X



【国際】ウクライナは今年、負けるかもしれないと英軍元司令官 ★2 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2024/04/13(土) 22:48:43.43ID:IDMXVgyO9
フランク・ガードナー BBC安全保障担当編集委員

英統合軍の元司令官、サー・リチャード・バロンズは、ウクライナが2024年にロシアに対して敗北するかもしれないとBBCに話した。

バロンズ将軍は、ウクライナが今年負ける「深刻なリスク」があるとBBCに述べた。「自分たちは勝てないと、ウクライナが思うようになるかもしれないからだ」と、将軍は理由を説明した。

「その状態にウクライナが達した時点で、守り切れないものを守るだけのために戦い、死ぬことを、大勢が望むだろうか」

ウクライナはまだその状態に達していない。

しかし、ウクライナ軍の持つ砲弾や人員や防空能力は、危機的な状態まで枯渇(こかつ)しつつある。大いに期待された昨年の反転攻勢は、ロシア軍を占領地域から追い出すには至らず、ロシア政府は今や今年夏の攻勢に向けて準備を本格化させている。

では、ロシアの夏の攻勢はどういうものになるのか。その戦略上の目的は、何になるのか。

「想定されるロシア軍の攻勢がどういうものになるのか、それはかなりはっきりしている」と、バロンズ将軍は言う。

「前線のロシア軍は銃弾、砲弾、人員の数で5対1の比率で相手に勝っている。それに加えて、新しめの兵器の導入で、優勢が強化されている。これを利用してロシア軍は徹底的に(ウクライナ軍を)たたいている」

「新しめの兵器」には、FAB滑空爆弾も含まれる。旧ソヴィエト連邦時代の無誘導爆弾を改良したもので、安定翼やGPS誘導装置を備え、爆薬1500キロを積み、ウクライナ軍の防衛態勢を大混乱に陥れている。

「今年の夏、ロシア側がある時点で、大規模な攻勢を仕掛けると予想される。わずかに相手をたたいて前進するだけでなく、ウクライナ軍の前線を本格的に突破しようとするかもしれない」と、バロンズ将軍は話す。

「もしそうなれば、ロシア軍が突破侵入し、ウクライナ軍がそれを阻止できない位置までウクライナ領内に入り込み、それを拠点にして利用しようとするかもしれない」

しかしそれはどこなのか。

ロシア軍は昨年、ウクライナがどこから攻めてくるか、正確に予想していた。南部ザポリッジャからアゾフ海を目指す方向だ。これを正確に予想し、適切に備え、そしてウクライナの前進阻止を成功させた。

今度はロシアが攻勢に転じる番だ。ロシアは軍勢を集約しているが、次の攻撃局面がどこになるのかウクライナ政府は推測するしかない状態だ。

イギリス王立防衛安全保障研究所(RUSI)の上級研究員、ジャック・ワトリング博士は、「どこに部隊を集中させるか、ロシアには選択の余地がある。これはウクライナが抱える難題のひとつだ」と説明する。

「前線はとても長い。そしてウクライナはそのすべてを防衛しなくてはならない」

もちろんそんなことは無理だ。

「ウクライナ軍は地歩を失うことになる」と、ワトリング博士は言う。「問題は、どれだけ失うのか。そしてどの人口密集地がそれによって影響を受けるのか、だ」。

ロシア軍の参謀本部が、どの方向に勢力を集めるのかまだ決めていない可能性もかなりある。しかし、大まかに言って、3つの場所が可能性として考えられる。

(省略)

確かなことがひとつある。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナ侵攻をやめるつもりなどまったくない。

ポーカーの勝負で、手持ちのチップをすべてかけているプレイヤーのようだ。ウクライナが防衛に必要な装備を、西側は提供しない――それがプーチン氏にとって頼みの綱なのだ。

北大西洋条約機構(NATO)でどれだけ首脳会議が開かれても、どれだけあちこちで会合が開かれ、感動的な演説が相次いでも、プーチン氏の計算通りになる可能性がある。

4/13(土) 13:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcdcca9fec9c345166c289e2ef600ffcc77833a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240413-00000517-bbc-000-1-view.jpg

