X



「製薬会社とは名ばかり」「開発責任者にすら生薬の知識がない」 紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/04/04(木) 01:41:37.41ID:9RQEyvKE9
小林製薬が作った紅麹成分入りサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いでおり、すでに5名もの死者が確認されている。内情を知る関係者らは、甚大な被害を生み出した背景にあるのは、“儲け重視”の企業体質だ、と指摘する。それは一体――。

小林製薬は偶然、運悪く事件を起こしてしまったわけではないのではないか。大惨事が起きた背景にある特異な企業体質について、同社関係者はこう明かす。

「そもそも、小林製薬は社名に“製薬”と銘打っていますが、処方箋が必要な医療用医薬品を取り扱っていません。商品はすべて薬局などで買える一般用医薬品か健康食品、または日用品の類です。製薬会社とは名ばかりで、本当の姿はケチさと目ざとさにかけては天下一品の小林一雅会長(84)が率いてきた、“アイデア商品屋”なのです」

1919年に設立された同社は、6代にわたって創業家の小林家が経営してきた。かつては薬品の卸売りが主力事業だったが、現代表取締役会長の一雅氏が60年代以降、アイデア商法路線に舵を切り数々の商品をヒットさせて会社を拡大し現在の礎を築いた。

「甲南大経済学部を卒業して62年に入社した一雅さんは自らのアイデアで、69年にトイレ洗浄剤のブルーレットを、75年にはトイレ芳香剤のサワデーを発売して成功させました。まだ日本のトイレの多くがくみ取り式だった64年、アメリカを旅行した時に見た水洗トイレの清潔さや芳香剤の爽やかな香りが、イメージの原点になったと」(同)

75年には、肩こりに効く鎮痛消炎剤の容器を横に曲げ、商品名をアンメルツヨコヨコとして、これもメガヒットに導いたという。76年に4代目社長に就任して以降も、冷却ジェルシートの熱さまシートや洗眼薬のアイボンなど数多くのアイデア商品を、ユニークなネーミングと共に世に送り出していった。

●「プロジェクトマネージャーですら生薬の基礎的知識を持ち合わせていなかった」
 小林製薬は、儲けを重視し過ぎるあまりに疑念の目を向けられることもあった。さる製薬会社関係者は声を潜めてこう語る。

「開発部門に薬理作用の知識のある人間が少な過ぎるんです。10年ほど前は特にひどくて、脂肪を落とすナイシトールという漢方薬のシリーズがあるのですが、プロジェクトマネージャーですら生薬の基礎的知識を持ち合わせていませんでした。漢方の主な原材料は天然由来の生薬ですが、副作用などのリスクがないわけではない。ずさん過ぎる会社の体制に唖然とした記憶があります」

もちろん、開発部門がこの調子だったことでお客様相談室のスタッフも、

「最低限必要な知識すら有していませんでした。だから、顧客からの問い合わせに対して“漢方だから安全ですよ”などと誤った内容の“珍回答”を繰り返していたのです」(同)

