>>420
そもそも異次元の金融緩和で増やしたマネタリーベースは金を借りてくれる需要がなくて、ただ銀行の金庫の中に眠っていた
アベノミクスで好景気、好循環を目指していたが、そんな状態では好景気、好循環はできっこない、そこで導入されたのが、銀行が日銀当座預金口座に預けている金には銀行が日銀に利息を払わなければいけない、というマイナス金利
銀行は強引に日銀から押しつけられる紙幣を運用できなくて、苦労していたところででてきたのが米金利の相次ぐ利上げ
これ幸いと余っている大量の日銀券でドルを買い、高金利のアメリカ金融市場に投資する
だからこそ円安が進んだわけよ
つまり日本が利上げしてもアメリカの経済に影響がでても、日本はもともと借り手需要がなかったくらいだから実経済に影響は出ないんだよ