X



【米国】「ベーシックインカムの実験を禁止する法案」の背後に億万長者に煽られたロビー活動グループが存在していることが発覚 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/03/01(金) 17:32:16.13ID:M+UhDCxj9
「ベーシックインカムの実験を禁止する法案」の背後に億万長者に煽られたロビー活動グループが存在していることが発覚 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240301-basic-income-fga/

2024年03月01日 17時00分

個人が性別・年齢・所得水準に関係なく無条件で定期的かつ継続的に一定額の金額を受け取る社会保障制度「ユニバーサルベーシックインカム」は勤労貧困や少子化などの対策案として期待されており、世界各国で実験的な導入が行われています。アメリカでは24の州で150以上のユニバーサルベーシックインカムの実験が行われていますが、7つの州でユニバーサルベーシックインカムの実験を阻止する法案が提出されており、その背後にはとある団体のロビー活動があると報じられています。

The Billionaire-Fueled Lobbying Group Behind the State Bills to Ban Basic Income Experiments
https://www.scottsantens.com/billionaire-fueled-lobbying-group-behind-the-state-bills-to-ban-universal-basic-income-experiments-ubi/

2021年3月と2022年11月に、アメリカのテキサス州議会でユニバーサルベーシックインカムを禁止する法案が提出されました。どちらの法案にも「政治的区画の個々の住民に定期的に無条件の現金給付を行う『ユニバーサル・ユニバーサルベーシックインカム』を禁止する」という条文が書かれていました。どちらの法案も最終的に否決され、テキサス州では2024年2月の時点で7件のユニバーサルベーシックインカムの実験が行われています。

2023年4月には、ウィスコンシン州でもユニバーサルベーシックインカムを阻止する法案が提出されました。この法案はウィスコンシン州議会を通過したものの、トニー・エバーズ知事(当時)が拒否権を発動したことで否決されました。

さらに2024年の1月にはアイオワ州、同年2月にはウェストバージニア州、サウスダコタ州、アリゾナ州、アーカンソー州でも、ユニバーサルベーシックインカムを阻止する法案が提出されました。いずれの法案も、Foundation for Government Accountability(FGA)というロビー団体が議員に法案を書いてもらうという活動を行っていたと、ユニバーサルベーシックインカムに関するブログ・UBI Guideは指摘しています。

(略)

※全文はソースで
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:43:30.59ID:MBi2AWgV0
原発利権と同じ構図かな
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:44:05.97ID:6dF9szVd0
>>87
そんな会社には誰も勤めに行かなくなる
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:44:13.22ID:Qxf9BWT/0
資本主義ゲームもここまで行き詰まりなら一回リセットしたらええ。
ゲイツやバフェットを民衆が取り囲んで資産を山分けすりゃまた混沌から発展していくさ。
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:45:36.68ID:UgfCFiNI0
>>86
素直に売り上げ1000万円未満の消費税の控除撤廃で良かったのにね
何故ややこしくする
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:48:34.40ID:s+MW0XJr0
AIや機械化で底辺の仕事は無くなると
新自由主義の国はますます格差が拡大するから
ベーシックインカムをやらざる終えないと思う
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:50:14.68ID:QCws93tz0
先進国で人口減ってるところこそBIするべきだけど
韓国ができるとは思えない
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:50:30.46ID:HmCzJTGw0
社会保障全カットなんて反対が多くて絶対出来ないんだから、その前提で財源に問題が無いならやったらいいんじゃないの?
日本じゃ厳しいと思うわ
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:51:43.32ID:s+MW0XJr0
日本みたいな社会主義の国はむしろベーシックインカムをやってから
新自由主義をやっていけばいいと思う
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:51:50.26ID:UgfCFiNI0
>>103
けどMicrosoftが無けりゃインターネットも普及してないし
Appleが無けりゃ使いやすい端末もないし
今でもレンタルビデオ屋にCDやDVD借りに行って写真も現像してたかもしれない
富が集中したおかげの庶民が受ける恩恵の方が遥かに大きい
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:51:51.52ID:ICNDlR+S0
ベーシックインカムを実際にやってるのが共産主義国
特に実験は必要なし
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:53:35.76ID:ICNDlR+S0
ベーシックインカム=共産主義
つまり独裁国家ってこと
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:54:44.88ID:LmU7Pbz90
>>91
>>86
実際は2500億どころじゃないんだわ
インボイスは無から有を生み出す錬金術でした(笑)

https://i.imgur.com/EPngNfJ.jpg
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:56:25.88ID:LEXCxaIU0
>>104
そういう高度人材を必要とするハイテク分野で勝負するのはもう諦めてるから(そういうのは舵取りする上級にも知識と見識が要求されるから)
低賃金奴隷を搾取するほうが楽でいいというのが日本の上級の出した結論
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:59:33.03ID:CTnv54n70
『月7万円』を『3000万人』に配って『年間24兆円』かかります
そのお金はどこから?
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:00:04.77ID:aceLQNKQ0
日本に必要なのは 再度の財閥解体 だよ。

