X



【話題】オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰 [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/04/30(火) 16:02:02.44ID:AriKVeuZ9?2BP(1000)

 国内飲料メーカーによるオレンジジュース商品の販売休止が相次いでいる。主産国での減産などで世界的にオレンジ果汁が不足し、価格も高騰しているためだ。国内で流通する果汁のうち約9割が輸入品と推計され、絶対量が足りていない。事態の収束が見通せない中、国産果汁の確保に動く国内メーカーも出始めている。

 森永乳業は25日、オレンジジュース商品「サンキスト 100%オレンジ」(200ミリリットル)の販売を果汁原料がなくなり次第、休止すると発表した。

 雪印メグミルクは「Dole オレンジ 100%」について、200ミリリットルを除く1000ミリリットル、450ミリリットルの販売を2023年4月上旬から休止している。アサヒ飲料も、「バヤリース オレンジ」(1・5リットルペットボトル)の販売を23年12月1日出荷分から販売休止し、販売再開の見通しは立っていない。

 背景にあるのが、世界的な果汁不足と価格高騰だ。主要な輸入先であるブラジル産の不作で21年の輸入量は減少。その後も、同国での23年の大雨被害や、それに伴うカンキツグリーニング病のまん延などの影響で、オレンジ果汁の不足感が続いている。

 26日発表の財務省の貿易統計によると、3月の輸入オレンジ果汁の価格は、前年同月比69%高の1リットル620円で、5年間で2倍になった。円安の影響や新型コロナウイルス禍の落ち着きで業務需要が高まっていることも重なり、価格の上昇傾向が続いている。

 輸入果汁不足が深刻化する中、国産果汁を積極的に利用する動きも出てきた。JA全農子会社の協同乳業は、国産果汁だけを使用した飲料「農協果汁」を14年ぶりに復活。4月から販売している。商品販売を通して果樹産地を下支えする。

 国産かんきつ果汁の需要増の好機だが、国内のかんきつ産地は高齢化などを背景に生産基盤の弱体化が進んでおり、供給力の確保が課題となる。(永井陵)

Yahoo!Japan/日本農業新聞 4/30(火) 9:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/efcf61ab3ce0b39d89ba6f4c50923001a749e9b1
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:35:53.73ID:8AQExbpv0
河川敷とかオレンジの木じゃなくても色々植えて農業すればいいのにな
なーんもせず荒れ放題な無駄地が多すぎるわこの国
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:35:54.03ID:rgv20Vf/0
>>87
みかんなら5年くらい
0104 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:36:00.54ID:SEhJxjeW0
チョコレートもそのうち食えなくなるから今のうちに味わっておけよ
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:36:03.79ID:6IuV7CCN0
ポンジュースだってあれストレートじゃないしな
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:36:04.80ID:y9Idqdjl0
>>79
日本のオレンジジュース
伊豆産180ml 500円
ttps://www.ultra3nen.jp/c-item-detail?ic=3012

1Lだと2500円以上ですよ。税込み約3000円
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:36:38.05ID:Y8SiUxtB0
国産飲めばええやん
0110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:37:09.65ID:rgv20Vf/0
>>102
河川敷に何か植えたら洪水の時に障害物になって水量増えちゃう
0111社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:37:25.10ID:qlZpZno/0
トロピカーナで言えば
今一番高いのがオレンジジュース
メロンミックスの方が安いくらい
0112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:37:53.54ID:CyquuTH/0
ポンジュースってポンカンじゃなかったのかよ!!
0115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:40:09.97ID:ps9oGwNq0
オレンジに限らず旬にこだわらず果物食べる時代は終わったのだろう。春には春の、秋には秋の旬のものを食べよう
0116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:40:50.39ID:rjDqPbEV0
クソ酸っぱいオレンジジュースが値上げとは悲しい
脂の臭いアメリカ牛肉が高くなってますます変な事になってるぞ岸田
0117社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:41:40.06ID:a9zR0d6u0
>>101
ただの輸入タイミングのラグじゃねえの
これからガンガン上がっていくだろうよ
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:42:30.49ID:8AQExbpv0
>>110
>>113
外側が無理でも内側になんかやれるような空き地あるじゃん
うちの近所の河川敷ただ草生やしてるだけの広場ばっかりで勿体ねえなぁって
0121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:42:47.69ID:hOjHSf1K0
今のうちにオレンジジュース飲もう
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:44:16.53ID:EP8/b8TU0
>>101
今、値上げされてないものを探す方が難しくね?
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:44:54.11ID:3adq+JrD0
日本はオレンジジュースも飲めない国に成り下がりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


