X



横浜市 山下公園含む公園 約2700か所 来年4月から全面禁煙へ [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/03/08(金) 08:28:48.11ID:stvHeWbC9
横浜市は市内有数の観光名所「山下公園」を含む管理するすべての公園2700か所について、来年4月から全面的に禁煙にする方針案をまとめました。

横浜市の方針案によりますと、全面禁煙の対象は子どもを含め多くの人でにぎわう「山下公園」や「港の見える丘公園」など、市が管理するすべての公園でおよそ2700か所に上ります。

市は公園条例を改正して禁止行為の項目に「喫煙」を盛り込み、来年4月から全面禁煙にするとしています。

違反した場合は、5万円の過料を納める罰則の対象になります。

全文はソースで 2024年3月8日 7時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014382621000.html
0002アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:30:37.86ID:I/I+2uvl0
タバコは駄目だが酒は良いのかよ
0004アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:31:53.96ID:sClFc2oU0
チョコミント味の電子タバコもダメなんか?
つまらない世の中だよな
0005アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:32:11.48ID:sLlKGHX50
5万円の過料よりも水鉄砲でびしょびしょにさせる方が効果があるのでは?

特に今の季節とか。
0006アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:33:27.27ID:JR2kr7I60
訪れる外国人が多ければなぁ
あんま意味ないよ
隠れてコソコソのポイ捨てはなくならない
0009アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:36:16.22ID:BlvJBrgl0
まだやってなかったのか
0014アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:40:18.37ID:fAujS+Sb0
公園にタバコポイ捨てされてて保育士が見てないところで保育園児が拾って遊んでたりするもんなぁ
ヤニカスの自業自得
0015アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:40:23.42ID:B25OUTP+0
山下公園も全面禁煙か
0016アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:41:01.81ID:y9HEjHFy0
闇喫煙が増えるな
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:41:08.23ID:I0anKcPQ0
喫煙所、嫌煙厨が許容出来るギリギリの数だけ作ってくれ。
そのかわり喫煙所以外の喫煙は科料じゃなくて飲酒運転と同等の扱い・罰金にしてくれ。
喫煙所は作らない・そのくせそこらでタバコは販売するってのは筋が通ってない。
0018アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:41:45.18ID:M95y7L4P0
うちの会社も4月から全面禁煙だ。
ざまあwww
0019アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:42:44.12ID:MmWkTHqd0
子育てしているものにとってはありがたいけど、全面でやる必要あるのかなと
通路とかは別として風通しもいいのに
0022アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:43:14.53ID:TX5+TblN0
まだタバコ吸ってる奴なんかいるのか
0023アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:43:42.75ID:MmWkTHqd0
>>14
まあ、この問題はあるか
0025アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:44:21.23ID:ro7Qngnk0
飲酒はOKですよ
0027アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:45:31.07ID:6JTxPVAk0
酒飲んでるやつの息を他人が吸っても肝臓がんにならないからな。っつうか、酒も禁止のほうがいいけど
0028安倍晋三🏺
垢版 |
2024/03/08(金) 08:45:46.55ID:pluCDvVQ0
えっ山下公園行けばいいじゃん
0030アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:46:27.77ID:DycYWZul0
やっとかよ

みんな小細胞肺がんになってしまえ
0032アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:48:38.32ID:EixiLiS70
喫煙に一番寛容なのは東京の気がする
歩きタバコをやめさせるために路上喫煙を厳罰化したが、喫煙所を設置した
地方は厳罰化するだけ
0033アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:49:09.04ID:SwdqcLxi0
わいは元喫煙者だが「喫煙所減らします」なら賛成だが「完全に無くす」のは良くない。多少の逃げ道は残しとかないと路地裏のコインパみたくポイ捨て増えるぞ、絶対
0034アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:49:34.18ID:lHqh1mXD0
むしろ今更禁煙を掲げないといけないほどに横浜はまだ喫煙者がごろごろいるんだな
他の地域でもしていないところはあるが、
そもそも過疎化と「若い人に吸う人が減っている」と、
「二人三人で行動していると全員吸わないと吸わない」だから、
観光地化しているところはそもそも吸っている人が少ないんよなあ。
横浜は例外なんだな。
0036アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:07.09ID:N0dMVzdS0
今更?
おせーよ
0037アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:12.59ID:VHNZ7Ken0
病院の近くに住んでるが敷地外に出てきて吸われて周辺のポイ捨てが増えるだけなのは間違いない
0038アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:58.96ID:pQ4k1buD0
電話BOXみたいにタバコボックス設置しろよw
タバコ吸うようなバカは10分300円とかでも喜んで払うだろw
0039アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:51:06.15ID:6R1SF1ji0
これはどんどんやっていい
むしろ今までが緩すぎた
0042アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:53:03.62ID:lHqh1mXD0
>>32
人口増減も大都市有利・東京一人勝ちってのもそういうのもあるかもな。

