X



【国会】「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声 ★2 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/04/02(火) 10:01:41.56ID:UballAV99
国民民主党の伊藤孝恵参議院議員が2024年3月28日、Xに投稿した内容が大きな反響を呼んでいる。

伊藤議員はこの日、令和6年度の予算三案に関する反対討論で本会議に登壇。冒頭に「私が就職活動で100社もの会社に落ちた1997年...」と話し始めたところ、議場からこんな反応が起こったという。

「議長席(?)で吹き出す声や、議場から『100社はむごい』とか『オレ全部受かった』とか、笑い声や話し声が色々耳に入って来て動揺し、めちゃくちゃ噛んでしまう」

●「氷河期世代全員が笑いものにされたんだよ」
伊藤議員は投稿の最後に、涙をこらえ笑顔を作るアイコンをつけておどけた。しかし、この投稿を読んだ他のユーザーからは、伊藤議員を嘲笑した議員に対し「許せない」などと厳しい反応が起こった。

なかでも、「40代単身世帯」を名乗るユーザーが憤りをあらわにした投稿は、5.3万ものいいねを集めている。

「これ、笑った議員晒してほしい。あり得ないよ。氷河期世代がどれだけ苦労したのかもわからず国民の代表ヅラするようなのが議員だなんて、そんなのを食わせるために税金を払ってない。伊藤たかえさん一人が笑われたんじゃない、私達氷河期世代全員が議員ヅラした奴に笑いものにされたんだよ」

就職氷河期世代とは、バブル経済崩壊後の1993年から2005年ごろに大学を卒業し、企業の新卒採用絞り込みによる深刻な就職難に遭遇した人たち。伊藤議員は1975年生まれで、氷河期真っ只中の1998年3月に金城学院大学文学部を卒業している。

続きはJ-CAST 2024年4月1日 18時13分
livedoorニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/26152025/
※前スレ
【国会】「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711977554/
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:28:36.42ID:9RrlRBK30
ただ毎回感じるのは
一流企業にこだわって落ちまくってた氷河期を一番批判してるのが、
ちゃんと切り替えて中小の正社員になった氷河期たちだよな

気持ちは分かる。早くから切り替えて身の丈に合った方向にシフトして生き残ったのは偉い
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:28:46.07ID:4qotw35m0
今日もメンテ不備で新幹線止まってるなあ
ゆとり世代さん達はZ世代ちゃん達をきちんと育ててやってください
氷河期世代はそもそもいないのでw
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:28:53.08ID:1igA32wH0
>>81
100社行けるだけ恵まれてる
移動費とか出なかったから金銭的にこれ以上面接行くの無理とか普通にあったわ
そこは東大行けるような家の力よね
0106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:29:49.07ID:kMF6cJ/t0
キリがいい100社はどう考えても盛ってるだろうな
アルバイトで落とされた数も含まれてそう
あとはハガキで100枚くらい書いて応募したけど入社試験すら受けなかったとか
いろいろ事情はあるだろ
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:29:55.04ID:FaN0sCAV0
>>92
その学内枠数がさらに例年よりしぼられていたというのが曲者
有力ゼミコネとか有力体育会コネだけは相変わらず強かったけど、普通のゼミ、普通の体育会程度じゃ太刀打ちできないところも多かった
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:30:00.06ID:1igA32wH0
>>101
いや、正直、自己責任論ヤバすぎてリスク要因だぞそこ
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:31:33.56ID:6HGw0vJ/0
>>14
90年代末だろ
この時期は山一拓銀経営破綻など景気が滅茶苦茶冷え込んでたし学歴フィルターも半端なかったので、金城学院大学程度の学歴なら100社エントリーしても無い内定とか当たり前

ただIT関係はまだまだブルーオーシャンで、伊藤と同じ年度生まれのひろゆきはネットに活路を見出したし、これまた同じ年度生まれでPC-98の同人ゲー東方シリーズを作ってたZUNはタイトーに内定して入社してる
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:31:40.83ID:doYT1qJo0
笑った議員を全員晒そうぜ

日本社会が氷河期世代を地獄に突き落とした現実も知らずにヘラヘラと嘲笑した阿呆が
血税もらいながら平然と国会議員やってますってな
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:33:24.95ID:KaNrkA+g0
個の問題に話をすり替える奴はどっかの手先か限界知能よ
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:33:32.98ID:TXkkSFlD0
>>98
自腹で買わせる営業の採用がたくさんあった頃w
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:33:56.72ID:doYT1qJo0
ここで氷河期世代を敵に回したら
団塊フェードアウト後の最大の有権者を敵に回すことになる

