X



リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/16(木) 21:32:46.38ID:wwfIC0hH9
 JR東海の丹羽俊介社長は16日、定例記者会見で、リニア中央新幹線の「日吉トンネル」の掘削工事が行われている岐阜県瑞浪市で井戸などの水位が低下している問題を受け、トンネル掘削工事を一時中断してボーリング調査を行う方針を明らかにした。一方、2034年以降とみられる開業時期には「影響が出るということにはならない」と強調した。<下へ続く>

 瑞浪市の大湫盆地の手前まで掘削した後、工事を一時中断し、地質状況を把握するため数百メートルのボーリング調査に着手する。開始時期や期間などは未定。代替水源の確保策として、数日以内に井戸を掘り始める方針も示した。

 JR東海によると、今年2月下旬、観測用に設置した井戸で水位の低下を把握した。その後、共同水源や個人宅の井戸など14カ所で水位の低下が確認された。丹羽社長は掘削工事と水位低下との因果関係について「周辺でこの工事以外に地下水に影響するような工事が行われていないことから、本工事による影響の可能性が高いと考えている」と述べた。

時事通信 経済部2024年05月16日20時33分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024051601209&g=eco
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:33:25.17ID:7uL10ohk0
川勝が川勝がブヒブヒ
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:34:08.86ID:AQXXQ8bB0
リニア中止にしたほうが
国民ハッピーになれるわ間違いない
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:34:10.63ID:wrxotKay0
岐阜は静岡叩いてたんだから
工事中断反対して掘るべきやろ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:34:42.54ID:1RBrg37R0
川勝という御大将
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:34:53.69ID:JhvkXxfl0
今どき井戸なんて使う奴いねーだろ
しょうもないことで工事を止めるな
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:35:24.82ID:Y61MzVyD0
川勝にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:35:57.37ID:eIZ81GA20
トンネルに地下水が入るとリニアの構造上超危険

トンネルに入った水は汲み出すから安全

川勝「それ水が抜けてない?」

そうですが?それがなにか?

川勝「静岡は昔それで苦しんだや。そんなこと起きたら保障しろ!」

きゃー川勝がゴネるの!

ネトウヨ「あいつは反日」

川勝「いやいや保障すりゃよいだけ」

じゃあしますよ。仕方ないな。

岐阜「あれ、水が抜けてる」

お前とは契約してないなら ← いまここ
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:02.39ID:dPg2YyhD0
岐阜はこんなことでガタガタゴネないから残念でした
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:16.35ID:zACYDpBK0
本当はJR東海も止めたいんだろ。
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:37.25ID:oxNaGIsP0
岐阜には反対する市民がいないから
大丈夫そうだど
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:59.69ID:w0RV5/fW0
あれだけいたリニアファンどこ行っちゃったの
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:37:21.24ID:PMyLUCvZ0
>>14
まず市民がいない
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:13.95ID:DkF/lkV+0
川勝が正しかったな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:20.18ID:gZ/T+9uQ0
昭和39年の新幹線のときは、無視して工事
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:21.55ID:CfLoT+mc0
岐阜って、地下水を上水道に使用しているんだよねー。

そんな基本的なことさえ考慮していなかった杜撰な金満リニア行政www
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:29.30ID:Zq8kzjlQ0
川勝が辞めたのに…どうして…
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:44.25ID:drNlnWX/0
川勝はアレだけどこれが怖いんだよな
事前調査しておそらく問題ない→問題発生
この場合、事前の約束がないと30年ぐらいしか補償されないし
0023! 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:39:01.24ID:lrg8XYF40
川勝の勝利
JR東海は事業を廃止しろ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:39:21.54ID:4mbGe62J0
今まで散々静岡を叩いてたんだから今度は岐阜を叩けよ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:39:28.53ID:K73eiiwA0
貴重なムカシゲンゴロウが!!!!
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:39:52.03ID:z0UX9WEr0
あれ?この板リニア賛成派しかいないはずなのにどうしたの
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:39:58.67ID:z+qBocP40
みんな静岡が悪いんや
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:40:39.34ID:8UOvuB700
>>13
という事か
ゴネてただけやなかったんやな
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:40:53.39ID:zE0jTVeI0
>>1
ヤバいこれは川勝が勝ってしまった
都合が悪い
0030安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/16(木) 21:41:00.73ID:9kvAWk6L0
東海はまた公金チューチューするのか?
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:41:28.74ID:UtWYvNgU0
水枯れなんて関係ない!国益の邪魔をするな!日本の技術は凄いんだ!中国に勝つんだ!静岡はいい加減にしろ!

