X



【食品】キャベツ1玉1000円に 価格高騰で飲食店は対応に追われる [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@シャチ ★ 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:48:50.86ID:GTV8Foti9
春キャベツの値上がりが止まらず、都内では1玉1000円超えの衝撃価格で販売する店もあった。この価格高騰で、ラーメン店やお好み焼き店などの飲食店では対応策に追われていた。

「え!そんな上がるの?」ラーメン店店主も困惑の高騰
東京都内の青果店では、キャベツに目を疑うような値が付けられていた。

リポート:
こちらキャベツ1個なんと税込み1026円と書いてあります。「もう止まらない…ごめんなさい!!」と書いてあります。

「ごめんなさい!」と店が謝るほど値上がりしているのが春キャベツ。

もはや1玉1000円超えの衝撃価格となっている。

都内にある人気ラーメンを訪ねてみると、券売機には「キャベツトッピング中止」の貼り紙があった。

家系ラーメンの濃厚な味と相性抜群のキャベツトッピングが、価格高騰の波を受け販売中止となっていた。

武道家 早稲田本店 滝坂 滋晃店主は「え!そんな上がるの?って。野菜とかその他の材料がちょこちょこ上がるのはあったけど、(キャベツの)上がる額がすごかった」と驚きを隠せずにいた。

2023年の同じ時期、キャベツの卸売価格は1キロ当たり71円で、その後は横ばいだったが、5月に入り約3倍の222円に高騰した。

キャベツが主役とも言える「広島お好み焼き」を提供する店の店長はこう話す。

マスター 山根洋介さん:
キャベツの量少し減らしてもやしでかさ増しして調整している。

マスター 山根洋介さん:
キャベツの量は通常より2割程減らしている

と、看板メニューに使うキャベツを減らしモヤシを増量する作戦だと明かす。

春先の寒さが“キャベツショック”の原因か
この“キャベツショック”はなぜ起きたのか。

神奈川・三浦市のキャベツ農家・原田さんが挙げたのは天候だ。

キャベツ農家・原田泰則さん:
今年は今までにない寒さが続いたせいで、育ちが止まってしまったっていうのが原因だと思います。

春先の寒さで生育が悪くなり品薄状態が続いていることが原因とみられている。

キャベツ農家・原田泰則さん:
親がもう60~70年、農家をやってる中で「初めてだよね、こんな年は」って言ってましたね。
(「イット!」 5月15日放送より)

イット!


FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaa3db6ebc3df614233e4cabee3b50b934f03cb
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:49:48.40ID:h6P94tnT0
キャベツ使ってるとこ多いからキツいね、こりゃ
0003 警備員[Lv.4(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:49:51.20ID:4JlKWIaC0
マジかよ
ラーメン二郎ピンチじゃん
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:50:01.36ID:y7+6Zin/0
おうちコープのキャベツ200円切ってるけどちゃんと届くんかな
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:50:37.89ID:JciqLfJj0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:15.87ID:KP48YEJj0
ゴールデンウィークは170円だったとこが400円なっててシーズン終わったのかと思ったら単に高騰してんのか
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:22.79ID:ZFJxYSmP0
ラーメンにキャベツ?
えっキャベツ???ラーメンに?
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:39.45ID:3OluMeLY0
そろそろ普通のメシが食えなくなりそうだなコオロギ食えるかな~オレ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:06.76ID:/1i8KvmK0
相場が下がるまでキャベツ食えないわ
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:13.43ID:JciqLfJj0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:20.96ID:JciqLfJj0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:23.60ID:C6xwpKAX0
目を疑うような価格で料理を提供すればいいじゃない
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:30.07ID:JciqLfJj0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:57.30ID:FNA6ilrI0
なんでそんな高いの買うんだよw

春キャベツ1玉198円で売ってたわ
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:53:08.78ID:ioy917HZ0
飲食店なんて国産うたってても
実際には全部中国産だろ
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:53:44.60ID:C6xwpKAX0
キャベツが凍えて育たない間にカメムシは越冬した
0024 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:54:00.88ID:Ql+WgNOM0
キャベツが無いならレタスを食べればいいじゃない
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:54:03.85ID:ZFJxYSmP0
つうか野菜食べなくてもよくね
肉食獣を考えたら健康どうのウソくさいし
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:20.92ID:bjQJXZ4H0
豊洲で6個入り1箱が7000円やで
週明けは1個1000円でも買えなくなる

まあ高いのは今月までで産地が変われば一気に安くなるよ
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:22.70ID:bWXRcnzr0
地球温暖化は?おおん?
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:39.92ID:7X2e5AyH0
1玉1000円って無農薬で1玉1玉丁寧に育てた高級キャベツでは?
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:56:18.45ID:FjfLafH70
子持ちどうすんのこれ。
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:56:25.84ID:/1i8KvmK0
代わりにレタス買ってきた
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:56:55.97ID:4U4/dBFI0
マスコミ「キャベツが1玉1000円になってます」

愚民「近所のスーパーで400円で買えた 良かったぁ」

農協「マスコミさん、ありがとう」
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:57:09.66ID:cwQT5Il40
飲食店は大変だけど、高い時は別のもの食べとけばいい
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:57:10.04ID:o/6eskjX0
もうインフレか円安か原油高き生育不良かわからんし理由なんて説明しなくていいよ
0039 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:57:27.01ID:5FdldkLL0
山奥で家庭菜園してるけど野菜買ったことないわ
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:58:50.53ID:qxM2Dq1E0
>>1
飼料や肥料を輸入に頼ってるのに円安喜ぶとか頭ハッピーセットかよ
0041 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:01.49ID:5FdldkLL0
今の時期はニラとかほうれん草のタネ投げとくと1週間後には豊作
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:05.05ID:h+YKagAX0
ネットスーパーみたら普通に1玉200円未満だけど
雪の中で熟成させて甘くした特別なキャベツだったりしない?
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:08.40ID:9BIlaNpN0
少し前に近所の八百屋で1玉150円ぐらいで売ってたような気がするが
いつの間に?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:19.09ID:asiLEzab0
俺八百屋だよ明日も4:30起きだよ
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:21.42ID:vybIwQPk0
🤓「増税の機運が高まったな」
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:34.48ID:hNI6sFdh0
>>34
寒さに強い品種は春の気温上昇で収穫が追い付かなくて廃棄になったりする
異常気象を予想して本来の気候に合わない品種を選ぶなんてことは普通しない
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:00:14.20ID:zIG9Vcbs0
キャベツはともかく
ブロッコリーが急に高くなったな
オーケーで300円台
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:00:59.05ID:GVGh8ugZ0
年間契約してる大手には影響ないから
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:00.71ID:KhxqoZbL0
グンマーだけど今年に入って近所のスーパーで298円上回ったこと無いな。通常は199円でほぼ上下せずに推移してる
22時過ぎると売れ残ってるキャベツ、長ネギ、大根、キュウリ、ブロッコリー、レタス、セロリは半額になるからキャベツも税込み110円でゲトできる
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:02.34ID:A15J1Oum0
ウチの近所のカネスエなら1玉88円だぞ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:17.97ID:jg4p1b4r0
キャベツほどではないが今ニンジンも高い
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:44.63ID:d4l1RC/w0
キャベツの千切りよく買うんだけどあれも値上がりするのかな
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:57.99ID:JLZyROPi0
キャベツって別に美味しいわけでもない
なくても困らないよ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:06.72ID:zDf3Znkt0
日によって200円から400円くらいだと思ってたが1000円?
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:20.17ID:GVGh8ugZ0
>>52
いつの話だよ
昨日カネスエいったけどそんな安くなかったぞ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:49.65ID:sol6j4eb0
おこのみやきのキャベツをレタスにするなんてことはできないからなあ
代わりがきかない
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:11.08ID:NaEXS1S90
肥料の値上げによりで適当に値上げしとけばいいんよ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:24.85ID:5sIdX30U0
>>1
完全なハイパーインフレ

もう止まらないよ
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:03.38ID:iH5L0Tjh0
お望みのインフレだそま
8年間もアベノミクスをヤンヤヤンヤと喝采してきた分際でまさかとは思うが嫌だだの何度のは言わないよな
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:08.66ID:765rTpR80
キャベツすら食えなくなった貧困日本
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:16.75ID:sol6j4eb0
ブロッコリーは昔はアメリカや中国からどっさり輸入してたけど
いまは円安で儲からないのかな
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:34.83ID:ilfbn2/f0
キャベツとかレタスは犬が大好きだから困ってる
前の犬は🥩大好きだったのに今のはなぜか🥬大好き
好みの違いってあるんだね
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:39.21ID:F1lvDKsP0
オーケーですら300円だった
それもスカスカで品質が悪い誰が買うねん
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:50.54ID:GVGh8ugZ0
>>65
もうすぐ長野群馬の夏キャベツに切り替わるから安くなる
切り替わりの合間が空いちゃったから高騰してるだけだよね
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:41.03ID:iie8tDrU0
家庭でキャベツを使う場面ってそうないよね
味噌汁の具にもならないし
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:42.27ID:9CdougjU0
先日買ったら260円だった
たっけーな!と思って買ったんだが
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:11.24ID:Dn2ZjMLi0
おすすめはトマトとナスだってさ
例年より2〜3割は安くなりそうだって
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:22.57ID:9J5cq+s/0
ラーメンにキャベツ?
クッソ合わなそう
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:36.67ID:UpiaYFZ60
都内なら適正価格よね。
大阪市は300円ぐらいかな。
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:43.63ID:/Llto5Fq0
今までにない寒さで不作
温暖化しないとやばいねこれ
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:13.27ID:xyAnf0SF0
たかっ!昨日まだ高いんかと思いつつ298円で買ったよ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:32.02ID:F9VrVM8g0
>>7
何年も保存できる方法があればええんやけどね
くさるからね
0086名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:46.66ID:gFJpS+Cy0
キャベツや大根が高いね
レタスは安い
0087名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:54.32ID:GVGh8ugZ0
>>79
桂花ラーメンは生のキャベツ入ってたな
0088名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:54.68ID:Zyo0QVG90
そして今度は猛暑で北海道玉ねぎが不作になるからまた高くなるぞ
0089 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:08:53.60ID:KhXP2FnR0
>>73
そう!ホントすっかすかの低品質
近所のイオンは400円超えた
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:09:17.62ID:Dn2ZjMLi0
そうか?
東京はキャベツの産地に囲まれてるし流通網も発達しとるし
大阪のほうがしんどいんちゃうか
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:09:58.56ID:OUNljvlC0
>>78
暑さで夏に出来なくなって高騰しそうだけどね
それ踏まえてその前に大量に出荷されるんだろうな
買い時間違えたらピンチかも
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:09:59.29ID:BujYGlPZ0
安いだろ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:10:32.15ID:NSvgNsGf0
1個150円ぐらいで売ってた店が昨日1/4個で100円超えてた
高いと思ったが都内だとその倍以上なんだな
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:10:34.88ID:GmnG/B790
ニラと玉ねぎと大根が安いぞ…旬なもん食っときゃいいんです
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:10:52.31ID:ULPWLVA90
肉かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況