X



全国の知事が東京一極集中是正へ議論 宮崎市 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/05/15(水) 21:09:06.84ID:nf1CuJQ29
地方への人の流れを作り東京一極集中を是正しようと全国の知事が話し合う会合が宮崎市で開かれ、女性や若者への多様な支援を通じて人口減少対策に取り組むことを確認しました。

この会合は人口減少に歯止めをかけようと、全国各地の知事で作る「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が開いたもので、宮崎市のシーガイアには16人の知事が集まりました。

はじめに社会動態に詳しい北九州市立大学大学院の平田エマ教授が、人口減少が進む中で東京一極集中が加速していて、特に子どもを産む世代の女性の地方からの転出が人口減少を加速させる要因となっていると説明しました。

これを受けて出席した知事たちは、少子化対策や若者、女性が地方に残る施策などについて意見を交わしました。

全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240515/5060018132.html
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:10:43.92ID:XsuewAr70
>>1
都民税あげろ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:11:58.16ID:8rbkRSqu0
馬鹿じゃないのか20年おせーよ
少子高齢化と同じ運命たどっったじゃねーか
0009 警備員[Lv.26(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:32.90ID:hkoTHEtV0
猫の首に誰が鈴を付けるかだなw
当のトンキンが何の不都合も感じてないんだからどうしようもない
地方に興味がないなら、せめて権限だけでも委譲すればいいのにそれすら嫌なんでしょ
まさにトンキン栄えて国滅ぶだわ
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:15:16.83ID:60jLFvYo0
トンキンの消費税を100%にするしかない。
周辺県は50%
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:33.80ID:Le5hBL0X0
大阪の衰退を防げなかったのが主因
大阪叩きに皆乗って
大阪は自虐に走り皆マジに取ってそれが加速
みーんな大東京様々ってマインドになってしまった

「地方」って言葉の使われ方の変遷に表れてる
0017 警備員[Lv.26(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:11.16ID:hkoTHEtV0
>>14
天皇陛下を京都御所に戻すのはいいね
天皇陛下の威を借りた中央官僚が国税をトンキン周辺にのみ使ってる現状を糺せる
ただ、トンキンが全力で潰してくるだろうけどw
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:12.74ID:4tp6lSHo0
>>1
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。

日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80

出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。

助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで

そのために都市部に特別な税を課しそれを地方へ配ったり、
都市部と過疎部で一票の格差があるのは公共の福祉だよ。
0021 警備員[Lv.26(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:22:54.81ID:hkoTHEtV0
>>16
大阪はとことんトンキンに収奪されたけど、インバウンドで息を吹き返しとるねw

ロング@再都市化
@saitoshika_west

全国のハイストリートの平均賃料(円/坪)
1位:銀座(¥263,000)
2位:心斎橋(¥244,000)
3位:表参道・原宿(¥200,800)
4位:新宿(¥170,000)
5位:渋谷(¥139,000)
6位:梅田(¥123,000)
7位:京都(¥110,000)
8位:神戸(¥109,500)
9位:栄(¥71,000)
10位:天神(¥58,200)

CBREがジャパンリテールマーケットビュー 2024年第1四半期を発表。国内ツートップは銀座と心斎橋で、
特に心斎橋の平均賃料の伸びが著しく銀座を猛追。インバウンド需要の凄まじさを反映しました。
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:15.80ID:Q1haZvyr0
本社移転させて女性の事務職採用増やすしかないよ
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:46.49ID:MYPEwQzO0
>>1
北海道における札幌への一極集中
九州における博多への一極集中
については文句を言わないの?
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:25:02.45ID:+FHFFJj10
自民党が病院減らしまくってる地方

ムリだろ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:25:07.27ID:PzPbcOqK0
あの例の「0歳児選挙権」な
もし仮に施行したとして一番恩恵をこうむるのが東京
当たり前だよね