続きはYahooニュース デイリー新潮 2024/04/03 11:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d82b27da0b28d9f0c6940842c9e48ee0e4aecc0
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:28:39.07ID:cCPG75Xi0
>>781
レジのとこにあるおすすめ品めっちゃ高くない?
花粉症の薬買うと免疫力アップサプリおすすめされた
ついでに買う価格じゃない
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:29:10.11ID:uq6Ocd4v0
コロワクのスケープ・ゴートだな
0903アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:29:50.17ID:6JQXhs4A0
てか医療用医薬品を取り扱ってる製薬会社のほうが少ないじゃないかな
しかもその中で研究開発までしてるところなんてさらに絞られる。殆どは特許切れの薬品を製造販売する後発メーカーだよ
小林製薬と殆ど変わらん
0904アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:30:29.64ID:/xuW1EiT0
腎炎はヤバイからな。
これはもう無理やろ
0905アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:30:40.02ID:ruxRbCaA0
シミも消えないのにケシミンとか、消費者庁どうにかしろよw
0906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:30:57.74ID:pERDIEDy0
今更こんな事書くなよ 知ってたけど
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:33:06.94ID:8TmUc59V0
安倍とも企業なんてこんなもんだよ
0910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:34:31.83ID:f29NXQDX0
>>907
電車でケツから油漏らすデブが出てくるのかwww
0911アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:34:37.25ID:EjBa7rCY0
大阪だからだろw
おおさかのおの字でも信用したら負け
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:35:27.90ID:KkQaUzQB0
ナニワナニカ
0914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:35:56.41ID:mOe9xnE80
バラムツみたいなもんか
バラムツを食べた人の体験談によると、「排便している感覚がない状態で、勝手に油が出てくる」とのことです
0915アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:36:43.39ID:TZNjESdB0
>>898
昔あったゼニカルみたいなもんかなオナラをするだけで意図せず茶色の液体が出るから
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:37:07.56ID:EjBa7rCY0
>>905
これな、効能にシミの予防しか書いてないw
詐欺扱いにして欲しいわ、紛らわしい
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:38:21.96ID:/ulVxuS50
どうりで・・・ここのビタミン剤いまいち体感できないというか・・・
他社(某3文字)のビタミンサプリは体感できるレベルなのに
なぜ製薬会社の瓶入りが今ひとつなんだろうと不思議だったのだが・・・
0918アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:39:06.53ID:T5S797Fi0
まるで維新と同じ体質って感じw
0919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:39:32.50ID:wyV+y6bQ0
>>885
社名、商品名
ある意味一貫して詐欺商法だな
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:39:39.16ID:8muUeYja0
機能性食品やジェネリック医薬品は
新薬開発能力のない会社には
認可しない方が良いのにね
0922アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:40:35.34ID:TZNjESdB0
>>903
それは偏見じゃないかな小林製薬は医療用医薬品作ってたのか知らんけどテレビで見かけない医薬品製造会社はキチンとしてると思う
0925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:44:13.83ID:jJn69BxV0
基本的にサプリなんて気持ちの問題だろ
ブルーベリーで視力が回復するかよ
0926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:46:03.70ID:mOe9xnE80
特許をとった薬は特許が切れても強い、高くても売れる、儲かる
だから頑張って特許を取る
これを国が半強制的にジェネリックにしたから先発品メーカーが100作っていたものがいまは20
残りの80を20社くらいで作ってるような状況、1社あたり4
価格が決まってるから薄利多売もできないし、4ではコストは下がらない、これでは商売は成り立たないのであらゆる薬を作るしかない
薬が足りないから増やせといわれても簡単なことではない
先発品メーカーは利益を削られ新薬開発に回す金が減る、これでは国際的に負ける
結果、ニュースに出てくるような画期的な新薬や、高額な薬は海外のものばかり
日本の金が次々と海外に流れしまっている
0927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:49:08.27ID:Gtuq13HI0
日立造船だって
日立Gr.でもないし、造船もしてないやん!

ところで再春館製薬所はドモホルンリンクル以外何作ってるの?
0929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:50:15.00ID:4ZDRMZIe0
一般に売られている物ならば体に悪いはずがない
世の中にはそんな馬鹿なことを言う奴が平気でいるからね
0930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:50:57.06ID:TZNjESdB0
>>926
今自分の作ってる薬が新薬から期間切れてジェネリックが参入し出したけど名前だけ変えて結局は新薬と同じ材料、仕込調合で作ってるし
新薬時代にどんだけ儲かってたんだよって思う
0931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:52:56.00ID:EO1FIa1A0
>>879
ネーミングや誇大広告とかで他の会社とともにやらかしているのが
小林製薬
あんまり儲かって無さそうなのにCMはばんばんやっている不思議
0932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:53:54.59ID:wpCaJubj0
古来からある防風通聖散を勝手にナイシトールに名前変えてるだけだからねw
0933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:54:27.58ID:HcdV1yeg0
↓の投稿の時期:
327: アフターコロナの名無しさん 2024/03/21(木) 01:55:38.64 ID:pHlLH2KS0(7回)
【悲報】岸田総理「緩和的な金融環境維持は適切」
3/20(水) 5:51配信
岸田総理大臣
「前向きな経済の動きをさらに確実なものとする観点から緩和的な金融環境が維持される、こういったことになったことについては適切である」

こういったことになったことについては適切である?
日銀の植田のマイナス金利解除後の為替相場w1ドルw¥151wwwwwwwwwwwwww

【悲報】名目GDPは591兆円で世界4位に 実質は2期連続のマイナス成長
2024年2月15日 9時06分
名目GDPでドイツに抜かれたのは、円安の効果が大きい。23年の平均為替レートは1ドル=140・5円で、前年の平均より9円ほど円安になった。

実質は2期連続のマイナス成長?