アメリカみたいにイノベーションを起こす能力もリソースもないからただただ中抜きするだけの無能しかいない。

財閥解体して国民に戻すべし。
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:00:24.64ID:QCws93tz0
一般庶民が収めてる国家運営費より企業の方が金持ちなんだっけ
アーマード・コアの世界やな
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:06:25.54ID:k8iD0+xu0
暴力革命万歳!!
ベーシックインカムで理想国家に!!
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:07:34.43ID:SghXsA430
むしろBI導入したほうが消費は増えて資本家はプラスになるんだが
底辺がインフレで苦しむだけで
どういうこっちゃ
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:08:22.58ID:sk57ZUCi0
BIはあかんやろ 
働かずに金が貰えるなら
その金に価値が無くなるか 
社会保障が無くなるか
2択やわ
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:11:23.99ID:4Wx2tKpo0
>>114
負の所得税BI提唱者はバリバリの資本主義者
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:16:43.27ID:6dF9szVd0
>>110
>>89参照
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:17:05.63ID:P8S0YRMp0
>>125
それだけで暮らせる額なわけなかろう
過剰な競争によるリソース空転を抑制するものであって生活保護ではないよ
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:18:18.21ID:3iP2ev4V0
 人口削減統一政府脳チップ埋め込んだ
完全な世界にしないといかんワニね
わかるワニね
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:21:00.28ID:LEXCxaIU0
>>24
実際はBIなしで年金も保険もそう遠からず廃止されるよ
そのための輸入奴隷
低賃金で使い捨ての奴隷として酷使して病気や高齢化したら叩き出す
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:22:11.96ID:am0GGSwG0
日本の社会保障費は138兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが、一般人にそんな恩恵ある訳ない。
問題は、税の分配の大格差。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべきだ。社会保障は老人、病人、障害者等の既得権益ではない。
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:25.83ID:6dF9szVd0
老人(年金)だけでなく全世代の最低所得保障がBI
なので飢餓は回避できるし職業選択がしやすくなる
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:26:58.30ID:jRd87g8E0
金持ちにまで「平等」なBIは反対
負の所得税なら賛成
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:29:41.26ID:iyiurBJM0
ゴミみたいな仕事を
クソみたいな安い低賃金では
誰も働かなくなったら
ボロ儲けしたい上級国民は困るだろうな
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:31:20.23ID:oMn2Dqwn0
BIは最初はうまく回ると思うが、20年もつかどうか
年金が老人だけでなく全世代に支払われる制度だからな
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:33:58.08ID:fKmz/51m0
日本人はBIがあっても働くだろ
それで生保を減らして最終的になくしてしまえ
公営住宅公営病院公営配給でBIだけでも最低限の生活を出来るシステムを作れば良い
良い住居や食事が欲しければ働けば良い
良い治療を受けたければ働いて保険に入れば良い
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:37:21.87ID:4h/6Rj/f0
イタリアやスペインで実験的に行われてるみたいだが
メチャ上手くいってるようだ
消費が伸びて人々が幸せになったとさ
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:38:00.28ID:LcIPpPs50
>>119
アメリカ政府は軍事を大規模・広範囲・長期的な研究投資に膨大なカネを注ぎ込んでる
これがイノベーションの源だよ
民間の活力のみで真の意味でのイノベーションなんて絶対に無理な話
iPhoneの中身だって多くは軍事技術の民間転用
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:38:43.69ID:lA7k+8H40
>>112
一部は同意するが、
豊かかどうかとはまた別のように思う