水が枯れた?補償?因果関係証明できたらやってやるよwwww
0034(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:41:53.63ID:PRuqnGi70
>>7
(; ゚Д゚)井戸水が水位低下するということは、近くの水源がダメージ受けてる可能性あって、調査もせずに放置すれば農家にダメージ行く可能性もある
地域一帯の農作業に悪影響出る可能性もあってゆくゆくは消費者がダメージを受ける
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:42:08.86ID:lAA+f/ac0
ネトウヨによると、川勝が排除されたらすぐリニアは建設できるはずだけど?
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:42:38.63ID:590aMbiP0
まさかの川勝勝利?
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:42:50.59ID:VECnhLJz0
>>1 スレ立ったか。
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:43:17.50ID:vM6lfxpg0
川勝「俺が岐阜県知事やろうか?」
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:43:20.08ID:AQXXQ8bB0
天才俺なら新幹線のルートをまるまるリニアに移行計画するわ
JR無能すぎる
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:43:34.51ID:JbLkiHFf0
技術立国としての意地なら、もっと短い区間で実用化させておけばよかったんだよ
空港直結路線とか
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:07.85ID:elzNczCK0
遅すぎるわな
葛西とかいう頭イカれた腐敗老人の妄想のために日本を滅ぼそうとしてる反社組織JR東海に
すべてを弁償させろ
0045安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:32.65ID:9kvAWk6L0
>>43
東京駅成田空港なら良かった…
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:35.92ID:UjaFPU+G0
工事抵抗勢力のせいで遅延しておりましたが
このたび、無事抵抗勢力もいなくなり、工事は中断の運びとなりました。
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:41.94ID:hcjPMvdf0
昔は環境破壊気にせずガンガン工事してたけど、今はそういう時代じゃなくなったからなぁ
0049(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:44.71ID:PRuqnGi70
(; ゚Д゚)これが本当に工事が直接の原因なのか、それとも工事が直接的ではないにせよ、間接的に関わっているのか、全く関係ない別の要因なのか
はっきりさせないと後々の禍根に繋がって、更にめんどくさい状況になるな
現場や指揮系統に先延ばしするのが好きなヤツが混じってなければいいけど
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:47.70ID:AEf0Qvr60
安倍と葛西はとんでもないものを残していったよな
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:48.52ID:z0UX9WEr0
前は川勝叩きばっかだったのにどうしたんだお前ら
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:52.61ID:Z6ZyZBbq0
リニアは岐阜も迂回しろ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:52.68ID:YEyok6Wu0
水を奪うと言うことは命を簒うことと同じだな
0054 警備員[Lv.11(前9)][苗]:0.00297612
垢版 |
2024/05/16(木) 21:45:03.32ID:JeIh0UOf0
 
川勝知事を総理大臣にしよう!!

  
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:45:39.19ID:IZY8W90Z0
俺はお前らと違ってずっとリニア反対してるよ。水とか関係なしに人口の減る日本にリニアなんて必要ないと思ってるからね。どうせ完成しても赤字垂れ流しだろ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:03.62ID:cCp70gbz0
川勝がいたらこれも静岡のせいにできたのに残念だな
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:27.59ID:elzNczCK0
>>50
JRと自民党が川勝を叩き潰すための工作組織を解散させたんだろうね
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:37.07ID:FaLR4ql50
https://www.youtube.com/watch?v=DTFxbHJ2djg 
 
【リニアと原発と日韓トンネル】の背後に【統一教会】

JR東海自身が「絶対にペイしない」というリニア中央新幹線。しかし、その暴走に歯止めがかからない。JR東海の単独事業のはずが、急遽約3兆円.

「リニアと原発と日韓トンネル」の利権の闇.