考えられる理由w
2021年10月からw悪夢の岸田政権wwwwwwwwwwww
岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 2024/3/21 1ドルw151円wwwwwwwwwww

まだまだ続くw実質賃金のマイナス&オイルショック並みの物価高騰w実質マイナス成長wwwwwwww

GDP5位転落濃厚wwwwwwwwwwwww
4位日本4兆2861億8700万ドル 5位インド4兆1053億8100万ドル

結果w
インドの1―3月期GDP成長率は8%超に=財務相
4/1(月) 11:39配信

2024年のインドのGDPw成長率が8%の場合w 4兆1053億8100万ドル → 4兆4338億1148万ドルw
日本国w令和6年度(2024年度)は、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」の進捗に伴い、個人消費や設備投資等の内需
がけん引する形で、GDP成長率は実質で1.3%程度w 4兆2861億8700万ドル → 4兆3419億743万ドルw

岸田の「適切なw緩和的な金融環境が維持される」事によってwGDP5位転落w確定wwwwwwwwwwww

【悲報】 円相場 一時1ドル=152円に迫る水準まで円安進む NY金融市場wwwwwwwww
2024年4月4日 6時04分
まだまだ続くw実質賃金のマイナス&オイルショック並みの物価高騰w実質マイナス成長wwwwwwww
0934アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:55:20.99ID:HcdV1yeg0
↓の投稿の時期:
842: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/25(木) 04:52:42.09 ID:Pig+rO3/0
607
空前の株高!なのに実質賃金20カ月連続マイナスという歪んだ日本経済の末路
さらなる円安圧力と資産バブル崩壊の恐怖、“ハチの一刺し”で株価急落も
2024.1.24(水)

円安のデメリットについて経済評論家の斎藤満氏
「いま150円近くまで円安が進行していますが、日本経済にとっては大きなマイナスです。歴史的に見ても、たとえば円高が進んだ1980年代後半から日本の
一人当たりGDPは世界10位以内に入り、ひと桁順位が続きました。円高による交易条件の改善により、実質購買力が上昇するためです。
その結果、巨額の交易利得が発生します。逆にアベノミクス以降の超円安局面では巨額の交易損失や資金の海外流出が発生する一方で、エネルギーをはじめ
とする輸入価格の高騰もあいまって国内経済が衰退してしまう。一人当たりGDPも20位以下に低迷し続けてています。インバウンド効果にばかり目を奪われて
いるととんでもないことになります」w

長期化する円安に伴う物価高で、2023年1─11月の物価高倒産は702件と過去最多となった。
旧NISAによる買い付けの6割は投資信託といわれ、その多くは海外の株式や債券が多くを占めている。
新NISAのスタートで口座開設が今後も増加すれば、投資資金の多くが結果的に海外資産に流れ、さらなる円安圧力となるというのだw

結果w
【悲報】円相場 一時1ドル=152円に迫る水準まで円安進む NY金融市場wwwwwwwww
2024年4月4日 6時04分

物価高倒産激増w確実wwwwwwwwwwwwwww
0935アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:55:41.82ID:ZkLXOaMi0
元々名前詐欺みたいな商品ばっかで信用してないわ。ケシミンといいつつシミを消すわけじゃないとか。
0937アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:57:14.93ID:zMNbsNjC0
いや、アイデア商品屋だと思ってたけど?
製薬とは名ばかりって言ったって、
そのイメージ持ってる人少ないでしょ
0938アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:57:36.09ID:n77XnK3R0
非科学バカの気の持ちようの世界

