X



「AI、2年で人超える」 イーロン・マスク氏が予測 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/04/09(火) 10:03:57.53ID:/aJx7Um89
「AI、2年で人超える」 イーロン・マスク氏が予測 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240409-4LIJ6NF3IBIPPFX6ZPDKGHV24E/

2024/4/9 09:19

 米企業家のイーロン・マスク氏は8日、人工知能(AI)が2年以内には人間よりも賢くなるとの予測を述べた。X(旧ツイッター)の音声サービス「スペース」で行われたインタビューで答えた。

 マスク氏は、最も賢い人間よりも賢いAIの登場は「恐らく来年か、2年以内だろう」と述べた。マスク氏はAIの危険性と規制の必要性を唱える一方で、自身も生成AIを開発する企業「x(エックス)AI」を立ち上げている。

(略)

(共同)

※全文はソースで。
0002アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:04:29.90ID:sbNVn4tI0
KOえる
カオリか

俺を殺すだけだろが
0008アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:06:15.63ID:tgN/FqjX0
と言って三年が経ちました
0012アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:07:33.99ID:eqIAUG320
えーあいに投資してるってことさ
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:08:59.15ID:n0sR33an0
じゃ経営任せれば?
0019アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:09:37.37ID:kh1mPnAL0
AIが人間を超えるということは、人間が創造主(人間を作った存在)を超えるということでもある
0022アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:10:55.94ID:IRbE+OxC0
マニュアル人間なら1年で追い越せそうだしな
みどりの窓口も全部AIに置き換えて欲しいわ
0026アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:11:56.27ID:XzGTsxCx0
ネットで調べて必要な情報を得る時代からAIに尋ねて最適解を知る時代に移行し始めてるものな
自分で調べることさえしなくなる人間に進歩はないな
0027アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:12:04.84ID:33TOmrtF0
AIって何か思ってたより進化遅いし2年後も大して変わってない気がする
0028アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:12:28.37ID:1E7T/GRZ0
知り合いが海外ゲーの翻訳やっているけど
もう自動翻訳の微修正しか人間の仕事無いらしい
来年は無職だと
0029アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:12:40.85ID:sbNVn4tI0
>>22
いつまでジョージ・ルーカスしてんだと
ルーってカオリかZZか、似てない