戦犯その1 財務省
戦犯その2 経団連
戦犯その3 日銀
0131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:45:19.66ID:xmUgI3TQ0
コーラもクソ高いしな
もう自民党から死ねと言われてる
0132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:45:27.15ID:IZ1joYBV0
>>75
気温が上がれば日本中でみかん栽培できるやん
0133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:45:48.82ID:0xIbJwir0
風邪気味だからなんとなく紙パック1リットルのオレンジジュース買ったら
300円して萎えたわ
0137社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:47:18.96ID:V+gahGhN0
今時オレンジジュース飲んでる人なんてほぼ見ないだろ
コーヒー、お茶系に炭酸飲料に水は見るけど

つまり売れないから販売中止なんだろ?
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:48:26.78ID:gmd/is5d0
>>120
ウチの近くの信濃川と支流の河川敷が果樹地帯だけど、放棄地ばっかよ
モモ柿梨だけど、老人ばっかで後継者不在
誰もきついからやらない
外人農業実習生も逃げたwww
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:48:34.73ID:0TOVBi9d0
あんまし儲かってないミカン農家は転作のチャンスだな。
まあまともに実がなるまで5年はかかるだろうが、気候変動の影響大きいブラジルの
生産量の回復も当分かかるだろうし、アホノミクスの果実の円安もヘタすりゃ
この先何十年続くか分からんし。
0143社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:48:51.49ID:HZIoVwO60
アルゼンチン産はまだわかるけどジュースの原料になるイスラエル産オレンジってちょっと想像できない
0144社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:48:52.86ID:qu4tLfRy0
国内果汁業者の時代きたああああああああああああああ

