと違うかー
ほな、コーンフレークと違うかー
2024/02/28(水) 17:31:34.74ID:X+V8Mg0u0
いや果物を加えたら1ドルじゃ済まんだろw
5アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:31:42.18ID:OBPNUc1q0 貧乏人は麦飯を食べろと言った日本の首相が昔いまして
2024/02/28(水) 17:31:52.54ID:FGt+oy3w0
グーレイト!
2024/02/28(水) 17:31:52.67ID:hBBH3BnV0
おカネが無いならコーンフレークを食べればいいじゃない
2024/02/28(水) 17:32:05.75ID:8yaAcXlc0
あっちはピザ安いんと違うん?
9アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:32:08.75ID:GMfOPgTf0 アントワネット様 乙
2024/02/28(水) 17:32:12.23ID:kHlFZqQR0
これが資本主義の末路
一部が必要以上に金を溜め込み
富裕層以外がどんどん貧しくなる
一部が必要以上に金を溜め込み
富裕層以外がどんどん貧しくなる
2024/02/28(水) 17:32:24.70ID:mCAXsQC60
晩飯でコーンフレーク出てきたらちゃぶ台ひっくり返すもんね
コーンフレークはね、まだ朝の寝ぼけてるときやから食べてられんのよ
そんで食べてるうちにだんだん目が覚めてくるからちょっとだけ残してまうねん
コーンフレークはね、まだ朝の寝ぼけてるときやから食べてられんのよ
そんで食べてるうちにだんだん目が覚めてくるからちょっとだけ残してまうねん
2024/02/28(水) 17:32:27.92ID:FGt+oy3w0
ケロッグは高いのでシスコーン派です
13アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:32:30.98ID:Y41GlQmD0 2スレいるか?
14アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:32:41.09ID:1IhJoAQH0 家族みんなでシリアル夕飯はイヤだなあ
ものすごく詫びしい気持ちになりそうなんだ
ものすごく詫びしい気持ちになりそうなんだ
2024/02/28(水) 17:32:44.46ID:22A/rUn90
>>5
今や麦のほうが高くて押し麦混ぜて喰ってる俺は悲しいよ
今や麦のほうが高くて押し麦混ぜて喰ってる俺は悲しいよ
16アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:33:06.00ID:ObTfjeoQ0 シリアル==お菓子
騙される馬鹿は透析で医療費1000万
騙される馬鹿は透析で医療費1000万
2024/02/28(水) 17:33:12.50ID:k9G1B4Kf0
ピザデブ人、シリアルに切れる
2024/02/28(水) 17:33:14.45ID:MKlq2jMc0
>>9
あれデマなのにいつまでも言う奴いて可哀想
あれデマなのにいつまでも言う奴いて可哀想
2024/02/28(水) 17:33:21.17ID:ibtAOvxi0
シリアルは砂糖使ってるからいい
今どき甘味料に砂糖仕様は贅沢品
今どき甘味料に砂糖仕様は贅沢品
2024/02/28(水) 17:33:22.52ID:P//vir2b0
夜ご飯に食べるのはシリアルちゃうがなー
21アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:33:25.95ID:dObZTw610 地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本にとっては他人事ではないニュースだな
2024/02/28(水) 17:33:30.28ID:TGbGfJI00
別に夜に食べたっていいよな
23アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:33:48.51ID:AMyC7tEF0 >>13
蕎麦派の熱意を感じる
蕎麦派の熱意を感じる
24アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:33:48.92ID:HKq+hg0R02024/02/28(水) 17:33:54.87ID:X+V8Mg0u0
流石に晩ご飯にシリアルは猫みたいで精神的ストレスで落ち込むw
2024/02/28(水) 17:34:01.79ID:ovlCd+Zh0
自社商品を交えたジョークやん
27アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:34:06.39ID:PzgdUKHD0 おやつに砂糖がまぶしてあるフレークを牛乳掛けてたべてたおぼえがあるな〜
食べ過ぎて晩ご飯たべられずにおこられたおぼえがww
ふつうにおいしいよね?
食べ過ぎて晩ご飯たべられずにおこられたおぼえがww
ふつうにおいしいよね?
2024/02/28(水) 17:34:32.80ID:8yaAcXlc0
牛乳かけろ言うけど牛乳かけたら最後のほうめちゃくちゃ不味くなるよね
29アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:34:39.46ID:Y41GlQmD0 とんがりコーン毎日は嫌だけどドンタコスならなんとか
コーンフレークは論外
コーンフレークは論外
30アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:35:01.42ID:tWxRBxTA0 オートミールの方がよくね?
2024/02/28(水) 17:35:06.20ID:TGbGfJI00
>>28
シリアルもグラノーラもバリバリ食べる方が美味しいよな
シリアルもグラノーラもバリバリ食べる方が美味しいよな
2024/02/28(水) 17:35:14.81ID:E6yHTEmm0
ブランなら
2024/02/28(水) 17:35:15.47ID:R+GyXhFC0
ケロッグよりコロッケを
2024/02/28(水) 17:35:21.31ID:1DIjkxW60
グーグルやめたいのでおすすめの検索エンジンないですか できればアメリカ以外
2024/02/28(水) 17:35:37.97ID:ibtAOvxi0
朝食はバナナとヨーグルトにソイプロテインが最強
2024/02/28(水) 17:35:38.61ID:hBBH3BnV0
ガキの頃はお菓子ごはんみたいで好きだったけどねぇー
37アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:35:40.43ID:RQiaHIwc0 腹持ちイマイチだから夜食食うことになりそうだが…
38アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:35:41.03ID:8G4ayOYv0 ゲイリー・アントワネット爆誕
39アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:35:47.13ID:MOnV0Vp50 ステーキ風味のシリアルを作ればいいわけだよ
40アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:35:56.85ID:tWxRBxTA0 >>25
猫ちゃんは・・・
猫ちゃんは・・・
2024/02/28(水) 17:35:58.15ID:6h0NI4Gz0
正論じゃん
金がないならないなりに工夫しろよ
金がないならないなりに工夫しろよ
2024/02/28(水) 17:36:06.40ID:ZR6lC9+q0
食事した気にならんわ
2024/02/28(水) 17:36:12.37ID:hQp+eWkK0
栄養価的には問題ないのかね?
野菜不足になっちゃうとか?
野菜不足になっちゃうとか?
44アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:36:16.01ID:RD4NN32R0 食費を抑えるために
毎晩カロリーメイトの廉価版や
バランスアップを食え、って言うようなもんだろ
そりゃ安上がりだけど何か違う
毎晩カロリーメイトの廉価版や
バランスアップを食え、って言うようなもんだろ
そりゃ安上がりだけど何か違う
45アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:36:16.68ID:ufzX2hci0 日本もこんな地獄のようなインフレの未来がやってくるのか?
46アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:36:37.35ID:RD4NN32R0 >>45
そうすればGDPは自動的に上がるぜw
そうすればGDPは自動的に上がるぜw
2024/02/28(水) 17:36:42.27ID:FXCd61UN0
>>39
天才かよ
天才かよ
48アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:36:44.59ID:UMiyrMVW0 糖尿病とかにならないのか。
2024/02/28(水) 17:36:46.16ID:R+GyXhFC0
ケロッグやシスコーンに今も子供だましのおまけはついていますか
2024/02/28(水) 17:36:46.96ID:w/biUUN20
儲けのためなら客の夕飯にもケロッグを勧める
これがアメリカ商人のやり方か!
これがアメリカ商人のやり方か!
2024/02/28(水) 17:36:54.05ID:E6yHTEmm0
>>33
コロッケでいいなコロッケ
コロッケでいいなコロッケ
52アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:37:11.16ID:x4iY6THu0 食器を使わず箱から直喰いすれば洗う手間も省ける
コスパだけじゃなくタイパもいい
コスパだけじゃなくタイパもいい
53アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:37:26.52ID:DnR/k9cV0 アメリカCEO「貧乏人は毎食水でふやかした麦やモロコシを食え!」
もうね食は人生の楽しみなのよ
それを棄損してしまったら家畜になれって言ってるのと一緒
アメリカの金持ちはマリーアントワネットみたいな連中なんだろうな
もうね食は人生の楽しみなのよ
それを棄損してしまったら家畜になれって言ってるのと一緒
アメリカの金持ちはマリーアントワネットみたいな連中なんだろうな
2024/02/28(水) 17:37:33.23ID:yRsg8oOM0
一時期シリアル生活してたけど案外よかったよ
でもシリアルは保存効くけど牛乳がなぁ
でもシリアルは保存効くけど牛乳がなぁ
55アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:37:39.79ID:HO9FSsvF0 >>44
合理的なのにね
合理的なのにね
56アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:37:40.13ID:1IhJoAQH0 1人なら何でもいいけど家族には…

シスコーンは安価で助かる
58アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:37:49.53ID:2y8kBcDM02024/02/28(水) 17:37:49.75ID:TGbGfJI00
>>43
野菜不足なら昼にピザを食べればいいのさ
野菜不足なら昼にピザを食べればいいのさ
2024/02/28(水) 17:37:51.37ID:w/CEaSPC0
ミルク代も必要なんじゃないか?
2024/02/28(水) 17:37:51.71ID:R+GyXhFC0
>>34
百度
百度
2024/02/28(水) 17:37:52.92ID:9MFUfwgv0
夜飯にシリアルってさすがに寝る前になって空腹に襲われそうな気がす
何より食べた感がしないよねぇ
何より食べた感がしないよねぇ
63アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:00.74ID:jkMvPtur0 コオロギよりかはマシだな
割と好きやで、ケロッグ
割と好きやで、ケロッグ
2024/02/28(水) 17:38:01.50ID:5zBSh/ms0
うちのオカンが言うには、食費が苦しい時に食うもんなんや。
2024/02/28(水) 17:38:03.80ID:5i8mqOqC0
>>51
もう油がのう
もう油がのう
66アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:10.67ID:bGjZTlpI0 ケロッグ高いし、ちょっとしか入っていない
67アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:12.62ID:RV7NDmA00 あんなもの食べてると栄養失調で倒れるぞ
68アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:18.77ID:X9TGRnbN0 そんなものだけ食ってたら病気になるわ
2024/02/28(水) 17:38:21.45ID:jJbBonRp0
まじかよ
シリアルありがてえ…
シリアルありがてえ…
2024/02/28(水) 17:38:35.44ID:R+GyXhFC0
シリアルキラーこわい
71アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:38.39ID:v+HmdMtd0 >シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません
いやいや
果物は高いよ
いやいや
果物は高いよ
2024/02/28(水) 17:38:44.87ID:s/fCJ9HA0
パフェの底に敷き詰めてあったのは晩御飯だったのか!
2024/02/28(水) 17:38:51.50ID:Ve/2nOvk0
動物の食い物だな
74アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:53.37ID:ZShtPGTk0 どこかの収容所の話なのかこれ?
2024/02/28(水) 17:38:53.57ID:eDjE+O6L0
76アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:38:56.85ID:1TG0buJM0 アメリカは黒人奴隷のような生活を推奨されているのか
2024/02/28(水) 17:39:05.49ID:5cxU1qKB0
どこか一食がコーンフレークなら別に夕食でもいいと思う
2024/02/28(水) 17:39:06.14ID:yRsg8oOM0
猫のカリカリみたいにこれさえ食っておけばいいっていうのないのかね
2024/02/28(水) 17:39:08.23ID:xSzUtIyc0
80アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:39:09.47ID:uNTINy8g0 シリアルって高くないか?
81アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:39:10.08ID:/w3WIrhQ0 アメリカの物価高と格差は来るところまで来たか
2024/02/28(水) 17:39:16.64ID:TxKbO84M0
トニー 力が出ないよぉ
2024/02/28(水) 17:39:19.15ID:/b65YJVa0
ケロッグ高いよな
他のコーンフレークなら一杯0.5ドル以下にできる、庶民感覚がないと批判されてるんだろう
他のコーンフレークなら一杯0.5ドル以下にできる、庶民感覚がないと批判されてるんだろう
2024/02/28(水) 17:39:22.81ID:ibtAOvxi0
砂糖不使用のシリアルは元々病人の為の健康食品
85アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:39:24.01ID:RD4NN32R02024/02/28(水) 17:39:25.93ID:y6htIC7r0
>>71
アメリカ原産のものはかなり安いやろ
アメリカ原産のものはかなり安いやろ
2024/02/28(水) 17:39:32.55ID:w/CEaSPC0
ああいうのは食べても満足感が無さそう、1箱で1食分になるの?
2024/02/28(水) 17:39:44.18ID:w/biUUN20
貧乏ならコーンフレークを食べればいいじゃない(豪邸でステーキを食べながら)
89アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:39:45.00ID:CvpGgequ0 あれ栄養バランスの五角形見る限り身体に良さそうじゃん
少なくてもTKGやふりかけご飯よりはお勧めだろ
少なくてもTKGやふりかけご飯よりはお勧めだろ
90アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:39:45.48ID:tWxRBxTA0 >>76
フライドチキンとスイカをつければ完璧
フライドチキンとスイカをつければ完璧
2024/02/28(水) 17:39:50.24ID:MAZNY5F00
割れず全盛期を過ごしたオッサンとしては尻有という単語に対していかがわしい背徳感を感じるぜ
HeHeHe
HeHeHe
2024/02/28(水) 17:39:53.30ID:eDjE+O6L0
一方日本人はコオロギ粉末を食わされるのであった
2024/02/28(水) 17:39:59.01ID:hBBH3BnV0
なんで社名がカエルっぽいの?
2024/02/28(水) 17:40:08.26ID:3XIOTnko0
食事は餌と違うだろ?
猫のカリカリかよw
食事は目で見て香りと味を楽しむもんだし
猫のカリカリかよw
食事は目で見て香りと味を楽しむもんだし
>>89
あの栄養素ってほとんど牛乳だぞ
あの栄養素ってほとんど牛乳だぞ
96アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:40:15.28ID:N2Ww0iMW0 夕飯がコーンフレークとか。。。
97アイリ
2024/02/28(水) 17:40:23.80ID:snMyHTdc0 シリアルって朝に食べる物ってバカの一つ覚えの人多すぎ
あたし、夜に食べてるよ
なので太った事ないもーん(〃ω〃)
あたし、夜に食べてるよ
なので太った事ないもーん(〃ω〃)
98アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:40:33.64ID:Y41GlQmD0 さつまいも最強
水なし焼いて食えるし
水なし焼いて食えるし
2024/02/28(水) 17:40:34.41ID:5O13pCoi0
マカロニチーズじゃダメなの?
2024/02/28(水) 17:40:36.26ID:6h0NI4Gz0
金もないのに食を楽しむ
これがそもそもおかしいと思う
飢えないだけマシだろ
これがそもそもおかしいと思う
飢えないだけマシだろ
2024/02/28(水) 17:40:36.54ID:eWQgocNK0
>>53
そんなに嫌ならケロッグ潰したらよくね?
そんなに嫌ならケロッグ潰したらよくね?
2024/02/28(水) 17:40:37.48ID:rXNMjO6x0
まぁ別に晩飯にパン食ったって良いわけだからな、食いたい奴は食えばええやん。
問題は貧しさから食わざるを得ない人間が増えるならそれは国の責任だろう
問題は貧しさから食わざるを得ない人間が増えるならそれは国の責任だろう
103アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:40:37.60ID:MOnV0Vp50104アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:40:49.86ID:x4iY6THu0 エサだよね
2024/02/28(水) 17:40:50.15ID:KtgilgmO0
夕食がシリアルに果物入れて牛乳ぶっかけって自殺したくなるレベル
2024/02/28(水) 17:40:54.86ID:R+GyXhFC0
ごはんを炊くよりオートミールはお手軽でふりかけや納豆にもおすすめ
107アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:40:57.19ID:4wHYF3XV0 うおおおおおお朝昼晩シリアルにしたら
1日の食費が3ドルもかかりません
1日の食費が3ドルもかかりません
2024/02/28(水) 17:41:07.41ID:ibtAOvxi0
>>93
開発した医者のラストネーム
開発した医者のラストネーム
2024/02/28(水) 17:41:14.42ID:5i8mqOqC0
>>95
あの栄養素グラフを牛乳抜きで再現してるとこない?
あの栄養素グラフを牛乳抜きで再現してるとこない?
110アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:41:19.63ID:5aQzyqWr0 米化したオートミールに納豆でもかけて食った方がマシかな
111アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:41:21.56ID:mjRH7GoX0 自社商品の宣伝をするのは当然だろうに
2024/02/28(水) 17:41:25.69ID:vrMirJ/w0
スーパーやコンビニの弁当も数日続くと病むよ
心も体もつらくなる
心も体もつらくなる
2024/02/28(水) 17:41:31.75ID:9MFUfwgv0
小さい頃に虎のキャラクターのコーンフレーク???は食べたなたま~に
2024/02/28(水) 17:41:36.32ID:eDjE+O6L0
2024/02/28(水) 17:41:42.25ID:TxKbO84M0
途中で飽きて、大量食いできない
2024/02/28(水) 17:41:43.94ID:8yaAcXlc0
>>79
こんなのシリアルじゃない(泣)!!
こんなのシリアルじゃない(泣)!!
2024/02/28(水) 17:41:46.67ID:H5eW299x0
シリアル売った金でオマエは何食ってんねんって言われるわなwww
2024/02/28(水) 17:41:52.05ID:sxV54nZA0
まず自らやってみせるべき
田舎にいた頃は朝にシリアルを食べる生活に憧れてて、一人暮らし始めた時にやってみたら3日で飽きたw
120アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:41:55.48ID:RD4NN32R02024/02/28(水) 17:42:12.91ID:5i8mqOqC0
>>112
そこでほっともっとですよ
そこでほっともっとですよ
2024/02/28(水) 17:42:19.14ID:mTU8yPua0
シリアルなんて糖尿病一直線だわ
123アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:42:23.24ID:jkMvPtur0 まあニューヨークの屋台のホットドッグが1000円近いんだぜ
まともに飯食ったら5000円超える
そりゃ生活できない層出てくるわな
貧困層は晩飯でケロッグ食えとなる
日本も二極化進んでるし他人事じゃないな
まともに飯食ったら5000円超える
そりゃ生活できない層出てくるわな
貧困層は晩飯でケロッグ食えとなる
日本も二極化進んでるし他人事じゃないな
2024/02/28(水) 17:42:24.61ID:yRsg8oOM0
グラノーラもいいぞ
2024/02/28(水) 17:42:32.72ID:w/biUUN20
2024/02/28(水) 17:42:41.93ID:3XIOTnko0
ご飯に納豆
漬物に味噌汁の方がまし
たまに鮭やたまご焼き付ければ充分
漬物に味噌汁の方がまし
たまに鮭やたまご焼き付ければ充分
2024/02/28(水) 17:42:48.57ID:LXeJxjNW0
夜ご飯 晩御飯 夕食 晩メシ 夕げ
他にも色々あるけれど、あなたは何派?
他にも色々あるけれど、あなたは何派?
128アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:09.16ID:ljdxsYVI0 夜食っても良い気がするが
朝ってのはただのイメージだし
朝ってのはただのイメージだし
129アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:11.16ID:b/ie8YqM0 絵に描いたようなサイコパスやね
130アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:11.56ID:3pLK0EkV0 経済的な理由より健康のためアメリカ人は積極的にシリアルを食べなさい
アメリカが肥満率世界一なんだから
アメリカが肥満率世界一なんだから
131アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:15.47ID:N2Ww0iMW0 クラフトのマカロニチーズは日本では全然知られてないな
あれ旨いのに
あれ旨いのに
2024/02/28(水) 17:43:17.90ID:uCXgOVQ/0
牛乳や豆乳かけないと美味しくないし栄養素も歪でしょ
2024/02/28(水) 17:43:24.09ID:H5eW299x0
>>31
口の中の水分無くなるわ
口の中の水分無くなるわ
134アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:24.55ID:Y41GlQmD0 この社長絶対食ってないよな
寿司うめえとか言ってそう
寿司うめえとか言ってそう
135アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:36.48ID:RD4NN32R0 >>127
うちは「夕飯」だ
うちは「夕飯」だ
2024/02/28(水) 17:43:38.85ID:eDjE+O6L0
>>112
そういう君にオリジン弁当
そういう君にオリジン弁当
137アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:50.38ID:63xw0iud0 アメリカ、牛乳バカ高じゃん
1ドルで済まないぞ
1ドルで済まないぞ
138アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:43:56.92ID:/nQs5WRH0 >>2
パンがないならご飯を…以下略
パンがないならご飯を…以下略
139アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:44:02.72ID:oaalJXy10 >>128
夜のほうがムダなカロリー取らなくて良いような気もするしね
夜のほうがムダなカロリー取らなくて良いような気もするしね
2024/02/28(水) 17:44:03.61ID:yCPPnrZD0
SF作品に出てくるペースト状の食い物しか無くなる時代がそのうち来るのか?
2024/02/28(水) 17:44:10.43ID:wRRhSj180
夕飯になるレシピを添えれば問題にならなかったのでは
2024/02/28(水) 17:44:21.43ID:dFcOE7Tm0
>>16
マリーアントワネットか
マリーアントワネットか
143アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:44:22.36ID:1TG0buJM0 >>123
16年前は5ドルだったけど今は8ドルだからな
16年前は5ドルだったけど今は8ドルだからな
144アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:44:26.80ID:Tfz351mO0 SFで出てくる配給食より下のことが現実で起こるとか誰が想像しただろうか…
2024/02/28(水) 17:44:49.70ID:X+V8Mg0u0
人間用カリカリとチュール出せば売れるw
2024/02/28(水) 17:45:13.73ID:bM/0a7W/0
TKGのほうが絶対マシ
2024/02/28(水) 17:45:19.79ID:yRsg8oOM0
>>127
ばんげな
ばんげな
2024/02/28(水) 17:45:23.25ID:eDjE+O6L0
2024/02/28(水) 17:45:23.98ID:3XIOTnko0
スマホ捨てれば美味いもん食えるだろ?
