X



【個人投資家】「Z世代」の3割超、給料の20%以上を投資 将来に不安 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/01(水) 13:01:48.97ID:FXVI65+i9
※2024年5月1日 2:00 [会員限定記事]
日本経済新聞

日本の個人投資家の意識が変わり始めた。今年から始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)のほか、日経平均株価の最高値更新もあり、将来に向けて「順張り」で投資する動きが広がる。けん引役は「Z世代」を筆頭とする若年層だ。デジタル化の加速で投資環境も様変わりした。新たな時代に向き合う個人に迫った。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB235N20T20C24A4000000/?n_cid=SNSTW005
※前スレ
【個人投資家】「Z世代」の3割超、給料の20%以上を投資 将来に不安 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714517374/

★ 2024/05/01(水) 07:49:34.57
0620社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:31:35.02ID:w46EWCi20
20代から老後を考えないといけない時代
と言いつつ氷河期の低賃金の俺も30代から老後考えてひたすら貯金してる

すげー国
0621社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 20:01:14.42ID:JBXaETp50
株や証券もいいが不動産賃貸やレアグッズ、中古車、貴金属投資も時には利益率が驚異的に高いものもある
昔の希少な帯付きLPとか稼働するブリキのおもちゃとか購買時の価格の100~500 倍してるのもある
今は外国人相手の盆栽や錦鯉も人気
まあ逆に記念切手のように数十万円してたのがタダ同然というケースもあるが
0622 警備員[Lv.32(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:02:53.75ID:jPXodwHb0
年金にたかが数百万預け(投資し)ただけで老後安心な国がどこにある
国は必要最低限の事だけやってれば良い
0623社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 20:40:29.24ID:mpoGHykE0
>>611
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 過去5年の平均利回り 20.26%

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 過去5年の平均利回り 17.63%

iFreeNEXT FANG+インデックス 過去5年の平均利回り 37.98%
https://www.a-tm.co.jp/top/securities/investment-trusts-simulation/04311181/
0626社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 21:31:18.27ID:FGs0cxuy0
長期的に安心は間違いないという、
風潮ではなく、その事実が常識として広まってきた。
30,年前に同じ環境だったら、今ごろ50代の多くがFIREしていて、もっと人手不足だったろうね。
今の若者はやりがいよりも投資のタネ作りのために仕事をして、とっととFIREするから、日本は衰退すると思う。
0627社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 21:43:15.60ID:cPFOkh0o0
長期的に安心な理由無いじゃない。あの為替相場見て何が安心できるの?金融マフィアが丁半博打で紙くずにして遊んだりしてるのにさ。無いよりはあった方が安心だろうけど、金を貯めて死ぬなんてアホウだよ?

ケチな西念は医者にもかからず、薬も飲んでいないという。

 西念があんころ餅が食べたいというので金兵衛が買ってきてやる。西念は人が見ている前では食べられないというので、金兵衛は自分の部屋に戻り壁の穴から覗くと、西念は餅の餡(あん)を出し、餅の中に胴巻きの中から取り出した一分金、二分銀を詰め込み飲み込んでいる。

 そのうちに餅が胸につかえ苦しがり始めた。金兵衛はあわてて助けようとしたが死んでしまう。
http://sakamitisanpo.g.dgdg.jp/koganemoti.html
0628! 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:02:33.29ID:tmYD8I050
>>623
それぞれ手数料は?
原資の保全は?
0632社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:18:27.13ID:pyZ9aGJg0
世界恐慌が近いと言われてるのに、
投資で儲かるとかお花畑過ぎる。
上がると言われてる金よりも、
食料の方が値上がりするぞ。
証券会社やら金の取引屋や銀行だって突然死するかもな。

