『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

元タレントで某実業家の方や某音楽家の方は、かなりの長期間、海外脱出をされていました
この方達はご高齢になられて、ご病気を患われた際、日本に戻ってこられました
医療費が安価でホスピタリティの高い日本の医療を受けるために、きっと帰国をされたのでしょう
日本には国民皆保険制度や高額療養費制度があります
自らの意思で移住をされて住民票を海外に移し、外国に長年税金を納め続けられていた方が、
このような身勝手な行動を取るのは如何なものかと思います

もしも、この方達が住民票を日本に残して、住民税を日本に納め続けられていたというので
あれば、当然の事ながら話は変わってくると思います
海外で稼いだお金の所得税は、その国で納める以外の方法は無いでしょう
プロゴルファーの松山英樹選手は、今現在、海外でご活躍されています
この方は、今でも住民票を日本に残されていて、高額な税金を毎年日本に納めてくださって
いるそうです

日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います

そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?