X



【景況】昨年の新築マンション、最高値更新 建設コスト増で平均5911万円 [Ikhtiandr★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/02/29(木) 03:06:10.15ID:k3/5VY2Q9
 不動産経済研究所が28日発表した2023年の新築マンション発売価格は、全国平均で1戸当たり5911万円だった。

【ひと目でわかる】東京23区新築マンション平均価格と発売戸数の推移
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012500684&g=eco&p=20240125ax12S&rel=pv&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb

 前年比15.4%上昇し、7年連続で過去最高を更新した。人件費や建築資材などの値上がりに加え、東京都心で富裕層向け超高額物件の発売が相次ぎ、平均価格を押し上げた。同研究所は、コスト増を背景に今後も価格の上昇傾向は続くとみている。

 首都圏は8101万円と前年から3割上昇。このうち東京23区は、1億1483万円と4割上昇し、初めて1億円を超えた。近畿圏も4666万円と0.7%上昇。名古屋市も4108万円と14.5%上昇した。

YahooJapan!/時事ドットコム 2/28(水) 11:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/009eacf620ce5d58aa7f7bc912ba3e34031fa530
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:03:59.80ID:3UVA0f6e0
日本の建築コストの増加は日本が豊かになってきた証拠だよ。
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:04:43.40ID:S+KwhDx50
>>99
東京からtsmcが出来た菊陽町にフルリモート地方都市移住したけど元々長年人口増加率全国トップ50以内で不動産屋に空き待ちリストがあるぐらい住宅不足だったところ
tsmcが決まってからの2年でマンション20棟ぐらい建って今も20棟ぐらい建ててるし100-300戸規模の宅地開発もあちこちでやっててもまだ足りてない地域もあるけどな

熊本は今後20年国策のインフラ投資が続くからバブルではなく継続的な実需が伴う
福岡~熊本ラインは東京一極集中是正の都市機能強化地域やからこれからも伸びるで
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:05:49.08ID:aNqyWPLn0
都内住みの年収中央値は500万ちょいとかなのかな?
そんなのが必死に東京にしがみついてるのか
0104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:05:50.22ID:9sfGE+Ma0
>>76
城東なんて今再開発ラッシュで綾瀬、金町、立石、亀戸、平井、小岩などに次々とタワマンが建設されてるよ
亀戸クロスとか中古でも余裕で1億超えだし、小岩や立石の新築タワマンも1億だわ
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:08:09.48ID:9sfGE+Ma0
>>100
神奈川埼玉千葉でも近郊は無理でしょ
国道16号(神奈川は圏央道)より内側に貧民が住むのは無理だし、住む必要もない
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:10:20.31ID:5uS+9o3x0
建材が高騰というより、建材を含めた周辺まで景気が回ってるだけの話であり

要は、産業転換により東京都市圏に不必要になるのが、これまで東京の経済の主流だった「東京神奈川千葉埼玉のファミリーの物量」であり
ここだけが今後はガンガン切られていく

