X



ウクライナ軍「ドローンで戦車を20両以上撃破」わずか1週間での目覚ましい戦果! 情報大臣も有効性をアピール [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:25.76ID:vOINaf0q9
https://trafficnews.jp/post/132010
■デジタル情報大臣はドローン用弾薬の増産求める
ウクライナのミハイロ・フェドロフデジタル情報大臣は2024年4月3日、敵車両へのドローン攻撃の有効性をアピールしました。

フェドロフ大臣は公式テレグラムで、3月25日〜4月2日の約1週間にウクライナ軍の保有する自爆ドローンなどが達成した戦果を報告しました。
それによると、20両のロシア戦車、39両の装甲戦闘車、66門の火砲、9の倉庫を破壊したそうです。
なお、その戦果は全て攻撃を行ったドローンなどが録画した動画で確認したものとのことです。

ドローンを戦場で多用しているウクライナ軍でも、この撃破数はかなりの数になるそうですが、フェドロフ大臣は
「これは証拠映像があるものだけ。実際の成果はもっと大きい」と強調します。

ウクライナ軍は、毎週ドローンでの戦果を調査しており、その部隊がドローンを使うのが効果的か判断し、
自爆ドローンや爆発物を投下するドローンの配備などを行っているそうです。

今回の戦果を受け、フェドロフ大臣は「国家にとっての優先課題は迅速な補給と、無人機用弾薬の増産である」と強調しました。


関連スレ
「ロシア軍用機6機を破壊」 ウクライナがロシア南部の基地をドローン攻撃 軍用機6機を破壊し8機に損傷、ロ兵20人を死傷させる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712376146/
ウクライナ軍、ロシアの3飛行場に攻撃 11人死亡 3機の長距離戦略爆撃機ツポレフ95など複数の軍用機を損傷させる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712376516/
ロシア黒海艦隊 クリミアからついに後退か「ミサイル攻撃可能な艦は1隻のみ!」ウクライナ海軍が発表 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712376817/
ロシア軍の戦車部隊に大損害か ウクライナ国防省「大規模攻撃を撃退」と発表 映像も公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712377125/
ウクライナ支援が平和回復の鍵、ドイツ首相が効果的抑止呼びかけ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712654836/
ロシア軍の車列が壊滅 上空から鮮明に捉えた映像をウクライナが公開 東部ドネツク州で攻撃失敗か (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712655111/
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:21:36.32ID:Kf6lH7qn0
ドイツ軍高官の会話とみられる音声流出、ロ政府「ロシア領への攻撃計画を議論」(ロイター映像ニュース)
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:21:50.90ID:VGqifygV0
ロシア軍がクラスノゴロフカに入った
2024/4/9

ロシア軍はドネツク地方のクラスノホリフカに入った。この都市はドネツクの西 20 km、マリンカの北に位置する。

ジュリアン・ロプケ氏は、戦闘のビデオ記録の研究に基づいてこれを報告している
ロシア軍はマリインカ近郊から南東から装甲車両に乗って鉄道線を越えて村に入った。

「反対の証拠が明らかになるまで、ロシアは数十の軍隊をクラスノゴロフカ南部に上陸させることに成功し、
現在は線路の南北のいくつかの住宅地を占領していると考えなければならない」
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:23:23.53ID:qwNICZ0y0
ロシアとウクライナは大変だろうけど、
西側は日常を謳歌。ロシアは西側に手を出せない。

あっでも、必死に認知戦っぽいのやってるかw
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:25:21.30ID:VGqifygV0
ロシア 二段攻撃戦術でチャソフ・ヤルに前進
2024/4/9