多様性と国全体で叫んでも実態は、
地方は「ただ禁止」「ただただ排除」「黙殺」するだけだもんな。
何かがいけないと言われれば「それを禁止します」のバカの一つ覚えだし。

その点都市部になればなるほど、
禁止はするが「代わりに」って妥協案などを用意する。
正に多様性と共存だわ。
まー、逆に固定観念や古い価値観に縛られている人の一部は、
「最近は理解できない・生きづらい」になるんだろうけどさ。
0043ぷる猫
垢版 |
2024/03/08(金) 08:53:09.58ID:zx/lRSh/0
一般の道路上も規制しようね
東京都みたいに
土人県はできないだろうけど
0045アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:53:59.52ID:M95y7L4P0
>>35
家の中はいいだろ。
死ぬほど吸ってろよ。
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:54:37.25ID:bVDWBcOC0
吸える場所ゼロにしてどうするん
行政がやるべきは禁煙ではなく分煙
吸える場所を完全に無くすと追いやられた喫煙者がマナー悪くなるだけ

公園内に喫煙場所作るのが筋だろ
0047アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:55:10.30ID:nAnS5vTP0
山下公園なんて中国人がすぱすぱやってんだから
ちゃんと外人からも過料とれよ
0048アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:55:26.32ID:psVKqPft0
これは愚策
喫煙者を追いやっても無マナー喫煙がふえるだけ
完全に吸える場所をなくすのはアホ

ゴミ箱無くしたらポイ捨てが増えたのと同じ
0049アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:55:50.35ID:7mu/+OFf0
横浜市って何でも遅いよな
コロナのワクチンも遅かったし、学校給食実施もまだ完全ではないらしいし
公園の喫煙禁止なんて都内なら当たり前
0050アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:56:25.55ID:K2DES9Hw0
禁煙も良いけど犬の散歩も禁止にしてくれよ
公園で糞尿が目に入るとゲンナリする
0051アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:56:30.36ID:0npi/ubO0
分煙じゃダメだったの?なんで全面禁煙?
喫煙者はどうしたらいいの?隠れて吸うだけにならない?
0052アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:56:42.54ID:/NgxGe5E0
>>1
家から出て外で吸う奴死ねよオマエだよオマエ
0053アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:57:24.30ID:ghr011Y00
公園ってみんなのものだろ?喫煙者も非喫煙者も利用するスペース

なんで非喫煙者の意見だけを聞いてるんだ?
0054アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:57:29.69ID:zdptM6E90
>>1
 
 だったらそもそも市内で売るなよ(笑)
 税金徴収してるくせに厚かましい(笑)
 
0055アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:57:39.84ID:K2DES9Hw0
>>51
どうしたらいいって
吸わなきゃ良いだけ
0056アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:58:51.14ID:UqSt+eQf0
喫煙者はどうすればいい?

自分が他人の健康を脅かしてることを認識して煙草を吸うのを止めれば良い
0058アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:59:16.15ID:7mu/+OFf0
不適切にもほどがある、懐かしいな
昔は小学校の担任の先生は教室の自分の机に灰皿おいてあってプカプカ刷ってたからな
0060アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:00:54.00ID:K2DES9Hw0
>>57
俺が決めたんじゃない
横浜市が決めたの
0061アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:01:04.08ID:TKVT4zLg0
>>32
ないない
田舎や山奥は路上喫煙規制自体がないから、どこでも吸ってるよ
東京マンセーしたいだけだろ。地方住み借家暮らしの世間知らず君
0063アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:02:12.56ID:unQiI6+p0
>>2
>タバコは駄目だが酒は良いのかよ

これもだわな
アルカス(外人も含む)が騒ぐのも問題だし、そちらも過料だろ
観光立国()とか言い張るならシンガポール化すべきだわな
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:02:47.02ID:lSOW6kYc0
犬の脱糞は監視カメラで逮捕とかなっちゃうの時代だからな
0065アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:03:07.43ID:C5Z8c8eK0
文句言ってるのは少数派のヤニカスで公園にレジャーに来ている人たちに迷惑かけてる認識0なのがもうね。
自宅と喫煙エリアで吸えばいいのになんなの。
0067アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:03:45.14ID:AwDZs7ng0
いい話じゃん
子供連れには嬉しいわな
0068アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:04:55.80ID:N0dMVzdS0
屑の証明
喫煙
0069アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:05:37.46ID:hjqAK8+d0
まだヤニ食ってるバカいるんか
0071アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:06:55.91ID:Q3q44qng0
いまだにタバコやめられない人間ってもう終わっているからな
0072アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:07:31.09ID:CKuLqvtl0
花見も禁止にしろよ
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:08:07.25ID:S9yRYkbl0
ゆとり教育世代とZ世代は馬鹿で知識が無いから喫煙を異常に怖がる。
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:08:33.93ID:63X4jYqy0
>5万円の過料

