X



中国もトルコもUAEも......米経済制裁の効果で世界がロシアを見放しつつある [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2024/04/13(土) 22:23:20.53ID:UXmhs9aG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9dfc31853e45f07f106644bdc2c4db13ac875ec
<アメリカの対ロシア制裁が拡大、強化されるとともに、ロシアとの取引を停止する同盟国が増えてきた。この動きは今後のロシア経済に大きな影響を与えるだろう>
 アメリカがウクライナに侵攻するロシアへの制裁を強化するなかで、ロシアと同盟関係にある国々も、次々とロシアを見放そうとしている。
ロシアの長年の同盟国である中国、トルコ、アラブ首長国連邦、インドなどの最近の動きを見ると、アメリカの二次制裁を恐れていることがうかがえる。

中国の多くの大手銀行は、制裁対象となっているロシアの金融機関からの支払いの受け入れを停止している。
また、アルメニアとキルギスタンの銀行は、制裁によってロシア国内で扱いが止められているビザやマスターカードに代わる
ロシアの決済システム「ミール」を利用したカードの取り扱いを停止した。
かつてロシアの石油を最も多く購入していたインドは、ロシアのプレミアム原油の支払いを停止したと報じられている。
一方、中国、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)の銀行がアメリカからの報復を恐れているため、ロシアの石油会社は原油や燃料の売却代金の送金が
最大数カ月の遅れに直面している、と27日付のロイター通信は報じている。

米財務省によれば、これらの国々は戦争中もロシアとの関係を維持しており、ロシアは現在進行中の制裁を回避するためますます頼るようになっている相手だ。

■拡大する対ロ制裁
昨年12月、ジョー・バイデン大統領は、ロシアとの重要な取引を促進する外国の銀行をアメリカが直接制裁することを可能にする大統領令を発布した。
米政府は、ロシアの防衛産業を支援する企業と取引を行う銀行を金融システムから遮断すると脅した。

ジャネット・イエレン財務長官は当時、
「われわれは、金融機関が故意、あるいは偶然に、迂回や制裁回避を助長することのないよう、あらゆる努力を払うことを期待している」と述べた。
「われわれは、この権限による新たな手段を躊躇することなく行使し、ロシアの戦争マシンへの供給を促進する金融機関に対して、断固とした行動を取る」

アメリカは、プーチンが2022年2月にウクライナ戦争を開始して以来、対ロ制裁を徐々に拡大してきた。
外貨準備が凍結し、ロシアがSWIFT(国際銀行間金融通信協会)の銀行システムから締め出したことで、ロシア経済は打撃を受けた。
バイデンはまた、2022年3月にロシアの石油輸入を禁止すると発表し、この動きはロシア経済の「大動脈」を標的にするものだと述べた。
一方、G7、EU、オーストラリアは、1バレル60ドル以上で販売されるロシアの海上石油輸出の保険、融資、船積みを禁止する価格上限規制を課した。

■高まる制裁の圧力
ロイターは事情に詳しい銀行・貿易関係者8人の発言を引用し、中国、UAE、トルコの多くの銀行がアメリカからの圧力に警戒を強めていると伝えた。
ある情報筋によると、12月のバイデン大統領令によって、銀行や企業は「アメリカの二次制裁の脅威が現実のものである」ことを認識したという。

※続きはソースで


関連スレ
ウクライナ支援が平和回復の鍵、ドイツ首相が効果的抑止呼びかけ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712654836/
ロシア、カザフからのガソリン供給を模索 不足に備え ウクライナのドローン攻撃を受け、3月末時点で製油能力の約14%を失う [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712655930/
米、イラン製武器をウクライナに供与 フーシ派から押収 AK-47突撃銃やロケット弾、弾薬50万発余りなど [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712847324/
0003 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 22:24:36.67ID:cqUJgTCG0
パヨクも見放された
0005アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:24:48.92ID://cIDRwm0
そう来なくっちゃ!
0008アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:25:30.34ID:d75m0AkL0
でも安泰ですよね
0011アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:26:19.12ID:xmKhX1zg0
>>1
関連スレ

俳優・村杉蝉之介容疑者を再逮捕 大麻リキッド所持の疑い あまちゃん、家政夫のミタゾノ、大河ドラマ、紅白など出演 福島県警 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703555179/