コモディティ化は
つまらない世界の入り口
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:41:56.57ID:LEXCxaIU0
>>143
低賃金で劣悪な環境で長時間働かせるのが難しくなるから絶対にそんなもの導入されない
年金・保険はそのうち(場合によっては憲法改正の上)代替えなしで廃止される
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:42.96ID:6dF9szVd0
>>141
原田泰の案(中公新書)とフリードマンの案(資本主義と自由)をベースにしてケケ中が実現可能として提案している
非正規の所得が低いので補完の意義があるのだろう
本来なら非正規労働実施と同時にやっとくべきだった施策
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:01.61ID:LEXCxaIU0
>>144
一般の人々が幸せになるなんて日本の政治家や上級が望んでるのと真逆のことだから絶対に日本で採用されるはずがない
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:46:48.28ID:OM5iLa7E0
中央アジアジュンガル盆地のジュンガル大汗国の中の
チベットモンゴル佛教の仏像のあるジュンガル馬渓谷の仏像を守る馬門渓サウルスを助けてください
洪水で馬門渓サウルスの草食恐竜がピンチだからです
汗国という名称
ソ連のズラートキン(ロシア語版)(露: И.Я.Златкин)が著した『ジュンガル・ハン国史』(露: История Джунгарского ханства、1964年)を始めとして、ジュンガルの国をハン国(汗国)あるいはハーン国とする例が多いが、これは誤りである[3]。そもそもジュンガルの部族長の称号は「ホンタイジ」であり、「ハーン」ではない。例外としてガルダン・ハーンのみが「ハーン」号を帯びているが、ジュンガルで「ハーン」号を使用したのは彼が最初で最後であり、
他はすべて「ホンタイジ」号を採用している[3][4]。
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:46:49.77ID:OM5iLa7E0
中央アジアジュンガル盆地のジュンガル大汗国の中の
チベットモンゴル佛教の仏像のあるジュンガル馬渓谷の仏像を守る馬門渓サウルスを助けてください
洪水で馬門渓サウルスの草食恐竜がピンチだからです
汗国という名称
ソ連のズラートキン(ロシア語版)(露: И.Я.Златкин)が著した『ジュンガル・ハン国史』(露: История Джунгарского ханства、1964年)を始めとして、ジュンガルの国をハン国(汗国)あるいはハーン国とする例が多いが、これは誤りである[3]。そもそもジュンガルの部族長の称号は「ホンタイジ」であり、「ハーン」ではない。例外としてガルダン・ハーンのみが「ハーン」号を帯びているが、ジュンガルで「ハーン」号を使用したのは彼が最初で最後であり、
他はすべて「ホンタイジ」号を採用している[3][4]。
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:48:10.17ID:OM5iLa7E0
中央アジアジュンガル盆地のジュンガル大汗国の中の
チベットモンゴル佛教の仏像のあるジュンガル馬渓谷の仏像を守る馬門渓サウルスは
中華人民共和国内ではなくソ連の中のジュンガル門地にいるからです
あるいはあたりが暗いので地球ではなく、火星か土星か外惑星の衛星にいるのかもしれません
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:54.12ID:CK58Jen+0
>>19
アメリカの右翼にはリバタリアニズムってのがあってこれは大雑把に言うと政府の権限や職務を限りなく小さくするかわりに税金を限りなく安くするもの
保守派の大富豪の中にはこれの支持者が少なからずいてそういう人たちは当然ながら政府支出拡大につながるベーシックインカムに反対してる
その上にこのロビー活動してる団体への寄付は税金の控除対象にもなるから富豪たちにとってまさに一石二鳥
だからこれは陰謀論でもなんでもない話
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:16.00ID:HmCzJTGw0
>>148
マイナンバー程度でもこれだけ問題が起こる国なんだから大規模な制度変更なんて相当なイレギュラーが起こる前提で考えないといけないんだけど、そういう試算は入ってるの?
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:14.32ID:gilkuV4l0
「わたしは少なくともだれも傷つけない仕事を望んでた。実際に人類になんらかの寄与をしながら、
なんらかの方法で人助けをしたかった。ひとをケアしながら、社会に寄与したいのです」。
ところが、保健や教育、社会サービスなど、他者のケアにかかわる仕事に従事すると、ほとんど
給料がもらえず借金が重なり、自身の家族の面倒さえみれなくなるのです。それはまったくもって
不公平です』

-デビット・グレーバー著 『ブルシット・ジョブ』
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:03:03.85ID:X8UWsPCQ0
19年間健康保険使ったことないからなぁ
コロナも病院行くなだったからバファリンで耐えて自然治癒したし
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:13:09.31ID:d6ZG77hD0
壺に煽られて保守きどりなネトウヨのことか
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:31:37.01ID:6dF9szVd0
>>154
従来の制度はほぼそのまま総合所得課税
例えば高齢無職なら年金プラスBIマイナス控除額の残額に課税される(マイナンバーで紐づけもされるはずなので無問題かと)
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:31:40.90ID:3uFDUW3i0
そもそも公務員は成果主義じゃなく
決められた額をタダで貰ってる
これがBIだ
公務員になれば誰でも受け取れるぞw
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:34:01.36ID:gXHQAagA0
年金ですらまともに運営できないのにw
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:37:26.14ID:/SdCKz5W0
BI受け取ったやつは最低賃金の縛りなく働かせられるよう法律制定だな
これで3K職種の人手不足も解消できる
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:54:08.11ID:6dF9szVd0
>>173
原田ケケ中の試算によれば負の所得税方式なので余裕でやれるみたいだよ
あとはディープステート財務省の腹ひとつってさ
財源がBIに移るぶん財務省の権限が減っちゃうからね(ケケ中と財務省は犬猿の仲だし^^;)
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:11:03.86ID:d+RDKuOt0
韓国はBIやったほうがいいぞw
ネトゲーにはまってる奴あまりにも多すぎるw
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:15:59.70ID:jqIPhOmV0
大富豪って一体何がしたいのかわからんのよなぁ…
富を無限に増やしても無限に物もサービスも手に入れることは出来ないのに…

