X



【兵庫】「空飛ぶクルマ」、遠隔操作で有人飛行 淡路島で実験―パソナグループ [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/03/10(日) 18:39:47.71ID:u8f5Xnqv9
「空飛ぶクルマ」、遠隔操作で有人飛行 淡路島で実験―パソナグループ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031000338&g=eco

2024年03月10日18時10分配信

遠隔操作で飛行実験が行われた「空飛ぶクルマ」=10日午後、兵庫県淡路市

遠隔操作での飛行実験に成功した「空飛ぶクルマ」=10日午後、兵庫県淡路市
「空飛ぶクルマ」に試乗する兵庫県の斎藤元彦知事=10日午後、兵庫県淡路市

 パソナグループは10日、兵庫県淡路市などと連携し、同市で「空飛ぶクルマ」の飛行実験を実施した。パイロットではなく検査員2人が搭乗し、遠隔操作により飛行した。観光や災害時のインフラとしての実用化を目指す。

 中国イーハン社製の機体は2人乗りで、(略)

※全文はソースで。
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:10.08ID:21lgXFfa0
ケケケケ・・・またひと儲けできる
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:24.28ID:SFUU9Oxg0
空を飛ぶ乗り物はすでにあるわけで、そこから道路交通法に適合するように改良して行った方が早いんじゃないだろうか?
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:28.98ID:ZxgIcpFN0
パナウェーブすげええええええええええええ
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:44.01ID:N3/5Gbs/0
ちなみに万博はこれで園内を自由に移動できます!
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:45.87ID:W7mTGT8B0
死んでもOKな非正規乗せましたなんてオチじゃないだろうな
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:48.82ID:RyZeFBxn0
>>1
身も蓋もない事を言ってしまうと、何故、車が空を飛ぶ必要がある?

墜落というリスクが増えるだけでメリットは少ないような。
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:57:59.33ID:ut3BEa7V0
淡路島って行った事ないけど大阪のすぐそばにある自然豊かな島ってめっちゃ立地が良いな
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:58:27.38ID:uwf1lBnK0
万博の目玉も中国製
今の日本らしいね
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:58:40.04ID:FljpRUxm0
飛行が不安定だし落下したら死亡や大怪我に繋がるんだから当面無理だね
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:59:37.76ID:ViX6WJmX0
“空飛ぶバイク”の開発会社が破産… 元社員が明かす開発の実態「見た目を重視して高コストになってしまった」「自転車操業だった。頂いていたお金をどんどん使って、あとがなくなりつつあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ced6f3f897ce4423d61bd246850db1242f15bab
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:00:05.27ID:zXASEGfL0
>>115
今春休みなんか?
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:00:32.29ID:nad7ZJvW0
>中国イーハン社製の機体は2人乗りで、(略)

ネトウヨちゃん助けて!!
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:00:38.27ID:LFmIDKzf0
期待はしてなかったが想像を大きく下回って笑えない
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:00:51.11ID:HMM9QN470
>>108
利用できるとするなら
水の上や、高低差有るところを行くときかな

橋とか建設する費用ってバカ高いからな
岸の両端に離陸用の道だけ作って
対岸の道まで低空飛行でいくとか
山道でショートカットできるとか、そのぐらいが現実的な範囲だと思うわ
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:01:46.03ID:bTRnrDxJ0
>>1
ぱそな
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:01:53.05ID:/uyizBUW0
今の航空機技術や運用方法を
舐めてるアホ達の話だから、モーターショーのコンセプトカーと思えば良いよ

そもそも論として、空飛ぶクルマが風力で飛ぶとかアホかと
もしそれを車に代り大勢が利用した場合、街は地獄になるのですがwwwwww
あと浮かすより転がしたほうが遥かにのエネルギー効率いいよね?
アホなの?超高層ビルからムササビのように降りていく運用とか?wwwwww
文系が描く間違えた未来図につきあわされる国民が可愛そ過ぎる
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:02:58.04ID:KHK4u0Wo0
どうせ頓挫する
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:04.56ID:P4Hog9ZL0
>>130
ヘリやドローンじゃなぜだめなの?
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:06.25ID:0tkbBSUs0
空飛ぶクルマと呼ぶのはインチキ
今あるような乗用車がスイッチオンで羽根が生えて空飛ぶなら空飛ぶクルマでいいけどな
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:19.77ID:r1qba6Vk0
お前ら空飛ぶ車が実用化して便利になったら土下座してから乗れよ
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:27.03ID:Tlda1QqM0
クルマクルマほんと気持ち悪い馬鹿のひとつ覚えばかり言ってるのがほんと気持ち悪い
仕掛け人相当な年寄りだな
違和感半端ない
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:52.07ID:BKXmsfTH0
邪悪臭
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:57.65ID:D0MnnpJA0
>>40
自ら操縦する乗り物を表す和語がクルマかフネしかないからだろ。

別に「空飛ぶフネ」でもいいけど
こんどは「水に浮かばねーのかよ」ってケチつけるだろ?

