X



キオクシア、過去最大2437億円の赤字 半導体メモリーの不況響く [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/15(水) 20:59:50.63ID:Cu9i7l9+9
 半導体メモリー大手のキオクシアホールディングス(HD)が15日発表した2024年3月期決算(国際会計基準)は、純損益が2437億円の赤字(前年は1381億円の赤字)だった。2年連続の純損失で、過去最大の赤字となった。半導体メモリーの深刻な不況が響いた。

 売上高は前年比16%減の1兆766億円、営業損益は2527億円の赤字(前年は990億円の赤字)だった。

 22年後半から23年にかけて、コロナ下の特需の反動や中国経済の減速などによって、メモリーの主な用途であるスマートフォンやパソコン、データセンター市場が軒並み低迷。キオクシアHDは22年10月から生産調整を続けていた。

 一方、足元の市況は回復傾向…(以下有料版で,残り309文字)

朝日新聞 2024年5月15日 17時17分
https://www.asahi.com/articles/ASS5H2QD4S5HULFA00NM.html?iref=comtop_7_03
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:00:59.60ID:ygzjaKH80
なぜか喜ぶ奴が集まるスレ
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:02:04.30ID:+FHFFJj10
赤るい東芝
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:03:10.00ID:8ldZ5Td10
液晶がダメなら半導体もダメ
観光()が国策産業の後進国日本の現実だな
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:03:53.48ID:8kbBbPim0
上場しなくて良かったな
ギリギリで中止した判断は素晴らしい
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:05:13.15ID:Z0/TL8SI0
日本人は高校生までの間に哲学を学ぶ機会がない
これが致命的
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:14.50ID:TGlFuVSz0
近鉄四日市駅にウエスタンデジタルの広告打ってたの見かけたな
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:35.22ID:GP7Vu1Q/0
シャープと東芝はもうダメだね…

東芝はどうでもいいけどシャープは悲しい
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:08:08.36ID:P0yc5HEm0
>>7
そもそも売り上げが減ってるやん
これだけの円安なんだから見かけ上の売り上げは増えて当然だが
それでも減ってるということは相当売れてない
(´・ω・`)
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:08:15.02ID:lGNAyko+0
サムスンは1Qで利益10倍増。時価総額もトヨタ超えw
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:08:24.94ID:leVE0oaU0
美しい人生よ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:08:33.57ID:pQlTB8+P0
アレ言わなかったっけ?

今クラウド有るし記憶領域そんな要らねえんだわっ(笑)
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:09:59.13ID:bs7iRR4n0
性能をシビアに比較してしまうというか
元東芝って言って日本人には売れるかも
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:10:04.36ID:raPzEVfa0
社長の島耕作は女をこます才能だけで
基本無能だったから東芝の没落と結果は納得する
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:11:00.83ID:fJuqMzvV0
この円安のボーナスステージでこれはヤバイだろ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:11:03.62ID:Je++C6/e0
キオクシア製半導体メモリー使った国産スマートフォン
大量に作れないのかよ
アイフォンやギャラクシー使うなよ非国民売国奴め
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:01.88ID:5GBV0AgA0
じゃぱんですぷれーと同じ

ここに何を突っ込んでも無駄
やっぱ駄目でしたのアリバイが完成するまであと何年もある
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:33.95ID:pRGlRxv30
>>1
同じ半導体でもここまで明暗が分かれるとはね
今必要とされているのは記憶量のほうではなく計算能力のほうなんだよなあ

>>20-21
本来なら円安の恩恵を受けられる企業は
円高で衰退したり国外に製造拠点移しきったあとだからね
円高の後の円安で往復ビンタみたくなっている
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:56.21ID:cYVI8CO30
TMSCも失敗しそう
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:14:39.64ID:eX2gF92P0
24年1月〜3月は103億円の黒字。
馬鹿パヨが湧いてて草。
0027 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:14:42.45ID:CCW4FxXM0
中国と一緒に沈む企業が多いな
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:29.33ID:i0CY5BNp0
>>24
2010~2012でヤラれたかな


