X



地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/03/01(金) 18:06:24.17ID:M+UhDCxj9
地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院 | NHK | 地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html

2024年3月1日 17時23分

地震活動が続いている千葉県東方沖で、陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられることが国土地理院の分析でわかりました。

千葉県東方沖では先月27日から地震が相次いでいて、1日早くにはマグニチュード5.2の地震が発生し、千葉県と埼玉県で震度4の揺れを観測しています。

衛星を使って地殻変動の観測をしている国土地理院によりますと、房総半島では先月26日ごろからふだんとは異なる変化が起きていたことがわかりました。

この地殻変動をもとに分析した結果、千葉県東方沖では陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられ、ずれ動いた量は最大でおよそ2センチと推定されています。

千葉県東方沖では1996年から2018年にかけて「スロースリップ」が6回観測されていて、同じ時期に地震活動が活発になっています。

過去の「スロースリップ」は2週間程度続いていたことから、国土地理院は今後も注意深く監視するとしています。

専門家「ふだんの生活続けながら揺れへの備えを」

地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也 教授によりますと、房総半島東側の地盤は通常、北よりに動くのに対し、先月27日には、ほぼ逆にあたる南東方向へ動いていることが確認されたということです。

西村教授は「この地域ではスロースリップは1週間や10日ほど続くが、地震活動については1か月ぐらいは注意が必要だ。1月には能登半島地震も起きたが、あまり恐れすぎるのもよくない。ふだんの生活を続けながら揺れへの備えをいっそう確認して欲しい」と話しています。

千葉県東方沖 これまでのスロースリップ
政府の地震調査委員会や国土地理院によりますと、千葉県東方沖では「スロースリップ」が数年おきに発生していて、そのたびに周辺の地震活動が活発になっています。

これまでにスロースリップが確認されているのは

▼1996年5月
▼2002年10月
▼2007年8月
▼2011年10月
▼2014年1月
▼2018年6月 
の6回でそれぞれが2年から6年余りの間隔で起きています。

(略)

※全文はソースで
0202アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:13:58.81ID:34kAJVkB0
>>173
あれはドラマ。
実際、日本沈没はない。
0205アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:15:08.03ID:d/YialhL0
田所の出番です
0206アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:15:15.77ID:c/x8RkIk0
東日本の割れ残りか
能登半島も佐渡の手前で割れ残り、金沢沖から神戸までも残ってる
南海沖は、西半分起こった後で東側の東海沖が連動する
日本沈没で間違いないだろ
0207アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:15:27.19ID:vmnJrwUx0
>>201
群発地震がチョコチョコ起こったくらいでは本心の大地震の解消には
全くならないと専門家も口酸っぱくして言ってるし

ネットでもそう言ってる人は沢山いるでしょうよ?
何で意固地なまでにそんな戯言を信じてんだよw
0208アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:15:57.57ID:d/YialhL0
たかが震度7だろ
慌てることは無い
0209アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:16:11.28ID:PYwQiwks0
あの辺があると次は長野
0210アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:16:17.67ID:UsYoE0jv0
千葉県が金があるから頑丈に出来てるんでしょ
0211アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:16:35.97ID:6lMxKn730
起きる起きると言われて起きた能登半島
意識してない時に来るは大間違いのオカルト
現実を見ましょうね
0213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:17:31.68ID:vmnJrwUx0
>>206
それもよく言われてるけどプレートが全然違うからw

強いて言うのなら大正の関東大震災での割れ残りが千葉の沖の方に残ってる
そこが動く可能性とかは無きにしも非ずかな?
0214アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:17:41.06ID:B9j5dwHs0
南関東住みで庭のある人は縦穴掘ってボットン便所の用意をしなくていいのか。
0215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:18:05.38ID:gedQ+Eph0
能登のは計器ブッ壊したらしいからな~あ?