高すぎだろ
観光客からカツアゲするつもりか
0075アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:09:08.05ID:LfQm45XD0
喫煙マナー守らねえからこうなったんだ
こんなことしたって敷地外に行って吸ってポイ捨てするだけだってのならさらに規制が厳しくなるだけだ
罰金額が全然足らんぞ
ヤニカスは自分たちの悪行で肩身が狭くなってるだけ
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:09:27.69ID:C5Z8c8eK0
個人的に日本もアメリカと同じように許可されてる場所以外での屋外飲酒規制してもいいと思ってる。
体質的にお酒強い国で規制されてて酒に弱くてすぐベロベロになり他人に迷惑かける日本で帰省しないのはもうね。酒なんて店舗か自宅で飲めばいいんよ
0077アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:10:20.86ID:9iRshoie0
なんか高卒が中流(家が買えて教育費が出せる)になれる職が全然ないのに少子化はよくわかんないけどダメ!子どもじゃんじゃん産んで若い人増やして!と言ってる政府のようだ

子どもと若い人がたくさんいた時代こそが
「自分は上手く逃げ切れて良かった」
「あんな超買い手市場時代に生まれなくて良かった」
と言われる超買い手市場の氷河期だったしやや売り手市場の少子化くらいで適正なのに


24年の早期退職、既に23年超え 構造改革で雇用流動化 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709679778/

【経済】1月の実質賃金 前年同月比で0.6%減少 22か月連続のマイナス [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709770741/
0078アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:10:32.95ID:DycYWZul0
>>74
安すぎだろ
10万円台くらいにしないと
抑止力なんか働かない
0080アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:12:28.16ID:ee9ggN1q0
>>1
健康増進法の主旨は「飲食店従業員の受動喫煙を防止すること」なので…
分煙は解決策にならず屋内禁煙を実現することが必須である

海外は屋外の喫煙を許すことで飲食店など屋内禁煙を推進してきた。
日本は先に屋外を禁煙にしてしまったせいで、屋内での受動喫煙防止がまったく進まない

なぜそんな間違った政策が推進されることになったのか?
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:12:33.99ID:9iRshoie0
禁止はいいが喫煙者はこちらで吸って下さいの代替案も同時に出さないと上手く行かないのでは?
0082アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:13:03.37ID:63X4jYqy0
>>78
観光地だぞ
エリアを把握できてない観光客に高額請求なんてトラブル生むだけ
0083アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:13:41.49ID:Btsqc6QK0
これ全国の公園でやれよ
公園は喫煙者のたまり場じゃねえんだよ
0084アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:13:51.52ID:zdptM6E90
そしたら飲酒も駄目でしょwwww
欧米で公園で酒なんか飲んでると捕まるよ
よくNYで酒瓶を紙袋に入れて飲んでるでしょ?
あれもその辺が理由
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:15.38ID:M95y7L4P0
>>70
フルフェイスのヘルメット被って吸えばいい。
0088アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:54.86ID:Btsqc6QK0
>>85
吸い込むのは自由だけど一生吐き出さないでね
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:18:27.55ID:TKVT4zLg0
行政とクレーマーが結託してなんでもかんでも
規制規制規制規制
高額の税金と社会保険料を徴収してそれを財源に警備員だらけにして管理だけ厳しくしてるもんな
例外規定作って、権利を売買、雇用も売買、利権を作ろうとしてんだろ
0092アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:18:31.89ID:73EnMXrI0
>>80
飲食店従業員とかどうでもいいだろ。店が好きに決めればいい話
公共施設は禁煙。公園は当然、禁煙
なにが悪いのかわからん。そんなタバコ吸いたきゃ家の中で好きなだけ吸え
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:19:28.77ID:qmc2ZnJB0
いい景色を見ながら吸うたばこ、おいしい料理を食べた後に吸うたばこ、旅の途中の休憩にタバコを吸うのは長年続いてきた文化だぞ
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:20:10.34ID:GvPDUWfP0
>>17
筋が通らないと思うなら
買わなきゃ良いのに
0096アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:21:33.94ID:unQiI6+p0
>>84
雨ドラでダメ主人公が紙袋から酒瓶覗かせていたり
酒瓶そのまま持ってて通行人全員から顔顰められる
てのは、そういう背景があるんだね
最初、確かにダメな奴だけどゴミを見るような目で
見るのは酷過ぎね?と思ってたw
0098アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:25:18.76ID:CPYC3vBY0
「喫煙権」ってどこいった? 言論の自由と一緒に消えたか?
0100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:26:40.18ID:c6ZM2exo0
夜の港が見える丘公園のベンチで彼女とタバコを吸いながら
移りゆくベイブリッジの色をボーッと眺めるのが
20年前の楽しみだったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況