X



大阪市の介護保険料「月額9249円」はブッチ切りワースト…“市民の身を切る”維新に任せてエエの? 大阪万博には税金を大盤振る舞い [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/04/13(土) 00:05:12.21ID:JrYoM92O9
※4/12(金) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL

 大阪市民の負担は「いのち輝く」とかけ離れている。今月3年ぶりに改定された65歳以上の介護保険料が大阪市だけベラボーに高いのだ。

大阪カジノのギャンブル依存症対策はユルユル…水原一平氏ドジャース解雇で維新にまた逆風

 65歳以上の介護保険料は自治体が3年ごとに基準額を改定。今年度は前回改定(2021~23年度)の基準額を見直した。

 10日の朝日新聞朝刊によると、政令指定市と県庁所在市、東京23区の計74市区のうち6割超が介護保険料を引き上げ。大阪市の月額9249円はブッちぎりのワーストだ。次点の堺市(大阪)との差は約2000円。前回改定で引き上げられた基準額の全国平均(月6014円)と比べてもだいぶ高い。

 増額幅も大阪市が最大で、月1155円も上積みした。基準額をベースに所得に応じて負担額は変わるものの、低所得者や年金暮らしの高齢者にとって毎月1万円近い出費はあまりに痛い。

 なぜ大阪市だけがやたら高いのか。市の「介護保険事業計画」(24~26年度版)によれば、65歳以上の単身世帯は全国平均29.6%に対し、大阪市は45%に上る。市は高負担の背景について「1人暮らしの高齢者が多く、市の要介護認定率も全国に比べて高いという事情がある」(介護保険課)と説明した。

 市は前年度までに徴収した介護保険料のうち余剰分を「介護給付費準備基金」として積み立ててきたが、今回の改定に基金全額(約80億円)を回しても月1000円超の増額が避けられなかったという。

大阪・関西万博には税金を大盤振る舞い

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0093b8a38efdfe0183699ef55cab771b8fe6e84
関連スレ
介護保険料1千円超引き上げの大阪市 多い一人暮らし、差し押さえも [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712668861/
0056アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:02:09.58ID:MleOuVpM0
うまうま万博なのかな
0057アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:02:25.51ID:eQlXtWKm0
>>46
すべての円は国が作るからね。
だから円の正式名称は日銀券
要は作った日銀券を国民の年金や社会保障費やらダイレクトに
国が投じることを承認すればよいだけ。デタラメの財政感覚貨幣感覚をやめさせて。
せいぜい、国民から徴収する税保険税利用料などは補助的なそれだと位置づけるのが妥当。
0058アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:37:50.77ID:0qAp/51Q0
高い理由が合理的に説明されてるのにいちゃもん記事を書いてる時点で政治的記事
ヒュンダイは北相変わらず
0061アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 03:14:11.08ID:/sPtJcmt0
福祉にタカるキチガイ揃いだから当然だろもっと取れ
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 03:57:14.62ID:QDMIvBS80
コロナの時も大阪はダメダメだったしな
東京都が吸収してやった方がいい
0069アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:27:52.98ID:APvG4kpe0
財政悪化を招く無駄な公共投資
0070アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:28:21.62ID:5M/9FSLs0
明治維新は日本を外国に遅れを取らないように、今後外国に日本を喰われないように近代化して国を変えなければならないという命懸けで挑んだ。
今の維新は名ばかりの内輪でなんか維新云うたらかっこいいよな明治維新程度の軽いノリでやってることは市民の首を絞めてるだけ。
0071 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 04:29:11.29ID:a6TWjZgi0
知的障害者の大阪人が望んだ結果になったのに何が不満なんだ
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:42:50.07ID:4VG/aoRe0
一人暮らしの高齢者は介護サービスを受けるのも早いというのが理由か
納得
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:48:03.85ID:C36bcPcX0
ありがとう維新の会😭
0077アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:50:41.99ID:oBIO5Gd10
これに関しては維新がどうとかよりも今後の日本の課題だな
どうやったら不健康な独居老人に金かけずに済むのか考えないとな
0078アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:53:59.57ID:L7ok0q0Q0
身を切るのは市民の方やな
0079アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:54:14.75ID:x4n9u4hQ0
また大阪かよ