数字としては大阪の1.47倍未成年が多い
一票の格差どころじゃないよ
とてもひどい公約だな
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:25:16.20ID:DWr4R+v50
田舎なんかに住んでたら時代に取り残されたみたいで嫌だし
すべてのものが都会よりもレベルが低くて話にならないしね
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:04.17ID:8qsR8m+V0
老害「嫌なら出ていけ!」
若者「出ていくわじゃあの」
老害「お願いもどってきて!😭」
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:13.53ID:EVfLrF4U0
若者は田舎に住みたくないからしょうがないw
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:16.50ID:TcW3Kvl50
よその田舎から移住者を集められないようなカッペランドが都会から人を集められると思ってるの
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:27.02ID:kwx7eITa0
>>18
上京してきた田舎出のジジババを痴呆に返してやるよw
そうすれば田舎に介護の仕事が増えて嬉しいだろ?w
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:31.02ID:XsuewAr70
>>12
これだな
0032 警備員[Lv.26(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:27:35.62ID:hkoTHEtV0
>>23
トンキンの場合は補助金の飴と許認可権をチラつかせた脅しによる一極集中だから本質的に違う
0033 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:27:36.27ID:m28KbXni0
どこに住むかは自由だから
東京税をとって国の少子化対策の財源にすればいい
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:27:40.14ID:8Sd+2riR0
東大を青森に移せ!!
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:27:59.98ID:hS9NsI1o0
氷河期世代見捨てたから人口減少したのに
東京一極集中是正したところで無意味
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:11.17ID:G13zeget0
どうせトンキンは田舎者の寄せ集めだし
東京=芋のイメージ付ければ散るんじゃないかな
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:20.23ID:+FHFFJj10
では地方が努力してきたこと言ってください
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:29:39.84ID:+FHFFJj10
「若者」の定義を90歳未満にすればいいじゃん
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:06.19ID:g39S2Pzb0
無理
地方にはまともな進学先も職場もないんですよ?
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:06.56ID:Le5hBL0X0
「地方」ってくくりはやめようや
首都以外なんて意味はなかったんだから
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:14.34ID:BVzOnQmA0
東京都同じかそれ以上の賃金を支給出来るならどんな街でも人口増は期待できる
しかしどこも賃金が安く地元に残る意義が無いところが多い
そんな状況で地元に残れって言ってもね

東京の一極集中は、賃金が大きく影響してるからどうにか是正すれば地方に残ってもらえると思うよ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:15.60ID:BVzOnQmA0
東京都同じかそれ以上の賃金を支給出来るならどんな街でも人口増は期待できる
しかしどこも賃金が安く地元に残る意義が無いところが多い
そんな状況で地元に残れって言ってもね

東京の一極集中は、賃金が大きく影響してるからどうにか是正すれば地方に残ってもらえると思うよ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:17.71ID:BVzOnQmA0
東京都同じかそれ以上の賃金を支給出来るならどんな街でも人口増は期待できる
しかしどこも賃金が安く地元に残る意義が無いところが多い
そんな状況で地元に残れって言ってもね

東京の一極集中は、賃金が大きく影響してるからどうにか是正すれば地方に残ってもらえると思うよ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:18.21ID:BVzOnQmA0
東京都同じかそれ以上の賃金を支給出来るならどんな街でも人口増は期待できる
しかしどこも賃金が安く地元に残る意義が無いところが多い
そんな状況で地元に残れって言ってもね

東京の一極集中は、賃金が大きく影響してるからどうにか是正すれば地方に残ってもらえると思うよ
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:49.42ID:BVzOnQmA0
東京都同じかそれ以上の賃金を支給出来るならどんな街でも人口増は期待できる
しかしどこも賃金が安く地元に残る意義が無いところが多い
そんな状況で地元に残れって言ってもね

