>>83
いない
ネットに借りたという声が一切ないことはずっと囁かれていたが、今回の報道で貸していた実態が無いことが証明された

以下が早い段階で怪しんでいて何度も催促して運良く返品して貰った貸主

レンタルされた方の情報が一切出てこない、トケマッチ様からも情報提供頂けない
サービス開始されてから、現時点(2022年8月時点)まで、レンタルされた方の情報が一切出てきませんでした。
レンタル側の情報が出てこないと、どういう使い方・どういう方に貸し出されているかわからないので、非常に不安でした。
1件でもレンタル者側の情報が出てくれば、まだ安心できたかもしれませんが、ネット上で一切出てこず、トケマッチ様に聞いても教えて頂けないとのことでした。
また、ラジオの収録でレンタルユーザに関する回答をされていましたが、「経営者や若い方など様々です」という曖昧な回答しかしておらず、非常に不安が増しました。
もし公に発信ができない方に貸し出されているのだとすると、犯罪行為に加担している可能性も拭えず、透明さに欠けているビジネスであるのは問題だと感じました。