2024/02/28(水) 17:45:24.84ID:WxnbdX220
🦍もうがまんできないっ!
152アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:45:29.78ID:pMCIgvVI0 難癖
俺も面倒な時バナナ一本とカロリーメイトブロック二本とかやる
俺も面倒な時バナナ一本とカロリーメイトブロック二本とかやる
2024/02/28(水) 17:45:35.82ID:H5eW299x0
>>147
カロリーメイト
カロリーメイト
2024/02/28(水) 17:45:44.46ID:FXCd61UN0
>>140
マトリックスの裏切ったハゲの気持ちわかるわ。あんなゲロみたいなもん食うぐらいなら夢の中で旨いもん食って美女に囲まれたい
マトリックスの裏切ったハゲの気持ちわかるわ。あんなゲロみたいなもん食うぐらいなら夢の中で旨いもん食って美女に囲まれたい
2024/02/28(水) 17:45:46.56ID:VJwvyHOC0
栄養のバランス悪そうだけどなコーンフレーク
2024/02/28(水) 17:45:49.41ID:7Sjg1Uxh0
傷だらけの天使のショーケンに憧れてコンビーフとトマトと牛乳の朝飯を食べてみたが途中で気持ち悪くなった
2024/02/28(水) 17:45:53.93ID:3/Pmp+vc0
センチナリアン(百寿者)の食事は動物性の高たんぱく質をたくさんとっているそうだ。
シリアルは動物性たんぱくがほとんど無いイメージ。貧乏人は早くしねってことか。
シリアルは動物性たんぱくがほとんど無いイメージ。貧乏人は早くしねってことか。
2024/02/28(水) 17:46:02.65ID:22A/rUn90
>>16
無糖とかふすまとか色々あるし気になる方はそっちで
無糖とかふすまとか色々あるし気になる方はそっちで
159アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:46:09.80ID:1IhJoAQH0 ミネラルウォーター(1.5ℓ) 2.40ドル
牛乳(1ℓ)1.25ドル
なんと
牛乳(1ℓ)1.25ドル
なんと
2024/02/28(水) 17:46:18.68ID:8kCasID70
外国だね
シリアルなんて腹が満たされないから必然的に他のものを食うだろうに
シリアルなんて腹が満たされないから必然的に他のものを食うだろうに
161アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:46:26.69ID:63xw0iud02024/02/28(水) 17:46:29.43ID:6/xe/slO0
日本人にはピンとこない。小麦系で済ますならコーンフレークのがマシじゃんとすら思う。
2024/02/28(水) 17:46:30.25ID:FVdCuHg/0
よーしコーンフレークと洒落込むかとはならんだろ
164アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:46:36.58ID:x4iY6THu0 金儲けの天才ユダヤ人は夕食が一番重要だと言ってるけどね
2024/02/28(水) 17:47:00.71ID:VJwvyHOC0
オートミール食え
2024/02/28(水) 17:47:04.88ID:yRsg8oOM0
>>153
カロリーメイトは…どうなんだ?
カロリーメイトは…どうなんだ?
167アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:07.95ID:NUaXgWVl0 21世紀のマリー・アントワネット
168アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:17.28ID:XrDqYRuY0 貧乏人は麦を食え! って言って大騒ぎになったけど、いまの子は進んで麦飯食ってるからな🤪
169アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:17.44ID:rZMJznaI0 食費に苦しむ人は具だくさんの味噌汁で
具は工夫次第
具は工夫次第
2024/02/28(水) 17:47:21.41ID:Ni0sU/ws0
>>39
【韓国】 研究チーム、「牛肉の味」ハイブリッド米を開発…海外メディアも注目 [2/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708811639/
【韓国】 研究チーム、「牛肉の味」ハイブリッド米を開発…海外メディアも注目 [2/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708811639/
171アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:27.43ID:KvqvNzkJ0 >>162
君はシリアルって何だと思ってるの?
君はシリアルって何だと思ってるの?
172アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:30.13ID:WwPDHP8h0 日清が完全飯食ってろよ貧乏人はって言ったらお前らキレるでしょ?
2024/02/28(水) 17:47:31.07ID:22A/rUn90
>>30
ケロッグの人に聞いてるから…
ケロッグの人に聞いてるから…
174アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:41.07ID:NYlvtDvr0 夜は軽めの食事が良い
よってこれは正解
夕食に豪華な食事を食べるというのが間違っている
よってこれは正解
夕食に豪華な食事を食べるというのが間違っている
2024/02/28(水) 17:47:43.77ID:oPU3szXG0
卵かけご飯や納豆飯の方がいいや
176アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:44.23ID:N2Ww0iMW0 ご飯としてもお菓子としても中途半端
2024/02/28(水) 17:47:45.74ID:ibtAOvxi0
白米ばかり食ってた江戸より
嫌々ながら雑穀を食べてた農村の方がよっぽど健康だった
それが現代は味も向上してる
嫌々ながら雑穀を食べてた農村の方がよっぽど健康だった
それが現代は味も向上してる
2024/02/28(水) 17:47:47.65ID:eDjE+O6L0
>>130
つうかなに食ったらあんなに太るのだろう?
つうかなに食ったらあんなに太るのだろう?
2024/02/28(水) 17:47:49.09ID:22A/rUn90
>>172
高いからね
高いからね
2024/02/28(水) 17:47:54.82ID:8kCasID70
181アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:55.65ID:RD4NN32R02024/02/28(水) 17:47:59.04ID:nuPyaf2/0
腹が膨れりゃいいの精神で居た結果が成人病祭りよ
183アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:48:03.43ID:WwPDHP8h0 >>179
1食としたら安いよ
1食としたら安いよ
2024/02/28(水) 17:48:17.10ID:WfISUG/r0
それでもいいんだけど日本の場合牛乳の賞味期限が短すぎるのが難点
海外みたいに殺菌してボトル詰めにしろよ
海外みたいに殺菌してボトル詰めにしろよ
185アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:48:31.98ID:25/dXtB30 何が駄目なのかわからん
186アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:48:37.01ID:TRZIJde80 カリフォルニアの人はプロテインが主食なんだろ?
2024/02/28(水) 17:48:37.57ID:SbBTY1bc0
袋の底の方に眠ってるおまけを探すのが大好きだった
2024/02/28(水) 17:48:46.88ID:AMRXl6X50
アメリカ人は食い過ぎでデブが多いので晩メシ抜きだ
189アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:48:50.03ID:OLF/lHxd0 僕は納豆うどんを食べてます
一杯70円です
一杯70円です
190アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:48:56.19ID:RD4NN32R02024/02/28(水) 17:49:05.27ID:vCSio8Qd0
食事向けのしょっぱいシリアルあってもいいよね
そのままポリポリでもお湯で少し戻すもよし
牛乳でならシチューやリゾットぽくなるようにして
オートミールは米化してしょっぱい系作れるけどあんまうまくないしすぐ飽きるからナシ
そのままポリポリでもお湯で少し戻すもよし
牛乳でならシチューやリゾットぽくなるようにして
オートミールは米化してしょっぱい系作れるけどあんまうまくないしすぐ飽きるからナシ
2024/02/28(水) 17:49:15.29ID:rJkIg5/00
一ドルで何百グラムのシリアルが食えるの?
2024/02/28(水) 17:49:15.99ID:qS2JXqiT0
>>123
昨日かおとといバイデンがNYCでテレビに出演して帰りに司会者と好物のアイスクリーム屋に寄ったとニュースなってたがそこのアイスクリーム12ドルだよ一番安いの
1800円なり
ハーゲンダッツが如何に安いのか日本人はありがたく食べるべき
昨日かおとといバイデンがNYCでテレビに出演して帰りに司会者と好物のアイスクリーム屋に寄ったとニュースなってたがそこのアイスクリーム12ドルだよ一番安いの
1800円なり
ハーゲンダッツが如何に安いのか日本人はありがたく食べるべき
194アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:49:31.79ID:J0biiay50 日本にもロングライフ牛乳ってのあるけど不味いよ
2024/02/28(水) 17:49:34.46ID:yRsg8oOM0
>>161
へーって思って調べたらたっかいのな
へーって思って調べたらたっかいのな
>>171
パラレルじゃない方
パラレルじゃない方
2024/02/28(水) 17:49:50.22ID:3XIOTnko0
米あれば海苔でも食えるし
鰹節やふりかけでも漬物でも食えるし
シリアルなんて家畜の餌じゃん
鰹節やふりかけでも漬物でも食えるし
シリアルなんて家畜の餌じゃん
198アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:49:55.85ID:OLF/lHxd0 35円のうどんと
30円の納豆を
出汁でかきまぜる
だいたい70円です
二杯で140円ぐらいですね
香川県民ですから
30円の納豆を
出汁でかきまぜる
だいたい70円です
二杯で140円ぐらいですね
香川県民ですから
2024/02/28(水) 17:49:56.42ID:22A/rUn90
200アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:49:59.41ID:RD4NN32R0 >>191
それをコメで作ったのが「あられ」だなw
それをコメで作ったのが「あられ」だなw
2024/02/28(水) 17:50:06.80ID:SZMuYs4f0
>>3
おもろいやん
おもろいやん
2024/02/28(水) 17:50:09.46ID:FXCd61UN0
>>178
彼らは食いすぎと思う
彼らは食いすぎと思う
2024/02/28(水) 17:50:25.44ID:bM/0a7W/0
>>191
もう煎餅とかでいいんじゃ
もう煎餅とかでいいんじゃ
2024/02/28(水) 17:50:25.77ID:dk9ICB8T0
全米が泣いた「一杯のシリアル」
205アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:50:30.77ID:Y41GlQmD0 >>178
肉とコーラ?
肉とコーラ?
206アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:50:33.17ID:BWeJ8TQ10207アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:50:36.61ID:1IhJoAQH0 完全メシの大豆グラノーラとか煎り豆入ってるしシリアルと比べたら上等な部類かも
2024/02/28(水) 17:50:43.47ID:22A/rUn90
>>191
ドリトスみたいなんをスープかけて喰らうみたいな?
ドリトスみたいなんをスープかけて喰らうみたいな?
209アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:51:02.47ID:KvqvNzkJ0 >>178
メリケンでは無くオージーだが昔ホームステイ先で食べた食事だが
肉ドーン+ケーキドーン+食後にその家の息子にチョコバー食べさせられて
こりゃ太るわと思った
多分白人の食生活なんてこんな物なんでしょ
メリケンでは無くオージーだが昔ホームステイ先で食べた食事だが
肉ドーン+ケーキドーン+食後にその家の息子にチョコバー食べさせられて
こりゃ太るわと思った
多分白人の食生活なんてこんな物なんでしょ
210アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:51:04.29ID:EtNLP2Qk0 オカンが死ぬ前に食べるご飯もそれでいいって言うてた
211アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:51:09.26ID:rZMJznaI0 アメリカ人は貧しいほど太っている
安くてハイカロリーのものばかり食べるから
安くてハイカロリーのものばかり食べるから
2024/02/28(水) 17:51:12.56ID:g/SDOWX+0
足りるまで食ったら何ドルやろな
2024/02/28(水) 17:51:21.06ID:vCSio8Qd0
2024/02/28(水) 17:51:26.23ID:E6yHTEmm0
>>130
こんにゃくチップス食わせたいな
こんにゃくチップス食わせたいな
2024/02/28(水) 17:51:35.03ID:eDjE+O6L0
>>138
フランス住んでた時、美味いパンは朝に買いにいかないと手に入らないことがわかりご飯ばっかり食ってた
フランス住んでた時、美味いパンは朝に買いにいかないと手に入らないことがわかりご飯ばっかり食ってた
216アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:51:37.83ID:DnR/k9cV0 俺がイメージするアメリカ人の一日3食
朝→シリアルやスクランブルエッグ
昼→ピザの切れ端やドーナツやコーヒ
夜→ステーキやフライドポテトやビール
夜にシリアルはねーわ
空腹で眠れなさそう
朝→シリアルやスクランブルエッグ
昼→ピザの切れ端やドーナツやコーヒ
夜→ステーキやフライドポテトやビール
夜にシリアルはねーわ
空腹で眠れなさそう
2024/02/28(水) 17:51:53.57ID:WTGqZJ360
>>204
「子供がまだ噛んでるでしょうが!」
「子供がまだ噛んでるでしょうが!」
2024/02/28(水) 17:51:57.51ID:zH8+vLoP0
自社製品の宣伝なら良いだろ
俺みたいに無関係の人間が言うならともかく
俺みたいに無関係の人間が言うならともかく
2024/02/28(水) 17:52:02.77ID:22A/rUn90
221アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:52:05.53ID:W0GYtyVT02024/02/28(水) 17:52:06.80ID:E6yHTEmm0
>>215
夜になったら不味くなるん?
夜になったら不味くなるん?
2024/02/28(水) 17:52:20.94ID:iOVZPJK+0
時給2000円超えててもこれ
2024/02/28(水) 17:52:23.28ID:3XIOTnko0
225アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:52:29.96ID:Ql11JS900 兵庫県稲美町で2021年、同居する小学生の兄弟を殺害したとして、殺人罪などに問われた伯父で無職の松尾留与(とめよ)被告(53)について、検察側は28日、懲役30年とした1審判決を不服として大阪高裁に控訴した。死刑を求刑していた。
2024/02/28(水) 17:52:30.68ID:FXCd61UN0
>>217
そういやバターフライとかあんなもんよく食うよな…
そういやバターフライとかあんなもんよく食うよな…
228アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:53:07.29ID:YREmMHcM0 ニワトリのエサ
229アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:53:09.37ID:BWeJ8TQ102024/02/28(水) 17:53:19.15ID:22A/rUn90
>>191
チキンラーメンじゃん
チキンラーメンじゃん
2024/02/28(水) 17:53:35.92ID:22A/rUn90
>>229
だから批判されとるやんけ
だから批判されとるやんけ
2024/02/28(水) 17:53:40.61ID:H5eW299x0
>>202
うん食いすぎ
レストランで一人前のもの頼んだら食いきれなくてウェイトレスにドギーバックにつめるかと言われていらんと答えたらめっちゃ嫌な顔された
クソマズなもん食えるか的な意味に取られたようだw
うん食いすぎ
レストランで一人前のもの頼んだら食いきれなくてウェイトレスにドギーバックにつめるかと言われていらんと答えたらめっちゃ嫌な顔された
クソマズなもん食えるか的な意味に取られたようだw
234アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:53:44.85ID:Y41GlQmD0 湯豆腐で満足できる日本人ってやっぱ偉いな
2024/02/28(水) 17:53:47.82ID:XaIM8ho+0
ケロッグって、実はカエルには全く関係のない社名なんだよなw
2024/02/28(水) 17:53:53.38ID:ibtAOvxi0
>>228
国によっては米もそうだな
国によっては米もそうだな
237アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:54:02.20ID:MOnV0Vp50 >>191
完全メシシリーズ
完全メシシリーズ
238アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:54:05.27ID:mLS/Mey50 いやーさすがに貧乏でも美味いもの食いたいでしょ
不味いもの食ってると気持ちまで萎えるよ
不味いもの食ってると気持ちまで萎えるよ
2024/02/28(水) 17:54:27.74ID:22A/rUn90
>>235
英語だからね
英語だからね
2024/02/28(水) 17:54:28.46ID:BycaXxmT0
>>234
豆腐と納豆は安くて美味い
豆腐と納豆は安くて美味い
241アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:54:32.58ID:tNS62c840 朝食でね? シリアルに牛乳ぶっかけるのは・・・
さすがに夕食は無い。
さすがに夕食は無い。
242アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:54:33.91ID:1IwifPQ90 ご飯がいちばんだと思うけどなぁ。
秋にたっぷり作ったニラ醤油と自作ザワークラウト、
自作菜花のおひたし、
インスタント味噌汁(自作味噌玉)。
1ドル未満です。
秋にたっぷり作ったニラ醤油と自作ザワークラウト、
自作菜花のおひたし、
インスタント味噌汁(自作味噌玉)。
1ドル未満です。
243アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:54:39.09ID:fiJuUuOr0 ロスの人だけだろ、少しのシリアルに低脂肪乳かけて
あとはプロテインとサプリ飲んで終わり
NYではピザ食いながらコーラ飲んでる
あとはプロテインとサプリ飲んで終わり
NYではピザ食いながらコーラ飲んでる
2024/02/28(水) 17:54:44.49ID:vCSio8Qd0
2024/02/28(水) 17:54:55.73ID:w/biUUN20
貧乏人にコーンフレーク食わせてがっぽり儲けるスキーム
246アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:55:00.66ID:BWeJ8TQ102024/02/28(水) 17:55:03.83ID:vrMirJ/w0
豆腐や油揚げは贅沢だよな
納豆の方が豆全部食うから効率いい
納豆の方が豆全部食うから効率いい
2024/02/28(水) 17:55:13.77ID:HoiLFczh0
うんこ臭くなるから嫌どす
2024/02/28(水) 17:55:16.32ID:bmMruzUW0
>>238
小さい頃からそういう環境で馬鹿舌になってるなら萎えないだろうな
小さい頃からそういう環境で馬鹿舌になってるなら萎えないだろうな
2024/02/28(水) 17:55:16.34ID:Dh5pgUa70
アメリカ人はアレが美味いのか?
2024/02/28(水) 17:55:16.65ID:DQlCqfgm0
シリアルが高級レストランでも出るようになったら考えるよみんなマズイから外でなんて食わないだろ
2024/02/28(水) 17:55:29.55ID:22A/rUn90
>>242
ヴィーガンっぽそう
ヴィーガンっぽそう
2024/02/28(水) 17:55:37.63ID:3XIOTnko0
アメリカとかハワイ・グアムで
ファンタとか頼んで中サイズ頼むと
ペットボトル半分くらい来るからね
あいつら食いすぎ飲み過ぎだよ
ファンタとか頼んで中サイズ頼むと
ペットボトル半分くらい来るからね
あいつら食いすぎ飲み過ぎだよ
254アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:55:52.34ID:XrDqYRuY0 アメリカもケロッグは貧乏人が食うモンって認識で草
2024/02/28(水) 17:56:06.84ID:l8T4lTSF0
外人はゲロまずとか思ってるらしいけど案外オートミール行けるで
256アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:56:38.78ID:rZMJznaI0 朝は巨大ドーナツ&コーヒー
昼は巨大バーガー/ドッグ&ドリンク
夜は巨大ステーキ&ビール
昼は巨大バーガー/ドッグ&ドリンク
夜は巨大ステーキ&ビール
257アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:56:50.24ID:JtpWEhdN0 毎朝フルグラ食べてると
おならが出まくる罠
おならが出まくる罠
2024/02/28(水) 17:56:56.32ID:arOWitVJ0
貧乏人はシリアルを食え
2024/02/28(水) 17:56:56.65ID:3XIOTnko0
シリアル食うならハンバーガーやフライドチキン食って早死したほうがましw
2024/02/28(水) 17:57:05.30ID:7bLnzZak0
アクリルアミド定期
261アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:57:14.64ID:KvqvNzkJ02024/02/28(水) 17:57:19.91ID:46G6WHbG0
自社商品に誇りをもってるからこその発言だろ
貧乏人の食い物だなんて意味合いで宣伝しないだろ
貧乏人の食い物だなんて意味合いで宣伝しないだろ
263アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:57:20.79ID:d5xvLeuw0 塩焼きそば+白米0.5合+白菜+冷凍しといたソーセージ1本微塵切+水溶き片栗粉
パック味噌汁
これで1食1000kcalを超えて100円くらいだな
パック味噌汁
これで1食1000kcalを超えて100円くらいだな
264アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:57:30.04ID:uNFaYiqg0 コメ農家が負けじと白飯茶碗片手に、一言↓
2024/02/28(水) 17:57:32.78ID:22A/rUn90
>>255
一時期オートミールお茶漬けとか食ってたけど米の旨さとは雲泥よな
一時期オートミールお茶漬けとか食ってたけど米の旨さとは雲泥よな
2024/02/28(水) 17:57:39.13ID:8SHv63J10
>>1
まあ菓子パン食うくらいなら栄養も取れていいかもな
まあ牛乳が必要になるが
突き詰めるなら水シリアルか水無し直食いかね?
貧乏人にはベストかもしれん
一口30回も噛めば満腹中枢も刺激されて腹一杯になれるだろう
まあ菓子パン食うくらいなら栄養も取れていいかもな
まあ牛乳が必要になるが
突き詰めるなら水シリアルか水無し直食いかね?
貧乏人にはベストかもしれん
一口30回も噛めば満腹中枢も刺激されて腹一杯になれるだろう
2024/02/28(水) 17:58:03.91ID:T1nteDNN0
中にオモチャが入ってないとな
268アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:58:06.58ID:xAvLnoRG0 貧乏人は食事じゃなくてエサを食えと、
アメリカのマネばっかり日本もそうなるだろうなあ
アメリカのマネばっかり日本もそうなるだろうなあ
2024/02/28(水) 17:58:15.11ID:yRsg8oOM0
牛乳がいいんだろうな
2024/02/28(水) 17:58:16.04ID:XaIM8ho+0
日本で今でもアワやヒエを使ってる食い物って「おこし」くらいなもんか?
2024/02/28(水) 17:58:19.56ID:V4Kar8+u0
>>255
オートミールにドライフルーツ入れると旨い
オートミールにドライフルーツ入れると旨い
272アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:58:22.64ID:quemi5vC0 アメリカじゃ安いのかもしれんが、日本だと高くならねぇか?