新基準の契機レベルのが来っかもな~あ?(笑)
0216アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:18:31.66ID:d/YialhL0
たかが10m20mの津波だろ
慌てることは無い
0217アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:19:08.55ID:gNxhwa9N0
だからこそ札幌に臨時首都機能を整備すべきだ
0219アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:20:12.19ID:vmnJrwUx0
>>214
それは地震が起こってからでよくないか?
先に作っても地震で埋まっちゃうかもよw
0222アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:23:11.05ID:kmHdclLP0
>>18
マグニチュード(M)3と7の比較だと解釈するがエネルギーは百万倍も違う
M3だと断層の長さは300メートルぐらいで通常、破壊は毎秒3kmで進行するから0.1秒で動ききってしまう。0.1秒の百万倍は10万秒だから28時間かかる
0223アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:23:16.06ID:qfRgTEGc0
やっぱり関東の人は俺は大丈夫と思ってそうだよな
全然危機感、感じないしな
0224アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:23:36.35ID:FB8dx39L0
元日に巨大地震が起きるのは日本だけだろうなぁ
世界中のサタンが集まっているのかよ
地震が起きるたびに、アメリカ軍をこき使うので、気の毒になってきた
世界の人に申し訳ない気持ちです 🙇
0225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:23:36.40ID:wTGfFYtm0
日本海側でデカい地震発生してそっちが隆起したってことは
太平洋側で起きたら沈降して津波被害酷くなるんじゃなかろうか
0228アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:18.55ID:wTGfFYtm0
>>213
戦後に津波を伴う地震が千葉沖で起きてなかったか?
0229アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:30.53ID:5bxygAih0
そういやもうすぐ3.11か
0231アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:48.71ID:aGvhboc40
せめて俺の風邪が治ってからにしてくれ
0232アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:25:40.52ID:Yrp0tp830
とうとう来るのか?
0233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:25:57.33ID:FB8dx39L0
不幸中の幸いは、房総半島の人口密度が少ないことだ
しかし、ここの留め金が外れると、南海トラフなどの布石になるだろう
0234アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:26:45.99ID:Yrp0tp830
この発表で株は下がるのか?
0236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:27:06.20ID:ALWrW3q60
>>50
その内1人は地震に驚いて外に飛び出して車に轢かれた。
0238アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:29:27.43ID:/+naTrve0
>>108
貴方の言わんとする震度7の海溝型の巨大地震(1923年の関東地震など)もあるんだけど、
それはもっと年数が経ってから起こる。
今、起こっているのは、30q程度の深さということから見て、フィリピン海プレート内の地震。
だから、この活動自体は、それほど大きな地震は起きない。ただしこの地震はスロースリップであるので、
その上に乗っている北米プレートの境界で起きる南関東の直下型の地震に繋がるおそれがあるということ。
それが震度5強から6弱ぐらいの揺れをもたらす。
0240アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:30:51.66ID:HNWjdz7T0
結局はどうなの?安心すればいいの?www
0241アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:32:01.12ID:5SAuyREI0
死ななくてすむのか?
0242アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:32:22.33ID:jJBbl8jW0
プレート理論で説明できるんなら
最近の大地震の被害はもっと軽減できただろうけどな
0245アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:33:36.28ID:P8jdqBWH0
今も揺れたぞ@外房
0247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:34:52.88ID:ehvTe97p0
千葉と見せかけて首都直下あるかもな
0249アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:35:42.04ID:eO+M++tk0
>>27
スリップストリームな
0251アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:36:18.72ID:veXuJxLC0
群発地震もひとまず、おさまった感じだけど
スロースリップしてるとすると
大きいの来るかもな
まあ、M5クラスだと、
ミリズレただけだろうけど
0253アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:36:37.45ID:5SAuyREI0
ポリネシアンセックスみたいなことか
0254アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:37:13.93ID:bJP0Y0xo0
>>2
コスタ・リカだからな
0255アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:37:30.07ID:veXuJxLC0
>>252
愛知辺りも、濃尾地震みたいなのが
来るかもしれないから警戒しないと
0256アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:37:51.71ID:4h/6Rj/f0
地震よ、我欲に塗れる大阪に飛んでけー!
0257アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:37:53.41ID:dwA2u8G/0
まぁ津波が来なけりゃ大丈夫さ
トンキン
0260アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:38:46.53ID:pSPz6GYA0
M7以上がおきないことを願うだけだろう
もしもの時は知らん