新しいものに外来語を使うとお前ら怒り出すくせに
いざ和語で表現すると、それもケチをつけるんだから
もう和語で表現するのあきらめて
コンプライアンスとかサステナブルってそのまま言ったほうがラクだよな
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:58.65ID:NbIoxX6P0
人が乗れるドローンと何が違うん?
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:02.25ID:OQhfbEpB0
ただのドローンに国からの助成金利権入れるためにクルマと言い張るwwwww 恥ずかしくないの?ww
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:09.25ID:zu+8ksKR0
>中国イーハン社製

ネトウヨこれどうすんの??
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:22.17ID:Ecgd9JGP0
ホバークラフトも似たようなもの
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:51.61ID:0/u004h30
中抜きしか考えてないだろ
だってこれヘリじゃん
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:06:27.80ID:AUoE9m6l0
ブレードランナーのスピナーみたいなものだと想像してたのに
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:06:27.98ID:ADeCOuW90
空を見ろ!鳥だ!飛行機だ!いや、ドローンだ!
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:06:40.59ID:OylWfcuR0
パソナ×中華製
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:06:46.80ID:6Bs/knEC0
なんじゃこりゃ
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:06:56.45ID:6EsSxLSv0
普通にドローンじゃん!
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:03.25ID:6EsSxLSv0
普通にドローンじゃん!
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:08.65ID:NbIoxX6P0
空飛ぶ車っていうからバクトゥーザ・フューチャーとか、スター・ウォーズのEP2とかそういう世界を想像してたわ
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:19.68ID:Ecgd9JGP0
空飛ぶクルマと聞いてイメージするのは透明のチューブの中をタイヤがない車が走っているアレ
乗っているドライバーは全身タイツ
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:38.76ID:PZkQI44q0
「パソナグループ」で笑ったけど派遣業界の人的レベルはすでに製造業界を超えてるからなぁ・・・
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:59.63ID:WQVpg4m80
実験! 実験! 実験! 実験! 実験!
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:01.87ID:Q6qB5KlO0
どう見ても人が乗れるドローンです
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:10.78ID:/uyizBUW0
まー全否定するのも科学的じゃないから
実現可能な状態を言えば

超軽量超硬度の素材がまず必要
その上でモーターとプロペラの静音性も必要
更に言えばの電源としてバッテリー駆動になるだろうがそれも軽量かつ大容量が必要

これがクリアされたとしても既存のモビリティより割高になる可能性ある

風力で制御して飛ぶってwww
夢ねーなーほんまに間に合わせで未来的だろー?とかいうアホ用オナニーて感じで
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:14.03ID:Sdh1Iw4q0
氷河期の人生を壊し、日本の将来の真っ暗にした結果が空飛ぶドローン
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:17.13ID:HMM9QN470
>>143
空飛ぶ車って個人所有って感じじゃない
だからそれを使ってのショートカット

橋とか必要なくなるし
メンテナンス費用も個人持ちにできるから
行政の負担にならんしな
もちろん橋渡しみたいに、そこを往復するサービスもやれるし
ヘリよりも安くはなるだろ

でもこれ以外の使い道なんてないぞ
みんなが空飛べば事故多発するからな
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:17.83ID:QuiJWyCJ0
万博でこれ使うのは確か頓挫したんじゃなかったっけ?
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:19.74ID:D0MnnpJA0
>>153

いまさら万博とか言ってるのは
70年万博を知ってるお前のような年寄りくらいだろ

俺は愛知万博も知らないから
未知のイベンドなんだが
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:50.56ID:S0quMy000
つまりドローンしか勝たんってことだな
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:09:01.79ID:VwaEQQM/0
プロペラたくさんあるから
1個プロペラ止まってもバランスが崩れなければ
大丈夫そう。
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:09:05.40ID:NHRC4jNL0
大きいドローン定期
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:09:17.12ID:j6cgmKxw0
事故ったらほぼ死ぬ
更に巻き込まれた方もほぼ死ぬ
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:09:42.28ID:7qB6itwK0
パソナが潰れるようになると日本も経済成長に近づく
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:10:29.79ID:Q6qB5KlO0
空飛ぶクルマと言えば言うほどむなしくなるのはどうしてだろう。。。
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:10:33.29ID:kQL9wlh+0
人が乗るラジコン
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:10:46.30ID:ixkib6xu0
>>1
>パソナグループは10日、兵庫県淡路市などと連携し

どうせ下請けにやらせてボロ儲け
中国の機体だし
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:10:56.14ID:/uyizBUW0
>>180
ヘリよりも安くなるわけねーだろアホなの?
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:11:11.64ID:avJGsF2s0
何年か前に奴隷を募集してたけど、あれどうなったんだ?
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:11:11.87ID:NbyPg4q60
免許どうなってんの?
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:11:13.92ID:6EIeRlJC0
パソナか
何兆円もぶっ込まれるわけだわ
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:11:19.98ID:yy5disRC0
中国製買ってきただけかよ
国産開発しないと有事に困るじゃん
アメリカは通信機能備えた運送機を規制しだしたのに
日本には無理かもう技術大国じゃないし
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:11:25.31ID:zxcbcZga0
竹中死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況