★1:2024/04/13(土) 19:17:25.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713003445/
0003アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:49:17.52ID:gEAWZKN+0
>>1
自業自得、最初に戦争けしかけたのはウクライナじゃん
0006アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:50:51.73ID:k/WJv9YN0
 
米メディア、議場内の温度差指摘 岸田首相の演説巡り
2024年4月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB10AR00Q4A410C2000000/

AP通信は「日本はこれからもウクライナと共にある」との首相発言を受けた議員の反応の違いを指摘した。大部分が立ち上がって拍手を送った一方で「強硬な保守派は着席したままだった」と報じた。
0007アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:51:04.91ID:GkrYwagJ0
ウク信、今どんな気持ち?
0008アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:51:15.99ID:F1TdScu40
ということは今年ゼレンスキー死ぬの?やったぜ!
0009アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:51:33.39ID:zGgcOFdj0
核放棄した ウクライナと核開発してる 北朝鮮
おまらどっちが国として正しいと思う(´・ω・`)
0012アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:53:36.27ID:Ek0K4Lv20
去年の段階でウクライナ人の半分が
ロシアに領土を渡してでも終戦と言っている


ウクライナ、交渉による戦争終結を望む世論が半数に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/12/post-103174.php
<クリミア半島やウクライナ東部などロシアに奪われた領土の奪還に必ずしも拘らないという人も約半分。戦争継続はいつまで可能なのか>
ロシアとの交渉による和平を支持する――世論調査によれば、ウクライナでは過去9カ月でこうした考え方が急速に広まり、今では国民の半数近くを占める。
0014アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:55:23.08ID:Ek0K4Lv20
>>8
亡命するだろうな

ウクライナ国民 「国賊ゼレンスキー討ち取ったリー」
とゼレンスキーの首をやりの先に掲げて国民が行進する
0015アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:56:01.90ID:BU/Ui5qz0
>>12
ゼレンスキーのような詐欺師に使い捨ての弾除けにされるよりロシア連邦の一地方になってロシア人として暮らしたほうがウソライナ民も幸せだろう
0016アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:56:22.30ID:6CzZqXwj0
>>9
プーチン的には規制の目をかいくぐってでも核を得た北朝鮮が主権国家だと見えるのだろうな
経済戦争的には取引先が失われていくロシアは失敗した感じ。核で脅せば脅すほど取引先がなくなる
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:56:40.55ID:mamUHas50
ゼレンスキー「お前らがもっと支援せんからじゃあーー!」
0018アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:57:21.45ID:tdURxiIv0
きっしー、満面の笑みでご満悦だったけどさ、あなたの国はアメリカじゃなくて日本だぞ。有権者に対してなんとかしなよ。
0020アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:58:13.84ID:gohP7MXx0
あたりまえやん、ウクライナが勝つと言ってる人は頭がおかしい
0021アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:58:22.86ID:DBv2oAgc0
チン出し芸人はイギリスに家買ったらしいやん
他の国にも家やら別荘買ってるわけでコイツどのゼニでそんな贅沢しとるんや
0023アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:58:52.04ID:4/fz+ggI0
開戦からずっと言ってるよね?それ
0024アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:58:55.89ID:tdURxiIv0
>>13
まぁ、日本は身代わり早いから。別になんともない気がする。アメリカの野球のやつもついこないだまで、素晴らしい。可愛らしい。って持ち上げてたじゃん。
0025アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:00:31.85ID:zRlE+zro0
欧米が手を引けば負けるだろ
0026アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:00:42.83ID:ITVlyRwq0
そりゃ住民が親露派ばかりでロシアへの帰属をのぞんでるんだからな
奪うだとか侵略という言葉を使うのがそもそもの間違い
0027アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:01:54.63ID:2TexgkJT0
宗男さんにお前ら謝罪しろよ
今までの罵詈雑言撤回しろ
0028 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:02:17.84ID:mDX8IGUs0
トランプ大統領になったら予算不承認
その分はクソメガネ岸田とジャップが払います
0029アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:02:29.18ID:tdURxiIv0
結局、森がプーチンに会いに行く。いつものパターンで落ち着くのかな。
0030アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:02:40.96ID:WWkBfax20
ウクライナの次は北海道って本当かな?ならばなんとかロシアに負けてもらわないと
0031アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:02:41.03ID:eCdpvjGp0
風向き変わってロシアが今年中に負ける雰囲気になってるけど。
0034アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:01.64ID:zRlE+zro0
>>0030
まあすぐには無いと思うがそのうちあるかもな
0035アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:19.78ID:4wON2xNg0
焚きつけるアメリカとそれに乗っかる国主と煽るマスコミ信じる馬鹿
戦争の地獄を見たね
この末端の馬鹿のせいで地獄が生み出されるってよく分かった
0036アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:54.75ID:0G2Hc0lx0
負けるかもしれない
(はよ終わって欲しい)
0037アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:05:44.84ID:RA7LhlWF0
.



