>>251
> 西と東で日本は別の国になる方が良いと思うの

東京一極集中をやめればいいだけ。

西日本は大阪/関西がメガシティとは言え、域内で京阪神堺に分散、
西日本全体で見ても広島、岡山、福岡、熊本、名古屋、浜松と分散できてる。
そもそも大阪に一極集中を進める権利も何も無いないのだからな。

対して東日本は東京/首都圏に全集中。
横浜、川崎、相模原、さいたま、千葉が政令指定都市と言ったところで
それは東京一極集中で東京周辺が肥大化したというだけ。

東日本全体で見ても新潟、静岡、仙台、札幌。
広大な東日本で如何に東京に集中しているかがわかる。
地域2番手都市までが政令指定都市となっている西日本と大きな差がある。
九州、中国、東海 (四国、山陰は新幹線空白地域)

加えて西日本は伸び代がある。
上に挙げた政令指定都市は札幌以外は全て新幹線沿線都市。
西日本は四国、山陰、東九州新幹線開通で更に増える可能性が高い。
大分、松山、高松、徳島、松江、米子、鳥取。
それは北陸新幹線片側が開通しただけで急成長を始めた金沢がよく証明している。

対して東日本は東京一極集中政策により既に大半の新幹線が開通している。
東京/首都圏から人口分散を進めない限り東日本の成長と発展は見通せない。