2024/02/28(水) 17:58:23.97ID:oPNGJJ0d0
シリアルたまーに食べると美味しい
2024/02/28(水) 17:58:26.73ID:9t6NGOmv0
「貧乏人は麦を食え」
2024/02/28(水) 17:58:59.35ID:vCSio8Qd0
276アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:59:01.64ID:Y41GlQmD0 煮物と白飯でいいのよ日本は
毛唐にはわからんと思うが
毛唐にはわからんと思うが
2024/02/28(水) 17:59:05.57ID:uLB7WDW00
チョコワサビ味から逃げるな
278アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:59:20.54ID:Jq9qVpt40 フルグラとか小鳥のエサみたいだよねw
279アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 17:59:24.16ID:1IhJoAQH0 調理不要で光熱費ぜーろー
2024/02/28(水) 17:59:30.68ID:lN+itPd80
朝だけの食べ物というイメージ払拭しようとしてるのに邪道呼ばわりは失礼だろw
2024/02/28(水) 17:59:41.51ID:6lQqiNIf0
SDGSの方向で言えばいいのに
事実でも貧乏人はこうしろとか言っちゃアウト
事実でも貧乏人はこうしろとか言っちゃアウト
2024/02/28(水) 17:59:42.72ID:fDj4B/EP0
2024/02/28(水) 17:59:58.11ID:3XIOTnko0
2024/02/28(水) 18:00:01.27ID:Bfm15yGa0
今日のミルクボーイスレ
2024/02/28(水) 18:00:20.03ID:HoiLFczh0
>>265
日本人が本気でオート麦を改良したら美味いのができそうなんやけどな
日本人が本気でオート麦を改良したら美味いのができそうなんやけどな
2024/02/28(水) 18:00:21.49ID:RK6jz25G0
>>3
www
www
2024/02/28(水) 18:00:52.33ID:w/biUUN20
チキンラーメンみたいに創業者が毎日食べてるならまあ分かる
この社長絶対ケロッグ食ってないだろ
この社長絶対ケロッグ食ってないだろ
288アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:01:10.25ID:ZF4eNwTw0 >>283
鶏肉の一人あたりの消費ってアメリカが世界二位って知ってた?
鶏肉の一人あたりの消費ってアメリカが世界二位って知ってた?
289アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:01:17.10ID:tNS62c840 洋画見て憧れたシリアル。 いざ食ってみると、こんなもん・・・で二度と食わないシリアル。 クローキー時代の思い出。
2024/02/28(水) 18:01:22.04ID:6h0NI4Gz0
なんか最近貧乏人の増長が留まることを知らんな
そりゃ金がないなら食いたいもの食えないでしょ
逆になぜ食えると思うのか聞きたいわ
旅行したいとか言ったり餓死しないことに感謝できないのか
そりゃ金がないなら食いたいもの食えないでしょ
逆になぜ食えると思うのか聞きたいわ
旅行したいとか言ったり餓死しないことに感謝できないのか
291アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:01:34.27ID:JQf3AAvF0 日本人が食費削りたければ土井先生が言うように
米炊いて味噌汁だけでいいよ
味噌汁に卵や野菜を入れればいい
米炊いて味噌汁だけでいいよ
味噌汁に卵や野菜を入れればいい
292アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:01:52.47ID:rZMJznaI0 朝あたたかいご飯に味噌汁、納豆、目玉焼き、鮭、焼き海苔、浅漬けとかのおいらからすると
シリアルにミルクのアメリカ人
クッキーにエスプレッソのイタリア人
ライ麦パンにジャムのドイツ人
とかカワイソに見える
はいはい、日本人は朝から火使ってエコじゃないです
シリアルにミルクのアメリカ人
クッキーにエスプレッソのイタリア人
ライ麦パンにジャムのドイツ人
とかカワイソに見える
はいはい、日本人は朝から火使ってエコじゃないです
2024/02/28(水) 18:01:58.49ID:9/RNWjja0
>>16
それグラノーラだろ?
それグラノーラだろ?
294アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:02:07.08ID:PwcAiz1/0 露骨に肌ツヤ悪くなりそう
ごはんとお味噌汁の国でよかった
ごはんとお味噌汁の国でよかった
295アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:02:12.21ID:GGTWoMOW0 白米ご飯よりも、栄養バランス良さそう。
2024/02/28(水) 18:02:17.71ID:8yaAcXlc0
セブンプレミアムのアーモンド味のグラノーラはけっこう美味いよ
2024/02/28(水) 18:02:24.11ID:uzcognVz0
お前らはゴミでも食ってろ、という意思を感じる
298アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:02:25.51ID:HNTelG+E0 やっぱ内心「朝なら許せるけど夜もシリアルは嫌」ってのがあるんやろなぁ
社長の言ってることは別に間違ってないけど、
日本人も「晩飯もシリアルで済ませる」ってのは嫌やろ
社長の言ってることは別に間違ってないけど、
日本人も「晩飯もシリアルで済ませる」ってのは嫌やろ
2024/02/28(水) 18:02:35.56ID:Z9kW+YS60
1ドル=150円
日本なら2杯イケる
牛乳400ml…80円(100ml198円)
シリアル80g…72円(シスコーンフロスト220g198円)
日本なら2杯イケる
牛乳400ml…80円(100ml198円)
シリアル80g…72円(シスコーンフロスト220g198円)
2024/02/28(水) 18:02:35.97ID:4eW2UCFe0
ガチガチに硬いフランスパンが食べたい🥖(´・ω・`)🥖
301アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:02:42.54ID:Vyupcwhx0 これは良い。夜にメシを食うと太るから。
2024/02/28(水) 18:02:48.01ID:eDjE+O6L0
303アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:02:51.12ID:IJESo8YY0304アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:03:06.54ID:ZF4eNwTw02024/02/28(水) 18:03:10.33ID:WAcVDNUU0
ステーキが食べられなければ和牛A5を食べればいい
306アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:03:16.15ID:nYMOvvan0 登山始めた頃に山に持っていく軽くてカロリーあるもの
で
シリアル持って行ったら腹減って倒れそうになった
で
シリアル持って行ったら腹減って倒れそうになった
2024/02/28(水) 18:03:19.44ID:9/RNWjja0
>>30
オレもオートミールがイイ
オレもオートミールがイイ
2024/02/28(水) 18:03:35.02ID:hK4ZXL3P0
米でいいだろ
ふりかけかけてもいいし漬物もいけるし卵かけご飯も美味い
ふりかけかけてもいいし漬物もいけるし卵かけご飯も美味い
2024/02/28(水) 18:03:41.00ID:BlLVR37Y0
2024/02/28(水) 18:03:42.51ID:RK6jz25G0
2024/02/28(水) 18:03:45.58ID:XaIM8ho+0
なんか絶対に牛乳に浸して食うというイメージだよな
ほかの食い方あるんか?
ほかの食い方あるんか?
2024/02/28(水) 18:03:45.73ID:2fcfSBz+0
ケロケロケロッグ
313アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:03:49.35ID:O8OulR8a0 ケロッグの玄米フレーク大好きでここ4年くらい毎日食べてる
たまに夜食としても食べるが夕飯には物足りないな
たまに夜食としても食べるが夕飯には物足りないな
314アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:03:55.56ID:Y41GlQmD0 アメリカ人って基本料理できないよ
ややこしい料理は大抵デリか外食
ややこしい料理は大抵デリか外食
315アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:04:02.37ID:kMivdKbS0 何か問題あるの
2024/02/28(水) 18:04:03.08ID:C4X//ygd0
晩ご飯にシリアル1杯だけとかぞっとするわ
2024/02/28(水) 18:04:13.69ID:/Js5tHSB0
>>285
オート麦はわからんが、貧乏人の食い物とされていた麦飯を牛タンと美容のお供にまで押し上げてはいる
オート麦はわからんが、貧乏人の食い物とされていた麦飯を牛タンと美容のお供にまで押し上げてはいる
2024/02/28(水) 18:04:28.43ID:eDjE+O6L0
>>220
コオロギ粉末ならもっと買えそうだな
コオロギ粉末ならもっと買えそうだな
2024/02/28(水) 18:04:31.77ID:6h0NI4Gz0
2024/02/28(水) 18:04:49.27ID:pf/ybdPE0
アメリカ人なんて炭水化物とり過ぎだからそれくらいで丁度良いだろう
俺はたまに朝食コーンスープにオートミール入れて済ませてる
俺はたまに朝食コーンスープにオートミール入れて済ませてる
2024/02/28(水) 18:04:53.54ID:e6TgmHu50
現代のマリーアントワネット発言か
2024/02/28(水) 18:04:53.78ID:3XIOTnko0
こんなおいしくもないもん食うなら
必死で働いて牛のステーキやロブスター
食うわ
人手不足だし仕事は幾らでもあるだろ?
必死で働いて牛のステーキやロブスター
食うわ
人手不足だし仕事は幾らでもあるだろ?
323アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:05:02.63ID:d5xvLeuw0 アメリカ人はタマネギのコンソメスープにシリアルという組み合わせを、なぜ好まないのだろう
野菜スープに炭水化物は古今東西の健康の基本だろうに
とにかく煮た野菜を喰え野菜
太って早死にするぞ
野菜スープに炭水化物は古今東西の健康の基本だろうに
とにかく煮た野菜を喰え野菜
太って早死にするぞ
2024/02/28(水) 18:05:07.30ID:BlLVR37Y0
>>318
アレ、くっそ高い代物だぞ…
アレ、くっそ高い代物だぞ…
2024/02/28(水) 18:05:19.58ID:QKmN7mrj0
夜中に腹減ったときはシリアルに豆乳かけて食ってるうまい
326アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:05:20.63ID:pYMmfjnS0 アメリカには食パンみたいなパンは無いのかな
327アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:05:38.79ID:MKZ8YO9J0 おなかタプタプになる晩ご飯かいな
やだな
やだな
328アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:05:39.37ID:Jq9qVpt40 あれ食べると、ペットか家畜の気分になれるよねw
2024/02/28(水) 18:05:44.65ID:C4X//ygd0
日本で言うとお茶漬けや卵かけご飯をディナーにしろって事だよな
2024/02/28(水) 18:05:47.83ID:NzaO5hL60
夜にもしゃもしゃとシリアルなんかバリバリと食べたくないってか
毎日はそんなもん食いたくはないわな
毎日はそんなもん食いたくはないわな
2024/02/28(水) 18:05:50.75ID:9/RNWjja0
332アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:05:52.91ID:P5fu7P5C0333アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:06:09.00ID:ZF4eNwTw0 >>319
じゃあそれを日本の食品会社の社長が言ったと考えろ
非正規が賃金安くて飯も食えない?
なら非正規が作ったうちの会社の菓子があるからそれ食べたら?安いよ?
こう言ったとして炎上するに決まってんだろw
じゃあそれを日本の食品会社の社長が言ったと考えろ
非正規が賃金安くて飯も食えない?
なら非正規が作ったうちの会社の菓子があるからそれ食べたら?安いよ?
こう言ったとして炎上するに決まってんだろw
2024/02/28(水) 18:06:18.30ID:eMCfBDe20
みんな貧乏になってくれたほうが体に悪くて価格の安い食品を大量に消費してくれる
シリアルメーカーは今調子いいだろうね
シリアルメーカーは今調子いいだろうね
2024/02/28(水) 18:06:22.55ID:9/RNWjja0
>>43
果物を添えるとあるな
果物を添えるとあるな
2024/02/28(水) 18:06:53.85ID:XaIM8ho+0
>>326
普通にトースト食ってるやろ
普通にトースト食ってるやろ
2024/02/28(水) 18:06:58.62ID:BlLVR37Y0
2024/02/28(水) 18:07:00.34ID:RK6jz25G0
2024/02/28(水) 18:07:01.12ID:wIHRJQkH0
そのうち白米が食べられなくなるのかしら
340アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:07:18.85ID:oA6Fhy5P0 貧富の差が付くことは資本主義の健全な結果だよ。
341アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:07:31.75ID:uNFaYiqg0 幼少のミギリから夜に糖質セッシュすると眠くなって何もしたくなくなってたのに、オヤが夜にオコメ沢山クワスもんだから勉強ゼンゼン出来なんだ(´・ω・`)
今は茹でた野菜とササミとジャガイモにマヨって食ってるけど春夏冬し、ホックホクのジャガイモめっさ美味いしヘルシーでサイコーだよ。昔からコレだったら東北大イケたカモしれぬ(`•ω•´)
今は茹でた野菜とササミとジャガイモにマヨって食ってるけど春夏冬し、ホックホクのジャガイモめっさ美味いしヘルシーでサイコーだよ。昔からコレだったら東北大イケたカモしれぬ(`•ω•´)
2024/02/28(水) 18:07:37.15ID:iVsRKd1I0
東朝鮮人より優しい外人に涙😭
343アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:07:38.10ID:KvqvNzkJ0344アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:07:39.41ID:gPS/pGSx0 僕はチョコフレーク派(´・ω・`)
2024/02/28(水) 18:07:41.64ID:9/RNWjja0
>>44
朝食にシリアルは定番、毎朝ケロッグ
朝食にシリアルは定番、毎朝ケロッグ
346アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:07:48.02ID:Xp8v5vny0 夜にシリアル食うぐらいなら
卵かけご飯食うわ
卵かけご飯食うわ
347アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:08:12.29ID:Jq9qVpt40 あれを犬食いすると、気分はもう家畜w
348アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:08:13.96ID:dpUErxfu0 夜は軽い食べ物でいい時もあるけどね
例えば休日で昼にしっかり食べた時とか
例えば休日で昼にしっかり食べた時とか
2024/02/28(水) 18:08:17.58ID:koXeWWL70
>>323
それをここで言ってもどうにもならんという判断力はどこに捨ててきたんだ?
それをここで言ってもどうにもならんという判断力はどこに捨ててきたんだ?
2024/02/28(水) 18:08:20.51ID:LKopLO2q0
コーンフロストは砂糖とバナナ入れるとうまい
2024/02/28(水) 18:08:32.73ID:qILzpbD70
粟や稗を食えってのと変わらんな
アントワネット様もびっくりだぜ
アントワネット様もびっくりだぜ
2024/02/28(水) 18:08:43.34ID:lV1sDmOF0
シリアル食うとうんこ硬くならね?
シリアル食い始めるとやたらケツ切れる気がするから誰か相関関係調べて
シリアル食い始めるとやたらケツ切れる気がするから誰か相関関係調べて
353アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:08:45.14ID:QVRADoga0 自炊して主食となる米かパンを作り一品オカズを作るなりすればいいよ
2024/02/28(水) 18:08:46.53ID:eDjE+O6L0
2024/02/28(水) 18:08:47.31ID:9/RNWjja0
>>48
コーンフレークは健康に良いんだ!
コーンフレークは健康に良いんだ!
2024/02/28(水) 18:08:52.53ID:BlLVR37Y0
357アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:09:03.30ID:mpzl8jys0 シリアルってさ
あれ牛乳に栄養があるんだよな?
あれ牛乳に栄養があるんだよな?
2024/02/28(水) 18:09:21.67ID:X8g+cV+p0
一番の利点は光熱費が掛からないこと
2024/02/28(水) 18:09:38.62ID:3XIOTnko0
360アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:09:45.98ID:JXlD5Axa0 アメリカだとひと箱6000円超えてた気がするが
361アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:09:49.63ID:RD4NN32R0 >>351
米の5倍くらい高いぞw
米の5倍くらい高いぞw
2024/02/28(水) 18:10:01.20ID:LKopLO2q0
フルグラはまだマシだけど
欧米あこがれ強すぎてハトのエサみたいなの食べてる
意識高い系のゆとりとか大丈夫かって思う
欧米あこがれ強すぎてハトのエサみたいなの食べてる
意識高い系のゆとりとか大丈夫かって思う
2024/02/28(水) 18:10:02.76ID:C4X//ygd0
364アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:04.61ID:Qm40Rs5N0 自社の製品を勧める普通の経営者じゃん
夜にシリアルなんてあり得ないはただの偏見
夜にシリアルなんてあり得ないはただの偏見
2024/02/28(水) 18:10:09.70ID:a7c6nCx80
ニワトリかよ
2024/02/28(水) 18:10:10.65ID:oG+kGFmw0
ミロ飲んでケロッグコーンフレーク
2024/02/28(水) 18:10:23.66ID:XrDqYRuY0
>>5
女性は産む機械と同じマスコミとそれにまんまと引っかかるアホ国民のの犠牲者
女性は産む機械と同じマスコミとそれにまんまと引っかかるアホ国民のの犠牲者
368アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:26.76ID:mUXxMYcO0 オマケやめるなよ
369アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:33.86ID:1oHIa9hZ0 パスタ500gの安いやつが100円
100gなら20円
茹でて味付けして光熱費含めても50円もかからないだろう
晩飯だしたっぷり2人前食っても100円だ
1ドル(150円)でおつりが来る
100gなら20円
茹でて味付けして光熱費含めても50円もかからないだろう
晩飯だしたっぷり2人前食っても100円だ
1ドル(150円)でおつりが来る
2024/02/28(水) 18:10:35.24ID:eDjE+O6L0
371アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:36.95ID:B4oRb40U0 海外は物価も上がるけど賃金はそれ以上に上がるので、なあんの心配もないっ!
じゃなかったっけ。
じゃなかったっけ。
372アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:37.40ID:9E2uCWZw0 牛乳入れないと砂糖菓子みたいな味で美味しくないじゃん
373アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:54.35ID:Pz/dfV6m0 これ半分貧乏人は麦を喰えだろ
374アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:58.51ID:TbUHU4pT0 10年位年前から昼飯はケロッグひとつまみと豆乳だけだわ
牛乳高いから豆乳にして1食15円くらいとても経済的
食事時間も1分だから休憩時間も多く取れる
なお周りからの視線に耐えられない人には真似できない
牛乳高いから豆乳にして1食15円くらいとても経済的
食事時間も1分だから休憩時間も多く取れる
なお周りからの視線に耐えられない人には真似できない
375アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:10:58.59ID:Z7WXDXDV0 1食150円も出せないんですよネットウヨは
2024/02/28(水) 18:10:59.67ID:ibtAOvxi0
あえて日本食で例えると
レンチンで完成の十六穀ご飯だけどな
インスタント味噌汁(牛乳)、納豆(ヨーグルト)、漬物(果物)を追加してねって感じで
レンチンで完成の十六穀ご飯だけどな
インスタント味噌汁(牛乳)、納豆(ヨーグルト)、漬物(果物)を追加してねって感じで
377アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:11:10.29ID:mCgwcbyk0 長らく K 持ってるけど
全然報われない
(´・ω・`)
全然報われない
(´・ω・`)
378アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:11:15.09ID:iELslTIa0 卵かけご飯のほうが美味しいし栄養もありそう
379アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:11:17.11ID:RSqqZPXs0 お手本を見せた方がいいんじゃないか
2024/02/28(水) 18:11:19.41ID:C4X//ygd0
米国インフレで苦しんでいる実態あまり知らなかった
381アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:11:33.92ID:9ctXT3TL0 もともとケロッグって禁欲主義・菜食主義の療養施設が発祥だからな
原点回帰と言える
ただ禁欲主義の医学博士だった兄は、コーンフレークの発明者である弟と喧嘩別れしちゃうんだよな
原点回帰と言える
ただ禁欲主義の医学博士だった兄は、コーンフレークの発明者である弟と喧嘩別れしちゃうんだよな
382アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:11:39.92ID:/nQs5WRH02024/02/28(水) 18:11:54.63ID:/0G3IoU10
タンパク質とらないとか人間じゃなく虫だろw
384アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:12:02.88ID:RD4NN32R02024/02/28(水) 18:12:16.04ID:eDjE+O6L0
>>270
今はアワヒエの方が高いんじゃないか?
今はアワヒエの方が高いんじゃないか?
386アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:12:18.08ID:Y41GlQmD0 玄そばを買って自家製粉してそばがきで食ってる
おすすめ
おすすめ
2024/02/28(水) 18:12:19.15ID:VkAFomuW0
イマイチ日本人にはそこまで馴染まないよなシリアル
なぜだろう
なぜだろう
388アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:12:29.80ID:wYgqbf1i0 日本のシリアル高すぎ
コスパフォ悪すぎてやめたわw
コスパフォ悪すぎてやめたわw
2024/02/28(水) 18:12:36.50ID:G4LdQHnR0
アメリカのエンゲル係数を知りたい
上がってるんやろか
上がってるんやろか
2024/02/28(水) 18:12:39.60ID:1rtZ3Uj+0
お好み焼き作って食べれば
あっちは小麦粉安いんだろ
あっちは小麦粉安いんだろ
391アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:13:09.98ID:7x4jgemM0 工場労働者みたいな低賃金な労働者に満足な賃金払わないからこうなってんだろ
面白すぎるだろこのCEO
面白すぎるだろこのCEO
2024/02/28(水) 18:13:17.23ID:VtPRCKKV0
別に毎日食べる必要ない
オレは昨日晩飯食ってないけど別に平気だぞ
オレは昨日晩飯食ってないけど別に平気だぞ
2024/02/28(水) 18:13:33.53ID:XrDqYRuY0
>>382
腹が減って眠れない
腹が減って眠れない
2024/02/28(水) 18:13:36.89ID:C4X//ygd0
日本以上に階層化が進んでるんだな
元からか?
元からか?
2024/02/28(水) 18:13:37.82ID:709tU3OE0
家賃と収入のバランスがとれていないんだろうな
2024/02/28(水) 18:13:38.40ID:LKopLO2q0
上級が庶民を奴隷化しようっていう流れが
世界中で来てるんだよね
アメリカなんて特に顕著
だから家畜の餌食わせとけばいいみたいな感覚
コストコのパンとか餌にしか思えないくらいまずかったもん
世界中で来てるんだよね
アメリカなんて特に顕著
だから家畜の餌食わせとけばいいみたいな感覚
コストコのパンとか餌にしか思えないくらいまずかったもん
2024/02/28(水) 18:13:38.80ID:PRwuqVRH0
夕食を質素なシリアルで済ませれば痩せるよな身体も心も
2024/02/28(水) 18:13:39.65ID:kNhbKmxk0
米の方が安くないか?