東京の一極集中は、賃金が大きく影響してるからどうにか是正すれば地方に残ってもらえると思うよ
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:30.93ID:qDesHxMP0
県外に進学・就職する人間に高額な税金かけたらいいだけ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:26.48ID:eOQUXFwn0
これから起きるかもしれない
首都圏の災害を考えたら人口分散させろ 首都圏で災害起きたら田舎者が我が物顔で自分かわいさに何するか 分からねえよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:32.08ID:hp9nyGNC0
「女がサインコサインやって何になる、花の名前でも覚えとけ」って知事が言うからなあ田舎は
地道に女排除運動やった成果だな
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:03.89ID:hEpHWRiM0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:32.31ID:+FHFFJj10
地方創生とか自民党とかいう政党いたよな
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:49.86ID:SjeYbhNV0
107 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/15(水) 15:42:51.31 ID:0LGbOZu/0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

自民党に媚びないと嫌がらせするってだけ
自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現でネトウヨとか愚民は騙せる
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:53.70ID:DmVLkEFL0
>>2 若い女が田舎に残ると自動的に偉そうにふんぞり返ってるジジイ連中のお世話係にされてしまうからな
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:57.35ID:hp9nyGNC0
東京は本当にものすごい人混みだよ
どこ行っても人人人、激増してる
そろそろ歩行者用信号が渋滞して横断歩道渡りきれなくなるわ職場の近所
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:35:02.26ID:OSz5n9BX0
今更対策するとかえって症状悪化するんじゃねえか
どうしてもというのなら首都移転のほうがいいだろう
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:35:37.93ID:YsGO7ZQF0
九州人は福岡集中を心配したほうが良いんじゃないの?
東京より人口増加率高いんでしょ福岡
一極集中はある意味嘘だよ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:36:38.77ID:JaZllizG0
・産業(勤務先)がない
・都市部とのインフラ格差(老朽インフラも費用便益比が低いとして放置など)
・大イベントへの物理的アクセスが困難(概ね大都市圏ばかりで行われる)
・田舎への悪いイメージ(垢抜けてない、等)

なんかこの辺を解消していきたいねえ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:37:43.88ID:hp9nyGNC0
>>57
20年後だったかなあ、人口が増加するのは東京と福岡だけだって推測の記事が出ていた
関西も東京に吸収される
九州は遠すぎるので福岡に吸収されるって
割と当たってると思う
北陸とか名古屋とかもう東京に吸収されつつある
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:39:13.36ID:K+OV3xfe0
とりあえず災害対策で首都移転しとけ
あとは東京圏から出た企業を税制優遇するくらいか
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:40:27.84ID:DmVLkEFL0
・年収500万円以上の未婚男性の4割以上が29歳までに結婚している
・35歳を過ぎて年収400万円を超えたところでもう相手は見つからない可能性が高い

20代で500万稼げる仕事を用意できない地域は滅ぶ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:10.13ID:+FHFFJj10
逆に考えるんだ

東京を人が住めない場所にすればいい
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:45.71ID:QtpEbm7K0
東京一極集中ってヤフコメ民大好きなコンパクトシティの究極版だ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:59.23ID:DmVLkEFL0
美人の顔に硫酸ぶっかけてもブスはブスのままだぞ
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:42:05.32ID:l53IegZF0
一極集中を何とかさせたいなら一極集中派の自民党系知事を落選させないと意味ないよ
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:42:41.67ID:+FHFFJj10
富士山噴火させればいい
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:16.97ID:ptULjVla0
東京の食糧は、地方産が9.5割

地方は値上げすればいいよ 俗にいう兵糧攻め
って言っても都会がインバウンドで稼いだお金を地方へ分けるって論理
0072 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:21.54ID:ARtXmXQC0
東京が地方を壊滅させたのは事実だから
張本人である東京には東京一極集中を是正する責任がある
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:21.76ID:d/UBJMhW0
理由は明らかだ
女性に対して田舎に住めということは老人のうんこの始末をお前がしろということと同義だからだ
うんこの始末をして子育てしたくないから逃げる
極めて当たり前の人間的なささやかな抵抗が都会への【逃避】なのだ