>>925
ブルーベリー商法
都市伝説がひろまっただけ

コンドロイチンやグルコサミン商法
なんの効果もない
胃袋でアミノ酸になるだけ
関節と言えないもんだから「ふしぶし」とか宣伝が笑える

そりゃミネラルやビタミンなら成分摂取で効果はあるだろうが
こうした非科学を
一流企業と言われるとこもやってるように
これらのサプリ商法はみんな詐欺
0940アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:58:09.09ID:TZNjESdB0
>>931
コロナ終わってマスクしなくなってからブレスケアがアホみたいに売れてるよコンビニは商品が欠品になると代替商品置かれるからそれを防ぐ為に今ブラック企業並みな労働条件で商品確保してるよ
0942アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:00:39.13ID:F8eP6cCA0
家にあった菓子に紅麹使用ってあったからそのメーカーサイト見たら「小林製薬製の紅麹は使ってない」とあったから安心
けどどこで使われてるかわからんよな
菓子一回食っただけでアカンのか、サプリみたいに毎日摂取してるとアカンのか
よくわからんな
0943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:01:04.65ID:do8c46Vx0
>>938
前に乳酸菌サプリ買ったら冊子ついてきて
開発研究者インタビューやらユーザーの声が載ってたけど
何やらモニョモニョと調子が良くなる、とは言うが
はっきりと何に効く、と明言するのを巧妙に避けていて笑った
特に開発の人のインタビューが妙に頼もしそうなのに何言ってるのかわからない文章テクニックが天才的だった
0946アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:01:34.16ID:mOe9xnE80
ブルーベリーは眼科学会が否定してるよね
最近だと小児に対するブルーライトカット眼鏡の効果について否定的な意見書を眼科学会が出してる
眼科学会が認めているのはルテインくらい
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:02:30.44ID:TZNjESdB0
>>941
食品工場とかザルだから投入した減量のレシートは廃棄とか医薬品からしたらあり得ないレベル今回の件も分からず終わると思う
0950アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:03:33.92ID:ME2MPXVo0
糸ようじだしなぁ
0952アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:04:21.25ID:2/ov6iB90
まあ中抜きが国技の国だからな
日本の大企業なんかみんなこんなんだろ
だからこれからも衰退し続ける
0953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:05:09.87ID:eapQtdnD0
バブル以降日本は理系が迫害されてお調子者の文系が持て囃される社会になっちゃったからな
薬効を開発するより消費者を騙す売り方を思いつくやつが勝ち組
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:05:35.54ID:RZR/Oxnd0
製薬会社なんてどこでもそうやん
儲けしか頭になくて消費者を錯覚させることしか考えてない
0955アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:06:12.35ID:dNoa8gXq0
岩盤規制とか悪いことみたいに言って
なんでも規制緩和させた安倍が国民を騙したのやな
0956アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:06:19.40ID:UYZyyX+T0
>>946
ルテインは免許更新の日に2畳飲んだら普段より視力が0.2くらい上がったw
ブルーライトメガネは使った実感としてはかなり効果あると思う
ブルーベリーは毎日食ってたけど効果あるのかよく分からなかったな
なんとなく見やすいような気はしたけど
0957アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:06:39.35ID:n77XnK3R0
>>951
まあ乳酸菌取るのは取らないよりはいいんでないすか
ただ悪玉菌と言われてるのだって必要だからいるんだよ
人間の生物歴史をバカにしちゃいけない
バランス
0958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:07:36.70ID:qeicdZfO0
俺のことかな?
文系なのにサプリの企画してた
0959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:07:40.01ID:szaWL+Id0
>>938
食事が分解されるから意味がないと言ってるのとかわらない
分解されるからなくなるわけじゃないだろ
食事の目的は体を作るのに必要な素材を摂ることだ
0961アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:08:17.53ID:TLmQY6YY0
小林脳行だしな
0962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:09:39.14ID:s9EsBZKB0
なるほど、小林製薬(ナットウキナーゼ)潰しか
0963アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:10:52.55ID:JsQW58eZ0
私が長いこと愛飲してたアリナミンEXプラス、どこの会社かしら!?と不安になって見たけど
アリナミン製薬だってさ 元は武田薬品みたい
0965アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:12:00.95ID:n77XnK3R0
>>959
だからあ
成分をとればいいってもんじゃない
それがじゃあ「ふしぶし」とやらに行くんですか

そんなもん都合よく行くわけない
他のアミノ酸と同じ
分解されて生成されるだけで体質で変わらない
その成分が増えるわけじゃない
0967アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:14:57.97ID:7Mkn7ksV0
富山常備薬も怪しいぞ
キミエホワイトで出てきた時に調べたら

資本金1000万円
従業員数名
創業3年
事業内容通信販売(製薬ではない)