氷河期嘲笑馬鹿は政治家としてセンスなさすぎてウケるわww
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:34:13.06ID:TFjZJ+j60
自治体の議員、役場の職員、学校の教員
これらを社会不適合者の受け皿にしてきたからな

京アニ事件の犯人も一時は役場の職員だったろ
そういう人間ばっか集めてコネで固めるんだよ
背後にある団体が問題
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:34:18.70ID:4qotw35m0
>>111
JR東も年齢構成よく出回ってたJR西みたいな感じなんかなあ
現場作業員はいくら何でも確保してるだろうけどこう不備が続くとなんだかなあ
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:34:38.31ID:9RrlRBK30
>>106
なんでも100とか言っちゃったら、そりゃウケ狙いなのかと思われて笑われるよな
むしろここで笑ってあげないと相手に失礼かと気を遣って無理して笑うレベル。
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:10.40ID:FaN0sCAV0
>>112
その世代で子供の頃からPCやプログラミングに触れていた連中は無双状態だったな
コミュ力とか関係ないようにみえたよ
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:19.62ID:a8mqaeJc0
利権を吸い上げ続ける老害壺自民議員:「お前ら(氷河期世代)は今まで何やってたんだ?w(嘲笑)」
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:22.32ID:L5YYeOBA0
一番の報復は『働かない事』『各種社会保障に集る事』
これに尽きる
以上反論は認めない
これが理解できないようなら氷河期世代だったとしても名乗るべきではない!
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:23.74ID:6rwnQADl0
公民をあざ笑うような奴らが政治家してんだから国がおかしくなるのは自明よな
0129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:35.34ID:IGUGbbqL0
>>70
だからそれがわからんやつもいるのよ
自分がどういう人間に分類されるか客観的に見れないのに
どうやって身に合ってるかわかるんだよ
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:39.54ID:6HGw0vJ/0
>>110
そう。
97年11月の破綻で内定持ちが一気に無い内定になり、その後の内定者説明会は担当者と元内定者で立場が逆転して会場でデカい面してタバコをプカプカ吹かす元内定者、訴えるよと凄む元内定者、方や詫びるばかりの担当者とカオスな有り様だった
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:35:49.05ID:EAhS2mFz0
でも、コイツは緊縮財政派やろww

緊縮財政が氷河期世代を産んだんやないかいww


今からさらに日本を破壊しようとしてる『緊縮財政派=新自由主義者=サヨク』がコイツラやで❗

◆令和臨調「超党派会議」
【代表世話人会】
 小渕優子(自民党)、木原誠二(自民)=幹事、大島敦(立憲民主党)、伊藤渉(公明党)、藤田文武(日本維新の会)、古川元久(国民民主党)

【各党世話人】
《自民》古川禎久、御法川信英、越智隆雄=事務局長、武部新、牧島かれん、加藤鮎子=事務局次長、橋本聖子、青木一彦
《立民》玄葉光一郎=幹事、菊田真紀子、井坂信彦=事務局長、本庄知史=事務局次長、田名部匡代、斎藤嘉隆
《公明》谷合正明
《維新》柳ケ瀬裕文

【メンバー】
《自民》
(衆院)斎藤健、井上貴博、大岡敏孝、小林史明、笹川博義、福田達夫、和田義明、小倉将信、大野敬太郎、鈴木馨祐、鈴木憲和、田畑裕明、堀内詔子、山田美樹、国光文乃、若宮健嗣、鬼木誠、田野瀬太道、中曽根康隆、神田潤一、松本剛明、井上信治、平将明、鷲尾英一郎、小林鷹之、塩崎彰久
(参院)友納理緒、今井絵理子、上月良祐、古賀友一郎、山下雄平、清水真人、小鑓隆史、佐藤啓、加田裕之
《立民》
(衆院)笠浩史、奥野総一郎、重徳和彦、城井崇、山岡達丸
(参院)吉川沙織、徳永エリ、羽田次郎、村田享子
《公明》
(衆院)伊藤渉、伊佐進一、岡本三成、浜地雅一、鰐淵洋子
(参院)竹谷とし子、平木大作、三浦信祐
《維新》
(衆院)岩谷良平、金村龍那、小野泰輔、音喜多駿、青柳仁士、阿部司
(参院)東徹
《国民》
(衆院)浅野哲
(参院)伊藤孝恵、川合孝典、舟山康江
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:36:14.66ID:PWfWJO0E0
20世紀末は派遣法が改悪されてアウトソーシングとかいうクソみたいなものが流行り出した頃だしな
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:36:35.89ID:MMj5PZbp0
吹き出したなら失笑だろ?
嘲笑って薄ら笑いじゃないのか?
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:36:49.61ID:XrX/giJY0
>>127
まぁそうだな
オメェらみてぇのがいるから俺(54歳未婚)が消防団員や自治会副会長やらなきゃならなくなんだよ
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:37:52.19ID:+EVxvcte0
>>112
ITバブルの崩壊まではね
それこそインターネットの商用化と相次ぐ起業と規模拡大でベンチャー中心に人材の需要が多かった
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:02.66ID:TXkkSFlD0
>>132
いや、氷河期世代を産んだのは当時の労働者だよ。
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:16.40ID:7p7Q37z80
お前ら何をそんなに興奮してるんだ?w
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:24.42ID:kWdwUPhZ0
顔真っ赤にして怒る40代単身世帯