2024/02/28(水) 18:13:41.94ID:k7FjzKlC0
日本なら塩おにぎりとか色んな手があるから必要ないな
400アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:14:01.56ID:8iGBVJNJ0 シリアルバーに必要栄養素を全部詰め込んで1食分にして売ってくれ
半年くらい保つようにしてくれたら常備食として箱買いする
今あるやつは補助食品枠だし
半年くらい保つようにしてくれたら常備食として箱買いする
今あるやつは補助食品枠だし
2024/02/28(水) 18:14:09.35ID:W/DZ3ez60
自営業の知り合いが昼は高級店のランチ二千円前後で夜はフルーツグラノーラで生活してる
2024/02/28(水) 18:14:17.02ID:oG+kGFmw0
コオロギよりはいい
403アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:14:17.14ID:D0Wr5bWU0 アメリカのエンゲル係数はやたら低かったような
404ブサヨ
2024/02/28(水) 18:14:32.46ID:DRpMsa1Q0 日本人にとってはお菓子だぞそれ
405アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:14:34.51ID:uNFaYiqg0 >>274
それって池田ハヤトのゲンではないんだよね。ブンヤに煽られて「そうだ」と言ったらアタカモそう発言したかのように扱われただけで。まぁ完全に「ヌレギヌ」のマリーアントワネットよりはマシなのだろうが(´・ω・`)
それって池田ハヤトのゲンではないんだよね。ブンヤに煽られて「そうだ」と言ったらアタカモそう発言したかのように扱われただけで。まぁ完全に「ヌレギヌ」のマリーアントワネットよりはマシなのだろうが(´・ω・`)
2024/02/28(水) 18:15:03.07ID:6h0NI4Gz0
金もないのにサトウのごはん食ってるアホとかもいるからな
日本は米買って炊けば安上がりなのに
日本は米買って炊けば安上がりなのに
407アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:15:32.93ID:z2R8AKWQ0 これはいいんじゃないの
本当に厳しいときのサバイバル術としてはありだと思う
本当に厳しいときのサバイバル術としてはありだと思う
408ブサヨ
2024/02/28(水) 18:15:38.58ID:DRpMsa1Q0 アメリカ人にとってご飯は野菜だぞ
2024/02/28(水) 18:15:40.41ID:nKy+SIgl0
ご飯のおかずにシリアルだよな!
410アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:15:48.76ID:RD4NN32R0 >>394
アメリカは「地区」のレベルで階層がはっきりしてるからな
6年前でさえ↓これだったけど今はもっと酷い
地図で見るアメリカの所得格差
https://www.businessinsider.jp/post-163458
アメリカは「地区」のレベルで階層がはっきりしてるからな
6年前でさえ↓これだったけど今はもっと酷い
地図で見るアメリカの所得格差
https://www.businessinsider.jp/post-163458
2024/02/28(水) 18:15:56.84ID:Ao/D/+ia0
ふりかけでいいわ
412アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:15:59.00ID:Y41GlQmD0 大根サラダは案外腹持ちいい
デブは試してみろ
デブは試してみろ
413アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:16:24.37ID:Jq9qVpt40 あんなの腹いっぱい食ったことないんだけど、夜ご飯としてしっかり食うとしたら何杯食えばいいのかな
まあ1杯食ったところでもういいやってなるかな
まあ1杯食ったところでもういいやってなるかな
414アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:16:29.14ID:7x4jgemM0 よし賃上げしようではなくて
シリアル食ってろよなのがね
シリアル食ってろよなのがね
2024/02/28(水) 18:16:32.30ID:nKy+SIgl0
inゼリー最高!
2024/02/28(水) 18:16:38.85ID:9/RNWjja0
417アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:16:44.01ID:xpxAEXNT02024/02/28(水) 18:16:55.42ID:X+V8Mg0u0
アメリカ人 甘いシリアルで血糖値を上げ目覚める
日本人 しょっぱい漬け物と味噌汁で血圧を上げ目覚める
日本人 しょっぱい漬け物と味噌汁で血圧を上げ目覚める
2024/02/28(水) 18:16:58.93ID:1KYjX0+g0
砂糖を振りかけたような食べ物を主食にするとか愚かにもほどがあるだろ
2024/02/28(水) 18:17:12.59ID:U43B00Ce0
日本は菓子パンでいいよ
安いしカロリー高いしな
安いしカロリー高いしな
421アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:17:16.52ID:9ZMasevU0 >>39
オートミールにBBQソースかけろよ
オートミールにBBQソースかけろよ
422アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:17:41.93ID:JsI+t2eQ0 確実に病気になるな
423アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:17:48.51ID:MOnV0Vp502024/02/28(水) 18:18:08.55ID:nKy+SIgl0
母乳に勝てないだろ!
2024/02/28(水) 18:18:11.02ID:td/2NGdf0
>>44
でもカップヌードルすすってるよりかは良いんじゃないの
でもカップヌードルすすってるよりかは良いんじゃないの
2024/02/28(水) 18:18:21.97ID:9/RNWjja0
>>79
子供向けのシリアルはアメリカでも高いからコーンフレークの話だ
子供向けのシリアルはアメリカでも高いからコーンフレークの話だ
2024/02/28(水) 18:18:24.16ID:C4X//ygd0
2024/02/28(水) 18:18:37.82ID:kNhbKmxk0
米の方が安上がりだし、小麦製品はグルテン入ってるからな
グルテンフリーのシリアルもあるけど、それなら米食えとなる
だから日本は、あまり広まらないんだろうな
グルテンフリーのシリアルもあるけど、それなら米食えとなる
だから日本は、あまり広まらないんだろうな
2024/02/28(水) 18:18:42.00ID:RK6jz25G0
>>364
大騒ぎするほどの話でもないよね
大騒ぎするほどの話でもないよね
431アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:19:17.51ID:kXv2hdbH0 コオロギ食ってろ!
2024/02/28(水) 18:19:20.53ID:WbazABEA0
腹に溜まらないよね、コーンフレークって
2024/02/28(水) 18:19:22.99ID:vrMirJ/w0
ヘンプシードというのを買ったら米なんかよりずっと高かった
鳥のエサでもあるらしいが鳥って人間様よりずっと贅沢だよな
鳥のエサでもあるらしいが鳥って人間様よりずっと贅沢だよな
434アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:19:26.52ID:2S3Tk0ZC0 問題はCEOが賃金上げないからだろうにw
2024/02/28(水) 18:20:07.58ID:u66Ak2XK0
>>4
日本はね
日本はね
2024/02/28(水) 18:20:33.44ID:nyaIWuJF0
>>375
今やサヨクより貧乏で、ボランティアのサヨクが用意した炊き出し飯にネトウヨがたかってる構図?
今やサヨクより貧乏で、ボランティアのサヨクが用意した炊き出し飯にネトウヨがたかってる構図?
2024/02/28(水) 18:20:43.06ID:709tU3OE0
上級が言うと嫌味w
2024/02/28(水) 18:20:48.13ID:fd7Kg7vS0
>>331
あんこと白飯でおはぎになるよ?
あんこと白飯でおはぎになるよ?
439アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:20:56.11ID:btMahQTk0 もう我慢できない!
2024/02/28(水) 18:21:04.31ID:RK6jz25G0
>>425
そういえばカップヌードルも高たんぱく&低糖質ってのがあるね
そういえばカップヌードルも高たんぱく&低糖質ってのがあるね
2024/02/28(水) 18:21:06.91ID:9/RNWjja0
2024/02/28(水) 18:21:40.82ID:nKy+SIgl0
これはおっぱいアルか? いや尻アルよ
443アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:21:46.66ID:2S3Tk0ZC02024/02/28(水) 18:21:51.52ID:jqpvFgHx0
米最強
玄米なら食物繊維で一層腹持ちがいい
出すまでが食事でありケツも快調
玄米なら食物繊維で一層腹持ちがいい
出すまでが食事でありケツも快調
445アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:22:18.09ID:5gdg+7c30 袋麺の方がマシかもしれん
2024/02/28(水) 18:22:23.74ID:9/RNWjja0
>>164
そのユダヤ人は金持ちなんだろ
そのユダヤ人は金持ちなんだろ
2024/02/28(水) 18:22:39.43ID:BlLVR37Y0
>>406
人にもよるけど、冷凍庫持たない人もいるからなぁ
人にもよるけど、冷凍庫持たない人もいるからなぁ
448アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:22:51.29ID:D0Wr5bWU0 最近は週3で豆ごはん
449アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:23:00.42ID:Y41GlQmD0 ネコ缶とかうまそうだよな
俺よりいいもん食ってるっていつも思う
俺よりいいもん食ってるっていつも思う
450アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:23:02.46ID:Q3eA4Hfr0 シリアルとか
エサみたいだよな
エサみたいだよな
451アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:23:41.67ID:n1F7+ErR0 アメリカの貧富の差が来るとこまできてる
上流階級が新しい街と法律を作ってる一方で
平民が犯罪に遭っても適当にあしらわれるし
明らかに撲殺でも転んで死んだことにされる
処理能力が破綻したから950ドル以下の万引きはお目こぼし扱い
野垂れ死しそうな人から金歯銀歯を物色するハンターも出てる
上流階級が新しい街と法律を作ってる一方で
平民が犯罪に遭っても適当にあしらわれるし
明らかに撲殺でも転んで死んだことにされる
処理能力が破綻したから950ドル以下の万引きはお目こぼし扱い
野垂れ死しそうな人から金歯銀歯を物色するハンターも出てる
2024/02/28(水) 18:24:04.83ID:C4X//ygd0
日本は古米や古古米がまだダブついてるから米だな
米アレンジメニューが流行るか
アレンジする食材が高え!ってオチ
米アレンジメニューが流行るか
アレンジする食材が高え!ってオチ
2024/02/28(水) 18:24:14.33ID:8hs47W1E0
シリアルこそ小麦じゃなくコオロギ使えよ!俺天才じゃね?
454アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:24:24.91ID:2S3Tk0ZC0 CEOが高級レストランでディナー食べる一方で
お前ら労働者はシリアルあるじゃん?あれ食べなよ
そりゃ大炎上するわw
お前ら労働者はシリアルあるじゃん?あれ食べなよ
そりゃ大炎上するわw
455アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:24:33.26ID:zFoH4o2z0 文句言ってるやつセンスなさそうだよな
正しく知能というべきか
ぶら下がってるバナナを必死にジャンプで取ろうとしてるようなの
正しく知能というべきか
ぶら下がってるバナナを必死にジャンプで取ろうとしてるようなの
456アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:24:38.25ID:6KI0U3L40 CEO「俺はステーキを食うけどな」
457アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:24:43.35ID:nxMwZunZ0 パンがなければシリアルを食べればいいじゃない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/02/28(水) 18:24:43.43ID:EhwrA6Wo0
おれだった もう一年以上晩御飯シスコーンだよ
2024/02/28(水) 18:25:17.04ID:xzT3ee6v0
金無いときの晩御飯は夜はストロング酎ハイだけ
460アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:25:22.20ID:R4Wfk6C00 これはなんで叩かれたの?
シリアル屋がシリアル食べろって言っただけだよね
シリアル屋がシリアル食べろって言っただけだよね
461アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:25:28.11ID:OTxTWp7c0 もう終わりだよこの米国
462アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:25:37.68ID:ucMKkMym0 今後はさらに格差が拡大するよ
これまでは主にブルーカラーとホワイトカラー間の格差で済んでいたが
これからはホワイトカラー内でもAIによって失業する人たちが大量に出る
本当のディストピアの到来はこれからだ!
これまでは主にブルーカラーとホワイトカラー間の格差で済んでいたが
これからはホワイトカラー内でもAIによって失業する人たちが大量に出る
本当のディストピアの到来はこれからだ!
2024/02/28(水) 18:25:37.81ID:9/RNWjja0
>>354
Oat麦な
Oat麦な
2024/02/28(水) 18:25:52.88ID:Nm0Ucjdc0
2024/02/28(水) 18:25:54.65ID:qB75BXfa0
シリアルより業スーかロピアのオートミールの方が安い
2024/02/28(水) 18:26:07.62ID:xzT3ee6v0
何も食わずにストロング酎ハイ飲んでそのまま寝る
金ない月末はいつもこれ
金ない月末はいつもこれ
467アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:10.93ID:gpEPpOF10 ジャアアァァァァアアァァップ!w
468アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:27.16ID:Vs6VPJl+0 一日三食 シリアルで
469アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:36.57ID:LIr8vBY30 もう我慢できない
470アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:40.26ID:tRpv8kLa0 朝はシリアルと水、昼はマカロニとコーラ、夜はシリアルと水
犬猫以下だなw
犬猫以下だなw
471アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:40.77ID:tRpv8kLa0 朝はシリアルと水、昼はマカロニとコーラ、夜はシリアルと水
犬猫以下だなw
犬猫以下だなw
472アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:41.71ID:Y41GlQmD0 晩飯に麦飯食う感覚?
473アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:47.41ID:brvxMXkV0 確かにご飯一合たいて塩かけて食えば50円くらいで済むよな。生活保護はそれを基準にすべき。
人権だなんだと言って贅沢なんだよ
人権だなんだと言って贅沢なんだよ
474アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:27:08.86ID:zvWbAs1l0 シリアルは腹ふくれへんやろw
お菓子みたいなもんや
お菓子みたいなもんや
2024/02/28(水) 18:27:14.24ID:xzT3ee6v0
米が5キロ1450円くらいで買えるときがあるんだけど
6袋くらいまとめて買うわ
6袋くらいまとめて買うわ
476アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:27:31.89ID:EtNLP2Qk0 なんだかんだ言っても
自分で炊いたご飯なら一杯50円くらいだし
自分で炊いたご飯なら一杯50円くらいだし
2024/02/28(水) 18:27:39.57ID:OTxTWp7c0
>>473
塩w
塩w
2024/02/28(水) 18:27:40.11ID:9/RNWjja0
>>369
茹でるのに10分掛かるからシリアルの勝ち
茹でるのに10分掛かるからシリアルの勝ち
479アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:27:50.06ID:h4pM2TPu0 まぁパンよりは健康に良さそうだな
パンが悪すぎるから
パンが悪すぎるから
480アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:27:56.19ID:08FSZ+vr0 おやつに食べてる
2024/02/28(水) 18:27:58.02ID:yRsg8oOM0
>>283
世界的に鶏の時代らしい
世界的に鶏の時代らしい
2024/02/28(水) 18:28:08.55ID:eMCfBDe20
こういうの待受真に受けてシリアル食べてると虫歯か糖尿病になるからな
病気にかかったときにお金出してくれないからな
病気にかかったときにお金出してくれないからな
483アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:28:15.17ID:wsILeBgt0 >>18
税金だったか不作だったかで小麦の値段が高騰して、純粋に小麦だけで作られるパンより卵など混ぜて作るケーキの方が安くなるって現象が出て来てたんだよな。
しかもマリーアントワネットが言ったわけでもない。
税金だったか不作だったかで小麦の値段が高騰して、純粋に小麦だけで作られるパンより卵など混ぜて作るケーキの方が安くなるって現象が出て来てたんだよな。
しかもマリーアントワネットが言ったわけでもない。
2024/02/28(水) 18:28:16.94ID:nKy+SIgl0
シリアルにビールかけて晩酌するんだよ!
485アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:28:20.81ID:h4pM2TPu0 米が一番コスパ良いけど
486アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:28:37.36ID:zvWbAs1l0 >>473
ナマポがもっと金貰えば労働賃金も上がるんだよ
ナマポがもっと金貰えば労働賃金も上がるんだよ
2024/02/28(水) 18:28:45.48ID:9/RNWjja0
>>374
視線より自分の味覚が耐えられんな
視線より自分の味覚が耐えられんな
2024/02/28(水) 18:29:00.80ID:0XLgX2vU0
まあ別にシリアル作ってる人間がシリアル食わないといけないなんてことはないしな
シリアル作ってる会社が金が無いならシリアル食えやって言って何が悪いのか
嫌なら夜にシリアルなんて食わねぇわで済むだけの話でしょ 結局図星だからブチギレてるんじゃないの?
シリアル作ってる会社が金が無いならシリアル食えやって言って何が悪いのか
嫌なら夜にシリアルなんて食わねぇわで済むだけの話でしょ 結局図星だからブチギレてるんじゃないの?
2024/02/28(水) 18:29:10.34ID:NTroeQTM0
>>1
自分とこの製品が貧民食だと言ってしまうCEO
自分とこの製品が貧民食だと言ってしまうCEO
2024/02/28(水) 18:29:11.49ID:VzyLnNsp0
じゃあてめえ3食シリアル食えよクソ野郎が
2024/02/28(水) 18:29:36.03ID:qB75BXfa0
2024/02/28(水) 18:29:42.18ID:cngekRQp0
米は牛乳との相性が絶望的だからな
無糖シリアルに牛乳かけるとお手軽完全栄養食になるのが強い
無糖シリアルに牛乳かけるとお手軽完全栄養食になるのが強い
2024/02/28(水) 18:29:44.48ID:HScKeCkh0
まあ白米よりシリアルのがマシだな
白米は栄養無しの糖尿病になるだけだし
白米は栄養無しの糖尿病になるだけだし
2024/02/28(水) 18:29:46.27ID:NTroeQTM0
まあそれでもマクドナルドやケンタッキーよりもマシ
2024/02/28(水) 18:29:56.36ID:xzT3ee6v0
496アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:29:56.67ID:OYRe+vlO0 とりあえず米と味噌汁となんか一品とか食っときゃそうそう困らない(飽きるが)
ありがたいことや
ありがたいことや
497アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:30:02.30ID:L3g7IGpd0 ビル・ゲイツが夜にシリアル食うか?
498アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:30:04.96ID:Y41GlQmD0 牛乳とセットだから非常食にはならない
最強はリッツ
最強はリッツ
499アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:30:25.88ID:5UW2OvKC0 資本主義はいかに欠陥だったかを思わせる糞みてーな発言
資本主義の権化糞アメリカ
資本主義の権化糞アメリカ
2024/02/28(水) 18:30:27.61ID:e6TgmHu50
食うに困ってなさそうな奴が「スーパーにうちのフレークあるだろ? 安くてうまいぞ」と煽って言ったように見えてるわけね
正直難癖な気もするけど…
正直難癖な気もするけど…
2024/02/28(水) 18:30:42.95ID:xzT3ee6v0
貧民のエサじゃないんだから
502アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:30:44.81ID:D0Wr5bWU0 レンチンのワンプレートディナー食べてる層にこれより悪くなるのかと思わせてしまったとか?
503アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:30:46.12ID:gARqDSCx0 オートミールの方が安くて味変のバリエーションも豊富だぞ
504アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:30:52.15ID:tNS62c840 まぁ マジレスすると、TMGで夕食の勝ちだな。 価格帯と栄養からすれば・・・
2024/02/28(水) 18:31:28.54ID:xzT3ee6v0
餌じゃないんだから、やめてくれや
2024/02/28(水) 18:31:36.88ID:WyKGThNK0
安いからと米ばっか食ってる奴が
みんな糖尿病や認知症になる
資本主義よくできてんね
みんな糖尿病や認知症になる
資本主義よくできてんね
2024/02/28(水) 18:31:43.60ID:kNhbKmxk0
アメリカの米は、長粒種の白米は約2kgで488円
シリアルより米食う方が安上がり
全然説得力無い
日本の短粒種の米は、アメリカの長粒米より4倍高い
日本の米は高級
でも、海外では人気上昇中
シリアルより米食う方が安上がり
全然説得力無い
日本の短粒種の米は、アメリカの長粒米より4倍高い
日本の米は高級
でも、海外では人気上昇中
508アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:31:49.61ID:CDqqH8Xa0 シリアル食べると胸焼けしちゃうんだけど、同じ人いる?