小林製薬といい、いい加減な土地柄だな
0080アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:55:14.77ID:bmpFpJZ90
竹中平蔵 は24時間、30年間、
富裕層に都合のいい話をしているだけ。
日本人全員にとって竹中は敵。
竹中を堀江が賞賛するのは堀江にとって都合がいいからだけだ。

1 日本人は★我慢がたりない

海外ではデモ・暴動だらけなのになにをいってるんだ?

2 「金持ちから★分配しても貧乏な国民が豊かになるわけじゃない」

経済協力開発機構OECDの公式論文 2014で否定、
★格差は★経済成長を★疎外すると結論づけている。
www.oecd.org/els/soc/Focus-Inequality-and-Growth-JPN-2014.pdf

3 正社員を★解雇できないのが経済成長・年収上昇を阻害している

日本は★EU と比べて雇用保護が厳しいわけではない。 大和総研
www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20140318_008337.pdf
日本は世界の中で特別解雇しにくい国ではない
むしろやや解雇しやすい部類

4 ★賃上げで問題は解決しない

令和にまさかの「株高バブル不況」突入か
…実質賃金★22カ月連続減で“失われる★70万円”の深刻度 2024/03/09 06:00
www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/337260

5 「★努力している人の足を引っ張るな」

誰のことをいってるんだろうか?
日本人の殆どはがんばっている
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:55:55.08ID:bmpFpJZ90
半数が年収★200万円未満 非正規公務員の厳しい実態 [2021/07/05 11:48]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000221430.html

 総務省などによりますと、非正規の公務員は地方公務員の★2割、国家公務員では約★4割を占めています。

全体の★5割以上が年収200万円未満で、また全体の★3人に1人が家計の主な担い手であることが明らかになりました。
雇用期間も★1年以内の人が9割を占め、勤続3年までの人が4割を超えていて不安定な立場であることが浮き彫りになりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce002bce8d804077b9d32b5e1c38310a5102187f
非正規雇用の方の平均年収は?

国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和元年分)によれば、
★年間を通じて勤務した非正規雇用の方の平均年収は★175万円でした。
これを男女別に見ていくと、男性は★226万円と平均よりも多く、女性は★152万円と少なくなっています。
0082アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:57:15.33ID:27GM8AZu0
>>1
中抜きが捗りますね
0083アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 04:57:42.90ID:gCj0iIZC0
生活保護受給者が多いのが原因だろうな
0085アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:17:30.22ID:sIQ9sTNX0
ありがたいと思いなさい
そうやって支払った介護保険料が大阪万博特製の2億円公衆トイレになるのです
0088アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:29:56.75ID:vUnoq8uY0
生活保護だろうな どこからともなもなく大阪市に転入してきてるのだろう
0090アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:43:25.05ID:5BgWTQWz0
高齢者が多い地域の末期
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:45:17.98ID:oUXE3bfx0
まだ財政破綻していないのが凄いわw
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:46:54.89ID:HGpq5FWx0
さいたま市民ですけど大阪にはぜったい行きません。
だからこのニュース何も感じません
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:49:26.76ID:kexN1oca0
首長の給与、退職金カットはパフォーマンス
そんなので財源ができるわけないから、行政サービスをカットしてる
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:53:04.93ID:rZf9hrci0
そのうちカジノで大儲けするから実質0円!
0097! 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:21:12.74ID:dhNUwK4n0
介護保険料が介護に使われるなら
問題ないと思ってるよ