ロシアは、東からの正面攻撃と南北の側面からの同時攻撃という二重攻撃戦術を用いて
ドネツク地方のチャソフ・ヤルに進軍している。

ロシアは以前、アヴデエフカ、バフムート、ノヴォミハイロフカといった
他のウクライナ人入植地を占領した際にも同様の戦術を用いた。

https://i.imgur.com/VDBUmPH.jpg
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:28:19.32ID:oiAaog6x0
もうシベリアあたりまで進軍してるかと思ったら、まだドンバスかよwww
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:29:53.32ID:VGqifygV0
ポーランド ウクライナ難民への複数の支払いを取り消す
2024/4/9

ポーランドはウクライナ難民に対する支援プログラムを見直し、彼らへのいくつかの支払いを中止する予定だ。この変更は早ければ 7 月 1 日に発効する。
ポーランド政府が発表した。

提案された更新法案は、ウクライナからの難民に対する特定の社会支援プログラムの変更を提案している。
変更内容は以下の通りとなります。

•新しく到着した難民に対する300ズロチ(2945 UAH)の一時金援助の廃止。
•集合センターでの宿泊費と食事の支払いシステムを変更する。
•難民は、800+ プログラムに基づいて受け取ったお金から滞在費を支払うよう求められる場合があります。
•ウクライナからの最大10人の難民を自宅に無料で保護した住宅所有者向けの「40歳以上」プログラムを中止する。
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:31:39.74ID:qwNICZ0y0
ID:VGqifygV0

西側の反戦機運醸成のお仕事ご苦労様です
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:32:53.95ID:RFnbqlrH0
地雷よりはマシな人道兵器(笑)
そのうち毒ぶちまけるようになるんだろ?
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:37:17.27ID:VGqifygV0
ウクライナの無人機は戦場では効果が低い
2024/4/9

NATO当局者の話としてフォーリン・ポリシーが報じた。
ウクライナ軍が使用しているオペレーターへの直接ビデオブロードキャスト機能を備えた戦闘用ドローン(FPV)は効率が低い。

ウクライナのFPVドローンには安価なカメラが搭載されているため、夜間や曇天では照準が難しく、
自家製の弾薬が搭載されていることが多く、飛行中に自然爆発したり、
逆に目標に命中しても爆発しないことがある。

アナリストらは、ロシア戦車に対するFPV無人機攻撃の結果はまちまちだと考えている。

外交政策研究所ユーラシアプログラムの上級研究員ロブ・リー氏は、
FPVドローンの全体的な精度は50%未満で、場合によっては
ウクライナ軍が戦車を破壊するには10機、あ
るいはそれ以上のドローンが必要になる。
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:43:21.41ID:Kf6lH7qn0
仲良しだもんね
ロシア、中国の自国侵略に深い懸念 流出文書で明らかに
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:56:37.87ID:EdyJuzYE0
>>174
VOEのプロパガンダ記事
0178憂国の記者
垢版 |
2024/04/10(水) 07:58:17.66ID:uWZN7Fxz0
日本の鉄道はどんどんダメになってる。
こういう馬鹿メディアがあるかあら根本的なことが欠落してる。

どうしようもないね。
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:01:22.30ID:3K7Ez5Zn0
ゼレンスキーはとっくに任期切れで大統領令で延長してるだけ
国内ではもう支持されてないし戦争が終われば間違いなく断罪される
ケツに火がついてるどころか首に縄がかかっている状態
そんな状況はどこの国も理解してるから積極的に支援はしない
やってるのはバカな岸田だけ
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:04:30.04ID:Kf6lH7qn0
テロ防げなかったプーチンはどうなの?
わざとなの?
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:12:46.27ID:ZThCPmge0
>>9
そうだよ