農地付き物件を底値で買うのが最強かもよ。
0635社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:21:40.04ID:cPFOkh0o0
>>632
農地は農業委員会があるから大変なんだよ。金くらいの面倒くさいレベルの方が楽だぞ。
0638社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:23:03.52ID:mpoGHykE0
>>628
FANG+はそのサイト見りゃ載ってるだろ
SP500とオルカンなんて人気トップの2つなんだから普通は知ってそうなもんだがググりゃすぐでるだろ
あとこんな初歩的な知識もなさそうだから言っておくけど、平均利回り20.26%とか37.98%っていうのは当然信託報酬を引いた後の数値ね
0639社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:28:03.96ID:EOfI5SsL0
まあでも、貯蓄金額を定期預金でなくNISAとかに回せばそれくらいになるんじゃないの。
0640社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:30:45.02ID:HC2WDrIe0
ここまでアホかZ世代w
0641 警備員[Lv.33(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:31:49.02ID:VllJ3InF0
なんの根拠もない世界恐慌よりも数十年の間に確実に来る東南海地震の方がリスクだわ
0642社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:33:29.72ID:QyfwDjem0
Zが早急にやるべき事は語学習得日本脱出
0644社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:37:42.85ID:rU23Fw6z0
>>611
ID:tmYD8I050
>インデックスファンドの投資信託で年率7%なんてモノは無いけど
>どこの投資信託ですか?

これを冗談じゃなく本気でいうのはなかなかにすげえなw
0645社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:46:35.23ID:cPFOkh0o0
何だか、チャート眺めてるだけのお子ちゃまが騒いでるけど、為替リスクとか理解してないのね。。
0646 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:00:17.78ID:rqrxx/Jm0
暴落来そうだと言われているし、円安でもあるんだけど、長期で積み立てるならあまり気にしなくていいんじゃないかな
暴落を待っていると買えないし、暴落が来てからもどのタイミングで買えばいいかなんてわからんもんだよ
0647社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 23:09:02.22ID:27lJNlQN0
大事なのはレバリッジは利かせない
大暴落しようとも鬼ホールドして困らない範囲で投資をすること
そうすれば10年周期ぐらいで山谷が訪れてうまく利確していけば良い
0648社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 23:24:04.52ID:/VHkUgyz0
親の金目当て
0650! 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:00.00ID:uwPzl0kR0
>>638
なんだ無知でエア投資かよw
0651! 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:34.33ID:uwPzl0kR0
>>644
おまえ投資信託やってるのか?
(笑)
0652社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 01:12:22.43ID:vmbzPVLz0
>>651

>>644
ID:uwPzl0kR0=ID:tmYD8I050

>>611でインデックスファンドで年率7%なんてモノはない、とか投資初心者ですら耳を疑うレベルの無知っぷりを披露し
>>623で20%や30%越え(しかも一番売れてるバカでも知ってるやつw)をだされ
反論できなるわけもないのに悔しすぎて負け犬の遠吠えを続ける真の負け犬w
0657! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:14:31.23ID:uwPzl0kR0
>>652
エアがまだ馬鹿なこと言ってるの?
年率20%超えで運用可能なら
全ての証券会社はそれを本業にすれば
仲介業務(手数料)などしなくても
稼げるだろうに(笑)
証券会社がなぜ仲介業に徹しているか
理解していない馬鹿
0658! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:17:52.97ID:uwPzl0kR0
>>655
レジェンド投資家として有名なウォーレン・バフェットでさえ
年率平均20%なんだけどさ
インデックスファンドでぶち込んでおけば
20%超えの運用が誰でも出来るって
アホすぎなんだけどね
0660社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 08:22:30.56ID:m2cEptyU0
新NISAでDOWとNASDAQ買ってるやつヤバイよ。

金融に超詳しい奴が言ってたけど、DOWとNASDAQが暴落するのは2024年の10〜12月だって言ってたわ。

本当の暴落が大統領選挙前後の10〜12月に来て、50%以上下落するって。

戦争が終われば円高になる。トランプは戦争を終わらせる。
0661! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:23:01.79ID:uwPzl0kR0
年率20%超えが簡単だと主張している馬鹿へ
投資するなら先ずは原資を稼ぐための
労働がどれだけ大切か理解しよう
https://youtu.be/ZhWAhpf37Rg
0662社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 08:31:27.65ID:EPLaxgAr0
>>658
インデックスでは無理だが、個別でまわせばいけるかもな。金額が小さい場合は立ち回り次第で。

