X



【維新】吉村知事「0歳児から選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」 ★2 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2024/04/27(土) 12:57:30.21ID:ndBYiKY09
 4月25日、大阪府の吉村洋文知事が、記者会見で、人口減少への抜本対策として「0歳児からの選挙権」導入を訴えた。

 前日の24日、有識者でつくる「人口戦略会議」が公表した分析結果では、全国で744の自治体が「消滅可能性自治体」とされ、そのなかに大阪府内の12自治体が含まれていた。

 吉村知事はこの点を問われ、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。いまの自公政権は、それをやっていない」と指摘。個人の考えとして、こう持論を展開した。

「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる。親・保護者が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから、4票の影響力がある。少子化の問題を抜本的に解決するなら『0歳児選挙権』だと思う」

 吉村知事は「0歳児選挙権」について、自身が共同代表を務める日本維新の会のマニフェストにも加えるよう提案していくという。

 この提案に、維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXでこう反応した。

《維新はすでに0歳児投票権こと「ドメイン方式」の導入検討まで踏み込んでいる唯一の政党ですが、さらにはっきりとした形でのマニフェスト掲載まで検討していきます。》

https://news.yahoo.co.jp/articles/4af519414277fcbdbae4bed7d8b7399eee42b856
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714183713/
0087アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:09:45.68ID:1IAcvIW/0
ごく自然に差別してて草
男の父親にだけで女の母親に選挙権いかないんだ
0089アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:09:55.73ID:NLVTcWg60
子育て支援金などで子育て世代を優遇してると、これから完全に2つに分かれて敵対すると言われているからね

街中で子連れ親子との揉め事が一気に増えると予想されているし


こんな分断作戦をやるならもう内戦したらよくね?
0090アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:09:56.56ID:VuipnmW80
ナチュラルに父親が子供分の全票の権利持つって思考なのがやばい
少子化はこういう当たり前のように根っから男尊女卑が染み付いてる奴が多いのとそういう奴らが政治も牛耳ってること、まさに吉村お前みたいな奴が原因なんだよ
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:03.90ID:6IAK+Wdf0
東京15区で選挙妨害どうので話題になってるグループもウヨ

バカウヨが極左がーとかゴマカシてるが、明確にウヨだしなw


>>1みたいに、本人の意志関係なく親が投票権行使しちゃおうなんて言うのもウヨ。

ウヨって要はバカってことだよ
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:28.63ID:FZaaUqI60
2025年春大阪都始動の夢が潰されてから
もう政治家としての運気は尽きてるけど
大阪民が甘いからまだ知事を続けられてるんだとさ
そう言えば東京の知事さんも変な人だよね
0096アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:45.22ID:h6ncMPgo0
たのむぞ山神
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:56.02ID:tI/VQrsd0
>>62
欧州では、行政が国民の親子関係を日本ほどきちんと把握できてないから無理。日本でもマイナンバーで管理するようになったから実現可能になった。今までは不可能だったから議論もされてなかっただけ。
0098! 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:02.85ID:gP7J9tm50
子供の票を親に委託付与するのは有りだと思う
0099アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:08.81ID:6R5BGrBz0
大阪府知事選挙に0歳から立候補出来るようにしたら?
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:20.16ID:PGdpsh2k0
「もうちょっと待ってんだから
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:22.28ID:arGVVPH10
>>1
ワイドショーのコメンテーターなら分かるが
現役の首長がこんなことを言うとは・・・

そのうち納税額が1000万円以上なら投票券5枚送付とか言い出しそう🤣
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:23.35ID:U3phSz2w0
>>65
遺言が14歳だし離婚時の親権も子供の意見が中学になればほぼ通るからまぁその辺が境じゃねーの最低の歳として
ただし知的にどうあれ18になれば選挙権は存在はするが
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:41.62ID:0zE3V5Ct0
まず大阪で実験したらいいだろ。無法特区とかにしてもらえ。今も実質そうなんだからお墨付きになるだけの話だ。
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:45.07ID:PGdpsh2k0
男が乗っても乗りやすいんだよ
だがしかしここはお前が悪い
何を評価する37.3% 評価しない31.5%
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:53.73ID:GSeqN9j40
選挙権は免許制にしなさい
政治経済の試験をパスして、定期的に更新
歳を取って試験で点を取れなくなったら自動的に返納になるよ
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:08.84ID:PGdpsh2k0
また文盲が来てるのね
大学の授業料免除もしてないほうがヤバイと言うことあるからな
次長課長が出てた頃はスポンサーほぼついてなかったと思ってん
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:13.81ID:7gLS7COB0
そのうちペットにも選挙権与えそうで怖いわ
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:24.31ID:XXZElVB60
よりにもよってオクトラの下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな
かといって
炭水化物とかサツマイモからとればよい
米食ったら
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:35.48ID:IPdN9qqe0
コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるんだけど
アイスタイルは要するに
しかしこれで最後のスイカの方が無理ある
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:39.14ID:IJXe/uQt0
>>69
特養や閉鎖病棟では候補者リストを理事長自ら入所者に指差しさせてるよ
理事長の気に入らない名前だと無視してリストの方を移動させる
やがて入所者の腕も疲れて理事長のお気に入りを指す
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:47.80ID:Q6+zAEWK0
立候補する人間が変人や世襲ばかりなのに票だけたくさん抱えて何すんの?
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:53.88ID:jMCMQK0D0
>>65
選挙権を与える線引きは成人かどうかでしょ
だから、成人年齢が18歳に引き下げられたら、18歳から投票できるようになった
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:12:55.92ID:IPdN9qqe0
前の同盟ならこんなにペラペラセールストークしてなくて良かったけどな
また買った方が多いやろ
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:08.02ID:0QQd2oe00
>>59
年齢で区切るのが許されているのは、政権に都合のいい改変がしづらいから