日本人大儲け
0146 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:49:12.02ID:P+g3x6Lo0
果汁飲料とか甘い飲み物はやめとけ
無くても生きていける
0151社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:50:52.03ID:p1X7vCS/0
リンゴジュース飲むからへーきへーき
0152社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:50:52.30ID:zEjqr2Cb0
ファンタ買いだめしなきゃ
0153 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:51:07.62ID:CgKHxx7k0
オレンヂジュース
0154社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:51:08.14ID:9Xr2hVM90
日本のスーパーっていろんなもんが並びすぎだし、
基本的に新興国になるなら、生活ももっと質素でいいからな
0155社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:51:30.32ID:Upd7h9qA0
水しか飲まんから問題ない
0156社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:51:35.17ID:qu4tLfRy0
オレンジジュースとか10年飲んでねえわWWW
俺には無関係
0157社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:51:38.91ID:MOlg2hBQ0
またネトウヨが酸っぱい葡萄機制を発動w
0159 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:51:41.61ID:CJ4/i0U60
>>132
夏は暑いくせに冬も異常な寒さなんだよ
0160社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:52:11.33ID:FdDJp2Np0
カカオ豆とコーヒー豆も高騰中
なくなるよ
0161社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:52:41.54ID:9Xr2hVM90
日本は平等な社会だったけど、
基本的に海外は格差あるし、
レストランで食ったことないとか、ホテルに泊まったことないとか、
ジュースもチョコレートも食ったことないとか、
そういう生活格差が出てくるのは当たり前の話だからな
0162 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:52:53.82ID:Jd6+p8TC0
コロナの後遺症で嗅覚障害になった時100%オレンジジュースだけは美味しく飲めたのに…
0163 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:52:54.87ID:iwN747P60
みかんは?
昔も多分今も自給率100%なはずだぞ。
0165社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:53:03.16ID:4TgtOIYP0
>>134
漁業権は国民が漁業者に委託して与えてるものだし農家には税金から補助金がでてるけどな
ロシア領内でとらせてもらった魚を海外に輸出するなら自由だが
0166社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:53:14.22ID:I14whqYV0
本当の理由は買い負け(円安)
0168 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:53:24.47ID:CWplCn9P0
オレンジも買い負ける日本!
0169社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:53:40.51ID:gZojzQoq0
JRの駅の自販機で売ってる「ヲ」レンジソーダ
メチャクチャ美味しい
0171社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:54:39.31ID:PVkLmw4a0
ポンジュースを半分に薄めたら丁度いいだろう
0173社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:54:59.28ID:9Xr2hVM90
基本的に日本が輸入するものって、アジアと競合してるし、
アジアが裕福になってくれば買い負けるのは当たり前だけどね
自分はいまいちアジアを裕福にする政策って理解できなかったわ
輸出うんぬんより、日本人が買うものを輸入できなくなるだろとは思ってた
0174社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:55:26.71ID:ZC4A2/2E0
オレンジジュース先物が熱い
0175社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:55:55.40ID:8KALjglM0
今度はオレンジのインフレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0176社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:56:03.31ID:Q6sN0TSX0
>>168
庶民の味だった「さんまの缶詰」が
乱獲と不作+買い負けて
いま倍以上の値段で中身のペラッペラに薄いのが
軽くショック
0177社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:56:05.72ID:dPEM0Ifk0
>>104
外国人観光客に
キブミーチョコレート
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:56:20.35ID:9FdgogfG0
>>167
オチャノキを植えるんだ、緑茶ウーロン茶紅茶が作れるぞ
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:56:22.34ID:ZC4A2/2E0
>>172
両方とも先物は上がってるから多分そうだな
0180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:56:27.88ID:9Xr2hVM90
円安で工場が戻ってくるとか、国産に変えるみたいなよくわからん理屈あるけど、
日本が貧乏になってくればそんな消費・内需なんてなくなるから、
お茶にしろ飲まなくなるだけじゃないのかね
0182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:57:33.25ID:fow0LjaA0
探しても見つからない訳だ
0184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:57:42.40ID:qu4tLfRy0
国産業社復活の時代
こうやって日本人が円安で儲かっていくんだな
0185社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:58:14.19ID:YpYuZzaI0
あれも買えないこれも買えない
0186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:58:15.15ID:ZC4A2/2E0
肥料は輸入だぞ
運送に使うエネルギーもな

貧乏人は何も食えなくなりそうで草
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:58:20.88ID:8KALjglM0
ネトウヨ「水道水が飲めるのが日本の誇り。贅沢言わず水を飲め」
0188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:58:36.66ID:9Xr2hVM90
船が日本に直接来てもらえば安いけど、
中国とかに行って、そこからまた輸入しようとするとお金かかるからね
まあ昔は日本に来て、そこからアジアに行くって感じだったものも多かったけど、
今はスルーされるのも多い
0189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:58:38.16ID:UNZESp7i0
おいこらネトサポ統一教会クソネトウヨdappi
アベノミクソでオレンジも買えない国になったぞ
0191社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:59:28.12ID:LJ6kHr7y0
みかんで作れ
0194社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 17:00:22.23ID:9Xr2hVM90
所詮は机上の空論だからな
円安で国産が増えるみたいなのは
自分は円安になれば昔の東南アジアみたいになる、のほうが近いと思うけど
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 17:03:03.83ID:PVkLmw4a0
国産が増えても輸出されるだけで日本人は食えないぞ
0198社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 17:03:42.04ID:CJ4/i0U60
>>195
ユダヤ教って金儲けだけでなく宗教的に金を集めるらしい
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 17:04:37.02ID:y9Idqdjl0
日本の輸出産業は天然水
日本人は雨水ためて飲め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況