大麻使用者の2割が依存症に、精神症リスクは「コカイン以上」心臓病や脳卒中、うつや暴力の増加も [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712538807/
0012アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:28:49.21ID:kywfysCX0
大本営発表がついに来てしまったか
0014アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:30:09.61ID:BU/Ui5qz0
>>1
ごまカンパチの大本営発表通りならロシアはとっくの昔に負けてないとおかしい
大麻の吸いすぎで幻覚見えてるんじゃえの?
0016アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:32:34.22ID:UXmhs9aG0
関連スレ立てました

ロシア企業からの支払い、中国が精査厳格化か ますます大きな障害に直面 電子部品に影響 ロシア系ニュースメディアが報じる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713015086/
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:34:43.30ID:uxkjsEt60
>>7
ピロシキダサ過ぎw
0018アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:35:07.71ID:CkN3/dAt0
デマカンパチの声闘の時間か
そろそろ寝るかな
0020アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:37:16.63ID:UXmhs9aG0
関連スレ立てました

「ロシアはウクライナで軍事力を行使し、国際法に甚だしく違反している」 スロバキア首相、ロシア寄りから態度急変 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713015360/
0025アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:39:39.17ID:k/1KCDCj0
> 中国の多くの大手銀行は、制裁対象となっているロシアの金融機関からの支払いの受け入れを停止
中国もきっちりロシアを締め付けているので、ロシアは武器の調達もできず追い込まれてウクライナに負けそうだな。
0026アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:39:58.43ID:5QgrVI+u0
しかし、将来勝つ方にかけるユダヤ人の手法は通用しなくなる
いずれ、キリスト・イエスの名において世界は変わる
ロシアは滅ぶどころかキリスト・イエスよって恩恵を受ける
イスラムにとってイーサーはマルヤムの子でありムーサと同列かそれ以上
ユダヤ教だけがキリスト・イエスをメサイアと認めずいずれにせよ戦争は起こる、アーメン
SOLI DEO GLORIA. SDG.
0027アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:40:44.42ID:1a7Omrc/0
アメリカの制裁はいい制裁とか気持ち悪い国だな
0028アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:43:04.75ID:+AQbUvdc0
ロシア絡みは制裁する口実に利用されるからたまったものではないから
米国は常に中国、イランに制裁したくてうずうずしてる
0029アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:43:26.50ID:c5csXBU30
アメリカとイスラエルに逆らってはいけないのだよ
戦後の世界では
0030アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:44:45.72ID:MdrQT7mT0
嘘をつかないと死ぬ病気かなんかか?
0031アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:44:56.27ID:pJj0P6yY0
ドル持ってない国と取引できるわけないやん
0032アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:45:16.65ID:pRAwa2ef0
ロシア経済絶好調っぽいぞ?
しかも西側と違って実体経済での話だから
さらに深刻

この戦いはアメリカの負けだよ
ロシアを制裁したつもりが
世界のアメリカ離れを加速させただけ
しかもペトロダラー崩壊で
復活の見込みもなくなった

アメリカにできるのは
アメリカ以外全滅を狙って世界大戦を起こすことのみ

大企業の邪魔になるってだけで国々を滅ぼしてきたアメリカなら
その程度の博打はやってのけるだろう
0033アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:51:04.11ID:eCdpvjGp0
ロシアは今年中に負けるかもしれんね。
北方領土奪還のチャンスよ。
シベリア抑留でソ連人にウンコ食わされた日本兵たちの恨みは必ず晴らす。
0035アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:52:20.92ID:wdZV7glz0
制裁といいつつロシアから石油は買うアメリカ
0037アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:56:17.18ID:5XlVtegf0
>>22
戦争中ってのは物資を供給するためにGDPは拡大するんだよ
日本でも借金して戦車弾薬を大量生産すればGDPは急拡大する