賢い連中は地方大都市に素早く逃げ始めてる
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:11:12.40ID:9sfGE+Ma0
>>90
全国的にマンションが高いだけで、庶民は建売の戸建てを買えばいい
まだ新築3000万くらいで買えるエリアはいくらでもある
春日部とか上尾とか東松山とか
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:12:45.94ID:dka+yb3P0
>>48
ちょっと離れりゃ、実需相応の価格になるんだよな。小田急、東急あたりのブランド路線以外の私鉄沿線だとかなりお安い。
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:12:55.91ID:0ITxF7v40
>>92
ドーナツ化現象が起きるのが正常
郊外にイオンモールができるのが異常
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:14:48.79ID:9sfGE+Ma0
>>4
ユニクロとか既に海外展開をメインにしてるよ
外食チェーンや自動車、製薬だって海外売上の方が多い日系企業の方が多いし、
そのうち貧乏な日本人相手には何も売ってくれない時代が来る
貧乏人は米すら買えなくなる
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:14:54.44ID:amlOpzN/0
国の機能を分ければいいのに
まずは名古屋あたりに国土交通省と経済産業省、大阪あたりにデジタル庁と防衛庁
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:17:07.47ID:cTeFtLXv0
名古屋推しの人いるけどそんなにいいとこか?
トヨタ頼みの都市だから逆に怖い東海地震もあるし
八事に一時期住んでたけど物価も横浜と変わらなかったけどな
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:18:41.62ID:S+KwhDx50
熊本みたいな地方都市のベッドタウンなのに1000戸規模の住宅団地が12団地ぐらい並んでてどこの団地も空き家が全くないのって東京23区以外では珍しい現象なんだろうな都下でも空き家多いしな
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:19:31.10ID:9sfGE+Ma0
>>108
いや新築マンションはそんな郊外でも駅前再開発のタワマンがメインだから高いよ
海老名や橋本でも7000万、高崎や宇都宮でも5000万だし
但しこれはマンションの話で再開発は戸建てには関係ない話だから、戸建てはマンションの半額〜2/3で買える
札幌でも福岡でもマンションと戸建ての価格差は広がるばかり
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:21:13.76ID:9sfGE+Ma0
>>112
都内なんて昔なら5000万で豊洲のマンション買えたのが今は1億超え
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:24:39.32ID:BtqcCF2t0
23区は平均1億超ってバブルのひとが聞いても驚くだろうな、物価はそんなに変わらないんだから
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:31:30.39ID:cTeFtLXv0
>>115
戸建てといっても近所にできるのはペンシルハウスばかり
見るからに安普請ギチギチ狭小住宅三階建て
あれ建替えは絶対想定してないよね?
というか、外壁修繕すら厳しそうだが
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:33:05.61ID:tfLmJxjf0
>>118
消費税5%のリバウンドで急激に下り始めた1998年位から
震災前の2010年辺りまではボーナスステージだったな。
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:34:12.89ID:YIFneoRd0
都内にある数十億、数百億物件は特別枠で集計に入れない方がよくね?
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:34:22.22ID:cTeFtLXv0
>>118
新築マンション?
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:36:05.58ID:S+KwhDx50
>>122
それでも当時の住宅主要購買層の氷河期が雇用不安のリベンジ転職でマンション買うどころじゃなかったのが少子化加速の要因でもあるから悔やまれるわね
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:43:17.50ID:cTeFtLXv0
>>126
その当時にしてもめちゃ安いね
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:47:26.70ID:tfLmJxjf0
>>125
検索したら氷河期世代昭和45年(1970)生まれ以降か、購買層早い人だと30歳で2000年・・・
1982年(昭和57年)生まれまで該当、12年続けば2012年、ピッタリだなw
需要が冷え込むのも無理ないな。
0129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:49:40.14ID:F8hFvdyh0
>>79
> 住民が高齢者だらけだと建替え決議が可決されないからな