ガンダムが活躍する世の中になるよな?
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:13:58.45ID:Opjf4ryD0
極論あんなおもちゃみたいなもんで戦車破壊できるなんてWW2でドイツ軍が愛用してたパンツァーファウスト並みのコスパの良さだね
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:17:55.83ID:RtbEvSxA0
ドローンで弾薬不足補う予定が全く用意できてないのが
ウクライナなんだがデジタル大臣にはその責任あんのか?
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:19:50.23ID:qwNICZ0y0
ウクライナが押されてきたら、何と偶然!
チェコとエストニアが200万発砲弾発見!!
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:25:58.28ID:Kf6lH7qn0
200万発の砲弾が発見されてこれからF16が飛んでくる
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:28:52.66ID:OL71dmcM0
戦車に居たまま焼かれ死ぬなんてロシア兵にはなりたくないな
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:38:01.72ID:nGN88q9w0
>>120
クラスター弾で耕して侵攻ってバカも休み休みいえ
それが出来ない位両軍の前線に無数の地雷が埋まってる
ロシアはたった300万発しか年間砲弾を生産出来ない
西側はもっと悲惨だが
地雷が埋まってる平原なんかに打ち込んだら途端に
弾切れになるわw
今回の戦争で明白になったのは機甲戦力の脆弱性
ロシア戦車だけでなく西側戦車もドローン等の餌食になりまくってる
戦車同士のデュエルなんて希になってる
機甲戦力がやられまくるので歩兵の足頼みの戦争に
なってる
血で数百メートルの前線を押し上げていくって感じ
正に地獄だわ
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:38:21.55ID:EdyJuzYE0
>>187
一般的に戦時下では憲法の停止や制限があるからゼレンスキーが続けても問題ない
ロシアの場合、国内向けには特別軍事作戦として戦争はしていないことになってるから選挙をやらざるをえなかった
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:47:53.85ID:CIyNSgS/0
戦争の花形が戦車からドローン、ミサイル、榴弾砲の砲兵の時代に移った
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:56:07.10ID:nGN88q9w0
>>193
今は活発になったがロシア航空宇宙軍がヘボ過ぎただけでそれらが目立ってるだけ
もしロシアがアメップだったら戦争は一ヶ月で終わってた
空軍力が違い過ぎる
アメップの場合長年培ってきた電子戦能力が段違いだからロシアの地対空ミサイルが猛威を奮う前に
空軍のSEAD任務機でそれらを完全制圧してしまう
後は敵地上軍を高空から精密誘導兵器でなぶり殺し
砲兵が活躍しまくる以前に戦争が終結するって感じ
なので西側は砲撃戦の想定が甘く平時より砲弾を
備蓄してこなかったし生産もしてこなかった訳
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:02:49.97ID:z84BYGy10
何でウクライナの方が圧倒してるのに負けてるの?
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:06:34.92ID:8w8W45Vu0
ウクライナ絶好調なんだから日本まで支援する必要ないじゃん
何で岸田はほいほいお金プレゼントしてんの?
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:22:57.90ID:a8rhUfkU0
>>196
縦深防御だよ
今どきはドローンで偵察できるから戦術レベルの奇襲が成立しないので防衛側が有利
よって侵攻側の被害が大きくなる
0204アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:31:27.61ID:A3+jQYWs0
>>195
イラク戦争の時みたいにはうまくいかないんじゃないの
フセインいなくなっても米の思い通りにはならなかったからな
アフガニスタンだって最初は勝ったけどその後
10年で250兆円もつぎ込んで傀儡政権作ったのにタリバンに敗れて結局撤退
0205アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:32:05.65ID:a8rhUfkU0
>>199
ジャベリンのセールスポイントは主婦でも1時間の初心者講習で使いこなせてトイレの個室から撃っても安全であること
さらにウクライナの予備役は10年前から国が金を企業に金を払って月イチで訓練しているから予備役の練度が高い
予備役だけでも80万人だったかな
0206アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:32:14.85ID:REs6DFUB0
大本営発表ですらついに「我が軍は〇〇を取り返した!」ではなく「我が軍は敵に損害を与えた!」になったか
敗戦も近いな
0207アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:36:54.83ID:A3+jQYWs0
>>186
>200万発
アフリカやアジアその他からかき集めてくるってんだけど
仕入れルートが怪しすぎ
ウクライナが横流しした砲弾をブラックマーケットから買うつもりなんじゃないの
0208アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:37:01.04ID:ZKClMzZB0
ウクライナの発表だけ見てるとモスクワまで攻め落としそうな勢いだな
0209アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:42:55.52ID:Fgcrpm5i0
ボルシチがロシア料理じゃなくてウクライナ料理ってことは
ロシアの本体はウクライナだな
ウクライナが全土掌握しろ
0210アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:43:47.17ID:m4Iqcdcs0
>>49
アメリカ以外の西側がロシアから安く資源かえなくなった分をアメリカから高く買って経済に大ダメージ食らってるのが今の世界情勢だぞw
0211アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:47:06.24ID:A3+jQYWs0
>>205
ジャベリン操作はできても英語整備マニュアルなんで
メンテナンスが全く出来なくて前線から回収されずそのまま放棄や廃棄で使用激減
最近はトップアタックもドローンが主力に