血税で無駄なものを作るなと国民から猛批判食らうから絶対にやらんけど
0038アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:58:48.23ID:7ks9Wsqb0
締め付けすぎると交易でロシア内部を見に行けなくなるデメリットもあるかもね
0039アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:01:26.06ID:VQ0hXfCM0
元々ロシアなんて西側のごく一部だろ
西側モンゴロイド系の民族が結託したらすぐ解体するじゃん
今回の戦争で不満が高ぶってるしいいきっかけじゃね?
日本も千島樺太に加えてカムチャツカ半島まで手に入れるチャンスだぞ
0041アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:01:54.94ID:npywZn/80
こんな国はどうでもよい
大した貿易製品はない

一番重要なのは技術、ハイテク
これを閉じれば、ジワジワとロシアの首を絞め続ける
最終的には北朝鮮みたいになる
粗末な軍需品だけを大量に生産する国
0042アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:03:38.49ID:Jkz/4scs0
中国も調子こいてたら、米国技術を使った半導体装置の輸出規制食らって、自前で作れなくてあがいてる。生前AIで必要なGPUも輸入できない。経済ボロボロすぎて米国に逆らえなくなってきてるのかな
0044アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:34.51ID:M5rbzFoX0
では、ロシアさんと近い国へ投資する魅力は薄れ、
アメリカへアメリカへと投資資金が移動するわけか?
それは、利上げに抗するようなインフレもあろうというもの
利下げが遅れるとあらば、
また円安派の勝ちだな!

いやあ、さすがは岸田とその率いる体制人、
円をどこまで国外に持ち出すんだろうな?
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:05:24.45ID:u96Jw+kB0
>>1
ごまカンパチ★
スレタイ捏造で32024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
0047アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:06:06.44ID:JtoecG3j0
国連加盟国のほとんどがロシアへの制裁に加わっているからロシアは江戸時代まで退化するよ
0050アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:09:54.80ID:ZWt+V7lN0
日本「大谷ついに出たね」
0051アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:13:46.64ID:5XlVtegf0
>>49
民主党と共和党の半分から嫌われててどうやって勝つつもりや
特定団体を優遇し過ぎで熱狂的な支持者と引き換えに
大きすぎる反発を生んでる
0052アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:19:57.43ID:Z/07kQPH0
「ウクライナは反転攻勢し続けて、ロシア経済は制裁でもうもたない!」

バカみたいにデカい声でその願望を連呼しても結果はウクライナの領土割譲です

ウク信=脳みそお花畑w
0053アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:21:36.63ID:Jkz/4scs0
>>45
日本がデフレ脱却で米国にすり寄って半導体誘致してるし。
中国も自国経済で、デフレ脱却でできないしロシアすてて、欧米にすり寄りたいのかな
0054アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:27:50.06ID:HIHq+D+a0
いやーw
2年前にロシアは破綻して戦争を続けられないと大宣伝してたのは誰だっけw
そいつらどこに消えたよw
0055アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:28:15.69ID:aFVoBQSf0
ロシアさん原爆ぶっ放すんならアメリカに向けてぶっ放してね
0056アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:29:13.71ID:bJ1TgTo50
ドルはやっぱり軍事資産だわ
0057アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:51.36ID:bJ1TgTo50
海外と取引するにはドルが必要だが資産凍結されると何もできない
決済も止められたら何もできん
0058アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:31:38.57ID:pMk+W0BQ0
まだウソが通用すると思ってんのか
0059アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:34:14.72ID:CdgRznga0
ロシア領分割して、ロシア系を叩き出し空けた土地のいくつかに
パレスチナ人(アラブ系だが)、ロヒンギャ人、クルド人を
それぞれ移住させ独立させろ
0060アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:34:21.68ID:FUrWzhfl0
中東、露助、インド、支那は信じたらあかんよ
ある日突然もうドル社会いらなくね?ってアメリカに反旗を翻す連中だから
何よりもこの人たちの半分以上はは自国内で完結
できちゃう人たちだし輸出する側の資源国でもあるからね
0061アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:39:14.19ID:8857aJ1O0
>>1
嘘も百遍言えば本当になるってか?嘘は嘘のままだよ
イスラエルがいまだに英米の空想上の友達なのと同じ
0062アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:39:16.43ID:M5rbzFoX0
内債国は強いのだ!

これだとハッキリ違うと出来るな?えーと?