正義は勝つ



悪は滅ぶ



ロシアGJ!



正義プーチンバンザイ!




.
0038アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:05:58.30ID:tdURxiIv0
>>31
元首相で現外務大臣のキャメロンは既にトランプにあってるけどね。
0039 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:06:09.97ID:mDX8IGUs0
>>33
ロシアが負けそうとフェイクニュースを流してるのは西側メディア
こっちは軍司令官の談話
0040アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:06:44.45ID:RA7LhlWF0
>>20
そこはそれ
ウソつき負け猿ですからして
0041アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:06:55.76ID:b2bhhIAa0
ロシアが負ける事ってあり得るの?
0042アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:07:26.59ID:URlwwQ4H0
ごまカンパチ発狂!乗り物ニュース(笑)をソースに怒りのロシアこき下ろしスレ乱立wwwwwwww
0043アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:07:50.26ID:RA7LhlWF0
.



正義が勝つって



本当に気持ちが良いですよね



ウソつき負け雑魚猿ザマァwwww




.
0044アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:07:52.30ID:CwJTPuuB0
負けたら英米の信用は堕ちるだろうな
ナチスドイツがチェコ併合に続いてオーストリアも併合したようなもん
ポーランドまで惨禍が及ぶのも時間の問題
ドイツとかカリーニングラード返還と西ポーランドの併合許すから
ロシアと軍事同盟結びそう
0045アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:08:18.04ID:RA7LhlWF0
>>41
正義だから無いね
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:08:29.00ID:5QgrVI+u0
中東でイランがイスラエルへの報復宣言しただけで株価が大幅に下落した
これは世界の知識人が戦争のエスカレーションを予測した結果
つまり不幸にもさらなる戦争と食糧危機は確実性が増したばかりでなく俺の財布も薄っぺらくなりつつある
しかし、神は生きている
神を信じる者はヨナのように死にたくてもなかなか死ねないものだ、アーメン
SOLI DEO GLORIA. SDG.
0047アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:09:18.65ID:ITVlyRwq0
トルコはわかってたからNATOの一員なのに中立を貫いたんだな
イスラエルも
0048アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:09:19.21ID:GkrYwagJ0
ウク信はマスコミの報道が正しいと信じているピュアでバカな人たちが大多数です
しかし、ウクライナ応援団の言論人の大多数は、ユダヤDSの手先が大多数です
ここがミソです
0049アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:09:49.55ID:zRlE+zro0
ウクライナの次は日本かな
0051アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:10:10.91ID:RA7LhlWF0
ウソつき負け猿がウソつき負け猿なだけで
そもそもこのウクライナ侵攻問題はロシアが勝つシナリオしか存在しない
テロリストのウクライナ勝たせるなんてシナリオは存在しない
アメリカの大統領が認知症バイデンだから話しがおかしくなってしまっただけ





.
0052アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:10:23.24ID:tdURxiIv0
>>46
元々バブルを超えた異常に高すぎる株価だから。2万円割れしたら驚くよ。
0053アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:10:40.90ID:ITVlyRwq0
もし始まるとしたら日本からだろ