兵力だが士気高い奴は死傷して今や戦力外
また徴兵逃れで多数海外流出してしまったためウクライナの人員不足はいまや深刻
国外居住の男性国民に兵役に就くよう昨年末から要請もでてるがはたしてどれだけ集まるか
0212アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:51:33.26ID:z84BYGy10
>>209
ラーメンは中華料理だから日本の本体は中国なの?
0213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:55:23.60ID:AZN5FtPo0
滑空爆弾は、ロシア側が通常爆弾に計画・修正モジュールを搭載して製造するもので、
ロシアのパイロットがウクライナの防空圏外にいながら戦闘任務を効果的に遂行する
ことを可能にする、とインドのチャンネルは視聴者に説明している。

WIONによれば、ロシアは、ウクライナが対空システム用の追加弾薬を自給できるよりも
はるかに多くのこのようなモジュールを生産する能力があるという。

同チャンネルが強調するように、このような背景から、
今後数カ月は紛争のさらなる進展にとって決定的なものになることが約束されている。
0214アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:55:49.57ID:9eKU539w0
動画:以下の英文全体をGoogle検索
Russian missile strike on 32 stored D20 howitzers in the Sumy region

ロシアがスームィ地域に保管されていた32基のD20榴弾砲をミサイル攻撃した
0215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:00:26.59ID:O7jAob/O0
>>214
Russian missile strike on 32 stored D20 howitzers in the Sumy region に一致する情報は見つかりませんでした。
0216アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:01:38.58ID:dWV+Du2I0
例え戦車1台撃破するのに10機のドローンが必要でも$500×10機でロシアの戦車が安いといっても$2000000はするわけだから安上り!!!
0217アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:03:51.93ID:Ti6uSZEJ0
◇エネルギー部門と企業への攻撃

夜間にウクライナ全土へ20数機の「シャヘド」が発射された。公式にはAFUはすべてのターゲットを撃墜したと報告した。しかし、まだ着弾があった。

リヴィウ地方ではドローンが重要インフラのオブジェクトを損傷し火災が発生した。

住民は、ドローンは最近頻繁にミサイルで砲撃されているストルイの都市に飛んだと書いた。エネルギー省は後に高圧変電所に命中したと発表した。

同じものがポルタヴァ地方にも飛来し、「シャヘド」の攻撃を撃退した(ポルタヴァでは8日にもミサイル攻撃があり、家屋と18人が被害を受けた)。

オデッサ地方ではドローンが重要インフラを攻撃しようとした。その結果、送電線が切断され同地域の電気は再び消された。

ドニプロペトロウシク州では、砲撃により高圧架空線2本が同時に切断され、工業施設の通電が停止された。

エネルギー部門では、8日とハリコフ地方で停電が発生した。オブラネルゴと送電網の変電所の設備が被害を受けた。ハリコフでは引き続き停電が予定されている。9日の午後、2発のFABが企業を直撃した。