内債国はしぶといのだよ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(なぜか変換に求めたものが出てきた)
0063アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:49:21.82ID:ncoSA9KF0
ロシアノン、発狂
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:54:23.54ID:JtoecG3j0
>>54
いやホント、普通は破綻するはずなのに驚いたね
まさか兵士に給料どころか食糧も渡さないとか、装備が中国の通販で買ったサバゲ用のグッズとか
人の命をここまで安く買い叩くとは思わなかった
0065アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:55:45.47ID:6pPmYc6u0
この手のプロパガンダを日本で流す意図ってなんなんだろ
「だからアメリカ様には逆らうな!」ってことなんかな
0067アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:05.93ID:6sjH3TKE0
見放されてるのは欧米や日本、もう明らかだよな
キチガイみたいな事ばかりやってるのだから
0068アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:28.39ID:whEcYfwf0
また願望記事かw
世界ではロシアと敵対してる国はほんの一握りなのにら情弱にはこれでも通用するんだろ
0069アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:23.29ID:DqHwJ5KV0
>>63
言い訳させて貰っていい?

アメリカ様の制裁が功を奏し、
アメリカへと資金が引き上げられていく
アメリカ様の制裁対象になりにくいアメリカ様べったりの日本からもなぜか資金が流出していく
だが日本は内債国だ!しぶといぞ!
日銀の買いによっていずれは世界一の経済大国となるのだ!
よし増税だ!

発狂の感染源ってあって
0071アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:17:43.30ID:kw6om03e0
賛成な奴に戦争税を化した中から支援しろや?
問答無用で全員均等税とか、戦争主導してるリベラリストお得意の
権利の「平等」に反してるだろうよ

言論弾圧もリベラリストに都合が悪い言葉だけ

こいつらが平等にしようとしてる女とLGBTも
上級リベラリストは昔からオカマだらけで有名だから、下々のゲイの映像とは何の関係もない
男女平等も上級が娘も使って富をもっと独占しようとしてるに過ぎん

ナチの反対がまともなんでなく、ちょっとずらした辺りがまともなんだよ
0072アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:22:36.58ID:daiGxG9z0
チャンコロは国内がそれどころじゃないならな。本来ならここぞとばかりロシアでがっぽり稼ぐはずが
トルコはただただクソ
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:34:58.78ID:2vq7Je8D0
ちょっと前にはロシアのダムが二つ爆破されたらしいけど、資源大国でもパイプラインはどこかに穴が開くだけで供給できなくなり、軍事部品工場も連日ドローン攻撃により大炎上して部品も作れなくなってるようだし、インフラをちくりちくりとドローン攻撃されると電力不足で冷蔵庫が動かないと食っていくにも困るし、資源を輸出しようにも施設を爆破されたりパイプラインを壊されるんじゃ外貨も稼げなくなるしでロシアは長期戦になったらヤバイな
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:48:54.15ID:QRNJ9PW00
中国は自力で経済を回せると勘違いしドルを減らす(アメリカ排除)政策をとったら経済破綻していってる事に今更気付く
そしてルーブルもいらないと気付く
0075アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:59:00.08ID:BDWOFdPR0
>>1
何かを伝える人は中立公正であってほしいんだけどな

まあこういう人がいるから争いが無くならないんだろう
0077アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:23:20.81ID:MVl9zFWC0
世界がロシアを見捨てるニダ
0078アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:30:51.53ID:e5Tlvrg60
こんな情報には騙されないが、ロシアはなんで戦争を続けられるんだろう?
なんか物資が不足しそうなもんだが
0080アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:17:45.57ID:pgE6uBGs0
中国様はウクライナの復興需要にいっちょ噛みたいのよ
だからあからさまな武器支援や売却はしないの
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:22:15.21ID:9uGc8jt60
>>1
毎日のように欧米発のフェイクニュースを垂れ流して中露を貶めているアメポチ工作員[ごまカンパチ★]を刺身包丁で滅多刺しにしよう!