おそらく貧富の差を極限まで増やした先に俺らが知らない何かがあるんだろうが…
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:23:57.37ID:CK58Jen+0
>>176
なぜロクに働きもしないカスどもの面倒を見てやるためにオレの金を奪われねばならんのだという意識よ
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:31:51.53ID:jqIPhOmV0
>>179
それは分からんでもないが、金や株だけ持ってても実際は何の価値も無いぞ
金持ちが金持ちたるためには奉仕する存在が必要で、
あまりに搾り取って世界を崩壊させたら困るのは金持ちのはずなんだが、
そこが分からない訳ないのにどこまでも搾り取ろうとするのが不思議なんだよ
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:04:01.12ID:8ieNr43g0
億万長者にとってはベーシックインカム制度は従来の福祉制度より損なのかな?
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:18:44.36ID:mvoKLktH0
期間限定の実験なんて意味ないよな?
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:22:19.69ID:nZKiFptb0
>>87
一応相場に含まれてくるからな。
ただ、労働者は雇用者を選びやすくなる分、メリットは非常に大きい形であるんじゃないだろうか。
ブラック経営者を淘汰するには労働者に「逃げる選択肢を、環境的に与えること」が必要。
そういった意味でBIは一応賛成派ではある。(社会保障は削っておk。医療費は健康に対して気遣いがあると医者がハンコ捺した人が4割、それ以外7割負担でいいぞ?)
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:24:35.73ID:FNexn4WW0
>>176
持ってる富によって格付けされるらしいよ。
オレらの世界線じゃ測れないだろうけど。

余談だけど、よく富豪1位に挙がるビル・ゲイツなんかより、
石油王の方が金持ってるんだけど景気よく自国民に配るから
名前があまり出てこないらしい。
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:26:59.00ID:FNexn4WW0
元IT業界の管理職で、うつで病んで働けなくなったオレにはありがたい制度だけどね。
まあ医療費も上がるだろうから、あまり得もしないんだろうが。
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:52:31.23ID:2NZokwSo0
やってみればいいんだよ。社会主義制度だけど行き過ぎたグローバリズムの是正には
丁度よい。資本家が支配する世の中になり過ぎた。
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:01.60ID:fELKHY2F0
日本も口曲がりとかいう財閥の御曹司に反対されたやん

アメさんにまた解体してもらうしかねえべ
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:33:21.84ID:7vc99xc10
僅かな資源国がたまにやるくらいの制度でしかなく、普通の国はどこもやらない制度だから
実験しても実際にやる国が全然ない
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:31.35ID:vVcPG1ag0
>>139
わざわざ分けると無駄な事務費が掛かるんだよ。
「犯罪歴ないなら満額」ってやっときゃいいんだよw
そうすると警察の対応費などをBIから引けるからな。(徴収の手間を省ける。)

あとは租税で調整する事で対応できる。

893さんが消費税以外払ってないのに突っ込むべき
となるのがリスクかも知れんが。
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:06:50.63ID:zIRB4rG70
ベーシックインカムはいずれ標準的な政策にならざるを得なくなる
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:14:04.01ID:C45r3BI+0
ベーシックインカムの議論より年金制度を廃止すべき
国民年金なんて戦地行った大正世代の戦災保険だけで終わらせときゃ良かったんだよ
食料不足ぐらいで不幸自慢する昭和一桁世代まで受給資格あるのがおかしい
戦後の好景気を全て謳歌しといて年金で晩酌やってんだぜ
昼間から無職でパチンコ打ってたり老後に海外旅行出来る奴には年金出すなよ
だいたい厚生年金と別れてないのが不公平すぎる
政治家は自分らに都合いいから消費税同様に制度改革しないしな
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:13.73ID:1p7Sfzxk0
ベーシックインカムは、国民年金の比率が多い受給予定者だけを対象に進めてもいい
現役労働者には、最低でも手取り300万円以上になるような年収調整給付を確定申告でやればいい
自民党がぶち壊して来た社会は、緊急に終わらせなければならない
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:36:42.34ID:tDSrmg/w0
ヒラリー氏やローマ教皇も興味を示したはずのBIだが
なんだこの動きは?
BIなしに世界中の需要不足と中間層の没落に対して
どう処するつもりなんだ?
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:53:20.43ID:jOIVoEBA0
反ワクチンみたいなもんか
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 03:15:42.31ID:vCVJbVlq0
>>8
そもそも資本主義しかベーシックインカムは出来ない
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 04:07:20.16ID:k1PL9Mwa0
まあ運用がむつかしいんじゃないかな
橘玲は先進国だと不正受給が容易だから無理と論じていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況