>>839
昔の貧乏の出生率が高かったっていうのは
乳幼児死亡率が高くて5、6人子供を産んで、
2人生き残ればいいみたいな時代があったこと
あと、国による介護や年金など皆無で、
家族や親せき、村社会で助け合わないと生き残れない時代だったこと
その辺の事情の違いがある

今の社会なら、男が金持ちで、女が貧乏な状況を生み出せば
すぐに出生率は上がる