使い回しなんて出来ないだろうしな
老人だけ置いて出稼ぎに出てるガキからも徴収出来れば良いのにとは思うが
0099! 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:27:12.75ID:dhNUwK4n0
アホは親の面倒を他人に任せて知らん顔
知らん顔だけなら可愛げも有るけど
介護保険料が高い?ふざけんなど思うわ 引き取れ
0101! 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:38:50.09ID:dhNUwK4n0
自分の親もおるし、お互い様だと思い
少ない収入から負担してるんじゃ

それがなんて?
無駄遣い?ふーん
で大阪府や大阪市の収入が減ったら
もっと負担が増えるだろうが
馬鹿なのか
0104! 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:47:17.50ID:dhNUwK4n0
関東に出て行ったガキに一言
残ってる大阪人に感謝しろ
在日も同じだ
0105 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:54:14.34ID:HznBodKJ0
>>1
まぁこれに関しては大阪市民がよしとしてるのだから外野がとやかく言う話ではないな
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:00:45.51ID:kqa/MMSQ0
大阪の民主主義に不満なのかよ
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:23:31.15ID:3wwWJ2Mx0
維新の手法は半独裁政治だろ。
こんなクソ政党に投票し続ける大阪人はアホなのかね。
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:14:27.38ID:0F0U820P0
大阪府民には万博の経済波及効果があるからかまへんかまへん
0112! 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:26:12.93ID:G8ZtVlLy0
ふるさと納税を義務化するべき
最低限、介護保険料だけでもな
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:33:46.70ID:tg/YJzhV0
高校無償化してるからそういう政策ってことだろ
(´・ω・`)
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:05:31.31ID:xruk0Gk20
この業界
とにかく国民の財布から一番カネを盗んだヤツが一等賞
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:58:07.90ID:mG2yghaN0
>>113
大阪府内に無料で通える高校があるなら教えてほしいわ
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:14:13.36ID:xV2EaukR0
泉州に住んでるが早く引っ越したいわ
マジで住むメリット皆無だから
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:41:16.10ID:b7NA/Hua0
大阪は日本で1番一重瞼が多い地域、大阪の
街を歩くと釜山に行った時の光景がよみがえる
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:55:50.14ID:7marMHhn0
典型的な昭和の問題提起。

65歳以上の介護保険料が安いということは、その分若者が負担しているということだ。
なに、維新批判してる奴ら、若者より遥かに資産を持ちバブルを謳歌、遥かに豊かな老後を送れる老人をこれ以上優遇したいの?

維新は圧倒的な民意を得て票田である老人の優遇を圧縮し、高校の無償化に代表される冷遇されてきた若者に金を振り分けている。
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:57:17.24ID:NgMwr/4S0
大阪市は元々は共産そうかが強くて
プロ市民団体の巣窟だったからな
れいわ大石とか辻本とか
強圧利権団体を後押しする議員が地盤にいて
クレージー車椅子クレーマーみたいなのが大阪在住なのもお察し
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:59:51.41ID:NgMwr/4S0
そんでもって低所得のおっさんを
全国から切符持たせて大阪で生保受けろって送り出し
そう言うじじいも全部大阪の単身老人になってるんだわw
それ集めたの共産とかだからな
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:05:47.68ID:JYYtVwHv0
福祉に手厚過ぎるな大阪市は
住むところのない人を大阪に連れてきているNPOは無責任だと思うわ
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:20:22.42ID:IR2HKuNU0
年寄りが多すぎるのが問題であって維新はさすがにこれは関係なくね?
万博に金使ってるのは維新だけど
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:55:11.15ID:78Ia8DNx0
財政黒字化してるんだから良いやん
0124 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 17:58:52.68ID:ztOYWGge0
大阪市民が選んだだから良いんじゃね?
0126 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:43:15.03ID:n0cb+AwU0
介護保険料こっそり高校無償化に振り向けてるだろ
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:45:57.75ID:z4UueIif0
維新が大阪にトドメを刺す!
0129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:50:56.29ID:/XIYkUgs0
共産府政の頃に集まった貧乏人が
いよいよ独居老人に成り果てたという話
万博とは一切関係がない
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:51:51.23ID:b/ey9t4P0
ゲンダイ維新が嫌い過ぎて面白い
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:52:25.87ID:9u+mKYFi0
維新ができる前の市政の生活保護審査がユルユルで
全国各地から片道切符で送り込まれた
0134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:56:52.83ID:vFcZaYJH0
仕事を辞めた俺様が最強!
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:59:24.73ID:YFvLIoM00
関東人が一致協力するのは
人の足を引っ張る時だけ