バフェットは金額でかすぎて投資出来る対象が限定されてる。
0663社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 08:34:12.35ID:wtGOO1Kl0
>>658
20パー以上とかそれコロナショックとロシアウクライナ戦争と円安重なって通算含み益でそんぐらいです(´・ω・`)年率で毎年20パーも稼げるとかすげーとしか。
0665! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:49:40.25ID:PGCk/Hat0
>>623
>iFreeNEXT FANG+インデックス 過去5年の平均利回り 37.98%

マジで馬鹿だな
それ分配型で原資を取り崩すモノだぞ
エア投資なのか単に無知なのか
その両方かねえ(笑)
0666! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:52:52.38ID:PGCk/Hat0
>>662
>インデックスでは無理だが、

指数連動だから年率20%超えは普通に無理だな

>個別でまわせばいけるかもな。

個別銘柄で年率平均20%超えが出来るなら
プロ投資家として伝説級になれるだろう
(笑)
0667社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 08:53:09.33ID:Fl7HojMx0
投資し始めたの6年くらい前だけど
せめて10年前からやってりゃ良かったと本当に思うよ
あの頃バーゲンセール過ぎた
0668社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 08:54:39.42ID:Fl7HojMx0
>>666
今年すでに300%
まぁたまたまだけどね
個別で偶然そうなることは多々ある

毎年できるわけじゃない
0669社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 08:55:13.75ID:Fl7HojMx0
馬鹿みたいに車をローンで買うのに比べたら今の若い奴らはまとも
0670! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:59:45.41ID:PGCk/Hat0
>>668
>今年すでに300%

凄いねw
株式配当金は年間いくら貰ってる?
0671 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:01:04.88ID:q116eaQU0
人類滅亡だしな。
0672社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:01:29.57ID:Fl7HojMx0
>>670
配当関係なくね
郵船ぐるぐるやってたらスゲー増えた
いった通りただのラッキーだから
0673社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:03:57.83ID:Fl7HojMx0
ある程度資金増えたらジャンク触らなくなった
前はジャンクばっかり触ってたけど俯瞰的にはやっぱりパフォーマンス良くない
当たり前だけど
0674! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:07:15.80ID:PGCk/Hat0
収入イコール生活費の若者や
底辺職の低収入のおっさんが
投資の原資をどうやって作っているのか
興味はあるなあ
エア投資ならなんぼでも原資を積み増し出来るだろうけど
(笑)

収入ー(マイナス)生活費
コレがいくらあるかで
投資の原資は決まる

GWも暦の上では今日が最後
明日から平日だけど
おまいら平日昼間も5ちゃん三昧の無職が
このスレにもいるだろう(笑)
頑張ってエア投資してなさい
0675社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:07:32.97ID:Fl7HojMx0
プライムで配当1%-3%
eps10年の平均が10-15位くらいで推移してるの買えばリスクなんかほとんどない
事件事故あってもほっときゃ戻るし
0676社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:08:19.59ID:75p3MLj20
そりゃそうだろ
新NISAあるし、こんだけ株価どんどん上がってるのに買わない奴なんてバカだけ

損したくないから貯金するとか言ってるバカの貯金が円安でガンガン溶けてるのは大草原ww
0677! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:09:05.20ID:PGCk/Hat0
>>672
>配当関係なくね