バイト帰りが遅いからよくシリアル食べるんだけど胸焼けがきつい…歳なのか
バイト帰りが遅いからよくシリアル食べるんだけど胸焼けがきつい…歳なのか
509アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:31:52.89ID:uNFaYiqg02024/02/28(水) 18:32:05.55ID:OTxTWp7c0
米の方が安上がりだろ
アメリカは遅れてるねー
アメリカは遅れてるねー
511アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:32:16.59ID:2S3Tk0ZC0 ピルニック氏の年俸は2023年9月時点で100万ドルに加え、さらに最大440万ドルのボーナスが支払われる
いい皮肉だよなw
いい皮肉だよなw
2024/02/28(水) 18:32:19.63ID:4f9j3+O00
オーツ味噌汁うまいよ
2024/02/28(水) 18:32:23.06ID:3XIOTnko0
イエスが最後の晩餐で食った
黒パンと赤ワイン
あれだけで一食賄えるだけの栄養があるらしいよ
餌みたいなシリアルなんか食わんでも
幾らでも安くて栄養のあるもんはある
黒パンと赤ワイン
あれだけで一食賄えるだけの栄養があるらしいよ
餌みたいなシリアルなんか食わんでも
幾らでも安くて栄養のあるもんはある
2024/02/28(水) 18:32:23.85ID:ciKhJRHM0
別に良いと思うが
2024/02/28(水) 18:32:26.48ID:cngekRQp0
>>504
それだと食物繊維がとれないよ
それだと食物繊維がとれないよ
516アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:32:39.69ID:L3g7IGpd0 ケロリンじゃないのか
517アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:32:42.54ID:yD429Ebb0 まさに家畜の飼料だな
518アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:32:43.46ID:heLKjaM40 車乗生活者も続々と破綻、薬中も増えたし
犬泥棒、ピザ泥棒が増えた
路上でみんな襲われてる
富裕層は限られた場所しか移動せず
住処に警備をつけゲートを作って集まってる
犬泥棒、ピザ泥棒が増えた
路上でみんな襲われてる
富裕層は限られた場所しか移動せず
住処に警備をつけゲートを作って集まってる
2024/02/28(水) 18:32:49.94ID:W+yYWoh20
シリアル高いやん
牛乳も高いやん
牛乳も高いやん
520アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:33:20.89ID:SlWdSmxJ0 ケロッグなんか高すぎて買わなくなったわ
どこが安いんだよ
どこが安いんだよ
2024/02/28(水) 18:33:28.46ID:5El3GSEj0
太る
522アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:33:33.61ID:RgrFdJ4I0 シリアルは、鳥のエサにしか見えない
鳥のエサを食べないといけないくらい貧しいなら…
鳥のエサを食べないといけないくらい貧しいなら…
2024/02/28(水) 18:33:40.38ID:7xTl1+xR0
夜はたっぷり食う時間帯じゃない
睡眠に備えて軽くでいい
食べ物を消化するより細胞修復するほうが大事
ケロッグだけっていうのは
とても良い事
睡眠に備えて軽くでいい
食べ物を消化するより細胞修復するほうが大事
ケロッグだけっていうのは
とても良い事
524アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:33:44.28ID:cjcD9l4d0 ケロッグは元々病院食だったから間違ってないだろ
525アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:33:57.14ID:EtNLP2Qk0 日本なら日清シスコのシスコーンのほうが安いだろ
2024/02/28(水) 18:34:06.05ID:XYmnYImt0
多様な選択肢があるが総じて栄養バランスの優れたシリアルと比較し
ただの糖質の塊の白米で健康を語る低能ばかり
ただの糖質の塊の白米で健康を語る低能ばかり
2024/02/28(水) 18:34:18.39ID:xzT3ee6v0
>>520
一瞬で食べて、余った時間でパートを増やすイメージ
一瞬で食べて、余った時間でパートを増やすイメージ
2024/02/28(水) 18:34:22.86ID:Tvd5NtZk0
529アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:34:28.08ID:2S3Tk0ZC0 なお
ケロッグの前四半期末の12月30日時点で純売上高は6億5100万ドル
いやいや、払うもん払えやwwww
ケロッグの前四半期末の12月30日時点で純売上高は6億5100万ドル
いやいや、払うもん払えやwwww
530アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:34:47.38ID:2rvjkQfR0 >>48
もちろんなります
もちろんなります
2024/02/28(水) 18:34:51.05ID:cngekRQp0
本来なら朝しっかり食べて夜は軽くフレークが良いのかもしれない
2024/02/28(水) 18:34:51.76ID:BlzxGRim0
米を含める穀物それ単体自体が安くても結局米と合わせて何食うかが問題になるんだよね シリアルならシリアルだけ食ってりゃとりあえず生きられるからね
人ととしてどうなのかは別として言いたいのはそういうことだろ
人ととしてどうなのかは別として言いたいのはそういうことだろ
2024/02/28(水) 18:35:11.54ID:TYV84hx30
>>215
高松の美味しいうどん屋が夜やってないのと一緒だな
高松の美味しいうどん屋が夜やってないのと一緒だな
2024/02/28(水) 18:35:26.32ID:qB75BXfa0
牛乳ほんと値上がりした
前は1㍑税抜き198円だったのに今240円くらいする
前は1㍑税抜き198円だったのに今240円くらいする
2024/02/28(水) 18:35:29.69ID:6wZPINA60
シリアルは邪道って
どう考えてもキャスターが差別主義者で大問題だろ
どう考えてもキャスターが差別主義者で大問題だろ
536アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:35:40.67ID:2S3Tk0ZC0 億単位の年棒貰ってるやつが
シリアルなら1ドルだから夕食にどうぞとか
マジで草生える
シリアルなら1ドルだから夕食にどうぞとか
マジで草生える
2024/02/28(水) 18:35:49.10ID:foPVSlMu0
不味からすぐ飽きるのが問題
2024/02/28(水) 18:35:55.43ID:tsIcq+jK0
米も玄米ならいいんだ
玄米なら…
糞まずいけど
玄米なら…
糞まずいけど
2024/02/28(水) 18:35:59.57ID:54wMPxSa0
消費者がストレスだらけの合衆国w
540アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:36:20.49ID:2m+uF6RU02024/02/28(水) 18:36:38.26ID:zj8JA/sk0
夜ご飯にコーンフレーク出てきたらちゃぶ台引っくり返すわ
542アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:36:42.87ID:/srPMWrM0 肥満大国のアメリカ人が言うとギャグとしか思えんわ
2024/02/28(水) 18:36:56.83ID:D5rUPYXA0
>>174
あとは寝るだけだもんなw
あとは寝るだけだもんなw
2024/02/28(水) 18:36:59.86ID:kNhbKmxk0
>>506
小麦粉などの「粉」の炭水化物に比べ、お米は「粒」のまま食べるので、消化・吸収がゆっくりとおこなわれ、血糖値の上昇も緩やかな、体への負担が少ない「良質の炭水化物」
まあ、糖尿病のリスクが上がるのは炭水化物摂取過剰なわけで
炭水化物のおかずで炭水化物の主食の米食う食生活の人がリスクが高い
小麦粉などの「粉」の炭水化物に比べ、お米は「粒」のまま食べるので、消化・吸収がゆっくりとおこなわれ、血糖値の上昇も緩やかな、体への負担が少ない「良質の炭水化物」
まあ、糖尿病のリスクが上がるのは炭水化物摂取過剰なわけで
炭水化物のおかずで炭水化物の主食の米食う食生活の人がリスクが高い
2024/02/28(水) 18:37:11.88ID:5JC7hG430
夜向けの醤油味の尻だせ
2024/02/28(水) 18:37:31.66ID:Q3eA4Hfr0
野菜が副食で
豆腐と油揚げとササミが主食だ
糖質は取らない
ガンガン痩せるぞ
豆腐と油揚げとササミが主食だ
糖質は取らない
ガンガン痩せるぞ
2024/02/28(水) 18:37:57.21ID:GQXec2HA0
本人が実践してるなら叩かれないと思うが
2024/02/28(水) 18:38:07.83ID:xzT3ee6v0
シリアスでサクッと夕食を済ますことで時間節約と体力温存、そのぶん夜に外食チェーンでバイト出来る
549アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:38:25.00ID:Eys5MwgU0 言い方もうちょい考えろ
2024/02/28(水) 18:38:39.95ID:OrOhz7d+0
学生のとき、夜遅くなったらシリアル食べていたな
551アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:38:40.90ID:s2sDtWwC0 以前オールブランを買ってたけどステルス値上げがひどすぎたので一生買わない。
2024/02/28(水) 18:38:42.46ID:KNJNJGm90
>>506
「癌にならない食べ物」とか信じていそう
「癌にならない食べ物」とか信じていそう
2024/02/28(水) 18:38:47.72ID:cTy0E6dE0
つうはユニコーンフルーツループを食え
2024/02/28(水) 18:39:37.77ID:EYpGUxIM0
朝から火を使わずに食事が取れるから普及したのであって
金が無い時の食事として売っているものじゃあないだろw
金が無い時の食事として売っているものじゃあないだろw
555アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:39:39.95ID:NbczgQuP0 牛乳を含んだ栄養素 だろ?
漫才で見た。
手軽に腹を満たそうという煩悩でできた食べ物。
漫才で見た。
手軽に腹を満たそうという煩悩でできた食べ物。
556アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:40:10.34ID:jzK7vxHe0 トニー、力が出ないよ~
つ「レッドブル」
つ「レッドブル」
2024/02/28(水) 18:40:25.33ID:XltzYf3G0
朝しっかり食べるなら夕飯シリアルもありだけど
558アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:40:29.80ID:tNS62c840559アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:40:43.85ID:twPgGdkM0 去年まで158円で買えた日清のシリアルが今じゃ238円
198円になった時点で買うのやめた
198円になった時点で買うのやめた
560アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:41:21.82ID:n1F7+ErR0 「ぼくもスラム街から出てマイケルジョーダンになる」
富裕層の御子息が続々とスポーツ名門校に入ってるから無理だ
妊娠中からプログラムされたスポーツ科学エリートだからね
栄養学も全て管理してる
スポーツ名門校で、優劣を目の当たりにして絶望感に苛まれ
劣等感の塊になって帰国してる留学生は多い
富裕層の御子息が続々とスポーツ名門校に入ってるから無理だ
妊娠中からプログラムされたスポーツ科学エリートだからね
栄養学も全て管理してる
スポーツ名門校で、優劣を目の当たりにして絶望感に苛まれ
劣等感の塊になって帰国してる留学生は多い
561アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:41:30.40ID:L3g7IGpd0 シリアルって遺伝子組換えじゃないの?
2024/02/28(水) 18:41:40.52ID:oaSMklkv0
563アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:41:42.77ID:nWdNa1yU0 >>10
さーせん
さーせん
2024/02/28(水) 18:41:43.33ID:Ibkrnwui0
こどもの頃はお菓子のように思ってたから牛乳かけて食べるのは憧れたな
母親に言ったら即却下されたけど
母親に言ったら即却下されたけど
2024/02/28(水) 18:41:46.21ID:TyS0nBS80
割と今でも夜に食ったりしてるわ
ラーメンとかと違って食べる量が微妙に調整できるので便利
ラーメンとかと違って食べる量が微妙に調整できるので便利
566アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:41:46.59ID:uNFaYiqg0567アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:41:48.86ID:qhXd/fkt0 >>10
共産主義の方が貧富の差があるのはなぜなん だろう
共産主義の方が貧富の差があるのはなぜなん だろう
568アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:42:05.50ID:Q3eA4Hfr0 朝にチョロっと食べて
昼抜いて
夜に普通に食えば
体に良い
昼抜いて
夜に普通に食えば
体に良い
569アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:42:13.58ID:SENHNzbJ0 朝飯
2024/02/28(水) 18:42:22.21ID:P0sJ9Qq40
シリアルは最悪
食べたらいけない食品トップ3
食べたらいけない食品トップ3
2024/02/28(水) 18:42:36.21ID:3XIOTnko0
トーストにバター塗るだけの方が遥かにまし
あんな得さ食えるかよ
意識高い系が健康に良いって食ってれば良いんだよw
あんな得さ食えるかよ
意識高い系が健康に良いって食ってれば良いんだよw
572アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:42:42.54ID:XVBRbpUL0 牛乳で腹下すから食べれないんだが?
2024/02/28(水) 18:42:54.29ID:d1NUfs3m0
ものっそい健康になりそう
2024/02/28(水) 18:43:13.68ID:p0p5mL2W0
完全に舐め腐ってるなw
格差広がってて持ってる奴より自分より下の奴を叩いてきたツケだよな
格差広がってて持ってる奴より自分より下の奴を叩いてきたツケだよな
2024/02/28(水) 18:43:18.71ID:QxBFyYhU0
痩せるかもしれんな
2024/02/28(水) 18:43:27.17ID:XsOxQtHA0
2024/02/28(水) 18:43:30.65ID:3XIOTnko0
家畜の餌
猫のカリカリと同じ
猫のカリカリと同じ
2024/02/28(水) 18:44:06.22ID:OTxTWp7c0
579アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:44:44.27ID:5X9EHFZJ0 普通に米炊いて食った方がコスパも腹持ちも全然いいけどw
580アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:44:46.46ID:uU+9G68A0 砂糖かかってないコーンフレーク好き
2024/02/28(水) 18:44:48.36ID:iVsRKd1I0
東朝鮮に植民地にされた貧民国日本を次々と外国が手を差し伸べようとしてくれる
ありがとう
ありがとう
582アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:44:50.09ID:2m+uF6RU0 >>156
それは胃がもたれるとかお前の体がどこか悪いからだ
それは胃がもたれるとかお前の体がどこか悪いからだ
583アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:45:05.92ID:PWRnJ5nl0 やっぱどの国も上級は下層を家畜としか思ってねえんだなぁ😅
2024/02/28(水) 18:45:10.60ID:1UKmL42s0
シリアルにチーズ入れたらうまそう
585アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:45:22.43ID:uc2dBtUo0 オートミールでいいやん
586アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:45:37.61ID:n1F7+ErR0 貧困ラインは連邦刑務所でグリッツを食う囚人と変わらない
しかし、民間刑務所もビジネスだから
貧困層は彼らの労働力になる、富裕層は犯罪者も逃さない
しかし、民間刑務所もビジネスだから
貧困層は彼らの労働力になる、富裕層は犯罪者も逃さない
587アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:45:37.71ID:mBTQQ9DA0 牛乳かけていいのは週一回だけ
2024/02/28(水) 18:45:52.45ID:OTxTWp7c0
まぁいくら金持っててもこのCEOのHPも貧乏人と対して変わらんからな
やはり暴力が全てを解決する
やはり暴力が全てを解決する
2024/02/28(水) 18:46:29.17ID:MSrZO7wX0
私は食べてません。なんだろうな
2024/02/28(水) 18:47:07.06ID:fCWRWSLM0
ヨーグルトかけて食べたいけど超絶に合わないのよね(´;ω;`)
591アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:47:11.84ID:D0Wr5bWU0 日本は生娘シャブ漬けだから
2024/02/28(水) 18:47:51.06ID:QzlaIWoV0
なんでやシリアルうまいやろ
593アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:48:00.98ID:y9bAyex00 うーん?
これは自社の利益しか考えてないと思われても仕方ないわ
これは自社の利益しか考えてないと思われても仕方ないわ
2024/02/28(水) 18:48:05.47ID:3XIOTnko0
たまーに食欲ない時に栄養補充で食うのは良いが
腹へってる時にシリアルとか
泣きたくなるだろ?w
腹へってる時にシリアルとか
泣きたくなるだろ?w
595アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:48:13.75ID:MC7dTbDg0 アメリカ人はアレ好きなんじゃないの?
たまには米とか麺とか食いたい人種だっけ?
たまには米とか麺とか食いたい人種だっけ?
2024/02/28(水) 18:48:39.89ID:Wtrf99by0
この手のモノに牛乳をかけてたべるのは
誰が考えたん?
フニャフニャになって不味いよな
栄養面なら普通にコップで牛乳飲めば良いじゃん
誰が考えたん?
フニャフニャになって不味いよな
栄養面なら普通にコップで牛乳飲めば良いじゃん
598アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:49:38.32ID:EtNLP2Qk0 >>526
じゃあ三食ずっとそれ食ってろよ
じゃあ三食ずっとそれ食ってろよ
599アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:49:56.68ID:n1F7+ErR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b49ad0b3a66ab13863dd306cfb66cc4d2b3b0b85
「ロサンゼルスのみならずアメリカの多くの都市では、変死事件などに対する警察の調べも日本と比べれば格段にあっさりしていて、どうみても不審な点が多いのにすぐに『事件性なし』と結論づけられることも多い。
一番の理由は、犯罪が多すぎる手が回らないからです。
メディアによる報道も、同じ理由ですぐに途絶えます」(同前)
2022年のデータによると、ロサンゼルスでは毎年、人口1万人につきひとりが殺人によって命を奪われている。これは東京の100倍以上の頻度である。
「ロサンゼルスのみならずアメリカの多くの都市では、変死事件などに対する警察の調べも日本と比べれば格段にあっさりしていて、どうみても不審な点が多いのにすぐに『事件性なし』と結論づけられることも多い。
一番の理由は、犯罪が多すぎる手が回らないからです。
メディアによる報道も、同じ理由ですぐに途絶えます」(同前)
2022年のデータによると、ロサンゼルスでは毎年、人口1万人につきひとりが殺人によって命を奪われている。これは東京の100倍以上の頻度である。
600アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:50:15.43ID:5UW2OvKC02024/02/28(水) 18:50:17.57ID:QzlaIWoV0
>>50
普通だろw
普通だろw
2024/02/28(水) 18:50:28.03ID:NFsMYva+0
酸化しないのか?
603アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:50:58.36ID:y9bAyex00 今アメリカでは冷凍ピザ500キロカロリー分でいくらくらいなんだろう?
夜シリアルにするほど困窮してたら朝もシリアル
普通の量ならどんどん弱ってしまうわ
多めに食ったらエネルギーは足りるがタンパク質が足りなすぎる
夜シリアルにするほど困窮してたら朝もシリアル
普通の量ならどんどん弱ってしまうわ
多めに食ったらエネルギーは足りるがタンパク質が足りなすぎる
604アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:51:18.42ID:hUtnxoYK0 日本においては金持ちほど朝食にシリアルを取る割合が増える
605アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:51:52.78ID:PWRnJ5nl0606アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:51:57.60ID:y9bAyex002024/02/28(水) 18:52:17.15ID:vc6DTfmw0
何で叩かれてるんです…?(小声)
608アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:52:25.20ID:y9bAyex002024/02/28(水) 18:52:37.82ID:mFibooKp0
カルビーのフルグラ美味いよね
昔ながらのコーンフレークのフロスト無しはあまり美味しくない
チョコワもいいな
昔ながらのコーンフレークのフロスト無しはあまり美味しくない
チョコワもいいな
2024/02/28(水) 18:52:42.06ID:KDlhH2/g0
2024/02/28(水) 18:52:55.10ID:kHlFZqQR0
2024/02/28(水) 18:53:34.88ID:BbUcTF0e0
フルグラならギリ我慢できるがコーンフレークは絶対に嫌だ
613アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:54:14.28ID:MC7dTbDg0 >>492
ミルク粥って日本以外では珍しくないけど
ミルク粥って日本以外では珍しくないけど
614アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:54:15.63ID:jCcTSCj50 食パン+ビタミンミネラル剤でよくね?
2024/02/28(水) 18:54:18.49ID:ibtAOvxi0
>>596
シリアルの一番最初の商品である、ケロッグのコーンフレークにはCMや商品パッケージからして牛乳押しなだけで
カルビーのフルグラはヨーグルト押しだし、ケロッグのフルグラは牛乳やヨーグルトと混ぜるのがデフォってわけではない
シリアルの一番最初の商品である、ケロッグのコーンフレークにはCMや商品パッケージからして牛乳押しなだけで
カルビーのフルグラはヨーグルト押しだし、ケロッグのフルグラは牛乳やヨーグルトと混ぜるのがデフォってわけではない
616アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:54:33.97ID:OCA5IZqb0 何が駄目なのか理解できない
シリアルは安いよって言ってるだけでは
シリアルは安いよって言ってるだけでは
2024/02/28(水) 18:54:47.60ID:Tvd5NtZk0
2024/02/28(水) 18:55:06.49ID:8SibpZdX0
米国料理ってやつか!
619アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:55:06.70ID:PWRnJ5nl0 >>616
じゃあ一生シリアル食って牛乳流し込んでおげえろええおえおえおろろろえおえおってなってろゴミ
じゃあ一生シリアル食って牛乳流し込んでおげえろええおえおえおろろろえおえおってなってろゴミ
620アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:55:07.14ID:K60Fr82L0 俺もここ数年は晩飯だいたい素うどん茹でて食ってるわ
621アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:55:21.38ID:p70UGwEk02024/02/28(水) 18:55:22.64ID:R2LY+2a50
シリアルてずいぶん甘いんだろう
623アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:55:29.42ID:PWRnJ5nl0 >>620
岸田は昼飯でもウナギ食ってるだろうにな
岸田は昼飯でもウナギ食ってるだろうにな
2024/02/28(水) 18:55:43.53ID:hU2UXLEL0
2024/02/28(水) 18:55:55.17ID:cF5Ok5Fy0
乾燥させた米にお茶をかけるだけなら、一杯0.5ドルもかからないかもしれない
2024/02/28(水) 18:56:18.65ID:1Yteo9oD0
>>611
資本主義国は成り上がりが可能だが社会主義国は格差が固定化してるので生まれながらにして権力者の犬
資本主義国は成り上がりが可能だが社会主義国は格差が固定化してるので生まれながらにして権力者の犬
2024/02/28(水) 18:56:20.85ID:+N8MIFrH0
今日の晩御飯
納豆かけご飯
鮭塩焼き
ハンバーグ
味噌汁
納豆かけご飯
鮭塩焼き
ハンバーグ
味噌汁
628アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:56:21.07ID:luzpwWT70 ノンシュガーの玄米フレークなら有り
629アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:56:27.22ID:PWRnJ5nl02024/02/28(水) 18:56:59.37ID:IckDcdlt0
>>627
魚は自宅で焼いたの?
魚は自宅で焼いたの?
631アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:57:09.87ID:Br/xqDZG0 安くて栄養取れんだから正論じゃん
632アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:57:13.17ID:02l6Dmo70 炭水化物を全く食わない方が
身体に良い
身体に良い
633アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:57:16.59ID:PWRnJ5nl0634アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:57:18.82ID:R4Wfk6C00 これに怒るのはなんか違うと感じるが
実際怒ってる人がいるんだから俺の感覚がズレてんだろうな
みんなしょうもないことで怒りっぽくなってると思うわ
カルシウムたっぷりの牛乳かけたシリアルでも食って落ち着けよ
実際怒ってる人がいるんだから俺の感覚がズレてんだろうな
みんなしょうもないことで怒りっぽくなってると思うわ
カルシウムたっぷりの牛乳かけたシリアルでも食って落ち着けよ
2024/02/28(水) 18:57:37.78ID:+N8MIFrH0
>>630
セブンで買った(゚∀゚)
セブンで買った(゚∀゚)
636アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:57:39.63ID:fVZZbSZQ0 ぼくはご飯にお茶漬けよりも
シリアルに豆乳のほうが好きだね
だってご飯は太るし
シリアルに豆乳のほうが好きだね
だってご飯は太るし
2024/02/28(水) 18:57:44.89ID:zbziPtnc0
犬の餌以下
2024/02/28(水) 18:57:50.97ID:1Mnw9fr60
コンボ好きなのに最近売ってる場所が少ない……
639アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:58:03.72ID:qFXq44GQ0 栄養が偏る
2024/02/28(水) 18:58:09.69ID:jcHkRh740
栄養素的には大丈夫なのかね?
641アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:58:11.09ID:PWRnJ5nl0 >>634
お前は知能が足りないからマグロの頭食ってDHAを取れ
お前は知能が足りないからマグロの頭食ってDHAを取れ
2024/02/28(水) 18:58:12.87ID:Tvd5NtZk0
>>632
中長期的には弊害の方が多いからほどほどのところで止めておいた方がいいよ
中長期的には弊害の方が多いからほどほどのところで止めておいた方がいいよ
2024/02/28(水) 18:58:26.22ID:2k1D+nxv0
シリアルだけじゃ栄養不足でしょ?
ドッグフードみたいな人間フード作ってよ
味は食べられれば良いから
ドッグフードみたいな人間フード作ってよ
味は食べられれば良いから
2024/02/28(水) 18:58:56.24ID:RNhVFMlu0
本当の事言っちゃ駄目…
2024/02/28(水) 18:59:00.33ID:Tvd5NtZk0
>>643
基本的に加工度の高い食品はあまり身体に良くない
基本的に加工度の高い食品はあまり身体に良くない
646アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:59:02.72ID:lQxRxYOX0 日本ではシリアルが高級品なのよなアメリカ留学でいちばんよかったのはシリアルが安かったこと
2024/02/28(水) 18:59:12.63ID:Ii7dDZJP0
2024/02/28(水) 18:59:21.47ID:P0sJ9Qq40
砂糖や人口甘味に小麦に添加物満載のシリアル
まさに命削り飯の筆頭格だよ
まさに命削り飯の筆頭格だよ
2024/02/28(水) 18:59:23.53ID:FxK0++190
>>3
本人?
本人?
650アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 18:59:25.71ID:bnfjH89r0 ケロッグの箱のやつなんて高いだろ
2024/02/28(水) 18:59:48.87ID:OgBiiwPN0
いいダイエットになるぜ
アメリカ人には良いんじゃないか
アメリカ人には良いんじゃないか
2024/02/28(水) 18:59:51.68ID:hU2UXLEL0
653アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:00:02.42ID:EtNLP2Qk0 >>624
三食何食うてるんやお前
三食何食うてるんやお前
2024/02/28(水) 19:00:40.33ID:3fmsUreZ0
子供の頃プレーンのシリアルなんて食えるかよと思っていたけど
今はむしろ甘味が付いている方がキツい
今はむしろ甘味が付いている方がキツい
655アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:00:45.85ID:JAvd8jGz0 日本人ならケロッグチョコクリスピーだろ
2024/02/28(水) 19:00:53.93ID:ax0shkQq0
茹でうどんと鶏肉とか豆腐で食べた方が安い
2024/02/28(水) 19:00:55.75ID:mGMzQPpq0
オートミールとか身体に良さそう
2024/02/28(水) 19:01:00.85ID:3yqTX62G0
余計な一言が人を傷つける
659アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:01:38.72ID:CDqqH8Xa0 チョコワも美味しいけどNo. 1はチョコクリスピーだと思っている
660アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:01:45.79ID:S0InPDsz0 晩ご飯に家族でシリアルを食べたくない人が大勢いるんだよ
661アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:01:52.72ID:npmXCQzN0 オブラートに包んで発言しないとな
資本主義に生きる人間は
資本主義に生きる人間は
662アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:01:55.50ID:aSU3Fhc80 >>600
「共産シュギにするから俺たちに権力を集中させろ」という香具師らは一度ニギッた権力を手離さず赤い貴族となって腐敗していく。絶対権力は絶対的に腐敗する。
北鮮も、中共も、日共も、ミンナそうだよ。。。
「共産シュギにするから俺たちに権力を集中させろ」という香具師らは一度ニギッた権力を手離さず赤い貴族となって腐敗していく。絶対権力は絶対的に腐敗する。
北鮮も、中共も、日共も、ミンナそうだよ。。。
663アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:01:56.28ID:FqNA4Q3w0 アメリカの貧乏はまだ良い方だな
ウチの夕食なんて常温にした水道水に少量の片栗粉を溶いて
トロミ付けて飲んでるよ
ウチの夕食なんて常温にした水道水に少量の片栗粉を溶いて
トロミ付けて飲んでるよ
664アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:02:02.50ID:kWfEqzIc0 >>米ケロッグ
ステマ杉て草
通はチョコワ
ステマ杉て草
通はチョコワ
665アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:02:08.73ID:+Jn+OK8l0 行政とか政治家がケロッグ食っとけって言ったなら問題だろうけど
ケロッグの人が言う分には何が悪いんだよ
ケロッグの人が言う分には何が悪いんだよ
2024/02/28(水) 19:02:10.61ID:hU2UXLEL0
667アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:02:26.84ID:tBkegu2z0 アメリカって時給2500円とかなんだろ
何言ってだバカじゃなねえの、舐めてんのかコイツら
何言ってだバカじゃなねえの、舐めてんのかコイツら
2024/02/28(水) 19:02:28.45ID:FxK0++190
669アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:02:33.37ID:8fXmixpp0 自分は夜糖質オフのごろグラ50g牛乳で食べてる
(´・ω・`)
(´・ω・`)
670アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:02:35.60ID:V4SSI5h90 フードスタンプを貰えるほど貧しくはないけど、物価高騰に収入が追いついてない中〜下流層を傷つけたわね
671アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:02:42.01ID:0X+BDIIQ0 ああ、これは良いスレ。これから晩飯ケロッグにしようかな
金はあるけど食欲がない。俺みたいに消化に苦しむ人にも好さそうな気がする
金はあるけど食欲がない。俺みたいに消化に苦しむ人にも好さそうな気がする
2024/02/28(水) 19:02:48.43ID:RQ9aoLuv0
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
673アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:03:31.17ID:4SsFDg4i0 しかし、一食100杯は食わないとアメリカ人は満足しないのだから、毎食15000円オーバーってのはどうにも...
2024/02/28(水) 19:04:15.45ID:ibtAOvxi0
>>665
そもそも日本人に向けてしゃべってないしな
そもそも日本人に向けてしゃべってないしな
675アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:04:31.09ID:R4Wfk6C00 良くわかんねえけどさ
シリアルでも食ってろってのが物凄い侮辱に聞こえる人がいるわけね
なんでかな
シリアルってそんな卑しい食べ物なんか
シリアルでも食ってろってのが物凄い侮辱に聞こえる人がいるわけね
なんでかな
シリアルってそんな卑しい食べ物なんか
676アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:04:33.26ID:6++CUjbv0 日本人はシリアルほど食えない貧困で笑えないよ
677アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:04:43.45ID:S0InPDsz0 家族みんなでシリアルか
クスクス笑いが止まらなくなりそう
クスクス笑いが止まらなくなりそう
2024/02/28(水) 19:05:13.65ID:/cHeDRGb0
アメリカ人って朝もケロッグだろ
朝晩食べとけってこと?
朝晩食べとけってこと?
679アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:05:16.19ID:Oo1rucy50 中世レベルまで食事内容が退化してるのか?
パンと水だけになりそうだなw
アメリカにはろくな食い物がないわ
パンと水だけになりそうだなw
アメリカにはろくな食い物がないわ
680アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:05:22.08ID:+hARJ2V50 俺も最近コーンフレークをよく食う やっぱり安いんだ、あれ
681アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:05:26.46ID:02l6Dmo70 オレは、おかずしか食ってないぞ
米とか麺とか食わないと
最初は物足りないけど
一週間ぐらいするとなれる
ご飯食わないから、薄味だし、身体調子いいよ
米とか麺とか食わないと
最初は物足りないけど
一週間ぐらいするとなれる
ご飯食わないから、薄味だし、身体調子いいよ
682アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:05:39.25ID:w6w1iUUR0 野菜買えないなら野草食えよ情弱
今の時期ならその辺で取り放題だぞ
アメリカにもあるだろ
今の時期ならその辺で取り放題だぞ
アメリカにもあるだろ
2024/02/28(水) 19:06:04.99ID:Nt7mEPsj0
納豆ごはんのが安い
2024/02/28(水) 19:06:25.83ID:+N8MIFrH0
>>681
酒飲む日は俺もそうだけど休肝日はコメ食いたい
酒飲む日は俺もそうだけど休肝日はコメ食いたい
2024/02/28(水) 19:06:26.72ID:/cHeDRGb0
アメリカ人の夕食は分厚いステーキだからシリアル食っとけは侮辱だろうな
686アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:06:39.94ID:4aHHxm2C0 ラムーのオートミールは500g128円
1食50gずつおかゆにして食っても13円
1食50gずつおかゆにして食っても13円
2024/02/28(水) 19:06:44.92ID:v6pCV1pX0
あつあつの白ご飯に納豆生卵味の素、これが一番うまいよ
688アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:06:53.08ID:mdQSSH+D0 >>3
これ
これ
2024/02/28(水) 19:07:04.60ID:bM/0a7W/0
プロテスタント教国の食は効率重視だからね
英国なんかは手間暇かけて不味くするけど
英国なんかは手間暇かけて不味くするけど
2024/02/28(水) 19:07:40.31ID:Ni0sU/ws0
>>663
水道水ってもともとほぼ常温ではないの?
水道水ってもともとほぼ常温ではないの?
691アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:08:16.47ID:lQxRxYOX0 あんなもんはガキかガキみたいなやつが朝飯にたべる離乳食のナカマぐらいの認識なのよ晩飯に食えってのは侮辱みたいにとられるんでしょ
2024/02/28(水) 19:08:21.33ID:+5AVZKob0
たんぱく質が足りないので、牛乳をかけましょう
693アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:08:23.73ID:sFnNmk4G0 一時期オールブラン食べてたけど良かったよ
牛乳ヨーグルトプロテインで食べると栄養価は高いし何よりお通じが良くなった
ただ消化良くないはずなのに2〜3時間でお腹が空く
牛乳ヨーグルトプロテインで食べると栄養価は高いし何よりお通じが良くなった
ただ消化良くないはずなのに2〜3時間でお腹が空く
2024/02/28(水) 19:08:27.91ID:Ogdz1BYT0
完全食ならありだけど違うのでしょう?
2024/02/28(水) 19:08:28.38ID:hBBH3BnV0
696アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:08:48.39ID:aSU3Fhc80697アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:08:57.97ID:Js+8DaEr0 糖質の塊じゃん
698アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:09:11.01ID:luzpwWT70 一時期オートミールにお茶漬けの素入れて食ってたな
2024/02/28(水) 19:09:20.77ID:vc6DTfmw0
高いものが食べたいならその分ガンガン働いて稼ぎなよ…と思うよ
2024/02/28(水) 19:09:38.19ID:jykkq3vK0
シリアルは栄養のバランスが悪い気がしてならない
自分はプロテインバー
自分はプロテインバー
2024/02/28(水) 19:09:38.55ID:kAdYmine0
>>10
確かにその通りだがウチは共働き子供2人で世帯年収1300万。夫婦ともに忙しいし子供の習い事に塾にお金吸い取られて贅沢はできないけど、全員が適度な負荷で家族全員がお互い感謝して幸せだわ。
運がいいんだな。
確かにその通りだがウチは共働き子供2人で世帯年収1300万。夫婦ともに忙しいし子供の習い事に塾にお金吸い取られて贅沢はできないけど、全員が適度な負荷で家族全員がお互い感謝して幸せだわ。
運がいいんだな。
702アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:09:41.99ID:muIcAlI20 アメリカちゃんは牛乳と果物がクッソ安いからな
2024/02/28(水) 19:09:50.72ID:y48K8Z7l0
三食食べ続けると凄い太るからな(´・ω・`)
2024/02/28(水) 19:09:57.00ID:6h0NI4Gz0
金がなくて飯食べれない
うちのシリアル安いでw1食100円以下で済むよw
そんなの食いたくない
すげーワガママな貧乏人だよな
じゃあ転職するなりして金稼げよ
日本でギャーギャー騒いでるアホと同じ匂いがするわ
うちのシリアル安いでw1食100円以下で済むよw
そんなの食いたくない
すげーワガママな貧乏人だよな
じゃあ転職するなりして金稼げよ
日本でギャーギャー騒いでるアホと同じ匂いがするわ
2024/02/28(水) 19:10:02.83ID:J/9o/JvI0
パラレルシリアルハイレゾピクセル
706アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:10:07.79ID:oNJL+Tzg0 どんどん排除しよう!
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/
707アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:10:11.63ID:hcrSBPc/0 夜に甘い物食うのは体に悪いはずだが?
2024/02/28(水) 19:10:17.37ID:XYmnYImt0
709アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:10:28.02ID:T8P36fsq0 ハンバーガーは高級食!
2024/02/28(水) 19:10:36.28ID:uE4KrsvW0
果物が高いんだが…
肉より金かかる
肉より金かかる
2024/02/28(水) 19:10:37.88ID:hBBH3BnV0
シリアルのデメリット
・圧倒的に飽きる
・しょせんは炭水化物
・炭水化物なのに力が出ない
・圧倒的に飽きる
・しょせんは炭水化物
・炭水化物なのに力が出ない
2024/02/28(水) 19:10:52.77ID:UA3HR1cu0
意外と腹持ち良いのよね
何が批判されるのかわからん
何が批判されるのかわからん
713アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:11:08.51ID:aSU3Fhc802024/02/28(水) 19:11:14.25ID:P0sJ9Qq40
ホントに体にいいシリアルは不味いから
食べ慣れてないとふつう食えない
食べやすいケロックはたんなるお菓子
食べ慣れてないとふつう食えない
食べやすいケロックはたんなるお菓子
715アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:11:49.14ID:agNomWBs0 どの国に行っても底辺層では生活は苦しい
努力して出世して単価あげろ
それが資本主義
努力して出世して単価あげろ
それが資本主義
716アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:11:49.10ID:7+Dwqw/N0 しかしシリアルメーカーのCEOが言うんだったらいいだろう
それダメと言ったら商売なんてできなくなってしまう
それダメと言ったら商売なんてできなくなってしまう
2024/02/28(水) 19:11:51.22ID:hBBH3BnV0
シーメー
ゴイスー
グッケロー
ゴイスー
グッケロー
2024/02/28(水) 19:11:59.75ID:Xq+3/q5D0
ビーガンなんかは夜でも食ってんだろ。牛乳なしで
2024/02/28(水) 19:12:33.72ID:hr/q+IDF0
貧乏人ほど合理的思考が出来ない傾向がある
ま、合理的思考が出来てたら給料の高い仕事に就いてるわな笑
ま、合理的思考が出来てたら給料の高い仕事に就いてるわな笑
2024/02/28(水) 19:12:34.66ID:nJnbzS630
シリアルの何が美味いのか分からん
子供の頃憧れて食ってみたけど全く美味くなかった
子供の頃憧れて食ってみたけど全く美味くなかった
721アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:12:53.22ID:uWcqGpMU0 ケロッグ始めた人ってのは
宗教的観点からなんだとさ
当時はポリッジってのは当然温めて食べるものだったもの
時間がかかったからお昼と夕食の2食だった
シリアルを潰してかためてそのままミルクをかければ食べられるようにした
発見されたばかりのビタミンも入れた
冷たいシリアルはここに始まった
そして朝食を食べる習慣がここから始まった
んだと
宗教的観点からなんだとさ
当時はポリッジってのは当然温めて食べるものだったもの
時間がかかったからお昼と夕食の2食だった
シリアルを潰してかためてそのままミルクをかければ食べられるようにした
発見されたばかりのビタミンも入れた
冷たいシリアルはここに始まった
そして朝食を食べる習慣がここから始まった
んだと
2024/02/28(水) 19:13:01.75ID:vc6DTfmw0
723アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:13:06.01ID:lQxRxYOX0 キャン★ドゥ―でフルグラ50g100円で売ってたぞ?
富裕層の食いもんですよ
富裕層の食いもんですよ
2024/02/28(水) 19:13:16.64ID:hBBH3BnV0
天ぷらやべーよな
野菜ばっかでもウマいし腹持ちも良い
野菜ばっかでもウマいし腹持ちも良い
2024/02/28(水) 19:13:52.40ID:Aem0va1h0
アメリカ人もじわじわ貧しくなってるらしいね
726アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:13:58.16ID:cDxtIz6H0 >>2
まあ、栄養的にはケロッグのほうがいいだろうけど
まあ、栄養的にはケロッグのほうがいいだろうけど
2024/02/28(水) 19:14:03.34ID:eltdYCOL0
米炊いて納豆で食えば100円以下
断然こっちの方がうまい
断然こっちの方がうまい
2024/02/28(水) 19:14:09.86ID:RBPufTyT0
>>725
貧富の差が拡大してるだけだよ
貧富の差が拡大してるだけだよ
2024/02/28(水) 19:14:32.95ID:apqySGJB0
トニィ力が出ないよ
2024/02/28(水) 19:14:35.45ID:ysv+rOha0
朝は何食べたらいいのん
731アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:14:45.41ID:cDxtIz6H0 >>725
格差が半端ないしインフレが異常だから所得の低い人が大ピンチ
格差が半端ないしインフレが異常だから所得の低い人が大ピンチ
2024/02/28(水) 19:14:57.06ID:QuDD/mIr0
まぁ朝昼モリモリ食べて晩飯はシリアルをサラッと流し込むくらいの方が体には良さそうな気もしなくはない
733アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:14:57.94ID:S0InPDsz0 >>730
シリアル
シリアル
2024/02/28(水) 19:15:00.08ID:vc6DTfmw0
735アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:15:03.76ID:5Q99fptI0 米なんか10kg3000円だからな
日本に生まれてよかった
日本に生まれてよかった
2024/02/28(水) 19:15:06.74ID:8YFbjkLr0
シリアルってカロリーと糖分高いとか聞いた
つまりあまり健康によくないのでは
つまりあまり健康によくないのでは
737アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:15:24.29ID:7dVONUA30 自民党のおかげで最高益と株高の天国
生活が苦しい奴は全て自己責任😂
生活が苦しい奴は全て自己責任😂
738アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:15:34.23ID:VdOHo5pe0 肉味のシリアルとか出さないかな
2024/02/28(水) 19:15:35.04ID:hBBH3BnV0
朝のカロリーは黄金とかことわざなかったっけ
740アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:15:35.14ID:/D6p/Jhl0 オートミールごはんってやつに納豆とたまごをかけて毎日食べてる
安くておいしい😋
安くておいしい😋
741アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:15:52.03ID:OT4Ki96g0 貧乏人は麦を食え
742アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:16:06.70ID:HGPnkKj80 アメ公ってボウルいっぱい食べるんだろ?
2024/02/28(水) 19:16:07.77ID:jcHkRh740
シリアルが完全栄養食ならいいのにな
市販の完全栄養食は高いよ
市販の完全栄養食は高いよ
2024/02/28(水) 19:16:08.22ID:RBPufTyT0
>>741
最近麦安いな
最近麦安いな
2024/02/28(水) 19:16:15.01ID:HaPAFjvc0
>>740
健康的でよろしい
健康的でよろしい
2024/02/28(水) 19:16:33.58ID:HoE0OmOq0
>>1
ドラゴンボールの合間のCMでお馴染みのケロッグ
ドラゴンボールの合間のCMでお馴染みのケロッグ
2024/02/28(水) 19:16:34.61ID:sRsMsZZA0
タンパク質たらんのちゃうの??
2024/02/28(水) 19:16:40.81ID:02l6Dmo70
2024/02/28(水) 19:16:43.07ID:kXi6Ewrh0
お茶漬けがいいよ。
2024/02/28(水) 19:16:47.17ID:rfHhIgeI0
親知らず抜いたときにお世話になったけど1ドルでは食えん
751アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:16:51.21ID:/D6p/Jhl0 オートミールごはん白米の6倍の栄養って書いてある
752アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:16:51.35ID:vlRkWmLF0 日本で言えばふりかけご飯を夕飯にしろってことかなw
飯に困るほどの貧乏人ならそれでたくさんだ身の程わきまえろ
飯に困るほどの貧乏人ならそれでたくさんだ身の程わきまえろ
753アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:16:56.59ID:50olDHec0 貧乏人はシリアルを食え
754アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:17:11.33ID:uWcqGpMU02024/02/28(水) 19:17:18.47ID:HoE0OmOq0
>>741
その発言もマスコミの捏造なんだよな
その発言もマスコミの捏造なんだよな
756アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:17:21.85ID:R4Wfk6C00 これからはシリアルについてはちょっと慎重になるわ
やばい食べ物なのなシリアル
やばい食べ物なのなシリアル
2024/02/28(水) 19:17:24.96ID:dddvrKe30
貧乏人は麦を食うか夜ケロッグ
2024/02/28(水) 19:17:41.93ID:z9914Fey0
>>624
こんな出所不明の画像貼ってドヤ顔とか
こんな出所不明の画像貼ってドヤ顔とか
2024/02/28(水) 19:17:44.06ID:kXi6Ewrh0
花粉症に大豆製品悪いって何食えばいいんだ?
760アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:17:44.62ID:VdOHo5pe0 卵は屁が臭くなり納豆はガスが溜まる
コスパ最高なのに食えん
両方食えるヤツはいいな
コスパ最高なのに食えん
両方食えるヤツはいいな
2024/02/28(水) 19:18:04.22ID:50olDHec0
シリアルってまずいわ
小学生時代に一度だけ食べて終わったわ
小学生時代に一度だけ食べて終わったわ
762アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:07.14ID:5l/EZs4A0 >>3
どういう意味?
どういう意味?
763アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:16.48ID:uWcqGpMU02024/02/28(水) 19:18:22.41ID:CrQefArB0
毎朝ごろグラとかフルグラ食べてるわ
765アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:23.25ID:S0InPDsz0 リアル晩ご飯シリアル層は>>1の番組を見なさそうだけど
766アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:28.68ID:R4Wfk6C00767アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:30.68ID:cDxtIz6H0768アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:40.87ID:7dVONUA30 貧乏人は夜ケロッグを食って賃上げストライキをやったらええ😂
769アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:18:42.17ID:ytNqoK2D0 別に悪意は感じないけどな
一生それ続けるのは嫌やけど
一生それ続けるのは嫌やけど
2024/02/28(水) 19:18:44.45ID:sRsMsZZA0
鍋を毎日してると太ったわ^_^
2024/02/28(水) 19:18:57.20ID:I2ao5vqV0
2024/02/28(水) 19:19:01.95ID:kXi6Ewrh0
夜は軽くていいらしい。
2024/02/28(水) 19:19:08.05ID:iXNnXwbC0
日本だと豆腐、納豆、うどんかな
2024/02/28(水) 19:19:09.31ID:dimOCewg0
イギリス人なら歓迎ww
2024/02/28(水) 19:19:20.31ID:jcHkRh740
卵かけご飯が完全栄養食に近いが、それでも食物繊維やビタミンCが足りないんだっけか
776アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:19:31.93ID:uTekWYSs0 >>762
ミルクボーイがM-1で優勝した時のネタ
ミルクボーイがM-1で優勝した時のネタ
777アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:19:40.03ID:iELslTIa0 いつから晩ご飯と言わず夜ご飯と言うようになった
2024/02/28(水) 19:19:46.19ID:ysv+rOha0
ケロッグは高級品だから
シスコーンにしないと
シスコーンにしないと
779アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:19:56.12ID:uWcqGpMU0780アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:19:57.10ID:pYMmfjnS0 100円の冷凍ハンバーグを食パンに挟んで食えば130円くらいだよ
2024/02/28(水) 19:19:57.82ID:kXi6Ewrh0
寒い日に食えない。
782アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:21.18ID:MxwYCoJ/0 アメリカ革命が起きて本当の民主(恐怖)政治が始まるんです?
783アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:21.83ID:Felp69Db0 ありがとう
自民党
自民党
784アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:24.64ID:uWcqGpMU0 >>781
温めたミルクで煮ろ
温めたミルクで煮ろ
785アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:25.10ID:02l6Dmo70 健康な人は、米食った方がいいよ
断然、腹持ちがいいからな
断然、腹持ちがいいからな
2024/02/28(水) 19:20:27.37ID:wcNVPUOC0
アントワーネットエクスプローラー
787アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:35.62ID:ytNqoK2D0 炊きたてのふんわりあちあちごはんと冷奴と卵焼きと味噌汁
これでええんよ
これでええんよ
2024/02/28(水) 19:20:41.91ID:HoE0OmOq0
>>775
お茶飲めば解決
お茶飲めば解決
2024/02/28(水) 19:20:43.06ID:iZ+K2kyl0
これで君もタイガーだ!
って奴?
って奴?
790アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:54.94ID:FizLwkYs0 朝、やよい軒へ行くと、貧乏くさい恰好をした老人が朝定食でご飯を何杯も食って一時間以上は居座っていそうな姿を見る罠。
正直、老人ってタヒぬまで暇なのだから、節約したいのなら自炊すれば良いのに。
正直、老人ってタヒぬまで暇なのだから、節約したいのなら自炊すれば良いのに。
791アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:21:10.24ID:uTekWYSs0 ファストフードよりかはまだ健康的か
792アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:21:19.48ID:uWcqGpMU02024/02/28(水) 19:21:27.72ID:OAiMM3vJ0
日本で浸透しなかったな
2024/02/28(水) 19:21:34.49ID:AlzgVurO0
1ドル払える人がどれだけいるのかってこと?
795アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:21:43.71ID:kcWZ+evg0 朝晩は鳥の餌を食えってか
2024/02/28(水) 19:21:53.00ID:d7yuEbNH0
>>764
パン焼いてコーヒー入れたりするのが時間無駄な気がしてシリアルに牛乳ぶっかけるだけの
生活に変わったけど、昨今の値上げでシリアルも牛乳もバカみたいに高くなったので
パン食ってた時よりかなり金を無駄にしてる気がしてきた
パン焼いてコーヒー入れたりするのが時間無駄な気がしてシリアルに牛乳ぶっかけるだけの
生活に変わったけど、昨今の値上げでシリアルも牛乳もバカみたいに高くなったので
パン食ってた時よりかなり金を無駄にしてる気がしてきた
797アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:22:11.16ID:WC7+zhqO0 コンビニのゴミ箱から廃棄弁当探せば0円
昔よくやってたわ
昔よくやってたわ
2024/02/28(水) 19:22:29.11ID:dimOCewg0
巨デブだらけの国には
こっちのほうが良いような気もする
肉とマッシュポテト食い過ぎが良いと思わない
こっちのほうが良いような気もする
肉とマッシュポテト食い過ぎが良いと思わない
2024/02/28(水) 19:22:42.17ID:I2ao5vqV0
>>797
それはただの乞食
それはただの乞食
800アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:22:42.21ID:uWcqGpMU0801アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:22:57.90ID:2fMYQw4g0 つまりさ、アメリカと比較して日本人が貧しくなったって理屈はウソなんだよな。アメリカ人もこんな事言われる状態なんしょ。そりゃそうだよな
802アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:22:59.59ID:dH5c7Lbt02024/02/28(水) 19:23:13.98ID:IlI6VW800
"シリアル・キラー"日本語に訳すと"穀潰し"
これ豆な
穀物だけに
これ豆な
穀物だけに
804アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:23:25.05ID:8wWijrxw0 シリアルなんてよくあんな気色悪いもの食えるな
とんがりコーンでええやろ
とんがりコーンでええやろ
805アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:23:30.00ID:5l/EZs4A02024/02/28(水) 19:23:31.61ID:HoE0OmOq0
ぼ、ぼくはおむすびが好きなんだなぁ
2024/02/28(水) 19:23:42.28ID:GjIrpdKc0
ケロッグのCEOならそういうだろ(笑)
あっちもアタオカが沢山いて大変なのね。
あっちもアタオカが沢山いて大変なのね。
2024/02/28(水) 19:24:21.42ID:Qurr9z+j0
アメリカは貧困層に肥満が多いのが謎
高カロリーなファストフードを食べているからというけど、本当に金に困ってれば外食できないだろ
日本なら自炊か弁当を作る
高カロリーなファストフードを食べているからというけど、本当に金に困ってれば外食できないだろ
日本なら自炊か弁当を作る
809アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:24:22.89ID:aDFJy7QD0 牛乳が高いんだよ
2024/02/28(水) 19:24:29.71ID:3+FsQXGG0
お前らってさ
貧乏なわりに貧乏って煽られるとやたら反発するよなw
素直に受け入れればいいのに
貧乏なわりに貧乏って煽られるとやたら反発するよなw
素直に受け入れればいいのに
2024/02/28(水) 19:25:16.69ID:H63uvaga0
2024/02/28(水) 19:25:17.00ID:HoE0OmOq0
>>808
そういう考えに至らない故の貧困だから
そういう考えに至らない故の貧困だから
2024/02/28(水) 19:25:42.41ID:I2ao5vqV0
栄養ってのはまず炭水化物タンパク質脂質の3大栄養素の事ですよ
それが満たされるのがスタート
ビタミンなんか微量でいいんですよ
炭水化物が敵なんて2010年にアメリカで流行りまくって健康に悪いから終わった話を今頃なんで言ってるんだか
それが満たされるのがスタート
ビタミンなんか微量でいいんですよ
炭水化物が敵なんて2010年にアメリカで流行りまくって健康に悪いから終わった話を今頃なんで言ってるんだか
2024/02/28(水) 19:25:47.38ID:OAiMM3vJ0
>>808
あいつらの食事の飲み物はコーラでそのコーラがまた安いからな
あいつらの食事の飲み物はコーラでそのコーラがまた安いからな
815アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:26:12.02ID:pYMmfjnS0 野菜も高いから安いバナナ食ってればバランスが取れる
2024/02/28(水) 19:26:17.64ID:dimOCewg0
817アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:26:47.15ID:tN94lFv90818アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:27:07.29ID:uTekWYSs0 >シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません
アメリカは牛乳安いもんな
アメリカは牛乳安いもんな
2024/02/28(水) 19:27:10.53ID:TYbLkDU+0
>>70
自分以外にもおって安心した
自分以外にもおって安心した
820アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:27:16.65ID:e1F4/ifx0 普通に売ってるドライフルーツやナッツ類がもっと安くならないかな
今の半値ぐらいにさ
そうすればシリアル食がもっと身近になるんだけど
今の半値ぐらいにさ
そうすればシリアル食がもっと身近になるんだけど
821アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:27:25.74ID:BonmkRny0 カップラーメンの価格を知らない人よりかは相場が判ってるからマシじゃね
822アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:28:12.42ID:JwBDecHE0 シリアルは朝だろ
823アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:28:45.01ID:02l6Dmo70 年寄りだろうが、ビンボー人だろうが
毎食、デカイハンバーガーにかぷついて
コーラを水のごとくゴクゴク飲むのが
アメリカ人だからな
そりゃあ、巨デブになりますわ
毎食、デカイハンバーガーにかぷついて
コーラを水のごとくゴクゴク飲むのが
アメリカ人だからな
そりゃあ、巨デブになりますわ
824アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:28:59.13ID:VdOHo5pe0 お前ら見てると圧倒的に野菜が足りて無いな
年いってから困るぞ
年いってから困るぞ
2024/02/28(水) 19:29:08.19ID:d7yuEbNH0
>>818
果物も安い
果物も安い
2024/02/28(水) 19:29:19.69ID:cF5Ok5Fy0
>>810
貧乏って単語が悪いだけでコスパが良いとかにしとけば、それで問題解決だよな
貧乏って単語が悪いだけでコスパが良いとかにしとけば、それで問題解決だよな
827アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:29:40.16ID:RcVkwhZM0 格差社会だから仕方ない
フィリピンのスラムではゴミ捨て場から残飯漁って売る人もそれを買って食う人もいるんだから
フィリピンのスラムではゴミ捨て場から残飯漁って売る人もそれを買って食う人もいるんだから
2024/02/28(水) 19:29:45.26ID:VNY+IStF0
>>824
野菜はほとんど水分
野菜はほとんど水分
2024/02/28(水) 19:30:13.08ID:hBBH3BnV0
2024/02/28(水) 19:30:26.70ID:bO3CtkZG0
カロリーメイトかプロテインでいい
しっかり栄養のバランスも考えられてる
しっかり栄養のバランスも考えられてる
831アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:30:42.93ID:VdOHo5pe0832アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:30:46.46ID:8cJzKzzy0 フルグラ1ドルで腹いっぱいになると思ってるのかよ
2024/02/28(水) 19:30:48.18ID:d7yuEbNH0
そもそもシリアル自体牛乳とかかけなければ鳥の餌とかと見た目変わらんしな
朝昼晩鳥の餌なんて時代が来たら完全に家畜と同じだわ
朝昼晩鳥の餌なんて時代が来たら完全に家畜と同じだわ
2024/02/28(水) 19:31:57.97ID:HoE0OmOq0
>ピルニック氏は「『夜ご飯にシリアルを』と広告でうたっています。家族でシリアルを食べれば、そうではない選択に比べてうんと安価です。シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません」と語った。
この発言についてキャスターに「革新的なマーケティング方法は理解しますが、『夜ご飯にシリアルを』というのは邪道ではないか」と突っ込まれると、ピルニック氏は「消費者のストレスが増えるにつれて、トレンドになっていく」と自信を見せた。
ジャンクフード大国のアメリカ人に邪道なんて感覚あるのか?
この発言についてキャスターに「革新的なマーケティング方法は理解しますが、『夜ご飯にシリアルを』というのは邪道ではないか」と突っ込まれると、ピルニック氏は「消費者のストレスが増えるにつれて、トレンドになっていく」と自信を見せた。
ジャンクフード大国のアメリカ人に邪道なんて感覚あるのか?
835アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:32:12.98ID:YTTwjJWf0 どうでもいいけど米シリアルってややこしい
ポン菓子みたいなのを一瞬想像してしまった
ポン菓子みたいなのを一瞬想像してしまった
2024/02/28(水) 19:33:01.12ID:YAvHYIOS0
お菓子代わりに一パック平らげちゃった
837アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:33:07.08ID:S0InPDsz0 創意工夫しやすい米食いでよかった
838アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:33:14.36ID:Uxijccx+0 甘くてきつい
2024/02/28(水) 19:33:14.58ID:9LwXbKU60
やたら
アメリカは牛乳安い連呼してる奴おるが
為替考慮
アメリカ
牛乳1リットル250円
🐵の国
牛乳1リットル130円
乳飲料とか言う偽牛乳1リットル90円
アメリカは牛乳安い連呼してる奴おるが
為替考慮
アメリカ
牛乳1リットル250円
🐵の国
牛乳1リットル130円
乳飲料とか言う偽牛乳1リットル90円
840アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:33:38.95ID:yBEXu5wu0 果物と牛乳は安いんだなアメリカ
Cost of Living in United States
Milk (regular), (1 liter) 1.06$
Loaf of Fresh White Bread (500g) 3.56$
Rice (white), (1kg) 4.54$
Eggs (regular) (12) 3.73$
Local Cheese (1kg) 12.84$
Chicken Fillets (1kg) 12.14$
Beef Round (1kg) (or Equivalent Back Leg Red Meat) 15.95$
Apples (1kg) 5.31$
Banana (1kg) 1.68$
Oranges (1kg) 4.49$
Cost of Living in United States
Milk (regular), (1 liter) 1.06$
Loaf of Fresh White Bread (500g) 3.56$
Rice (white), (1kg) 4.54$
Eggs (regular) (12) 3.73$
Local Cheese (1kg) 12.84$
Chicken Fillets (1kg) 12.14$
Beef Round (1kg) (or Equivalent Back Leg Red Meat) 15.95$
Apples (1kg) 5.31$
Banana (1kg) 1.68$
Oranges (1kg) 4.49$
841アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:33:39.93ID:02l6Dmo70 柿の種を食事にするやつら
しかも甘いやつとか
メリケン人は、あたまおかしい
しかも甘いやつとか
メリケン人は、あたまおかしい
2024/02/28(水) 19:33:51.03ID:TmFyGDBV0
クソ甘いのが多くてね
2024/02/28(水) 19:34:12.55ID:sCsb0D8G0
シリアルなんて鳥の餌だろ
2024/02/28(水) 19:34:14.84ID:hBBH3BnV0
コスモスでみどりヨーグルト120~130円
腹持ち良いしウマいし一食1ドル未満よ
体臭も疲労感も激減するぞ
腹持ち良いしウマいし一食1ドル未満よ
体臭も疲労感も激減するぞ
2024/02/28(水) 19:34:15.10ID:ibtAOvxi0
>>817
人工甘味料不使用の、世界一美味い砂糖入りコーラが水より安いから飲みまくるメキシコより、日本のほうが糖尿病の割合は高いね
人工甘味料不使用の、世界一美味い砂糖入りコーラが水より安いから飲みまくるメキシコより、日本のほうが糖尿病の割合は高いね
2024/02/28(水) 19:34:15.66ID:Kr5rbJ6r0
>>283
貧乏じゃなくてSDGs
貧乏じゃなくてSDGs
847アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:34:22.48ID:PlZ2ixPw0 犬猫のドライフードみたいに人間の完全フードも造れない事は無い
味とか嗜好を気にするから商品化出来ないだけで
味とか嗜好を気にするから商品化出来ないだけで
848アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:34:23.10ID:2fMYQw4g0 物価が倍になるってのは手持ちの資産価値が1/2になるって言う、それで困らない訳ないよな。アメリカの物価が上がったから日本人が貧しくなったって、詐欺師以下のロジックだよね
849アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:34:24.71ID:sxP9OtWT0 文明的な生活をしてないトンキン土人とかじゃ今までと同じ金出しても
牛肉豚肉が買えなくなって鶏肉とか卵しか買えなくなってるから栄養失調で知能が低いまんまなんだよな
牛肉豚肉が買えなくなって鶏肉とか卵しか買えなくなってるから栄養失調で知能が低いまんまなんだよな
2024/02/28(水) 19:35:10.26ID:GX7k25bn0
最近シリアル食ってないからちょっと食ってくるわ
2024/02/28(水) 19:35:15.34ID:3exyOgCP0
米とぬか漬けあれば幸せ
日本で良かった
日本で良かった
852アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:35:19.74ID:NXg48k0o0 >>109
[カロリーslim]
コーンフレーク
ttps://calorie.slism.jp/101137/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF(1%E9%A3%9F%E5%88%86)%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC,%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AF380kcal%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
[カロリーslim]
コーンフレーク
ttps://calorie.slism.jp/101137/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF(1%E9%A3%9F%E5%88%86)%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC,%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AF380kcal%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
2024/02/28(水) 19:35:24.81ID:hU2UXLEL0
2024/02/28(水) 19:35:31.19ID:9LwXbKU60
855アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:35:42.78ID:BFy08HCu0 中島常幸の朝かよ
2024/02/28(水) 19:36:31.71ID:vNb5zVLv0
歳とると牛乳が飲めなくなるんだよね
分解酵素がなくなるんだ
分解酵素がなくなるんだ
857アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:37:02.16ID:QsWaRB1X0 牛や豚の為の配合飼料を人間が食べることはできないか?
そういうのはきっととても安いに違い無いから。
そういうのはきっととても安いに違い無いから。
2024/02/28(水) 19:37:05.51ID:HoE0OmOq0
>>845
日本人は2型糖尿病が多いから
日本人は2型糖尿病が多いから
859アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:37:11.73ID:Fm8Rdvq50 チョコワの象はどこいったんじゃいワレ
2024/02/28(水) 19:37:31.61ID:hBBH3BnV0
>>856
毎日食ってると慣れる
毎日食ってると慣れる
2024/02/28(水) 19:37:40.46ID:BZUzTGdB0
成金社長はひもじさを知ってるけど今の富裕層はこれだもんな
格差社会は上級国民の世間知らずに拍車をかけるから良いことないわ
格差社会は上級国民の世間知らずに拍車をかけるから良いことないわ
2024/02/28(水) 19:37:40.84ID:Ubzt+WAi0
そんなわけないじゃーーーん!
アメリカの平均時給32ドル4800円だよ?
最低時給15ドル2250円だよ?
日本は成長して無い成長して無いってマスゴミがいつも言ってるじゃん
アメリカに1ドルでご飯食べないといけないそんな人いないってwwwww
アメリカの平均時給32ドル4800円だよ?
最低時給15ドル2250円だよ?
日本は成長して無い成長して無いってマスゴミがいつも言ってるじゃん
アメリカに1ドルでご飯食べないといけないそんな人いないってwwwww
863アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:37:46.71ID:pmXJKd7q0 夜ご飯にシリアル良いかもしれん
仕事終わりに晩御飯作るの面倒くさいのよね…
仕事終わりに晩御飯作るの面倒くさいのよね…
2024/02/28(水) 19:37:49.56ID:tvLQVUUN0
2024/02/28(水) 19:37:50.87ID:dgkSfqgq0
ブタのエサだよね
まあ若い頃のドビンボー時代には世話になった笑
まあ若い頃のドビンボー時代には世話になった笑
866アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:38:02.23ID:yBEXu5wu0 >>854
ほいよ
Milk (regular), (1 gallon) 4.01$
Loaf of Fresh White Bread (1 lb) 3.23$
Rice (white), (1 lb) 2.06$
Eggs (regular) (12) 3.73$
Local Cheese (1 lb) 5.83$
Chicken Fillets (1 lb) 5.51$
Beef Round (1 lb) (or Equivalent Back Leg Red Meat) 7.24$
Apples (1 lb) 2.41$
Banana (1 lb) 0.76$
Oranges (1 lb) 2.04$
ほいよ
Milk (regular), (1 gallon) 4.01$
Loaf of Fresh White Bread (1 lb) 3.23$
Rice (white), (1 lb) 2.06$
Eggs (regular) (12) 3.73$
Local Cheese (1 lb) 5.83$
Chicken Fillets (1 lb) 5.51$
Beef Round (1 lb) (or Equivalent Back Leg Red Meat) 7.24$
Apples (1 lb) 2.41$
Banana (1 lb) 0.76$
Oranges (1 lb) 2.04$
2024/02/28(水) 19:38:12.26ID:inML3JUC0
せめて森永チョコフレークにしてくれ😡
2024/02/28(水) 19:38:17.79ID:TYbLkDU+0
2024/02/28(水) 19:38:20.12ID:NXg48k0o0
870アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:38:25.10ID:onHJaUs90 シリアルコードのシリアルとは違うのですか
2024/02/28(水) 19:38:33.79ID:hBBH3BnV0
>>863
キツい仕事上がりにはご褒美的な食事がほしいわ
キツい仕事上がりにはご褒美的な食事がほしいわ
2024/02/28(水) 19:39:13.06ID:hBBH3BnV0
2024/02/28(水) 19:39:35.34ID:2KChM2N+0
シリアルならカルビーか日清にするか
ケロッグ高いし
ケロッグ高いし
2024/02/28(水) 19:39:54.76ID:TYbLkDU+0
2024/02/28(水) 19:40:00.81ID:dgkSfqgq0
カネあるんだったら贅沢しろよ
ブルジョワのボクはあたりめと納豆よ( -ω- ´)フッ
ブルジョワのボクはあたりめと納豆よ( -ω- ´)フッ
876アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:40:02.02ID:VdOHo5pe0 カップラーメンは日本の得意分野なんだから
シリアルもお湯かけるだけでうまいもの作れんものか
日本の魔改造が欲しいところ
シリアルもお湯かけるだけでうまいもの作れんものか
日本の魔改造が欲しいところ
877(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/02/28(水) 19:40:03.14ID:Ot5FFwxz0 >>863
(; ゚Д゚)まだレトルトカレーの方が…
(; ゚Д゚)まだレトルトカレーの方が…
2024/02/28(水) 19:40:27.02ID:hBBH3BnV0
嫁も連れも俺のトイレの後がくっさいとか不満だったのに
それが一切なくなるほどヨーグルトはすごい
まぁちゃんと事後に便器掃除やってるが
それが一切なくなるほどヨーグルトはすごい
まぁちゃんと事後に便器掃除やってるが
879アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:40:35.84ID:2zeIACIU0 多民族由来系譜の人はお米で不健康気味になるというのはありうる
2024/02/28(水) 19:40:46.18ID:Ubzt+WAi0
アメリカは成長して最低時給15ドルだから
日本と違うから
そんな人いないって
最低時給の15分の1の飯って日本で言えば60円だよ?
