★コロナ後遺症でも「怠けているだけでは」……“無理解”深刻、休職・失職も まともに治療しない医師も5類移行1年で変化は?
小栗泉・日本テレビ解説委員長
「そうです。誰でもかかりうる病気であるということは変わっていません。中でも相談が多いのは、感染した人の約1〜2割にあるという後遺症です」
「コロナ後遺症外来を設置し、毎日100人以上を診ているヒラハタクリニックの平畑光一院長によると、20代〜40代の患者が全体の約半分で、一番多い症状は倦怠感です」
「記憶力などが低下する『ブレインフォグ』を訴える患者も多く、中には4年以上通う30代の女性もいるといいます」
小栗委員長
「さらに問題だと指摘されているのが、後遺症に対する無理解です。医師の中でさえ、『うつになっているだけ』『家で寝ていれば治る』などと言い、まともに治療してくれないケースもあるといいます」
「平畑院長のクリニックではこれまで、診察した3822人の患者のうち2004人が休職したり職を失ったりしたといいます。職場では後遺症と信じてもらえず『怠けているだけではないか』と言われた人もいたそうです」
藤井キャスター
「これだけの現状があるにもかかわらず、つらいのに理解されないという患者さんは、寂しい、つらい思いをされていますよね」
小栗委員長
「東京都の新型コロナ後遺症タスクフォース座長を務める小坂健教授は『後遺症がある人が水面下に潜り、放っておかれてしまっている』と指摘しています」
「さらに小坂教授は『国や自治体が組織的に患者や医療機関をつなげて支援すれば、患者にとっても支えになるし、データの蓄積もできて有効な治療法が見つかりやすくなる』と話しています」
板垣さん
「後遺症は、陽性・陰性のように結果が出るものではありません。本人にしか分からないからこそ、無理解というのは余計につらいですよね」
藤井キャスター
「骨折すればみんな『大丈夫か』と心配すると思います」
「例えば新型コロナの後遺症の可能性があるという診断が、患者の周りにいる人の理解につながるかもしれませんし、その診断のためのデータの蓄積が大切だと思います。理解の前提を作ることも今は大事ではないでしょうか」
5月8日『news zero』 (一部抜粋)
https://news.ntv.co.jp/category/society/219ccddce8e64e79aff9e9dd2f61f86e
探検
コロナ後遺症でも「怠けているだけでは」……“無理解”深刻、休職・失職も [Gecko★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/09(木) 10:54:07.82ID:cPpevheV9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- この時間にいる奴って仕事してんの?
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