【ドル円年間平均レート推移】
1980年:226.7円
1985年:238.6円
1990年:144.8円
1995年:94.1円 ←バブル崩壊
1998年:130.9円
2000年:107.8円
2003年:115.9円
2005年:110.2円
2007年:117.8円
2010年:87.8円 ←リーマン・ショック
2012年:79.8円
2015年:121.0円
2018年:110.4円
2020年:106.8円
2023年:139.6円

【貿易収支の推移】
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2015/2015honbun/image/i0101010101.gif
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:17:00.61ID:Km+G4zo90
円安なのにこれじゃ
他の半導体もお先真っ暗じゃないの?
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:17:35.95ID:n+srCGS70
>>21
国内と海外じゃ市場の大きさが百倍違う
海外で買ってもらえない会社は消滅するのみ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:18:16.71ID:xtHj5osQ0
>>1
エルピーダメモリ
ジャパンディスプレイ

をなぜか思い出しました

なぜですか?
0035 警備員[Lv.32(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:03.98ID:jtQaJYTe0
USBメモリーとかSDカードとか中華に対抗できる値段でだしてたら赤字になるわ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:37.13ID:iNEs4PId0
中国に売ったら?
今ならまだ高値で買ってくれるだろ
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:49.14ID:28NhnyI00
有機ELやめてほしいわー
氏ねよこのくそディスプレイ
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:05.04ID:0x88YcvT0
特にメモリーは水物だからやめとけとあれほど言ったのに
0041国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:30.13ID:kxVLuFaf0
中華の偽物SD1TBがあふれかえってるよな
過去最大級じゃないか
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:22:10.64ID:sMR5/ntP0
そういえばJDIって今どうなってんだろw
0044 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:22:38.41ID:NYn9I4+M0
国産ってだけであぐらかいてんじゃないの?
良いものってのはどこからでも需要が沸いてくるぞ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:00.96ID:5GBV0AgA0
>>26
何億規模の商売してると思ってんですか、、、
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:15.31ID:f2ubGwUx0
>>7
材料費はライバルと同条件だろ
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:21.02ID:Y5HtD8h90
東芝がメモリを売った時散々叩かれてたけどその結果がこれ 2ちゃんの住人の見る目のなさよ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:26.71ID:GE9nnXjN0
素直にウエスタンデジタルに売っとけばいいのにハイニクスに株持たせるからややこしくなった
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:36.62ID:QgQwQg3u0
>>27
日本は不況でも一民間企業の浮沈で済むが
中共では仕切っていた党幹部と親族もろとも沈む
独立心をもって電子パーツの実装を手掛けていた
若い企業が軒並みお取り潰しになってるのが証左
深センで仮死状態で延命され続けているのは
党幹部の子弟が幹部で蜜を吸ってる公司ばかりだ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:48.76ID:EVfLrF4U0
過去最大の赤字かぁ
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:50.49ID:BzelC3dK0
名前のセンスがゼロ
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:07.60ID:g13OIvuO0
なんか円安なのに物が動いてないんだよな
相当中国が落ち込んでるな
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:02.96ID:C6xwpKAX0
過去最高益を更新する大手が多い中
相変わらず半導体、液晶は赤字
あと住化w
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:20.25ID:NYn9I4+M0
輸出で勝負できないんじゃ何のための円安だよ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:56.86ID:l7k7xBWr0
エルピーダとJDIが草葉の陰から手招きしているよ
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:29:09.65ID:7uEDsh3u0
フラッシュメモリーなんて
数枚あれば、それ以上買い足す必要ないからな
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:00.45ID:OVWf3Ha50
それでも工場を作ったりしてるのは将来性あるから?
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:23.51ID:n+srCGS70
>>58
仕入れ価格を上げて利益を減らすための円安ですよ?
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:55.77ID:RssfoKS50
東芝グループの一員に戻ったほうがいい
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:57.71ID:leVE0oaU0
https://youtu.be/izg9KIicg18
日本企業の半数が「中国景気は悪化」 投資額は同額・増加が半数越え(2024年5月14日)
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:32:33.43ID:GE9nnXjN0
韓国 サムスン・ハイニクス
アメリカ マイクロン・ウエスタンデジタル
日本 キオクシア
で5社じゃ多すぎなんだよ
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:02.99ID:Km+G4zo90
SSDって安さなら中華、信頼性なら韓国みたいな位置づけみたいだねw
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:18.09ID:T/dBcKsV0
こんな会社あったかな🤔
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:36.72ID:5I8PgfE20
半導体・電池・液晶は「3大ダメ事業」なのよ
単価が半減していくから最後は詰む