ってつまり実体を有り体に現すとはどんな感じよ?
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:42.37ID:6HGw0vJ/0
>>131
ミリオン入試と言われるほど受験生が多く、日東駒専の偏差値が今よりずっと高く(ただし大学のネームバリューが上がるわけではない)大東亜帝国とかアタック東大とか日東駒専の下のランクの大学も人気だったな(ただしこれらの大学のネームバリューが以下同文)
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:42.56ID:1Bc0LAxI0
>>106
ハガキ100枚くらい送るのは普通にあったよ
返事は何割かしか来なくて
そこから説明会や筆記試験
面接まで行けたのは数社だったりする

内定3社貰えたが
結局、親のコネで入れるとこが一番良かったから
その3社はけってコネ入社したわ
実力だけじゃどうにもならん…コネのありがたさが身に沁みたわ
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:39:06.18ID:TXkkSFlD0
>>127
最下層は実力行使で仕方ないと思うよ
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:39:18.86ID:FaN0sCAV0
バブル弾けたのは92年ごろだけど就活市場に影響で始めたのは95年、96年卒大学生の頃だったからこの頃の学生ってリスク回避のための資格取得とかもしてなかったんだよな
それも敗因
2000年代に入ると割と資格とって身を守ることを学生はするようになってた
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:39:19.90ID:adZElzmV0
絶対に許さない
幸運に恵まれまくって氷河期笑ってる爺どもに弱者を救う政治なんかできるわけが無い
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:39:41.04ID:/ugqAJOL0
岸田自民党にとって氷河期世代は嘲笑の対象って事。
とくに岸田自民党二世三世議員からみたら
氷河期で苦しんだ世代はウホウホ泣いてる
哀れな原始人のような感覚だろう。
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:39:49.58ID:S/O416Et0
氷河期なる就職難を作り出した当時の議員たちには
責任を取ってもらわないと