配当金が少額なのは
所有している株式数が少ないからだな
(笑)
0678社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:10:07.02ID:Yg9Ja3t30
今の日本は永久に続いてくもんだと思ってた消化試合を全て没収させられてる感じだもんな。
指を咥えて衰退をただぼおっと見つめるのはなしにされてきている感じ。
かつての様にがむしゃらになるかヤケクソで悪足掻きに走るのかの瀬戸際なのが今。
少なくとも前者になる様に諸外国から仕向けられている感はあるよね。
未だに消化試合が続くもんだと思ってるのはマスコミ。
0679社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:13:26.89ID:Fl7HojMx0
>>677
配当落ち(も)狙うバリュースイングなんで
資金が数億あれば配当で暮らせるけどね
そんなに無いよ
数億あれば仕事も株もやめちゃえば良くね
0680社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:16:49.76ID:UHiPYvlf0
>>642
語学の練習で浅草かアキバでバイトすることオススメするよ
0682社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:18:29.96ID:BnXDRFNd0
>>4
馬鹿が哲学者ぶりたくて考えたような安っぽい言葉だな
0684社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:19:06.75ID:q6TJH4cP0
派遣でも行けるの?
0685社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:19:06.91ID:UHiPYvlf0
>>667
リーマンショック〜民主党政権時に始めて今もアホールドしているのが真の勝ち組
0686 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:19:15.25ID:HpPYzmp60
>>660
お前それ風説の流布っていうやつじゃないの
0687! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:22:45.74ID:PGCk/Hat0
>>679
>配当落ち(も)狙うバリュースイングなんで

だから君が年間に得ている株式配当金がいくらなのか質問している
%はどうでも良いよ
0688社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:28:39.83ID:Fl7HojMx0
>>687
儲かってないんだな君は
かわいそうに
0690社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:39:00.84ID:vDJDRwKE0
株式リターンの目安(円ベース)
・S&P500 年率平均12.0% 30年で30倍
・オルカン 年率平均9.5% 30年で15倍

もっと長期間で見ると2%くらい落ちるので、5%は楽勝だが10%は難しいといったところか
0691! 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:41:55.99ID:PGCk/Hat0
>>688
株式配当金がいくらか答えないのは
所有している株式数が少ないからか?
0698社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 09:59:35.75ID:mZgwhkbq0
>>674
そこで不動産賃貸業ですよ
フルローンで他人の金で物件買って家賃収入でウハウハ
0699社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 10:01:04.95ID:m6kKruN60
>>1
キシタ「よっしゃよっしゃ。あと手取り20%カットまで増税しても実質負担増なしってことだな。」
0700! ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 10:01:41.43ID:PGCk/Hat0
>>690
>株式リターンの目安(円ベース)
>・S&P500 年率平均12.0% 30年で30倍

30年間毎年毎年繰り返し1.12倍の成長率を奇跡的に維持するのが前提か(笑)
それでも30年間毎年奇跡が起きても
23.4倍にしかならんよ
どう言う計算しているのかな?

>>696
>まあ捏造と思うならそれでいいが今どき1億なんか誰でも持ってる

野村総合研究所、金融資産1億円以上の日本の富裕層は149万世帯と推計
2021年の富裕層・超富裕層の合計世帯数は、2019年の132万7000世帯から、さらに15万8000世帯増加しています。

厚生労働省の「2021(令和3)年 国民生活基礎調査の概況」によると、一般世帯数は5191万4000世帯とのことから、富裕層・超富裕層の割合は、一般世帯数の約2.9%にあたることが分かります。
0701社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:02:34.75ID:PhVDouT80
>>681
クビにならないから本気を出すのは投資だろ
投資家に年収1億円はゴロゴロいるが、サラリーマンはまず見ないからな
0704社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:05:56.22ID:QJmK31iX0
NISAって日本版ISAでは?
途中で制度改変してしまったら最早ISAじゃない
0705! 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:07:29.55ID:PGCk/Hat0
富裕層・超富裕層の職業は事業オーナーである割合が高く、野村総合研究所の調査では、富裕層の約3分の1が事業オーナーであるとのことです。

事業オーナーとは、いわゆる起業家と呼ばれる方々が該当します。
自身で事業を立ち上げて運営し、収入を得ている方々です。
ほかにも、投資家や不動産経営者なども、高い年収を得ている可能性があります。