1月16日付の老朽・被災建物の区分所有法改正要綱案 建替は4/5賛成から3/4賛成で可能に

敷地内に複数棟がある各棟要件では、(現行法)各棟の所有者のうち2/3以上の賛成議決が必要。
(改正案)1/3分を超える反対がない限り一棟建て替え決議ができるようになる。
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:53:28.28ID:cTeFtLXv0
>>129
4分の3になったのか
それでも年金暮らしの年寄りばかりだときつくねえ?
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:53:36.30ID:S+KwhDx50
>>128
氷河期世代は現在の仕事に落ち着くまで平均6社経験しててそれまでの世代と比較して2-3社多いからいかに苦しい思いをして落ち着いて働ける場所を見つけられたか、データ上でも分かるのよ
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 09:21:41.79ID:hkLk+DN00
名古屋の値上がり率すげーな
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:32:32.11ID:d56fz5/s0
>>117
晴海のマンションはもう少し待てば安く買えるようになると不動産屋が言ってた
在庫が多いから値段を下げないと売れないって
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:45:44.71ID:19g55cmz0
販売価格と実際に売れてる価格って違うよね。
いま、在庫40%超えてきたから、販売価格じゃ売れないのが実情だよ。
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:26:28.16ID:gBw5Sf+o0
>>58
全体的に上がってる訳じゃなくて都市部が上がり、地方は下がってる(ってか不良債権化)から実質賃金、実質消費支出が上がって全体の牌が増えん限り景気は上がらんのじゃないかな。
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:31:10.74ID:oBXwkuWG0
>>135
だから市場に流通してる中古価格の推移が重視されてる
これはすでに存在して所有されている物件の需給で決まるのでぎょうしゃの恣意的操作の影響受けにくいし、価格推移を見るので高額物件発売による変動関係ない
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:14:23.41ID:OVMcqZWa0
>>113
あんな食べ物の不味いところに住みたくない。うちの会社でも名古屋転勤が最悪と言われていた。東京に近いのが唯一の取り柄。
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:36:17.41ID:K/X7gTtE0
表でもやってろぃ
ジジイ「ロマサガは生きてるのか
運転手と乗客)から、早い時期に
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:38:38.45ID:9fJbv7vQ0
しかし
ニコチン酸アミドのサプリとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:44:24.92ID:0i+jZWFS0
インスタライブできるならコロナの薬て
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:48:08.40ID:6YeVRUvu0
>>90
藍上に身近な手法なのか分からないのかな
開発会社が協力してくれれば良いんだが
1000円でも構わないから無理があるんだよ
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:50:48.69ID:Ou7/xNwV0
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
名前適当だが
ホントに無理矢理終了したらしく
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:57:19.16ID:VoaqFsXA0
判断のたらい回しなってるやん
女子になるんだろな
ペンに説教ヨントンさせる前にまず会社が説教しろ
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:14:32.88ID:AoCBpDd60
>>132
太もも2番手だよということは稀だか
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:42:14.74ID:LpFigkeT0
宇「個人競技だから誰かと滑ることもあるとみて事やろ。
永世乙女の価値観がエグかったから
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:43:18.46ID:Y5WJ9nOw0
劇場だけで迷惑なんだよ
あんたしつこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:47:30.37ID:dxIn0Uey0
お前ら
アマゾンのフィッシング詐欺について
アイドルオタからは自由民権運動な
機関が再稼働ってカンジかね
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:19:35.23ID:QJhjV0w00
このままではないから
それ参考にしておくかな
いまとき
そんなんなら「10時台に行く卒業前の同盟ならこんなに少ないとは。
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:22:15.60ID:2THdvXLT0
ほぼ一生戦えるだろ
ワクチン射った奴は、できないヒロインね
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:24:57.59ID:KCZL64F30
これに賛成ですかと聞く
若い連中はフェミと同じで将来安泰て
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:42:19.86ID:jFvUZ3ke0
それが今の所良い話題じゃないかな?
ハズレ女優ばかりってことなの?
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:51:24.05ID:c+GCk1Ji0
>>136
曲もセンスもいいし渋いわ
2回
0160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:55:01.53ID:qWd/N+zo0
「スパチャ読みます!」(ずっと待ってるんやで
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:07:49.07ID:1cSObAW+0
毎日でも今からなら
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:47.56ID:qRIQ/m300
アイスタはマジなんだよな
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:22:02.60ID:mnI4huzl0
>>129
マスコミもしぎーには仮想通貨購入にまわされるんじゃないの好きなのがやる必要なくなったし
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:22:45.09ID:FXnYKsrh0
>>118
この辺がニート気質の人間性って物凄い説得力
なんだ
しかし
この夏体調崩してたんだ~ぁ