イオンの社長がうちのPB袋麺なら食べれます!って言うようなもんだよ
日本と違うから
そんな人いないって
最低時給の15分の1の飯って日本で言えば60円だよ?
イオンの社長がうちのPB袋麺なら食べれます!って言うようなもんだよ
2024/02/28(水) 19:40:58.38ID:TYbLkDU+0
2024/02/28(水) 19:41:35.54ID:hBBH3BnV0
腸内環境と体臭はほぼほぼ直結してる
錠剤じゃダメな場合がある
リアルヨーグルトがよい
錠剤じゃダメな場合がある
リアルヨーグルトがよい
2024/02/28(水) 19:41:55.57ID:Ubzt+WAi0
いやーアメリカ人成長してるわーーー
爆買いだわーーー
日本食安いわーーーーー
1ドルのケロッグ食い放題だよねーーーーーーーーーーー
爆買いだわーーー
日本食安いわーーーーー
1ドルのケロッグ食い放題だよねーーーーーーーーーーー
884アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:42:15.18ID:2zeIACIU0 シリアルばっかり食ってると乳輪がやたらでかくなりそうな気がしてならない
2024/02/28(水) 19:42:37.85ID:PHCeWj4/0
2024/02/28(水) 19:42:47.31ID:hBBH3BnV0
女が体臭薄かったり寿命長いのは乳酸菌のおかげ
887アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:43:19.59ID:dLYdCe8a0 どう頑張ってもエサみたいだからな
2024/02/28(水) 19:43:32.70ID:hBBH3BnV0
今俺ガチで有料級情報書いてるからな
2024/02/28(水) 19:43:41.43ID:PHCeWj4/0
断頭台はよ\(^o^)/
2024/02/28(水) 19:44:07.12ID:H4gvVOod0
ヒト用カリカリ
891アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:44:13.99ID:bmjalt2N0 うちのおじい『夕食にシロアリは無理だー』
2024/02/28(水) 19:44:22.85ID:vo33Y70P0
ケロケロケロッグ
2024/02/28(水) 19:44:26.79ID:Ubzt+WAi0
東京の新築マンション価額も上がって超好景気だよねーーーーー
物価もガンガン上がって日本も成長曲線入ってきたよーーーー
あのさマスコミって馬鹿なの?
確実に全体を解説しないで部分的に有利な数値だけ出してきて欧米は成長して――――とキャンペーンやってるだろ
給料上げるのに繋げたい政府の指示なのか?
物価もガンガン上がって日本も成長曲線入ってきたよーーーー
あのさマスコミって馬鹿なの?
確実に全体を解説しないで部分的に有利な数値だけ出してきて欧米は成長して――――とキャンペーンやってるだろ
給料上げるのに繋げたい政府の指示なのか?
2024/02/28(水) 19:44:30.77ID:T1lRs7bu0
おまけ付けろや
895アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:44:31.45ID:308USLb902024/02/28(水) 19:44:45.56ID:hBBH3BnV0
昼or夜一食ヨーグルト化と
適度な運動でガチで体調が若返るで
適度な運動でガチで体調が若返るで
2024/02/28(水) 19:44:56.34ID:NDzvVUJB0
何が問題か全然わからん
金があればいいもん食えばいいし、なかったらシリアル食えばいいだろ
金があればいいもん食えばいいし、なかったらシリアル食えばいいだろ
898アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:44:57.67ID:sg4EFuJz0 死ねって事か
2024/02/28(水) 19:45:01.08ID:HoE0OmOq0
>>862
>>880
低所得者層は都市部から押し出され… アメリカの郊外で貧困が急速に増えている
https://www.businessinsider.jp/post-277080/
最新の「アメリカ地域社会調査(ACS)」によると、アメリカでは貧困状態にある人の数が2019年から2022年にかけて約150万人増えておよそ4100万人に達し、貧困率は2019年の12.3%から12.6%に上昇した。2019年から2022年にかけて、主要大都市の近郊では貧困状態にある人々の数が大都市の3倍のペースで増加したこともブルッキングス研究所の最新レポートで分かっている。アメリカの貧困増加の60%以上は郊外で起きている。
>>880
低所得者層は都市部から押し出され… アメリカの郊外で貧困が急速に増えている
https://www.businessinsider.jp/post-277080/
最新の「アメリカ地域社会調査(ACS)」によると、アメリカでは貧困状態にある人の数が2019年から2022年にかけて約150万人増えておよそ4100万人に達し、貧困率は2019年の12.3%から12.6%に上昇した。2019年から2022年にかけて、主要大都市の近郊では貧困状態にある人々の数が大都市の3倍のペースで増加したこともブルッキングス研究所の最新レポートで分かっている。アメリカの貧困増加の60%以上は郊外で起きている。
900アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:45:13.06ID:woQ0H/+n0 ごろグラチョコナッツうますぎて一日で一袋食べてしまう
2024/02/28(水) 19:45:15.68ID:7AZjgoO70
902アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:45:23.87ID:jDbqdxJQ0903アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:45:40.17ID:tVVHyomD0 カロリーメイトは手軽で良いぞ
お菓子にメイバランスも全然あり
自炊する手間考えれば妥協できる
お菓子にメイバランスも全然あり
自炊する手間考えれば妥協できる
2024/02/28(水) 19:45:44.88ID:hBBH3BnV0
ヨーグルト対応シリアルとか出せばいいのに
アホだろこいつ
アホだろこいつ
905アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:45:51.85ID:18D5+tsh0 加工食品が安くて生鮮食品は高くて貧困層は買えない不思議な国アメリカ
極端な資本主義の大量生産の国はこうなっちゃうんだろうね
極端な資本主義の大量生産の国はこうなっちゃうんだろうね
2024/02/28(水) 19:46:02.24ID:syIR4fC30
ペットの餌かおやつにしか見えん
907アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:46:07.89ID:DPzEJ6BI0 >>1
冷凍讃岐うどんをたべなさい
2玉で75セントくらい
卵10個で2ドル、醤油も75セントで1ℓくらい
だから、日本に来ればKAMATAMAが80セント
で食べれるぞw
2玉のKAMATAMAなら外人でも腹一杯に
なるだろうよ
冷凍讃岐うどんをたべなさい
2玉で75セントくらい
卵10個で2ドル、醤油も75セントで1ℓくらい
だから、日本に来ればKAMATAMAが80セント
で食べれるぞw
2玉のKAMATAMAなら外人でも腹一杯に
なるだろうよ
2024/02/28(水) 19:46:21.59ID:xMB0feIG0
牛乳とフルーツ入れたら完全栄養食だし味も悪くない
2024/02/28(水) 19:46:36.17ID:ZGSIhzut0
1ドルでシリアル食は日本では無理がある
2024/02/28(水) 19:46:46.68ID:xzjIFo3P0
別にいいと思うけど果物と牛乳は結構高い
2024/02/28(水) 19:47:16.03ID:wQwJP82M0
栄養素的に食う意味あるのか?
912アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:47:31.95ID:2t2Unzwf0 アメリカの台所の棚に入ってる確率高い
薄くスライスされたパンの方が安そう
薄くスライスされたパンの方が安そう
913アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:48:04.02ID:/D6p/Jhl0 シリアルは糖質オフのやつを食べてる
ごろグラ
白いフルグラも
ごろグラ
白いフルグラも
2024/02/28(水) 19:48:05.04ID:C8m5DhBx0
食い物の恨みは怖いんだぞw
915アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:48:06.40ID:9ctXT3TL0 コーンフレークを何故シリアルっていうのかね
2024/02/28(水) 19:48:09.21ID:EnhoRuAY0
シリアルとかカロリーメイトとかって成分的には満ちてても身体に良いわけないって思う
お菓子と置き換えるならまだしも食事と置き換えるのはもっての他
お菓子と置き換えるならまだしも食事と置き換えるのはもっての他
2024/02/28(水) 19:48:33.68ID:pY2xs5ig0
アメリカでは1ドルで生活してる人が大勢います
918アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:48:40.05ID:+eIMEFru0 貧乏人はコオロギを食え
大失敗w
大失敗w
2024/02/28(水) 19:49:04.88ID:TzJiiotG0
貧乏人は1日2食
920アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:49:09.02ID:bVt+v/0L0 1ドルあればカップヌード食べられる
921アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:49:26.56ID:1ftuFQuH0 朝はほんとこんな感じだけどなぁ
2024/02/28(水) 19:49:52.57ID:um6Gy94S0
>>1
いいと思うけど
いいと思うけど
923アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:49:56.29ID:dLYdCe8a0924ぷる猫
2024/02/28(水) 19:50:03.88ID:r92cSX8X0 シリアルはアメリカのコオロギ食扱い
925アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:50:08.02ID:j3jXXu860 毎食1ドルで商売になんのか?と思ったがアメリカ人のうち1億人が朝晩シリアル食えば年間730億ドルか
ちりつもだな
ちりつもだな
926アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:50:21.67ID:TD5/8IxQ0 給料高い自慢してても実際コレだもんな
927アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:50:22.04ID:YODGzLXx02024/02/28(水) 19:50:22.08ID:ZGSIhzut0
牛乳結構するもんな1㍑170円から210円
1食200として5食用
1食200として5食用
929アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:50:40.52ID:bVt+v/0L0930アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:50:55.22ID:u8mkB7y30 子供の頃は嬉しがって食ったけど自分では絶対買わない
931アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:51:10.24ID:hVbHEttz0 おいおいシリアル=朝って誰が決めたんだよ
932アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:51:15.46ID:PWurB3zc0 アメリカのワンダラーマン
933アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:51:31.12ID:qMrCKZOq02024/02/28(水) 19:52:03.46ID:fPkwZsaf0
ほーん
でも炊き出し並べばただだわ
でも炊き出し並べばただだわ
935アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:52:42.26ID:LCX+umf30 給食で出るとウキウキしたけど家の生活ではウキウキしない食べ物
936アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:52:53.88ID:w6w1iUUR02024/02/28(水) 19:52:55.69ID:0XKA2yid0
そらそうよとしか
938アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:53:06.99ID:bVt+v/0L0 >>925
朝食用シリアル市場の収益は、2024年に225.3億米ドルに達します。市場は毎年2.35%成長すると予想されています(CAGR 2024-2028)。
グローバル比較では、ほとんどの収益は米国で生み出されています(2024年には2億2,530万米ドル)。
総人口数に関連して、2024年には一人当たり66.55米ドルの収入が生み出されます。
朝食用シリアル市場では、量は2028年までに26億5000億kgに達すると予想されています。朝食用シリアル市場は、2025年に0.2%のボリューム成長を示すと予想されています。
朝食用シリアル市場における一人当たりの平均量は、2024年に7.8kgに達すると予想されています。
朝食用シリアル市場の収益は、2024年に225.3億米ドルに達します。市場は毎年2.35%成長すると予想されています(CAGR 2024-2028)。
グローバル比較では、ほとんどの収益は米国で生み出されています(2024年には2億2,530万米ドル)。
総人口数に関連して、2024年には一人当たり66.55米ドルの収入が生み出されます。
朝食用シリアル市場では、量は2028年までに26億5000億kgに達すると予想されています。朝食用シリアル市場は、2025年に0.2%のボリューム成長を示すと予想されています。
朝食用シリアル市場における一人当たりの平均量は、2024年に7.8kgに達すると予想されています。
2024/02/28(水) 19:53:07.67ID:PHCeWj4/0
トウモロコシを燃料にしてるのはアメリカ・ブラジルくらいだからなw
毎日🌽フレーク食べろよ\(^o^)/
毎日🌽フレーク食べろよ\(^o^)/
2024/02/28(水) 19:53:42.75ID:4gNienLH0
ケロッグ高過ぎなんだよ
シリアルは日清シスコ一択
シリアルは日清シスコ一択
941アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:53:47.76ID:/jYjURoV0 シリアルとかプロテインとか
ミルクで割ってようやく喉を通せる
餌感が凄い
外人のタフさはここらへんあるわー
ミルクで割ってようやく喉を通せる
餌感が凄い
外人のタフさはここらへんあるわー
2024/02/28(水) 19:53:50.02ID:ZGSIhzut0
香川県では毎食うどんらしいシリアル食等とても流行りそうにない一大米生産地では米だしな主食が
943アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:54:37.92ID:GA+iueiG0 朝昼晩シリアルで、ビタミン剤飲めばいいじゃない
食は金持ちの楽しみなんだから
貧乏人はシリアル食べて65で死んでよ
食は金持ちの楽しみなんだから
貧乏人はシリアル食べて65で死んでよ
2024/02/28(水) 19:55:05.19ID:0XKA2yid0
ケロッグって関税障壁作ってるのかなあれ
2024/02/28(水) 19:55:23.42ID:PHCeWj4/0
生麦食え\(^o^)/
946アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:55:30.76ID:ob98iHDU0 ビーフ味とかコンソメ味なら
947アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:55:42.01ID:+mxhnxaU0 腹持ち悪いんだよな
空腹で目が覚めそう
空腹で目が覚めそう
948アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:55:52.78ID:WzhhENCn0 シリアル食うとしてもケロッグなんて買わんわ
アメリカンならCheerios一択
アメリカンならCheerios一択
2024/02/28(水) 19:56:08.72ID:hrGZFquV0
コーンフレークって消化に悪いよな?牛乳で煮たりすれば消化よくなるかな?
950アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:56:09.32ID:AEK38VMp0 1ドルって150円だろ
安いカップラーメンなら食える
安いカップラーメンなら食える
2024/02/28(水) 19:56:16.81ID:qMrCKZOq0
古今東西・貧乏人は工夫しろよ名言
マリー・アントワネット
「パンが無えなら、お菓子を喰えばいいだろボケ」
池田勇人
「貧乏人は麦を食えボケ」
ゲイリー・ピルニック
「貧乏人はディナーにシリアル喰えよボケ」
マリー・アントワネット
「パンが無えなら、お菓子を喰えばいいだろボケ」
池田勇人
「貧乏人は麦を食えボケ」
ゲイリー・ピルニック
「貧乏人はディナーにシリアル喰えよボケ」
2024/02/28(水) 19:56:20.02ID:P8mNxgWm0
>>533
夜だけやってる美味しいうどん屋もあるけど飲み屋街やな
夜だけやってる美味しいうどん屋もあるけど飲み屋街やな
2024/02/28(水) 19:56:23.54ID:d7Yde7c00
牛乳入れるとダイエットには向かないらしい
954アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:56:26.22ID:yEgUCMrx0 シリアルきらーい
2024/02/28(水) 19:56:30.37ID:CTu2avk40
ケロッグのシリアル甘すぎよー
2024/02/28(水) 19:56:39.79ID:HoE0OmOq0
ホテルの朝食バイキングでもシリアル系はいつもスルーしてるな
2024/02/28(水) 19:56:42.51ID:KftMwLhz0
>>27
30代だがたまに食べとるで
30代だがたまに食べとるで
2024/02/28(水) 19:57:15.50ID:O02LYVt70
腹壊しそう
2024/02/28(水) 19:57:20.26ID:H3MivhtB0
2024/02/28(水) 19:57:21.14ID:p4p8D9kW0
コーンフレークちがうか~
961アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:57:29.86ID:DwgsEwmw0 別に問題なくね?
どこが問題?
何言っても非難する層は無視しとけばいい
どこが問題?
何言っても非難する層は無視しとけばいい
2024/02/28(水) 19:57:32.61ID:0dC+DHHC0
お水掛けご飯のほうが安い
2024/02/28(水) 19:57:40.69ID:JYvrpnMP0
2024/02/28(水) 19:57:44.58ID:H3MivhtB0
>>953
アーモンドミルクかけて食ってる
アーモンドミルクかけて食ってる
965アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 19:57:55.58ID:rHCQCf/T0 でもおかんがいうには晩ごはんにコーンフレークは頭おかしいらしいわ
2024/02/28(水) 19:57:58.67ID:p4p8D9kW0
シュガーポン復活させろや
2024/02/28(水) 19:58:17.93ID:9SGVRE2h0
夜シリアルは軽過ぎる
2024/02/28(水) 19:58:18.40ID:EQhoPzUO0
炊き立てのコメ大盛り30円と納豆20円と玉子20円、それと自家製漬物と味噌汁で100円かからんわ
2024/02/28(水) 19:59:06.87ID:6wRC48az0
>>701
運たけじゃなく、いっぱい努力した結果よ。
運たけじゃなく、いっぱい努力した結果よ。
2024/02/28(水) 19:59:31.47ID:fXEcaWGe0
ええやん
おれは毎晩オートミール食っとるで
朝は期限切れのカンパンや
おれは毎晩オートミール食っとるで
朝は期限切れのカンパンや
2024/02/28(水) 19:59:47.55ID:Dm4ndz3c0
数日食べる分には美味いんだが、毎日食べ続けるには後味が甘すぎるんだよなあ。
2024/02/28(水) 19:59:57.78ID:ttf+Su5b0
昔はフルグラと牛乳を毎日食ってたが
なんか急に食べる気がなくなって3年前のフルグラが冷蔵庫の奥にある
なんか急に食べる気がなくなって3年前のフルグラが冷蔵庫の奥にある
2024/02/28(水) 20:00:22.59ID:xYCCFArG0
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」
阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」
壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」
防衛費増税 物価高騰 少子化加速 移民政策
軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党
汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト
壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
974アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:01:03.74ID:ob98iHDU0 日本にはお茶漬けがあるお
975アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:01:32.99ID:bKvCgsGH0 夜はチキンラーメン食ってるよ。飽きないわ
2024/02/28(水) 20:01:37.55ID:Myu2MFfb0
じゃあ朝は何を食べればいいんだ
977アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:02:05.86ID:ZUu16L6X0 俺たち貧乏人はよ、苦虫噛んで、泡食って、煮え湯を飲まされてもうお腹いっぱいだよ。
2024/02/28(水) 20:02:18.43ID:6tcAUWjh0
シリアル飽きるしおならが止まらなくなる
2024/02/28(水) 20:02:19.43ID:PHCeWj4/0
草でも食ってろ\(^o^)/
2024/02/28(水) 20:03:13.34ID:flzFK+a00
なんで叩かれるんだこれ
良いことじゃん
良いことじゃん
2024/02/28(水) 20:03:44.73ID:cohJx8H00
日本には片親パンがあるから
982アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:04:07.76ID:aSU3Fhc80 君もグレイトだ(´・ω・`)!↓
2024/02/28(水) 20:04:17.96ID:pEa39IoR0
引籠りニートだけど、ケロッグに使われてるものが小麦で農薬たっぷりで作られたものなら体に良くないよ。でも、食費に苦しんでるなら贅沢できないけどね。
2024/02/28(水) 20:04:53.98ID:WiWAzQbb0
米のが安いな
2024/02/28(水) 20:05:07.31ID:qMrCKZOq0
2024/02/28(水) 20:05:21.60ID:pEa39IoR0
>>979
あ?モリンガー?
あ?モリンガー?
2024/02/28(水) 20:05:25.01ID:pqkGO69a0
>>1
れいちんおやすみぱよぱよちーん
れいちんおやすみぱよぱよちーん
2024/02/28(水) 20:05:28.16ID:glggIli+0
夜にシリアルとか、日本人だったら糖尿病一直線だわなw
2024/02/28(水) 20:05:48.54ID:MMhK9IHs0
夕食にコーンフレークス食べなくても日本じゃスーパーで炊いた白ご飯詰めたの売ってるしそちらが食べ易くて安いわな
2024/02/28(水) 20:05:59.83ID:5Gu/tqcv0
猫だな
991アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:06:19.74ID:hUtnxoYK0 >>984
小麦はもっと安い
小麦はもっと安い
2024/02/28(水) 20:06:20.56ID:pEa39IoR0
>>988
プレーンのシリアルなら砂糖はないけど、腸内環境が小麦に毒される
プレーンのシリアルなら砂糖はないけど、腸内環境が小麦に毒される
2024/02/28(水) 20:06:58.94ID:kQ/zkWDu0
はぁ?シリアル1ドルじゃねぇだろ嘘つくなもっと高いわボケ死ね
2024/02/28(水) 20:07:01.85ID:9ZAsdPnM0
衣も餡もコーンフレークで作るコロッケできないかな
2024/02/28(水) 20:07:04.45ID:pEa39IoR0
ホリエモンの小麦の奴隷の意味わかるよね???
食費に苦しんでる人はケロッグでも食っとけって意味だ
食費に苦しんでる人はケロッグでも食っとけって意味だ
996アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:07:17.33ID:Yth+vrfj0 日本で言えば夜にうどんをという感じか
卵とネギ入れても150円かかりませんみたいな
卵とネギ入れても150円かかりませんみたいな
2024/02/28(水) 20:07:17.45ID:6Wu+xxZQ0
最近朝にグラノラ食べ出したわ
2024/02/28(水) 20:07:22.34ID:zw73I50C0
せめて温かいものが食べたい
999アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:07:36.76ID:kQju3iZE0 夜にシリアルとか続けてたら鬱になりそうw
1000アフターコロナの名無しさん
2024/02/28(水) 20:07:43.91ID:ZGSIhzut0 安価でいいと思ったのもらった食べ物くらいだな。ただほど危険な食べ物wなにか盛られてる感じはなんだろうね本能的なモノかね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 氷河期世代が無能な理由 2chコピペが正論だと話題 トランプ石破阿部 [205023192]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