まあ地震予知ってこんなもんだと思う
0261アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:12.57ID:c3vjLf9Z0
時は来た
0262アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:18.35ID:Yrp0tp830
6年前はYouTubeの地震ライブ見るの趣味だったがその頃から東方沖は地震頻発してた
0264アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:44.16ID:XsVCx+YM0
能登では弱いのがしばらく続いた後どかんときたのだ。まあ七くらいは覚悟しといた方がいい。火の始末を怠るな
0265アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:40:20.15ID:iyZJMo/a0
3.11に首都直下型かな
0266アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:40:40.39ID:FB8dx39L0
預言の、魔の水曜日というのが3月20日に来てるな。
これも気になる。
0267アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:41:34.52ID:BW8g8nRx0
関東直下なら面白いだろ。
0268アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:41:39.76ID:veXuJxLC0
>>257
千葉の外房や神奈川、静岡辺りは警戒しといた方がいいかもな
千葉の場合だと南部だけが隆起してるから
南部中心で、その周辺の被害だな
0269アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:41.23ID:K/hkEnHz0
やべえじゃん
熊本地震も本震来る前のスロースリップ起きたんだろ
千葉沖は定期的によくあるとことは言え
回数的に地震が異常に多かったから2~3日はヘルメット被りながら寝といた方がよさそうだな
0270アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:05.35ID:XsVCx+YM0
でかいのがきたらすぐに家を出るんだぞ。家に潰されたのが多かったのだ
0271アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:43.28ID:wLWsmPJ10
トラフ巨大地震前段階で一番学者が恐れてるのが
このスロースリップ頻発と群発地震
なんだよね
0272アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:44:50.34ID:88WDSAin0
スロースリップで日本沈没!?
0273アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:44:53.22ID:FB8dx39L0
マジレスすると地震で家潰れて死ぬときは10秒位で終わる
生き延びることは大変なことだ
0274アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:45:15.12ID:dUKFIw1y0
>>46
一家に200Lの湯(200kg)を貯めたとしてタワマン一棟1500~2000部屋?それが都内に150棟位はあるんでしょ。ちょっとしたダムかな。下水道止まるのに
0275アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:45:17.07ID:veXuJxLC0
>>267
基礎の施工不良とかあると、
ひっくり返る建物あるかもな
後は液状化とかが心配か
万博の所為で首都高とかも工事が
後になってるしな
まあ、万博の段取り悪かったから
工事入り始めてはいるけど
0276アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:45:42.16ID:veXuJxLC0
>>272
隆起してるんだよな・・・
0277アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:46:00.87ID:Zf+B8IFu0
みんなー聞いてくれー
最近の都市部では災害時でも「自宅が無事ならなるべく自宅で過ごしてね」って方向になってるところもあるから調べておいてくれよ

とりあえず必要なのは水とトイレだ
トイレは専用のものでなくても大きめビニール袋とペットシーツやおむつとかでも対応できる
猫砂も利用可能だけど人間向きにはかなりの量が必要だから猫のためにとっておいてやれ
0278アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:46:42.07ID:88WDSAin0
地震が怖くて日本に住めるか。
男は黙って松竹梅
0281アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:00.86ID:Z5EMr0yg0
千葉のスロースリップ、スリップ周期が短い気がするぜ
なんか怪しいw
0284アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:37.92ID:P8jdqBWH0
問題

スローなスイサイドと呼ばれてることは何でしょうか?
0285アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:38.97ID:J73gmkmV0
こうやって太平洋プレートが沈み込んでいって、将来は日本にハワイがやってくるんだぜ。楽しみだろ?
0286アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:31.76ID:984n505p0
関東ぶっつぶれたら帰り損ねた田舎に帰れるかもしれない
0288アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:50.37ID:HiLVkUiW0
関東大震災が楽しみ
0289アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:28.97ID:nEu9X4I70
>>285
フラダン習って、あの世で待ってるよw
0290アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:35.47ID:lXPRmtiu0
防災対策今すぐにできるかどうかで生死が変わってくる
0291アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:49.73ID:2iw4axWb0
>>285
何億年掛かるんだよ
0292アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:50.45ID:/+k9I8k70
大地震が来た時、揺れてる最中は動けないから
その時どこにいるかが生死の運だな
0293アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:54.96ID:h5XPqhbQ0
東京湾に津波来たら逃げられないよ
0294アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:56.28ID:n3n7wH5t0
>>24
トンキンが沈没する
0297アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:54:32.62ID:oIez3FUF0
>>1
それが関連していると言えるの?
無責任なこと言うものではないよ
0298アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:55:35.57ID:oIez3FUF0
>>296
地震が起きると煽り散らかす奴が現れるよりもいい
0299アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:55:43.40ID:XYhyp6N60
地震、超怖い
何とかならないの?
M9とか怖いからさ、M5とか中ぐらいの地震を何度も起こして地震エネルギー放出させようぜ
0300アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:55:43.59ID:YhokKQXK0
日本沈没だろ
東京もふくめて軒並み海中に沈むやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況