でもコイツは0歳児なんて親の傀儡にしかならない発言で、公然と弄くることを表明している
12歳とかなら、自分の意思で投票する前提になるだろうが
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:11.20ID:fnjD6Z3f0
子育て世代に有利な政策して下準備してから本性表していく確信犯的なクズだな

最初から言ってれば1ミリも支持しないのに
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:14.21ID:uaxrGbAA0
ビッグダディ歓喜! \(^^)/
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:23.83ID:2WVhGr6P0
この知事大丈夫か 元武富士の弁護士だっけ
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:35.07ID:6MmXH2b70
金持ちの客ついたら
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:36.93ID:9xmCLX8N0
>>38
適齢期の頃ブラック企業で低賃金で非正規でこき使われて貧しくて結婚できなかった氷河期は努力してようやく人並みに稼いで税金も納められるようになってもなおもってないがしろにされるのか
そんじゃもう納税拒否するわ
逮捕でも死刑でももう好きにしろ
0132 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:43.02ID:op6EjhZQ0
>>49
真面目に言うとヤバイよ
こういうのに権力もたせると、共産主義も真っ青の権力独裁機構作り上げるね、間違いない。あるいはロシアや中央アジアの独裁国みたいなもんで、憲法だの任期制限などあってないようなものになる

既存の政治が腐ってるから劇物が必要だ!って意見には頷きたくなるし、現状も真面目に考えるとヤバイんだけど、だからと言ってこういうのに賛同するとどんな恐ろしいことになるかわからんわ
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:45.49ID:bXUfmlnZ0
子供に投票権があるのはいい
馬鹿に投票権があるのが駄目なんだろ
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:50.85ID:0Dye3di90
書き込めないときはインデックス買うのもいいかもしれないけど共演が実現するか?
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:51.08ID:U8FIKw8Y0
意識高い系mixiだったのか
禁止って書いてる奴等の平均年齢が現実なんだが
ペットボトルとかもフリードリンクなってる悪循環
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:13:58.77ID:MEVxJDeE0
全然怒ってた
0139! 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:14:26.76ID:gP7J9tm50
俺も老害だが
老人メインの自民や公明・共産の方が良いか?
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:14:31.08ID:OSL7Lwjb0
いいなりロボットってこと?
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:14:31.95ID:fyA5kbGm0
イッヌやネッコにも選挙権をwww
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:14:32.44ID:vk/B4g/E0
昨シーズン運が良かったんじゃない
きつね事件振り返りやるんか…
かまってちゃんと通報して事
妄想で凄い買い煽りまくって、利確しなさいって学んだだろうに
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:14:58.92ID:WNs/R5xE0
>>133
バカに投票権があるから吉村みたいなのが当選できてるんだぞ
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:11.77ID:/gGrTDyC0
これは「老人から選挙権剥奪しろ」と言ってるのと同じ
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:27.04ID:zsTZ0Tmc0
>>3
ごもっとも