の中小零細企業だった

「富山の薬売りは600年の歴史を持ち…」とかこの会社とは何の関係もないのに便乗してるだけ
「富山でお電話お待ちしております」も丸投げの県内コールセンターがお待ちしてるだけ
「社員が母のために開発」社員じゃなくて取締役だし、開発も製造も他所の製薬会社に丸投げ、ついでに成分もハイチオールの完コピだった

同じノリで発売された「社長が両親のため開発した」ひざ薬リョーシンJV錠も
配合されている「日本唯一の有効成分」とやらは既に特許切れてた
つまりただのジェネリックな上に他社が全く採用してないという心許ない成分
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:15:29.75ID:1Gs3iIUh0
厚労省が製薬会社として認証しているんじゃないの?
しているなら今回の問題は厚労省の責任でもあるんだよな
0970アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:16:12.90ID:JsQW58eZ0
>>965
たとえばさ、ブロッコリーと鶏胸肉がマッチョに愛されてるのは筋肉を作るのに適してるからだよね
そういう感じでサプリを飲んだっていいんでないの
0971アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:17:15.18ID:F+ULy9lF0
市販薬すらだしてない薬会社はみんな小林製薬みたいな体制だしょ
0972アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:17:18.85ID:EO1FIa1A0
>>942
書いてあるメーカーいいね
自分は普段買わないハッカ飴買ったら
紅麹が書いてあったので会社のHPみようとしたら
そもそも会社のHPがなかたっでござるw
0974アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:17:41.74ID:WgOMFrXU0
典型的なさもしい大阪の企業
0975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:17:48.58ID:n77XnK3R0
>>970
お前はタンパク質やビタミンと
グルコサミンやコンドロイチンが同じと思ってる程度のマヌケ

以上
0977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:19:28.20ID:k2BjJlud0
効くと言われてる漢方薬の原料を適当に混ぜて変な名前付けて売ってるだけだからなw
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:19:31.73ID:w3lHewQo0
小林製薬は病院薬を作ってないだろ。生薬の知識がなくて当たり前。
0979アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:21:23.48ID:7Mkn7ksV0
>>969
薬なら許認可事業だがサプリは食品扱い
そんなものにまで責任負ってたら企業が多角化でやってる不動産・金融とかまで監督官庁が全部責任取るのかって話になる
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:21:47.84ID:RuMZrodQ0
製薬会社というイメージが無い位には
薬を開発してないな
0981アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:22:00.19ID:V0Mf8Xhe0
小林製薬を叩いて
またジャップランドの製造業が消えそうだなw
0982アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:22:40.09ID:8TmUc59V0
ただの詐欺会社だよ
0983アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:22:59.05ID:PDAZ8CqP0
>>974
なんだろう
ういしいって。
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:23:15.24ID:L7VboJZD0
こんな性薬会社は日本にいっぱいあるよ
クスリクソウバイ
0985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:23:46.95ID:PDAZ8CqP0
>>1
マジか!🇭🇺ハンガリー語じゃん
évって!!
0986アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:24:21.85ID:PDAZ8CqP0
うぃ〜か。
🇭🇺új
0987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:24:54.31ID:PDAZ8CqP0
便所飯
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:17.68ID:PDAZ8CqP0
>>1
クスヌム ハムニダ
0989アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:39.18ID:PDAZ8CqP0
>>1
台湾だろ?
0990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:49.25ID:RZ+4EqRq0
医療業界の闇に比べりゃかわいいもん
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:26:08.85ID:PDAZ8CqP0
újういういしいだーー!
0992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:26:21.08ID:7Mkn7ksV0
>>981
成分の紅麹自体は辛うじて自社製造だがサプリ完成品は受託製造会社に丸投げしてる
他の日用品とかも丸投げが多いしファブレスメーカーなので製造業とはいえない
0993アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:27:04.02ID:PDAZ8CqP0
>>1
沖縄なんか中国だったのに!!
0995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:27:42.85ID:L7VboJZD0
オッマイラも会社作れよ十五マンしかかからんよ
0996アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:27:43.14ID:8muUeYja0
そもそも論
コレステロールを下げる必要があるのか
って話もあんな
0997アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:28:05.90ID:PDAZ8CqP0
さも?
なんだろね😂🙊🤣
0998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:28:24.95ID:u2ErZh+R0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
0999アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:28:45.33ID:8muUeYja0
薬学部からの新入社員
今後どうするんだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況