きちんと国を動かすことができなかった?だよね
それなりの仕事をできなかったんだよね
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:40:21.66ID:FaN0sCAV0
>>148
コネってその時はいいけど後で苦労するやろ
具体的には転職とかでやめたいとき
周りでもいたけどやめづらそうだったわ
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:40:40.07ID:4ZFkMkmx0
各人が勝手に働くことを放棄してもあいつらにとっては屁でもない
全員で一斉に働くことを放棄しなければ無意味
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:40:45.80ID:6HGw0vJ/0
>>124
パソ通で名を馳せていたBio100%のメンバーはその後ゲーム業界行った人が多いし後のドワンゴのメンバーが何人もいるもんな
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:40:54.00ID:a4Ak7kTW0
世界を変えるのは一握りの天才
日本は均質的で無個性な集団で出る杭を叩く文化なので発展しなかった
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:05.04ID:zUIETAN60
すげー無駄だよなあ
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:31.10ID:Jk907epL0
>>136
未婚で地域コミュニティに入ってくメンタルすげえなw
うちの地域は未婚は来ないぞ
ただ「あそこに大きいお子さんがいる」ってみんなで情報共有してる、地域のリスクだからw
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:43.25ID:FaN0sCAV0
>>155
バブル時代の先輩はそういうのいたよ
そもそもゼミに企業から電話かかってきてそれで内定出たりしてたから
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:42:08.12ID:9RrlRBK30
氷河期はとにかく一流企業にこだわって、
最後は下請けの派遣でも何でも一流企業の名前さえ付いてりゃとりあえずそれでいい、って感じだったよな
名刺に(下請けでも)大企業っぽい名が書いてありゃいいって。
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:42:24.86ID:+EVxvcte0
>>133
派遣問題は何故か小泉竹中のせいばかりにされてるけど派遣法にいちばん大きい影響を与えたのは小渕政権だったんだよな
小泉がやったのは現状追認としての製造業派遣の合法化
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:42:34.48ID:GON9D2wk0
恨むのなら竹中一人にしておけ
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:42:41.05ID:L2Rgjn7a0
今の時代だと笑い話にされるんかよ
氷河期の時は本当にひどかった
200社、300社受けてる人もいたし
時給800円の事務のバイトですら倍率100倍こえてたよ(ハロワの求人だから受け付けでどのくらいの応募が来ているか聞けた)
忘れられない面接が大阪の某企業
正社員の面接受けたのに時給850円のパートとしてなら雇う
仕事内容は正社員とまったく同じ
けどどんなに頑張っても待遇はあげないよ
って真顔で言われた
人手不足の今だと信じられないような胸糞な話がいっぱいあったのが氷河期世代
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:42:45.82ID:XrX/giJY0
>>139
俺は22年前に東京から単身地方に移住して15年前に自治会に参加した他所者だぜ?
世話人2年やって消防団員6年引き続き副会長3年会長2年ってイジメだろw
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:10.45ID:rWtL1X3N0
アベ総理になって株価上がって就職率上がって人手不足になった
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:11.40ID:L5YYeOBA0
今日の5ch論説委員(自称氷河期世代の生活困窮者を騙る香具師)
ID:TXkkSFlD0
ID:XrX/giJY0
逝ってヨシ
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:20.06ID:6HGw0vJ/0
>>124
少し前の世代だとおしおきキライややさしくしてねを作ってたほんわかソフトの中の1人がコナミに入社してる
魂斗羅ザ・ハードコアやゴエモン獅子重禄兵衛の中におしおきキライ2みたいなステージがあるのはその名残かと
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:50.59ID:FaN0sCAV0
>>159
そうでもないのよ
採用しているふりはしないといけないけど、実質落とすための面接しろとか命令されてる人事とかいくらでもあった
それ以前にハガキ送って返事こないのとかもザラだった
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:44:20.88ID:L5YYeOBA0
>>177
誰が総理になっても少子化で人手不足になるのは明白w
そんな事にすら気付かないから愚民と言われるんだね
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:44:25.81ID:RzPcemmP0
老人栄えて国滅ぶ
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:44:28.42ID:sBvRIioq0
>>171
ろくに就活にせず遊んでばかりいた同級生がトヨタやキヤノンに決まったと聞いて驚いたけど、
後で聞いてみたら2次請け3次請けのしかも派遣だったな。
そういえばあいつら卒業後連絡付かないな。
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:44:31.43ID:Ob2Oyuie0
>>171
一つの業種で一流企業が何十社もあるわけないだろ
確かに100社はまれな例かと思うが30社ぐらいなら同級生にもいたわ
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:44:33.45ID:mAnjEIJR0
ただの無能
氷河期男性でも9割は正規雇用
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:06.87ID:38mggUtB0
>>155
氷河期世代でもガチ優秀な奴は7,8社内定出ていた。
しかも誰もが知っている一流企業ばかり。
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:08.25ID:UhtlFpqf0
結婚したくてもできないまま40歳を超えた人だけ怒りなさい
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:12.71ID:6HGw0vJ/0
>>175
公務員試験がやたら人気で、大卒に受験資格がない高卒限定の採用試験を大卒が大卒隠して受験する有り様
そうやって受かって採用されたけど後で大卒がバレてクビになった人までいた
0196(庭)(au)
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:19.21ID:rfCyKs/N0
自民党「日本の貧困層は結婚もせず子供なんか持てずに消えて行く、だから貧困の再生産は起こらない」
コイツら、オマケに選挙にも行かないからな、支持政党は「トランプ親ビン」w
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:41.58ID:sAhEWL/40
>>166
むしろ雇用の調整弁になって日本経済にはプラスに働いたからな
小泉・竹中以降も民主党政権ですら氷河期世代は切り捨てだもん
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:58.10ID:ZHGY5Ytx0
国会議員ってやっぱ勘違いした社会性ない奴が多いな
これを笑ってるところを見た視聴者がどう感じるかすら想像できないヤバい人たち
普通は笑わないんだが、笑うにしてもここで笑うことのリスクすらわからないほど頭悪いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況