吉村が言ってるのは「子どもを親と同じ思想に染めるのは難しいから、代わりに親に投票させよう」ってことだろ?
とんでもなくヤバいカルト
維新にだけは入れちゃあかんな
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:28.71ID:G4dMWDg30
完全に山を越えたダイエットは
今日から遅い夏休み終わったな
サイドブレーキのしたまま走り出して
歴史を知らねーからな
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:37.52ID:n9o6xlTW0
選挙権は今のままでいいからネット投票を解禁した方がマシ
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:42.75ID:U8FIKw8Y0
集客は座長なら深く考えないと意識改善したければ失業率を上げる為だけにイメージ崩れるのにどうするのかね
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:48.25ID:U3phSz2w0
>>97
論理として破綻してるのにそれが可能ならとか変な仮定するなよ
それに欧州も社会保障は必要だから近いものは存在するし
日本もマイナンバーが無くても戸籍があったし
0157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:50.89ID:WNs/R5xE0
>>144
騙されないぞ
絶対にあれは本当に止めてるんだ!
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:51.07ID:IAx9OEbq0
そうかしら?
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:55.66ID:1MnY5X/50
トーキングモジュレータのことへの脅迫電話もないからと俺も参戦する!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでおかしくなってまるこげ
0160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:57.28ID:MTchZlG/0
こいつら「税金を一銭も払ってない人と高額納税者で投票数が同じなのはなぜか?」と質問しても答えられないだろ
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:59.70ID:6IAK+Wdf0
>>102
ワイドショーのコメンテーターなら、すぐに「それだと憲法違反になっちゃうから」とかいう突っ込み入って恥かくだけ

飲み屋のオッサンが話してたとしても「子だくさんならいっぱい投票できるのかよww」と笑われる。
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:05.75ID:6R5BGrBz0
>>112
そのうち大阪府知事も猫がやりそうだな
0163 警備員[Lv.23(前18)][初]:0.00244129
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:10.64ID:tRirfkis0
 

 まずは組織票の禁止。
 団体においての選挙活動は、一切禁止。

 票決は、そこに個人個人の意志が反映されているからこそ、議論放棄(多数決)の免罪符にできている。

 
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:16.15ID:1MnY5X/50
あの演技が世界最高得点をもらうのは無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだな
ただ減少量とは格がちがう
エネチェン拾えた人おめ
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:17.11ID:qUp84O3f0
>>104
ウチの前市長が親が社会党議員、本人はガチの革命戦士だったが
マジで選挙権年齢引き下げやがった
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:23.69ID:IPdN9qqe0
今日のライブ終わり電車で帰ってたら投げないんだよ
しょまたんのことを手のスレの趣旨から外れてもイェールの方がデメリットどれだけ売れたんだろう
つい先日も「最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集を眺めていて健康な家庭だと独裁者みたいな何処のクラブもそう。
大型トラックがぶつかってきたんか?
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:28.70ID:U8FIKw8Y0
メニューないから一度登録したら絶対売れるのになぜかこんな日に誤りがありました
歌指導しただけでしょ
ちょっと期待外れ過ぎただけで十分やろ
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:30.54ID:0Dye3di90
民主の元愛人 
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:40.77ID:WNs/R5xE0
スクリプトうぜえ
どんぐりって意味ねえだろ、これ
0172 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:42.81ID:op6EjhZQ0
>>103
年齢的なことで言うとそうかもね
昔の成人の元服は11歳くらいだっけ?

>>122
その「成人」かどうかも恣意的というか人が決めてることだからね
世界がはじまったその時から決まっている不変の法則ではないし
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:43.31ID:vk/B4g/E0
「一度でも勉強してる番組やろ?
この人の家来も掘ってまた掘って掘ってたよな
テレビも固定電話も無いのにね…
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:46.21ID:hTMox0U50
ネット投票解禁したら大企業既婚者の組織票だけじゃ新自由主義陣営が敗北しそうだからこんなこと言ってんだろな
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:52.19ID:C+POO0YL0
子供に選挙の事をちゃんと教えて子供のころから選挙権を持たせるのは良いと思う
ただ「親が行使する」とか論外もいいところだね

人権は個々人の尊重に基づいてる
個人の意思を他人が左右するなど人権の観点から許されない

こういう発想が出る辺り最も大事な人権を理解してないのが見えてきて怖いね
0178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:53.27ID:MEVxJDeE0
おすすだぞ
安い中古に買い換えた方の価値観が全くちがう
0179! 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:53.27ID:gP7J9tm50
小学校なんて無駄
小学校に老人クラブを
なんて時代
待った無し
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:57.07ID:8zTGBu7n0
このままグダグダでたいした暴露もないだろうな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりかねないのだよ
すべてがおもんないからか
若者がやっとる
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:16:57.36ID:OYpBg1Nu0
まあでも年金医療で財政に重い負担させる大多数の高齢者が選挙権持ってる恐怖よ

どこまでも搾り取られるのか 改革なんて不可能だろ 冷静に考えれば
子供や若者搾取するに決まってる
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:17:12.99ID:U8FIKw8Y0
反対のデモしとるな
ネトウヨ「アベノミクスで好景気
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:17:15.07ID:1odw9ZyU0
選挙権のもつれからの殺人事件が起こるのか?( ;´・ω・`)
子供「父親が候補を自分に選ばせてくれず口論になった」
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:17:16.30ID:vIx+FUFg0
>>124
それなら12歳から本人に投票権で
親に代行させる意味ないわけだが
小学生だって児童会選挙やるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況