田舎はうんこ地獄だからみんな逃げる
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:38.03ID:xGVtCqAl0
そりゃ宮崎みたいな田舎は都会と同じ職種で給料は半額、なのに生活費に差が無いのだもの
考える頭があればしがらみが無ければ皆出ていくわ
都会の保育士の月給24〜27万だとして田舎の保育士は月給12〜14万とかそんなレベル
しかも車が無いとまともに生活ができない
二馬力公務員が金持ちだと威張れる世界
日本のフィリピンだな
ワーケーションとかで都会の企業に属して田舎の別荘でテレワークとやらやれたらまあ良い暮らしにはなるが
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:54.02ID:+FHFFJj10
二酸化炭素出しまくって海面上昇させれば首都圏は水没するよ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:45:26.09ID:uqr98fwS0
1県1省庁
参議院 鳥取移転
中央区に原発
愛子さま天皇
2年に一回オリンピックか万博開催

これで日本復活ですよ
0079 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:29.47ID:XwqRDWta0
テレビしか娯楽無いのにチャンネルが少ない
競争がなく激安スーパーがない、家電屋も同じく
買い物は店を選ぶと遠い何十キロ
0080 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:19.46ID:5aI80LuP0
>>22
事務職なんか非効率だからロボ化すべきだよ
おまえが言ってるのは「FAX使え、ワープロで文章作成しろ。黒電話使え」と同じだぞ
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:36.79ID:8B1kUuyt0
>>1
おまえら田舎モンが役立たずなのが原因だろw
責任転嫁すんなwww
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:48:08.45ID:y5JSoUOZ0
もう手遅れもいいとこ
地方はこのまま死ぬか川口市化を受け入れるかのどちらかしかない
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:48:17.31ID:88zqPSVU0
今日はじめて心斎橋あたり?グリコの所行ったけど、看板がどの店も立体で楽しいね((o(。>ω<。)o))

東京帰ってきたら、やはり洗練されてるわ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:49:01.70ID:JaZllizG0
まあ地方を活用できなきゃ
子育てで色々物が増えても十分収納できる程度の広さの家なんて持てないから
それだけでも少子化への圧力になるだろうから
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:04.92ID:jjEC10a/0
インフラがもたん
ガンガン都営住宅を建てて限界集落のジジババを移住させるべき
0090 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:00.02ID:dxu1vDxJ0
3割の女は生涯子無し
こいつらが出生率下げてるんだよ
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:55:53.98ID:lOempL4V0
>宮崎市のシーガイアには16人の知事が集まりました。

知事がシーガイアに公金注入ですか。大胆もいいとこだな。
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:57:10.05ID:xGVtCqAl0
>>50
人口が減る→新築が減る→サッシの需要が減る
別に難しく考えなくても潰れるわ
宮崎はここ20年で土建屋の数が60%減った
60%になったのではなく60%減った
東国原が拍車をかけたのもある
あいつがいたとき土建屋が減って宮崎市で生活保護受給者が激増したのよ
その後なぜか都知事になりたいと言って出ていったな
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:22.45ID:hqdeLnYa0
人口200万人以上を県にしたらどうよ?
鳥取県とか島根県は降格して鳥取市と島根市にして広島県とか岡山県に併合するとか
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:35.33ID:JllaB3sF0
>>75
区費に消防費に…と雑費も年間で諭吉飛ぶしな…
物価が安いとか言うけどそこまで目を見張るほど安いわけでもないし
そんで休みは無人駅の掃除とかに駆り出されたり

サーフィン大好きとかでも無いとメリットは少ないだろうな
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:40.74ID:+FHFFJj10
徒歩で行けるとこに病院ないでしょ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:46.56ID:Je++C6/e0
>少子化対策や若者、女性が地方に残る施策など

バカの一つ覚えでこればっかw
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:01:53.27ID:Je++C6/e0
まずは潰せる自治体を潰すのが先だアホ知事ども
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:02.10ID:87y1TlLg0
関東地方に住む人には一人当たり年五千万の税金を課すが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況