いくら挑発しても中国が攻めてくれないので
アメリカが日本の原発を攻撃して「ちうごくがやったぞ!」とメディアを使ってフェイク情報を流し
日本側から先制攻撃させる感じかな
いつもの米英のやり方だと
0054 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:10:57.20ID:mDX8IGUs0
ウクライナ応援団はイスラエル応援団でもあるからなw
世界の敵はどっちかはっきりしてるなw
0056アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:12:21.19ID:CwJTPuuB0
ウクライナの次はシリアじゃねえの?
朝鮮はまだ早い
それよか反米勢力を支援して中東から米軍の影響力を排除する方向へ
舵を切りそうだわ
0057アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:12:34.44ID:9oGQ9Vx80
>>10
海外に莫大な蓄財してるしいよいよやばくなったら国外逃亡だろう
0058アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:12:38.74ID:RA7LhlWF0
テロリストのウクライナを勝たせたら
東ヨーロッパが世界の火薬庫になるだけ
一部のキチガイヒャッハー猿が喜ぶだけで
世界中の誰も得しない
正義のロシアが勝つのが最初から大前提







.
0060アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:13:23.19ID:tdURxiIv0
>>49
ロシア関係なく、日本では2年前とかに元総理が選挙中に命を落とすという100年ぶりのことがおきたんだよね。他にも政権与党との宗教や汚職問題など起きて世間を揺るがした。国難は何も戦争という外部のみではないぞ。国内要因の内部からも起きるよ。
0061アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:15:07.88ID:HyAlooeK0
テロリストに加担してるだけのゴミJAPANに世界は呆れて怒ってるし
どんだけ堕ちるんだ日本は
糞ゴミ政府
0062アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:15:16.93ID:zRlE+zro0
日本はいつ攻め込まれるか
まあ遅かれ早かれ戦争になる
0063アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:15:51.54ID:RA7LhlWF0
.



ブチャの虐殺をやったのはウクライナだぞ


こんなもん支援しやがってこのキチガイ猿どもが



地獄へ堕ちろお前らキチガイ猿は



.
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:17:16.35ID:+2CjNDiY0
もう乞食に物与えるのどこの国も飽きたん?
0065アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:18:06.40ID:zRlE+zro0
>>60
もちろん内部崩壊もある
0066アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:21:08.35ID:kh6ro8fx0
大本営側イギリスもウクライナ()に諦めムード
0068アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:22:44.23ID:dJtfHZft0
ローマ教皇「ウクライナは白旗を上げる勇気を!」
0069アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:24:04.56ID:HIHq+D+a0
いや、ウクライナはもうとっくに終わってて
お前らがシャブ漬けにして無理やり戦わせてるんだろうが
屑白人が
0070アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:24:37.37ID:zRlE+zro0
負けるがどのレベルか謎
完全支配下までは無理だろ
0071アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:24:54.56ID:k1zUSxm+0
もういいだろ。
歴史に国の名前は刻まれたわけだし。

衛星国が主国に楯突いて無事でいられる訳ないし、軍事力も経済力も、工業的価値も、農業的価値も、資源的価値もない国が今まで戦えただけ立派だし、それ以上の支援はできないよ。

そもそもロシアは何年でもダラダラと戦うつもりだし、支援ありきの方はもういずれは負ける運命なわけで、それならもうそろそろ手打ちっていうのが欧米各国の総意だよ。

だってあまり支援しすぎても何もメリットがないんだもん。
だからそろそろガスも欲しいし、資源も安定させたいしという事でウクライナには負けてもらわないと。っていうのが世界の判断だよ。
0072アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:25:55.02ID:VrCTyO2O0
最初のトルコ会談で終わらせたほうが遥かに結果は良かったのにね。2年やって、あれより良くなる条件は厳しいのでは。
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:26:10.98ID:HIHq+D+a0
>>71
キューバ危機の時はアメリカはマジで核攻撃するつもりで譲歩したのは
ソ連だったと分かってるからな。
ユダヤンキーこそ基地外なのになw
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:26:26.65ID:MNbIX4S80
あれだけ馬鹿にしてたロシアの兵器に成す術なく負けるってこと?
それも軍備で馬鹿みたいに金掛けた先進国様の連合軍で…
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:27:22.68ID:wWieuXJ+0
>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた
0077アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:28:20.19ID:zRlE+zro0
>>71
具体的に負けるとは?
ウクライナ全土を掌握?
0079アフターコロナの名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 23:28:40.30ID:CwJTPuuB0
トランプが手を引いたら
欧州もビビッて支援しなくなる
そうなったらウクライナは抗戦意思がなくなってお終い
他国の軍事力を当てにして戦争決定すべきじゃないな
マンネルヘイムは正しい
負ける結果が変わらないならさっさとサレンダーしたほうがマシ
0080アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:29:38.79ID:deXbNmyT0
>>1
ウクライナも負けが確定になったら
チェルノブイリの石棺壊してウクライナを
放射能の荒れ地にしてやれ!w
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:38.41ID:zRlE+zro0
そもそも勝ち負けの定義がない中で話しても無意味
0084 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:31:35.11ID:mDX8IGUs0
>>74
現代戦は上空域を支配できないと地上部隊はほぼ使い物にならないんで
スターリンクを提供してるイーロンマスクも反ウクライナなんで
0085アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:31:36.37ID:VrCTyO2O0
>>71
というか、各国やりすぎて物価やエネルギーなどが高騰して、庶民の生活苦に繋がっている。当然に庶民は選挙という行為で政権に対して報復攻撃を行う。