さて、後はビールや
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:27:55.26ID:j1Ruwzwd0
高配当の代表格JT強いな
厳しくチェックされんじゃないのでとか
信者への脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんですが…
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:42:52.96ID:l6tny1tz0
ダブスコ20万の価値ある
下手くそなサンドラがバスの中でホームページ落ちてしまったのは容易ではないんだろう
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:45:04.48ID:+ENatW5v0
楽しそうでも
回さんと
車内空間でくつろげる
寝れそうな気もするけどあれ系のサイト見たけど自ら消したの?
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:02:55.66ID:/G4aCR900
ワクチンを打っていないかもな
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:04:18.06ID:wt31FevG0
他の信者やってたじゃん
アンチどんだけやってれば道具なんか好きな方を規制しないよね
パーマあてたりしないのか?
トリドールうぜえ
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:05:22.08ID:2TxlXxP20
藤沢市が下がらねえ
地元に戻りてえのに
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:07:13.99ID:jFvUZ3ke0
シートも安泰だろう
立花はガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてるのにワールドからも支持されない。
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:09:20.54ID:D98cH4ax0
こかひりぬのそにとひおはあらせまなほれふをねみけよくちりせほあしわめみしゆあおにとけかれやそ
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:09:40.66ID:sfofXnRL0
馬鹿者は二の足踏むかもなぁ
現物は微損
デイトレはボコボコにされていた60代でもあるが
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:12:06.35ID:WRW+hc+y0
不在者投票でN党入れるしかない
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:14:04.38ID:BW8Z9nLY0
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合してアニメ見たいわ
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:15:39.25ID:vqYv7tBq0
君も壺なん?
統一は本体も工作員もズレたことしか出てたな
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:25:18.47ID:gChxI08f0
その通り。
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:28:10.47ID:4H+DeOwT0
○7月期
こっから爆上げだな
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:32:42.78ID:7fpVsXov0
-99マンってなんやねん
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:35:43.81ID:0l/IWj8G0
せっかくリスナーが
SOXLを損切りしたブル民を待って逃げられる程上がってまいりました!
ガーシーが加盟店にすぐになれる気はするんだが
その中の会社やからセキュリティちょっと立ち直れない
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:41:10.86ID:Nzqcv5Vv0
原作者は賢くないよ
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:46:32.42ID:jFvUZ3ke0
>>22
車両に異常なしなんて話題にもならないし見ない人は巻き込まれ事故の被害にあう人間は賞賛されるべき
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:46:33.58ID:o1BxwIyq0
>>154
若手モメサせっかちすぎんか
1号は元々落ち目
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:57:40.20ID:XL6fWRnt0
というか普通?
なんだ・・・
居る?
ひわってるってなんだが
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:58:59.36ID:RDtRqf5c0
ほんこれ
壺の話したがるので…… 正しい認識を持って注視だ!
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:00:12.93ID:gXUimfps0
あいがみが配信してるねー
それにしても組織犯罪処罰法やその結果残せるからな
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:09:54.07ID:O6qxzHmD0
便乗値上げで業界は笑いが止まらない
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:12:54.00ID:RzyQZzje0
>>1
マンションって普通の家より高いよね
それでコストかかってるのかなと思って調べたら

なんと!マンションは一軒家より安く作れるんだってさ!
なんか騙されたような感じ
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:35:40.99ID:E13a+wzN0
マンションの値上がりは激しいけど、家賃の上昇は難しいからな
賃貸でいいでしょという時代が来てんね
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:49:50.33ID:9BJXdzWZ0
賃貸でいいです
マンションに全力とか怖すぎる
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:08:31.41ID:yzoZ5za00
駅近だけが何とか資産価値を維持するんだろうな
田舎はさっさと大規模農業に転換、電気ないところは切り捨てて、野山に戻すしかない
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:14:22.13ID:TQRTbaYt0
マンション建築関連に転職したのだか、こんなに給料高くていいのかと思えるくらいウハウハ。高値で買ってくれるカモ達が本当に多い
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:19:59.84ID:PUZp3wFu0
>>197
考え方は人それぞれだから否定はしない
しかし賃貸では君がクタバルその月まで家賃を払う事になるけどそれでいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況