ロボットなんかセンターシステム破壊で全て停止で
クローンだけになっただろが
0032 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 10:13:09.76ID:K/YG+V3m0
Xに隠れAIアカウント居そう
0033アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:13:18.87ID:n0sR33an0
AIの意見も聞かないと
0035アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:13:58.16ID:VCOlxDNV0
AIの進化ってよりHWの方が進化してないからね
結局AIはそっちに制限されるし
0036アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:01.66ID:VCOlxDNV0
AIの進化ってよりHWの方が進化してないからね
結局AIはそっちに制限されるし
0037 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:04.98ID:KZoORzhO0
とっくに人間より車の方が早いが
0038!donguri
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:05.09ID:oMsURsDM0
人の仕事奪うなよ
0040アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:13.79ID:n0sR33an0
AI「んなこたーない」
0041アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:15.99ID:sbNVn4tI0
>>34
いや、原子力発電所事故とかでそうなるだけでな
0042アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:18.50ID:Kg0rmwts0
本当に賢い人間は
人類の1%も居ないからな。
既に99%の人類を超えてるからな
0044アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:29.39ID:AGCodYNm0
人間「AI、2年で人超える」
0045アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:30.42ID:AGCodYNm0
人間「AI、2年で人超える」
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:14:36.33ID:aY5/EEM+0
この人って薬中なんでしょ?
薬中の言うことなんて誰が信じるんだよ
0048アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:07.61ID:ynQvubKE0
これから毎年言い続けるんじゃない?
白人コンプレックスの日本人が有難がって信用するのかな。
EVは失敗しそうだけどな。
0049アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:07.80ID:KZoORzhO0
>>34
AIは消費してくれないからモノが売れなくなる
0050アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:08.83ID:sbNVn4tI0
>>47
おまえが気狂いだ
0051アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:12.77ID:lTVmKyJm0
EVでハズしまくってるオッサンがなんか言い出したぞ
0052 警備員[Lv.11][苗]:0.00101967
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:41.12ID:d16n2fRe0
人を超えるとどうなるんだ?
0053アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:54.76ID:r99sg/WB0
なんだよこの馬鹿
早くザッカーバーグと試合しろよ
ワキガ野朗
0054アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:16:31.83ID:yNHT3TWi0
ニュース見てぐぐって5秒で日本語のWikipedia読んで
専門家のふりしてドヤスレ書くような平均的ニュース系板の住民の知能はとっくに越えられとるわ
0055アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:16:38.33ID:+3Uloy2G0
事実かも知れないが同時にAIの投資にかかるお金が生涯賃金を超えるのかも
今でも電気代考えたら使わないほうがいいことが多い
0058アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:16:49.73ID:BbTsmDu80
みんなに行き渡るな
愛溢れる世界
0059アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:17:12.68ID:UbLrJoDN0
うーん、雑なレスだな
0060アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:17:14.98ID:tfDX8O8H0
エロ動画やチャットが生成AIで作られたもんに置き換わったら一気に進むだろうしそれが2年以内ってことかな
0062アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:17:24.01ID:ajMyho+W0
>>51
少なくとも日本のロケットよりすごいことやってるのにアホなの
0063アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:17:24.42ID:fWPLGMSU0
そのうち脳みそにAIぶち込むようになるんちゃうか
人間コンピュータの完成よ
0065アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:17:44.18ID:moEmthbU0
自分で考えるわけじゃなくてネットから拾ってきた情報を要約してるだけみたいだしまとめサイトの代わりくらいにしかならなさそう
EVみたいに急速に期待がしぼんでくんじゃないかな
0068アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:18:14.53ID:XI+vvNSN0
>>25
AIに訊けよ
0069アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:18:28.83ID:ajMyho+W0
>>63
こういう飛躍するやつはなんも知らないからこそ
「脳にぶちこむ」とか「脳ブッ刺し」いうやつはなんもわかってない
0071アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:18:38.98ID:UbLrJoDN0
計算機だって車だってすでに人間を超えてるでしょ
ただ、汎用型人工知能というのはまだ人類には作れないでしょうよ
0072アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:18:57.52ID:TLQxa5GV0
戦争がなくなる世界にするにはどうすれば良いか考えてもらおう
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:03.25ID:ajMyho+W0
>>66
いい加減な予定とか覚えてる方がアホ
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:09.49ID:n0sR33an0
ぬこは超えられんやろ
0075アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:10.50ID:XzGTsxCx0
肉体労働も頭脳労働もAIに奪われて人間はもっぱら管理という名のAIのお守りをするのが仕事になるのかな
身体も頭も退化しそう
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:19.74ID:+tMmFakD0
>>1
そんなことよりEVの心配を
0077アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:20.55ID:yJtYmfre0
>>52
映画ターミネーター観れば答えがわかる
0078アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:25.98ID:Qg/iFvQe0
現実の事象を知らずその限定的な反映である言葉や映像を意味分からないがデータとして扱っているだけのAIがそんなわけないじゃん
意味分からずにコピペしてたら新しい理論ができちゃったみたいな話だよ
0080アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:30.72ID:fWPLGMSU0
>>69
おいおい、ネタに発狂かよ
朝から勘弁してくれ
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:39.33ID:3s1gf0W30
こいつのいい加減さを見習いたい
0084アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:19:45.25ID:UbLrJoDN0
人間の知能がどういう仕組みなのか解明されていないので、それをプログラミングすることは無理なのよ
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:20:02.44ID:hgzksaKc0
人類には不可能そうなこともAIにならできる予感がする
0088アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:20:37.34ID:sej/fX5m0
AIは人間を超えないよ
というかAIは人間じゃないんだから人間を超えようがない
人間界とAI界は土俵が違う
国語が算数を超えるみたいなもん
比べる事自体がナンセンス

はい論破
0089アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:20:41.45ID:smQWQnmu0
>>79
スケノベだ、馬鹿が馬鹿いうな、死ね
役立たずが

そもそもおまえらゴールドマンサックスの空売り勢力だ
おまえが外資だろ、売国奴

エジプトまでいる
0090アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:20:46.41ID:esLiR8Eb0
AIならCPUとメモリさえあれば人間って1人の代わりになるから増員も余裕だよな
ゲームとか毎日新作リリースできるんじゃね
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:13.82ID:YMrfyjX20
>>82
どっちかというとジークちゃうか
人類虚勢計画
0092アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:36.61ID:UbLrJoDN0
今AIって呼ばれてるものも、「知能」じゃないからね。ただの確率と統計で大量のデータを処理してるだけだから
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:37.53ID:ajMyho+W0
>>65
生成AIは要約じゃない
作り出してるだけだ
ほとんどのやつがわかってない
ネットの情報はその関連性を作り出すための元ネタでしかない
全てはバラバラ
広辞苑を作ってるだけ
広辞苑を拾い出すためにベクトル演算してるだけ
単語拾いだから要約では全くない
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:40.76ID:g1Y+D3Wn0
AIが毛沢東を超えるとまずいから
とにかく中国だけは規制しまくり
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:51.08ID:rk/ly5Sc0
もうすでに超えてるだろ
大多数の人間がAIの力を借りてる
囲碁や将棋でも勝てる人間は極少数
越えてない言ってる奴を見てみろ
何の根拠もなしに言ってるだけだから
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:58.35ID:n0sR33an0
掃除洗濯おねがいしてもいいかな
0098アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:22:03.32ID:lbQiCig20
AI「イーロンはマジで馬鹿」
0099アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:22:29.36ID:smQWQnmu0
>>94
俺の親父がどうした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況