X



【スクープ】ドラッグロス解消へ中間とりまとめ案判明 「創薬力」強化、人材育成(毎日新聞) [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2024/05/16(木) 18:28:35.19ID:dO4/0myN9
 海外で承認された医薬品が国内で実用化されない「ドラッグロス」の解消を目指す政府の有識者会議の中間とりまとめ案が16日、判明した。海外のスタートアップ企業など向けの相談・支援を行うワンストップサービス窓口の設置や、臨床研究中核病院の承認条件見直し、治験コーディネーターら国際共同治験を担う人材育成などを盛り込んだ。

 案では、バイオ医薬品が主流になり、人工知能(AI)を用いる創薬も登場するなど「創薬のパラダイムシフト」が起きていることなどが国際競争力の低下につながっているとの認識を示した。創薬力の強化を課題に挙げ、「研究初期から上市(市場販売)まで支援・実施できる幅広い関連産業の存在も不可欠。国としての総合力が試されている」と問題提起した。

 その上で、基礎研究段階の創薬を担うスタートアップや学術界で実用化を見据えて研究開発する人材が少ないと指摘。薬事承認を含む実用化ノウハウを持つ外資系製薬企業や米国系ベンチャーキャピタル(VC)の人材を国内に呼び込むとともに、国内の人材育成の必要性にも触れ、外資系製薬企業やVCをメンバーとする官民協議会の設置などを提案した。

 国際規模で実施される医薬品開発の臨床試験への参加を促し、ワンストップサービス窓口を設置して国内での治験の誘致を狙う。臨床研究中核病院の承認要件を見直し、国際共同治験などの実績も加味するように見直す。

 22日の有識者会議でとりまとめられる方針。【松本光樹】

毎日新聞
2024/5/16 18:21(最終更新 5/16 18:21)
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/100/205000c
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:42:36.00ID:fYJ1ZwN40
薬剤師の利権を守るより
研究者の卵連中に金を使えばよい
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:56.68ID:gAALv/4D0
>>1
無理やろ
大麻ですらこれだけ揉めてんだから
一体誰のためのムーブでやってんだか
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:45:41.81ID:w4Hvg1QI0
そんなことより咳止めとか防風通聖散とかの普通のクスリが調剤薬局から消えてるんだが
どうなってるんだから
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:49:30.92ID:2EkRPzYj0
特許は会社のものとか意味不明のバカ政策やったのに
海外から来るわけねーだろ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:08:01.35ID:5d7ov8hp0
でも薬害事件が起きたら、その薬を承認した日本政府の責任にするよね?
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:11:30.65ID:CgvP9Gin0
そんな製薬会社の陰謀は良いから
早く大麻を先進国から解禁していけよ?
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:27.45ID:ZopQwVvu0
製薬会社や処方箋薬局組合の都合だろ?

そこの既得権益崩さにゃ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:07.99ID:xl1NJGHg0
海外では市販されてる薬を日本でも売ってよ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:30.44ID:U9uz5RwW0
>>11
いやツムラの医療用は出荷制限かかってる

漢方薬は原料の生薬の多くが輸入だから
それがうまく行ってないのかもな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:01.58ID:u5hOCFAH0
安心安全のため慎重に審査ならいいんだが単純に無能のせいで遅い、が実態なんだろな
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:52:13.82ID:Ckm0ISS30
創薬ベンチャーなんて投資詐欺案件
本物の新薬は大手製薬が絡まない限り生まれない
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 02:57:48.19ID:P+UkAQDc0
そんなに新しい薬いらんよ
製薬に煽られて病気増やしてしょーもない
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:13:18.99ID:SbGIKCEf0
>>1
新薬の治験を無料にして希望者をネットで募ればいい
治ればめっけもんだろw
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:14:25.38ID:SbGIKCEf0
>>21
成人病とかは製薬会社の陰謀だけどなw
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:57.22ID:ZtEbtIZo0
意外と俺には漢方薬が効くね。
たまたま診てもらったドクターが漢方薬やハーブに詳しくて出してもらったら風邪にも直ぐ聞いたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況