金融庁では、プロの投資家と呼ばれる「特定投資家」と認定される条件(単独属性)の一部として、以下を提示しています。

・年収1億円以上
・投資性金融資産5億円以上
・純資産5億円以上
※上記のいずれかを満たす

このことから、投資を主軸にして収入を得ている方は、1億円以上の年収や純資産5億円以上を保有しているといえるでしょう。
0706社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:09:18.95ID:3ZKw0yau0
>>704
何言ってんだ?
本家ISAなんてどんだけ制度改変しまくって複雑になってると思ってんだw
0707! 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:09:32.16ID:PGCk/Hat0
>>701
このスレに投資家がいると思う?
0708社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:10:47.88ID:UHiPYvlf0
>>707
大半がリーマンショック前後に卒業したよな
0709社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:10:56.07ID:f+/CbBS+0
>>690
せっかくニーサで非課税なのに、アメリカで税金払いたいって人
理解に苦しむ
0710社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:13:41.41ID:OnBjch0u0
積立NISAおもしろい 評価額見るのが日々の楽しみになってきた 売るのは何十年も先の話しになりそうだけど
0711社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:13:43.92ID:sVJfzWdH0
>>709
どう言う意味なのか理解に苦しむだろ俺が。
NISAでS&P500の利益が出ても非課税だろうに、
まあ確かに投資先の企業はその金で利益を出してアメリカに税金を払うが。
0712社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:14:45.80ID:G/6DRN060
男ならSOXL、TECL、WEBLに資産すべてブッ込んで短期勝負すべし
0713! 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:18:13.33ID:PGCk/Hat0
>>708
>大半がリーマンショック前後に卒業したよな

2020年のコロナで卒業したのもいるだろう
(笑)
2019年ー2020年でSP500はマイナス34%だった

毎年毎年必ず1.12倍の成長率を見込むような連中が卒業だねw
0714社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:19:15.48ID:mMkid7N20
こういう層は民主時代の円高の恩恵を味わってないから円高の良さを理解できないんだろうな
大学生がバイトするだけでハワイに行けて買い物もできたんやで
0715社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:19:52.31ID:3ZKw0yau0
>>665
Fang+が分配型?原資を取り崩す?こいつ何言ってんだ?w

ID:PGCk/Hat0
「S&P500で平均利回り20%、Fang+で平均利回り37%とかありえるわけがない!
そ、そうだ、分配型っていう原資を取り崩すタイプの投資信託があるって聞いたことあるな・・・
Fang+もきっとそういう投資信託に違いない! Fang+は分配型だから37%とかボクの信じられない
利回りになってるんだ! そうに違いない! そうじゃなきゃ、ボク耐えられない!」

こんな感じか?w
0716社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:22:30.71ID:f+/CbBS+0
>>711
君はヤバイw
0717! 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:25:28.61ID:PGCk/Hat0
>>715
なんだ未だに理解していないのか(笑)
0718社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:25:54.45ID:0f7veKmR0
土公御陵のお筆先

お筆先を頂いたので公開したいと思います。
土公(つちぎみ)参拝後
土公御陵:鈴鹿、椿大社(猿田彦の墓と伝えられている)
詠み人知らず

今の世 物の上に立っておるぞ 物崩れれば形無くなるぞ
物云う世は 物無くなれば成り立たぬ世であるから
物はできるだけ ひかえておること大事である      ,
灯りも 煮炊きも 旅するも 食べるも 話すも みな物の上に
成り立っておる 物は紙の約束事によって仕組まれておる
約束事崩れば 紙はただの紙切れぞ
紙は金ではないぞ 紙は紙じゃ
約束事こそ金じゃ 物の世でも約束事大事とある
はるかむかしより 天の安河にて約束事のあるように
神の世も 人の世も 約束事守ること大事である
0720社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 10:29:15.69ID:f+/CbBS+0
>>708
市況板の住人は、全員卒業なのか昇天だかしてたなw
俺も、ユロ水に手を出そうか考えてた時に
スイスがやらかしてビビった、つかヤバかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況