>>661
自民党と財務省がデフレを続けて民間企業に投資をさせないから日本政府の国債発行額は増えるのは当たり前。

デフレとは、お金の価値が上がり、物の価値が下がる状態。
デマンドプルインフレとは、お金の価値が下がり、物の価値が上がる状態。

デフレなのだから、民間企業は内部留保した方が儲かるのだから、内部留保するのは当たり前。
民間企業が投資を始めずにお金を作り出さないので、日本政府の国債発行し額が増えるのは当たり前。

自民党と財務省はデマンドプルインフレにしなければならないんだよ。
それを30年間もやって来てないのが自民党と財務省。