9日、ゼレンスキーは、ハリコフ市を訪問し、停電のスケジュールを改善するよう指示した。

「電力不足を解消するために必要なすべての条件が整いつつある。ハリコフは簡単なスケジュールを手に入れることができるはずであり、別に役人たちは、市と地域が既存のエネルギー問題を克服するのを助けるために働いている」と大統領は述べ、この方向に資金を配分することを約束した。

彼は、ロシア連邦の目的は "人々をハリコフから、地域から追い出すこと "だと考えている。
0218アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:04:29.83ID:Ti6uSZEJ0
9日午後、ロシア軍はコンスタンチノフカを砲撃した。少なくとも1人が死亡、3人が負傷した。空爆は特にインフラと行政ビルを攻撃した。

スラビャンスクとドルジコフカにも空爆があった。一般的に、ドネツク州北部の都市群全体が砲撃されることが多くなった。これは、これらの町を覆っているチャソフ・ヤール周辺での戦闘激化によるものらしい。
ロシア国防省は8日、ザポリツィヤへのミサイル攻撃のビデオを公開した。

イスカンデルの攻撃は、「重無人航空機の倉庫とその製造工場」を破壊したと主張している。すなわち、ウクライナがロシア領土を攻撃するために使用する無人機である。

ウクライナはこれを確認していない。OVAは、4人の民間人が死亡し、施設が損害を受けたと報じた。

地元の住民は、街の上空で常にホバリングしているロシアの偵察ドローンが発砲を修正すると指摘する。同じことがハリコフでも報告されている。
0219アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:05:36.60ID:Ti6uSZEJ0
ウクライナ国家安全保障局は、ロシアの都市ボリソグレブスクにある航空工場が攻撃され、生産設備が打撃を受けたと発表した。ロシアの公共メディアは、航空パイロット訓練センターのファサードへのドローンによる空爆についてのみ報道した。

また、ロシアは9日、ウクライナのドローンによるザポロジエ原子力発電所への攻撃を主張した。着弾したのは訓練センターの建物の屋上であった。死傷者はなかった。

キエフはこの件に関してまだコメントしていないが、以前の攻撃では、原発を管理するロシア自身を非難していた。
IAEAは訓練センターへの攻撃を確認した。

「報告された爆発はIAEAチームの観測と一致している。今回、原子力の安全に対する直接的な脅威はないが、今回の事件は極めて深刻な状況を改めて浮き彫りにした」とIAEAのグロッシ事務局長は述べた。

8日にも、原子力発電所へのドローンによる攻撃が3回あった。

ウクライナ政府はテロリスト🤡
0220アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:09:06.92ID:EdyJuzYE0
>>211
ジャベリンのキャニスターは基本的に使い捨て
ターゲッティングシステムはコンパクトだから持ち帰ってる
それと人員不足はロシアも同じ
ロシア国内では特別軍事作戦となっているから徴兵は使えず開戦時は正規兵のみでの侵攻で全て溶けた
つまり、ロシアは現在動員兵だけで前線を戦っている
徴兵年齢制限も先日法改正してロシア人の平均寿命を大幅に超えているから大分苦しいと思われ
総力戦になればモスクワの市民も徴兵できるからヘソクリが残ってるみたいなもんだけどね
0221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:14:32.49ID:YV3MgTSp0
>>190
GPSを妨害すれば、ターゲットに着弾せず
0223アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:29:51.46ID:7KQ8g7QD0
安いドローン10機で戦車破壊できるなら安いって事かね?
0224アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:40:39.13ID:idRO3wZE0
ジャベリンとか訓練するにしても実際に撃って訓練したら金かかりまくるけど
ドローンならほぼ無料で何回でも目標に当てる訓練とか出来るからな
0225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:49:27.76ID:oSXKAs+M0
ウクライナは相変わらず連戦連勝だな、この勢いじゃもうロシアは滅亡してる頃だろ