[ごまカンパチ★]を雇用しているアングロサクソン(英米系の白人)にもガソリンをぶっかけて焼き殺そう!(原爆と空襲と沖縄戦での火炎放射への復讐ね)

まずは赤坂のダメリカ大使館と一番町のブリカス大使館の周辺を醜い害獣どもが焼け焦げた異臭で充満させよう!
0082アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:29:22.81ID:+Octq1S50
自分のとこのゴタゴタで撤退させてしまったせいもあってか
もう長いこと甘いと指摘されてた制裁をかなり強化してきたからね

いろいろ流してたであろう連中だって他所とのつながりがあるからこそ
それができる訳で二次的制裁をマトモに喰らう訳にはいかないからね
0084アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:06:07.76ID:v17wFwDx0
アメリカ以外の西側諸国って、アメリカに経済的にも軍事的にも支配されて情けないとか思わないの?
0085アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:15:39.01ID:+Octq1S50
きちんと言葉に出したトランプは勢い余って妙なとこに迷い込んでるが
地元勢なのにタダ乗り気味にケチるだけでなく隙があれば良い警官役
やりたがるドイツやフランスはスマートな立ち回りだったり卑怯者ってカンジだろ

ただその辺あまりゴチャゴチャ言うと近場に核持った権威主義国家が
3つもある日本の選択肢もまた狭まっていくからな
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:17:04.93ID:ScJknoiv0
昔は東側の親玉だったけど、人口は日本より少し多いくらいでアメリカの半分。使えない土地が大半で、思ってるほど大国なんかじゃないんだよな。

アホの政治が続くなら、国連の指導のもとで分割統治した方が世界のためになる。
0087アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:20:45.60ID:N7Nd2ez80
>>84
土人国家は支配するかされるかしかないから
西側諸国の関係性をいまいち理解できてないんだよね
0088 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:41:49.59ID:gvWCTqI20
ウクライナで停戦したあともロシアは第二次冷戦を戦い続けないといけないんだが
前冷戦と違って今のロシアには強大な連邦もワルシャワ条約もない
後継であるCSTOは、兵力でも質でもNATOに圧倒されてるし、仮にアメリカが抜けたとしても依然としてNATO側の方が兵士は多い
しかもこれ侵攻前の話であって、今はウクライナで戦力を大きく損耗してるうえに、欧州は軍拡に舵を切って加盟国も増やした
当然ながらCSTOに加盟しようという国はもう現れず、インドも中国も大西洋や欧州から地理的に隔絶してるから、加盟も新しい同盟を作る意義も薄い

冷戦における両陣営の覇権争いは、各地で代理戦争やったり、第三世界の安保にコミットするために在外部隊派遣したりするから
核だけでなく通常戦力も重要で、それがしょぼいと北朝鮮みたいに自国に引き籠もるしかなくなる
現状で言えば、ロシアは北朝鮮コース
0089 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:46:26.67ID:gvWCTqI20
また前冷戦のソ連にはコメコンという経済同盟があった
世界の共産国は、西側経済への対抗という明確な意義のために、共産主義という明確なイデオロギーの元に結束していた
でもBRICSにもグローバルサウスにもそのようなものはない
西側経済に対抗するためでも反米というイデオロギーで結束してるわけでもない
そもそも経済同盟でさえないし、ロシアはともかく他の国は西側経済全体と決別する理由もない
0090アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:51:27.46ID:Zzg9QHIM0
メキシコ占領してやる
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:51:53.32ID:Zzg9QHIM0
メキシコもおめーか、
0092アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:37:50.95ID:/TP8lQuU0
プーチンのいうソビエト連邦が復活すればソビエト連邦内経済流通でなんとかなるんじゃね?
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:07:22.27ID:NRR0GZAs0
アメリカを除く世界の軍事費の合計よりアメリカ一カ国だけの軍事費の方が圧倒的と言うのに驚くわ。何処にそれだけの金があるんやろ。
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:33:20.82ID:ovecaJe90
>>84
ロシア側についた北朝鮮にでも行けばあ?w
0096アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:38:00.96ID:YCxYf77O0
そろそろ核を使うな
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:23:01.01ID:UBr8RTfX0
BRICs崩壊www
0099アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:56:43.61ID:C7BroBiG0
経済制裁とか言いながらロシア産原油を買い漁ってる米国
こんなのが効くわけないだろ
こんなの信じてるのはプロパガンダに騙されてる愚民だけ
日本は国ごと騙されてる感じだが・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています