X



日本経済は3期連続で成長なし「スタグフレーション的」との見方も [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:15.67ID:vql5cnWY9
日本経済は1-3月期にマイナス成長に陥り、3期連続で成長が見られない状況となっている。物価高の影響で個人消費の低迷が続く中、既に「スタグフレーション(景気停滞下のインフレ)」状態に入りつつあるとの見方も出ている。

  ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査部長は、「日本経済はスタグフレーション的と言える」とし、「成長はあまりしていないのに、物価は高水準で上がっている」と指摘。景気の弱さの最大の要因である消費停滞の背景として、家計の実質所得が減少し、貯蓄率も低下していることを挙げた。

日本経済は後退局面に入ったわけではないものの、長引く物価高で家計が圧迫され、景気に力強さは見られない。個人消費は4四半期連続で減少し、2009年以降で最も長い停滞局面となっている。

  こうした状況下での利上げは円安圧力を緩和してインフレを和らげる可能性があるものの、既に低迷している経済の重しになりかねない。日本銀行の植田和男総裁は、円安が基調的な物価に影響するリスクが高まれば「金融政策上の対応が必要になる」としているが、マイナス成長を受けて一段と難しいかじ取りを迫られそうだ。

続きはBloomberg 2024年5月16日 14:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-16/SDK756T1UM0W00
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:48.23ID:iYWMN/Me0
3期で済めばいいがな
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:07:09.01ID:NNUMb8PR0
ネトウヨはなんでこれで円安は国益とか反日的なこと言ってたの?
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:02.95ID:F9D/cMDF0
自民党バンザーイ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:07.46ID:6EC8n+9e0
いやw間違いなくスタグフレーションでしょ
かつての自称経済大国もジンバブエ顔負けの衰退国になったわけだ
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:24.74ID:IJFd1/bT0
以前からスタグフレーションと散々みんなが書いているでしょ?
増税無能ウソつきクソメガネは認めないけどね
0011 警備員[Lv.6(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:29.03ID:btSImhma0
味方じゃなくて完全に
スタグフだっつーのw
0012 警備員[Lv.6(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:09:47.16ID:btSImhma0
いい加減に認めろや
馬鹿じゃねえのかw
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:21.12ID:6EaTQK3r0
そう?普通に単なるコストプッシュ先行のインフレだと思うけど
0015 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:25.83ID:b16YgHio0
>>7
政治家って書くのやめてもらっていいですか?
「自民党」だろ
0016 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:37.46ID:17MLEI1l0
3期どころではない
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:57.96ID:k2GFm41y0
そのさっき知った単語を今すぐ使うみたいな記事の書き方やめろ。
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:36.09ID:4rrYUdq/0
スタグフレーションになったらどういう操作すればいいか経済学部で勉強してこいよ岸田
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:47.43ID:9JQMUROr0
スタグフ?ダメだよそんな言い方じゃ

悪性インフレ(=スタグフ)

こう言い換えないと日本人が悪いとは思えない、
悪性インフレと言いな、円安の便乗値上げばっかだし、
奴等は円高になっても戻さないんだろw
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:48.95ID:0foqwOKx0
1番起きてはならないことじゃん
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:11:49.36ID:pLpE2e8d0
公共事業を悪にしてしまって砂漠に水を撒くような手当てバラマキしかしないからな
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:16.24ID:yDWUc7Zj0
アベノミクスの三本の矢はその後どうなりましたか?
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:51.02ID:D6UKb7we0
現状を見ない
諫言を聞かない
事実を言わない

自民党や岸田がこれを守っている限り、
今がスタグフレーションだったと歴史に残されることは無いから大丈夫だ

マジで縄文時代よりも事実が後世に伝わらないんじゃねえの
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:52.66ID:9JQMUROr0
>>18
売国アカモン官僚に指示された増税しか言わんから無駄だよあいつは

消費税が第二法人税って事すら知らなかったクソ馬鹿
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:07.76ID:eWodS0m20
>>1
分かりやすく例えるならの話

貯金100億の奴がいるとする
しかし、年間に消費する金額は300万円である。残りの99億円は銀行に眠ったままである

これが日本。当然消費額が増えないのでGDPは伸びない
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:11.33ID:k2GFm41y0
>藤岡徹、伊藤純夫2024年5月16日 14:47 JST

案の定ブルームバーグですらない日本人売文屋の作文だった。
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:12.37ID:FIM3GxrS0
GDPが上がってた時には国民の生活には関係ないって言ってた人が
下げたら大問題だと騒いでる
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:14.24ID:yecT6/bx0
キッシーは全てアベのせいにすればいい
今なら間に合うよ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:22.93ID:P1q1fgli0
もうこの国はダメだわな
上から下までアホ過ぎる
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:14:07.07ID:UD8itees0
GDP成長もマイナスで物価上昇ならスタグフレーションちゃいますのん?
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:14:24.01ID:0foqwOKx0
インフレ信者って馬鹿だから、インフレになれば経済回復すると思ってる
バーナンキやグリースパン以前から2%以上のインフレは起こさないように調整してるのに
それも知らない
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:14:35.20ID:f0wq7gm30
もう何年も前からスタグフレーションだって言われてるじゃん。
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:01.02ID:9O4/G/ML0
岸田ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:03.71ID:SjDHwYxi0
日本を一人負け状態にさせてる自民は早く責任とって政権を返上しろ
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:15.43ID:rdhnbsMb0
スタグフレーションとは絶対に認めないから大丈夫
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:50.81ID:szZ9duDp0
賃金は上がらないのに物価と税金だけどんどん上がっていく
アベノミクスを信じた愚民の末路
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:16:12.03ID:wol4iTjq0
いつだって重税は国を滅ぼしてきた
歴史が証明している
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:16:16.83ID:4Pnr6K/e0
まあ労働人口の約7割や住民税非課税世帯には円安も株高もまったく関係ないからな
円安による物価高騰だけは直撃してるけど
0042 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:16:27.38ID:FGIgCp4q0
上級で税金を分け合ってきた結果がこれ
下級が面倒だからと選挙に行かなかった結果がこれ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:12.47ID:lr5pBD460
輸出額も円ベースの計算ですらほとんど増えてないらしいし
円安のメリットってなんだよ
外人に土地やら女やら買い漁りまくられてるだけじゃん
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:18.45ID:ZxX94aeL0
>>34
インフレターゲットはインフレの行き過ぎを抑え込むための目標値なのに、それを超えることを目標にしたのがアベノミクス
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:18.85ID:/4KdmNwO0
>>40
国内に回すなら良いが外国にあげてるからね
アメリカさんの命令で
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:24.02ID:QSmSrVom0
コロナで騒いでたときから値上げ始まってたろ

おせーよ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:25.03ID:9JQMUROr0
「消費したら罰金」そりゃ、景気が悪うなるわw

消費税税収と法人三税の減収額 推移
ttps://www.jcp.or.jp/web_download/2019/10/20191016_daimon2.pdf

消費税税収額 +397兆円 更に輸出還付税130兆円
法人税減収額 -298兆円
所得税収減額 -275兆円

法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ 89年から失われた30年以上の正体がこれ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:34.00ID:dER/+sKX0
とりあえず百貨店のインバウンド絶好調やけどな
輸出も好調でホテルも好業績やし継続できれば景気は良くなってくと思うけど
単純に円安で円の価値が下がってるから使いたくないとかじゃないのかね
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:00.63ID:c9Sam9a+0
明らかにスタグフレーションでしょ。
上級国民には関係ないかもしれんが、庶民にとってはお先真っ暗。
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:03.95ID:6EaTQK3r0
>>42
全世帯で自民党がナンバーワン人気でしょ、特に若者に顕著
今の状況は国民が望んだ事だよ
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:22.09ID:F9rGoTLg0
スタグフレーション的
的ってなんだよw
不景気なのに物価が上がるのがスタグフレーションだろ
流石に今の経済を不景気だとは言えないわ
多くの企業が過去最高益、金額の違いはあるけど給料も上がってるし
物価高で困ってるから減税しろっていうなら理解できるけどさ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:23.67ID:W2ChIIbG0
>>3
今までネトウヨだと思ってた奴らは中国のスパイだからだよ
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:19:02.84ID:PaCOnClg0
>>26
1000万円たまったら買い物しようかと思ったら1500万円になってたからまた貯めるって話やろ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:19:28.81ID:9JQMUROr0
スタグフレーション的

スタグフレーション風味

スタグフレーションに限りなく近い

こんな感じで言葉遊び頑張ってねw
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:01.82ID:PaCOnClg0
>>52
心にもないこと書いてて心が痛まないのか?
0058嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:04.07ID:dVDIq+ZX0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:33.84ID:1TDdqMvw0
テレビでスタグフレーションだとか、報道できないようになっていたりしてな
0061嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:38.81ID:dVDIq+ZX0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:40.64ID:qFp8w6F70
右カーブなのに左にハンドル切ったら事故りました
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:54.30ID:dd9TFa030
馬鹿でも現状分析できるやん
見た目はインフレ=どんどん値上げ
動向はデフレ=給与上がらないから安いものしか買えない
まんまスタグフレーションやん
0064嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:01.63ID:dVDIq+ZX0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。
0065 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:08.17ID:3nWenGrb0
だって人件費上げたら国際競争力落ちるだろwww
中国人は10億人いるから俺達日本人は中国人の10%の人件費で働いてやっと対等なんだよ!!
0066嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:33.41ID:dVDIq+ZX0
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:22:37.57ID:PaCOnClg0
政府「消費に余剰があるんだろ?投資しなよw」

喧嘩売ってんのかこれw
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:22:47.04ID:Fp1IVNyG0
今日、自動車税と固定資産税を納めてきた。はぁ~、減税しろよ~
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:05.79ID:dd9TFa030
消費税廃止して物価10%下げないと日本死ぬだけ
0070 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:12.21ID:9vlmb1us0
岸田のせい
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:19.94ID:1zfrea7m0
>>26
これまで、人々は、「勝ち組や大企業がお金を使うから、経済が回る。お金持ちにさらに儲かってもらえば、みんなに経済効果がもたらされる(トリクルダウン)」と考えてきた一方で、「貯金で暮らす高齢者の存在は、問題だ」などと、語ってきたでしょう。
そこで、これからは、年をとっても意欲があれば「活躍」できる、1億人が、みんな「活躍」できる社会に向けて、進んでゆくのでは、ないでしょうか。
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:21.40ID:ZxX94aeL0
>>51
顕著ではないな
一番人気はどの世代でも自民だけど若い世代ほど少ない
日本財団によれば10代の7割は自民支持らしいけど流石にこれはなw
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:37.70ID:/8ig5OjS0
見方じゃなくてそうだろ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:13.95ID:USqj62kh0
>>24
SNSがあるけど肝心なことは大本営発表でわからないから庶民が思うよりは事態が深刻化してるかもね
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:33.69ID:G9Oztxcx0
今日は自民の火消し部隊来てないん?
スタグフレーションっていうと直ぐに批判してくる奴らw
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:37.38ID:Sa7sPdMZ0
30年の間違いだろ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:42.72ID:n3hOFscg0
>>1
所得は下がり続けて物価は上がり続けてるから、スタグフレーションしか無いだろ。
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:53.69ID:e9kghBeQ0
>「スタグフレーション的」との見方も

えっ!? これぞスタグフレーションだと思ってたんだが…
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:06.48ID:HrRjGkRG0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:07.80ID:CKfUxB440
閣議決定で成長していることにするから問題なし
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:09.81ID:qQnQpYRi0
スタグフレーション「的」ってなんだよ。
まごう事なきスタグフレーションだろ。
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:26.88ID:dd9TFa030
消費税廃止して物価10%下げろよ
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:29.50ID:/iTlsKHV0
デフレ→物価安い給料安い
インフレ→物価高い給料高い
スタグフレ→物価高い給料安い
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:38.49ID:EiPbITHR0
バブルの時に見下してる民間人に散々いい思いされたから
2度好景気になんかさせない!って財務官僚は思ってるらしいな嘘みたいなホントの話し
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:43.91ID:ebGO8a7M0
実質賃金下げ続けてるし
これをスタグフレーションと言わず何をスタグフレーションと言うのかってとこ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:48.83ID:Vvtp9AvQ0
>>1
日本経済というが脱税メガネはこれまで何も経験政策などしてこなかっただろw
日本人はバカばかりか?
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:51.22ID:br0ulCzo0
無能東京を豊かにするには日本を犠牲にしなきゃならないから仕方ない
その犠牲の結果の数値がこれら
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:51.70ID:USqj62kh0
本当は革命起きた方が良いとは思うけど、もう健全な国ではないし
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:56.76ID:HnCZS6Ub0
賃上げは今年がピークだが、値上げはずっと続くからな
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:02.40ID:n3hOFscg0
>>1
所得は下がり続けて物価は上がり続けていうのに増税までする鬼畜の国が今の日本death
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:15.67ID:LWb3IocR0
>景気は、企業収益が高水準にあり、個人消費や設備投資は上向くなど持ち直しの動きが続いている。 こうしたことから、我が国経済はスタグフレーションと呼ばれる状況にはない。
@内閣府

消費支出 11カ月連続マイナス
よってスタグフレーション確定
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:16.61ID:tPvC5vgg0
>>1
岸田は株価さえ上がればそれでいいからな
生産性よりも投資重視なんだよ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:30.86ID:jVT4ESjG0
本気で消費税下げるくらいの事はした方が良いんじゃね?
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:33.47ID:wSm6aqwY0
何で生まれてきたんや 岸田

実質GDP2023年
7-9月 -2.1%
10-12月 -0.4%
2024年
1-3月 -2.0%

ゼロ金利でリセッションやw
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:40.78ID:pQEM9KCy0
減税しろという人がいるけどそんなことしたら需要が喚起されてますます物価が上がりますよ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:27:02.20ID:61GnkWu50
3期連続マイナス成長ってリセッション認定か
コロナ禍明けでこれはヤバいw
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:27:02.82ID:iYWMN/Me0
今年の暑さと光熱費高騰と食料品高騰で下層民は間違いなく年内に死ぬからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況