でもなぜか逆にウクライナは後方に下げた防衛戦ですら崩壊してるんだよなあ、現実はw
0226アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:16:55.34ID:tRnVvcQk0
ウクライナ人はずっとバンザイアタックとカミカゼドローン使っている

露助のアホな突撃のことを日本由来で呼んでるの知ってるよな?
0227アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:28:06.13ID:o5EfveBH0
人命の消費がない
習熟が簡単
圧倒的にコストが安い
偵察用途にも使える
戦車や航空機、軍艦すらも破壊できる

ドローンが優秀すぎる
0229アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:32:49.12ID:EdyJuzYE0
>>226
ロシアの歩兵による浸透を行う戦術は厳密な人海戦術とはちょっと違っていて、銃だけだったり弾だけ、あるいは手ぶらで突撃して前線で死亡した兵の持ち物を拾って戦闘する
ある意味エコなシステムであるが、戦闘麻薬を投与するので参加した兵士は社会復帰できないというデメリットがある
そしてソレは赤い津波戦術と呼ばれ、現在はストームZと呼称されている
0230アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:33:39.06ID:mAX/nkSn0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/u2zhltjd.html
0231アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:35:36.39ID:EdyJuzYE0
>>228
ロシアは1日あたり戦車12両、装甲車24台破壊されてるから
もう装甲車が無くて民間トラックだけじゃなくゴルフ場で使うゴルフカートまで使ってる
0235アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:16:43.54ID:GVt3/yOP0
>>210
しげんたいこく
しゅごい!
0236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:39:58.44ID:jHLo8zuH0
ウクライナへの援助のブロックを解除するようトランプ大統領を説得する
キャメロン外相の試みは失敗に終わった
2024年4月10日水曜日

デービッド・キャメロン外相が訪米中に、議会がウクライナに
600億ドルの軍事援助を提供することを許可するよう
ドナルド・トランプ前大統領を説得しようとしたが、失敗に終わった。

外務大臣は、理論的には法案を採決することができたはずの
議長マイク・ジョンソンとの面会さえ許されなかった。

フロリダ州のマール・ア・ラーゴ・トランプ大統領の邸宅での私的な夕食会で、
キャメロンはトランプ大統領に、ウクライナでの土地強奪に関して
ウラジーミル・プーチン大統領が「報われない」ことが米国の利益になると認識するよう促した。

同氏はまた、今年7月にワシントンで開催されるNATO首脳会議までに、
各NATO加盟国が防衛費目標を達成、あるいはそれを上回る計画を立てると主張した。

キャメロンは、トランプ大統領が方針転換のシグナルを送り、
少なくともジョンソン議長との会談への道を切り開くことを期待した。

キャメロンとアントニー・ブリンケン長官は共同記者会見で、
議会に対し支援の阻止を解除するよう繰り返し求めた。
キャメロンは、「講演」やアメリカ国内の政治に干渉するために
アメリカに来たのではないと主張したが、ウクライナをロシアの侵略から守るためには
アメリカと欧州が団結しなければならないということに非常に感情的になったため、
「外交的レトリック」を放棄する用意があると語った。
0237アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:43:26.10ID:Th7ZohR90
ドローン技術の実験場だな
ドローンはこの戦争を通して飛躍的に進化する
日本はドローン技術でも遅れを取りそうだなあ
0238アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:45:20.92ID:EdyJuzYE0
>>237
一応、ウクライナが使ってるジャイロとモーターとカメラは日本製
ロシアのもそうだけどw
0239アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:57:52.05ID:rHkOUGZ60
>>238
日本は軍事用ドローンを開発した先駆者なのに邪魔が多すぎて自由に開発出来ないからな
0241アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:14:38.34ID:GCZ6SOL20
ウクライナって、戦車戦にはうってつけの地形なように見えるけど、戦車隊同士の戦いは見ないな
0242アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:28:13.87ID:jrtEerEI0
>>241
第一次世界大戦でも、戦車隊同士の大規模衝突は少なかったよ
今回も、膠着した塹壕戦による国力の削り合いとなった
0245アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:06:11.73ID:GCZ6SOL20
>>242
塹壕戦の動画配信よくあるな
昔なら塹壕に引き籠もってたら砲弾は避けられたけど、
ドローンから手榴弾を狙い撃ちされて大変そうや
0246アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:11:31.36ID:YV3MgTSp0
スホイの落とし方が要因となり、戦車が主体になったのか
0247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:34:25.10ID:1rb0JhLx0
うーむこの調子だとロシア軍はハリコフを落とすのも時間の問題だな
0248アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:36:30.45ID:Nd61S0rm0
撮り鉄も取り締まれるのでは
爆破しなくていいけど警察に通報ぐらいできるだろ
0249アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:46:01.83ID:6btgknag0
ドローンに銃を装備したのが出てこないのはやっぱ照準の問題なんだろうか
赤外線カメラと22口径30発装弾の拳銃を組み合わせたら闇夜の暗殺マシーンができそうな気がするが
あでも火薬を使った銃だとバレバレだから超強力なエアピストル(huben gk1とか)の方がいいか
0250名前欄に何か文字を入れてスクリプト対策しよう
垢版 |
2024/04/10(水) 16:46:45.73ID:AeCumCB/0
>>48
キシダが鉄屑トマホークに異常に拘って低性能ミサイル大好きだからだろ
もう人工知能を備えた先端技術の塊はウクライナドローンで
キシダ40年前設計クソメガネトマホークミサイルがド壺よ しゃもじがマシ頭ヌケホーク
0252アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:48:55.25ID:6btgknag0
>>239
やっぱ民生用製品の技術がベースにないと厳しいだろうな
安倍晋三が首相官邸が盗撮されたら困るという理由だけでドローンをガチガチに規制したのが日本のドローン技術が死んだ理由
バカが首相になるとやっぱ碌なこたぁない
0253アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:54:26.89ID:EdyJuzYE0
>>249
ウクライナが地上走行タイプのドローンに機銃を装備したシャブリャとかいうのがあるし、末期のアウディーウカでは監視塔やトーチカにはリモコンの機銃だけというものも多く配備されていたよ
0254アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:55:11.06ID:jj167/N60
その資金を平和利用したらダメなんだろうな
平和じゃ儲からないからかなあ
0256アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:59:15.93ID:MawKyQ0L0
>>249
空飛ぶタイプの小さいドローンだと反動がきついのでは?
0257アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:04:28.47ID:qPJXIGQa0
2023 年 11 月 16 日
湾岸戦争などで活躍した米地上偵察機E-8Cが引退、後継機も無し
https://www.airandspaceforces.com/last-jstars-e-8-retires/

ロシアを実験台にドローンで代替可能なことが実証されたので米軍は一つ先のステージに
ペンタゴンはロシア軍に礼を言ってるはず
0258アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:06:44.87ID:oSXKAs+M0
>>249
まずドローン自体の飛翔音がうるせーから暗殺どころではない件
0259アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:10:37.29ID:8Wh8izRp0
塹壕を掘ってもドローンで位置バレして突っ込んでくるか手榴弾を落とすから
塹壕の効果が薄まっちゃったもんな
0260アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:14:09.54ID:psqEgv5D0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/e7yo55rz.html
0261アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:19:58.38ID:qPJXIGQa0
>>259
最近のロシア兵は自殺ドローンに追いかけられたら最後の手段死んだふりをするようす
赤外線で見たら即バレなんだけどそれしかできないからやるしかない状況
0263アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:25:03.51ID:GZjeh3fP0
へーすごいね、よかったね。楽勝だね、ウクライナ
じゃあもう、支援はいらないね。
さっさと終わらせてね、迷惑な兄弟喧嘩は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況