だから政府にうまいこと言って金を引き出そうとするのな
何も知らないお役人はコロッと騙されて金を出すから
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:35:12.11ID:BH47Z/5P0
中華っぽい名前なのに実は東芝と知った時は驚いた
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:35:51.79ID:PwyCcSTv0
早い段階で初期不良と故障経験したからフラッシュメモリってすぐ壊れるものだと思ってたけど
ハズレ引かなければ案外壊れないよな
ずっとPCのスワップに使ってる2GBのSDカードですら壊れない
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:36:42.40ID:ZMgLAFsP0
>>61
今工場作ってるものとこれは同じ半導体だけど米と肉くらい違うもの
だけど中国景気の減速が世界に波及するようだと同じように沈む
品薄感はもう無いしな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:37:06.24ID:9yZNQQWD0
半導体市場って供給不足と供給過多を繰り返してるよな

うまく調節したらいいのに
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:38:12.50ID:9oDO0Jwt0
なんで変な名前に変えたんだろ。アマゾンで検索して出てきたときはどこの無名メーカーだよってなったし
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:39:05.13ID:C/7N0P7i0
とりあえず社長クビにして役員総入れ替えしろよ
経営がクソすぎんだろ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:40:25.96ID:Pe2QCZ/00
円安になれば工場が戻ってくるんだっけ?安倍晋三を支持した人だけは救われないな。
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:40:29.52ID:lf0w3EUO0
みんな何言ってんのかわからん
匿名で書き込んで楽しいん?
ツイッターもいいねが無いやつばっかりやし
何が楽しいんだかわからんね、アーメン
SOLI DEO GLORIA. SDG.
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:40:54.58ID:UlKku3Cb0
JDIなんか10年赤字垂れ流しなのに存続してるのが不思議だなぁスットボケ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:26.32ID:n+srCGS70
フラッシュメモリーの劣化は書き込みできなくなるんやなくて、消えるまでの時間が早くなるんやで?
今日書いたファイルが明日消えるとか
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:44:01.08ID:KMrZ7khh0
フラッシュメモリ専業で自前工場ってのが厳しいよな
市場の波の影響をもろに受けてしまう
0087 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:44:58.34ID:1DiYruB60
>>84
米国さまに買って頂きたいなら
せめてシナ製より高品質・低価格の物を
ご提供しないとw 何一つできないやん
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:18.83ID:B2hSQrDK0
microSD安いから使ってんだが、まあ安いよな64Gで1500円くらいだろ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:32.95ID:GE9nnXjN0
汎用品は価格競争になるだけだから日本には向いてないだろ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:45.60ID:yaJ1ruzz0
すげえな
こんな赤字、超円高のときにはたくさん見たけど近頃見てなかったよ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:25.37ID:ZWW1BanV0
AIデータセンターニーズものすごいことになるだろ
なんでノレンねん
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:49:05.24ID:NycAf7w80
凍死ば
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:25.43ID:n+srCGS70
>>91
いま128GBで1280円や
0099 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:52:07.64ID:5aI80LuP0
キオクシアって東芝だったのか、じゃあ品質はいいんじゃね?
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:52:46.18ID:tUNivChE0
マジでジャパンディスプレイってネトウヨですら触れないよな
できた時は「オールジャパンきた!」「LGSamsungオワタww」とかイキってたのにさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況