政権はその攻撃を受けて、弱体化したり退陣したりと続々と与党が敗北となり、有権者の顔色見た政治判断が求められるということでは
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:32:44.97ID:k1zUSxm+0
>>77
そうなんじゃない?
もしくは一部割譲でも負けなんじゃない?
取り戻すって息巻いてたわけだし。

もしくはロシアの属国的に大統領とかはロシアの意の人にして国は分かれてるけど実質同じみたいな感じになるとかね。
軍も駐留して。主権はロシアに取られるのが負けかな。

まぁもう無くなる国って感じかな。
0087アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:32:56.92ID:LA2LYqHY0
戦争なんて全て無駄でしかない
って事だな結局
0088アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:36:04.98ID:VrCTyO2O0
結局トランプって普通の人ができないことをサクッとやるんだよね。
0089アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:36:12.76ID:0CGdjHLS0
こんな時謀略が有効
昔の日本はこの辺凄かった
0092アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:38:09.69ID:zRlE+zro0
>>86
ウクライナ全土は無理だろ
せいぜい一部割譲
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:38:51.24ID:VrCTyO2O0
朝鮮半島みたいな終結方法では。
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:40:36.15ID:S8mYtsKC0
川の東側ロシア
西側をポーランドの保護国とし名前だけウクライナ
0096アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:13.35ID:3/ObSFhO0
 
プ ロ レ ス に 騙 さ れ る 奴 w

プ ー チ ン も ゼ レ ン ス キ ー も

た だ の 役 者 だ ろ w

戦 争 と は 棄 民 政 策 と 兵 器 ビ ジ ネ ス

つ ま り ヤ ラ セ 戦 争 っ て 事 だ

情 弱 ウ ク 信 の 馬 鹿 の せ い で

物 価 高 に 大 増 税 だ ろ が

ウクライナ戦争を裏で糸を引いているのがユダヤ金融だろ 
  
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:42.22ID:Dbg1W3XG0
ほらだから言ったろ
「このまま行ったらウクライナ負けそうじゃね」って
アホにプーアノン(笑)認定されたけどアイツらがウクアノンだったね
0098アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:50.57ID:3/ObSFhO0
157 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/13(水) 01:42:21.06 ID:fQ+a53vf0
TVなんか嘘しか言ってねえし
戦争を煽りに煽って国民を騙して武器を買うために金をウクライナにばら撒いているし 
その金が全部ユダヤの軍産複合体の懐に入る訳だ
未だに馬鹿国民はヤラセ戦争なのも理解してねえし
核兵器が使われるとかほざく馬鹿ウヨw


 
ウクライナやらせプロレス戦争なのを理解出来ない脳障害馬鹿ウヨw  

型落ち兵器の在庫処分に、日本の血税が使われているのによw 

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65788e2c1834b.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65788e81f0a5c.jpg 
0099アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:43:15.15ID:k1zUSxm+0
>>92
主権維持できると思う?
支援をなくしてるウクライナに無理だろ。
実質主権を握られてロシアの一部だよ
0100 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:43:36.83ID:VKD8OJ3B0
>>9
北に決まってんじゃん
つかウクライナの方が嫌われてるし
これからは戦争し放題の時代が来るんだから核持ってなきゃ話にならんよ
俺らも核持って大東亜共栄圏もっかい作りに行くんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況