関東人は陰険だから
協力して何かを成し遂げるのは無理
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:05:30.84ID:g3V37U6n0
ヤフコメの組織的にやってるネガキャンも逆効果になってるからな
ネガキャンもやりすぎるとトランプみたらわかるだろうにな
0138 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 05:25:57.43ID:wGYXcgww0
>>135
関東は韓国の共に民主党マインドなのよ
だからいまだに足を引っ張るしか能がない立憲を支持したりする
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:29:00.34ID:rqvesgH50
府議会も市議会もナチス維新化してるからやりたい放題。

在阪メディアはナチス維新の報復が怖いからだんまり。
万博予算が通過した報道はするがマイナスになる報道は絶対にしない。
それが今の大阪
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:01:29.04ID:1RS3qGT/0
>>138
東京の大学の関東ローカル化も止まらないし
海外で通用するスポーツ選手や研究者は
東京なんて見向きもしない
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:05:46.46ID:tVRAupgf0
実質負担ゼロなのに
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:09:50.27ID:ywaIEscS0
猪瀬、舛添、小池を選んだ東京都民も大アホやけど
横山ノックや維新を選んだ大阪府民も程度低いわ
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:21:02.95ID:xFafD2P60
介護保険はみんなで高齢者様を支える制度なんだから公務員関係ないだろ
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:35:27.22ID:v+Grv1Lb0
大阪の皆さんはお金持ちですな
毎月1万とか私には無理
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:38:29.04ID:ioe86LDB0
キターーーーーーーーー!!!無能な大阪人^_^
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:38:46.73ID:mZMH/zht0
>>139
アホを大阪だけでやってくれるならええんやけど、近隣府県も巻き込もうとするのが維新やからなぁ
奈良は維新に鞍替えした知事が既に色々やらかしとうし
兵庫の斎藤はあんまり働き者でないので助かったw
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:44:57.18ID:ioe86LDB0
大阪民国

ミャクミャク「カムサハムニダ!!!」
0148! 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:02:54.53ID:tp3SfCyJ0
大阪に高齢の親を置いて出ていってる奴から徴収するシステムを作らないとダメだな
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:14:39.99ID:PNm/BXlL0
維新が大阪を破壊する
0151! 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 20:18:00.60ID:g4yCxEz70
大阪府、大阪市から共産、立憲の議席が次の統一地方選挙で無くなる
0152 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 20:22:53.71ID:wGYXcgww0
>>151
公明もいなくなるよ
維新と少数の自民だけになる
今の維新府政に不満を持ってるのは話の通じないキチガイしかいない
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:29:27.21ID:EjRKRtXg0
あれだけ人口があっても、ノーベル賞受賞者が1人しか居ない東京
情けないにも程がある
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:56:17.68ID:tOqTgbTN0
興味ないのかね
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:54.76ID:mlZSE5IT0
介護保険料払えず差し押さえの高齢者、初の2万人超 負担増も背景か
2021年11月9日 16時00分

介護保険料を滞納して預貯金や不動産などを差し押さえられた65歳以上の高齢者が2019年度、過去最多の2万1578人だったことが厚生労働省の調査でわかった。調査が始まった01年度以来、2万人を超えたのは初めて。上昇を続ける介護保険料の負担も原因の一つとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASPC87KGYPC8UTFL004.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況