この局面で、自民が不正選挙を行使すれば….さすがのB層国民も「不正選挙」に目覚める。不正をやってくれた方が、面白い結果となるかも。都.

2012年8月 クリエイティブ・コモンズ動画はドンドン再利用してリンクして広めてください。 日本人は原発で騙されて、またリニアで騙され.
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:45.97ID:VECnhLJz0
ボーリングマシンが問答無用に、地下を突っ切って行くわけではないのか?止まったの?
0063 警備員[Lv.8(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:47.84ID:QGSHNoy70
過疎地の井戸水涸れでも大騒ぎだが、大井川水系の経済規模を考慮すると結構やべぇんだよな
別の水系に貫いて穴なんか掘るべきじゃねーんだがなぁ
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:00.06ID:Leb7xT+b0
日本全国鉄道のトンネルがあって高速道路もトンネルだらけなのに地下水低下のニュースで大騒ぎしてトップニュースになることはまずなかった
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:25.37ID:202pfypz0
地下水関係ないマントル層くらいを走らすんだな
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:31.78ID:ID6x8EgA0
静岡県知事選まだよねw
次も反リニア派かな
JR東海が雑魚すぎる
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:35.58ID:4A04HK6h0
伝説巨神イドオン
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:50.22ID:vM6lfxpg0
>>19
正直日本が発展したのは弱者を切り捨てたからだからな
水俣病、薬害エイズ、豊島事件
90年代までの日本はめちゃくちゃなことしてた
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:10.05ID:VECnhLJz0
>>61 ボーリングマシンじゃなかった、シールドマシンか
0071 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:14.12ID:vIJtts5W0
東海の資金力なら枯れた井戸の代わりに用水路を整備してくれるだろ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:28.61ID:Et30BK1t0
???「ペロッ、この地下水は毛沢東思想に真っ赤に染まってproAnti-japan的な地下水だ!リニア工事を遅らせるための工作員は地下水だ!水枯れさせることが国益につながる!」
0074 警備員[Lv.8(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:46.84ID:QGSHNoy70
>>55
消費電力がやべぇしな。リニアだけで原発1基分の増える。その分のしわ寄せがどこに押し付けるつもりなんだよ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:50.62ID:z0UX9WEr0
おいおい
リニア推進してた奴らどこ行ったの
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:52.75ID:UjaFPU+G0
>>65
静岡で水脈ぶち抜いて環境破壊と街の破壊が起きててニュースになったよ。
だから反対してたんだよ。

ちなみに今回の水脈は枯れたら↑どころじゃなくヤバイやつ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:24.44ID:ae6vx2Gv0
大陸の方で先にオープンしとくべきだったな
国内でグダグダしているうちに中国に追い抜かれて持っていかてしまった
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:32.95ID:vSUBo1Lr0
中止しても水位戻らんでしょ
どうすんのさ?
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:44.62ID:ePo3ZmID0
リニア工事を止める反日地下水を許すな!
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:51.31ID:cCp70gbz0
>>56
候補6人いるけど実質スズキ派(リニアに関しては進まないが川勝より対話ができる)元浜松市長と
反川勝路線を打ち出してる元副知事(当選すれば自民のいいなり)の2人決戦
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:55.42ID:SEZDdROf0
>>44
その人本になってたな
日本会議もそいつの意向で出来たって本当なんか?
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:58.74ID:AxBpfbED0
ギフンは水飲まない民族と聞いたからズンズン掘ったれよ
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:59.64ID:uXOTHVKw0
なーにネトウヨとリニア推進派が補償してくれるよ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:50:05.32ID:F9BJWhiK0
実はボクもそこの所を心配してたんですよ。。本当ですよ
0090安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/16(木) 21:50:21.44ID:9kvAWk6L0
>>69
先進国のやる事じゃないんだけど国益のために庶民がさは我慢するのが当然と洗脳されてきたからな
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:50:24.53ID:rP50d+eV0
井戸水は永遠に枯渇します
どうするんてすかJR
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:50:45.44ID:OQd+bi5s0
昔にリニアで土地の値段が上がると見込んで投資している
爺様たちが妬んでるから話がややこしくなる
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:51:05.31ID:iHb0liXI0
川勝さんごめんなさい
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:51:33.03ID:LGf63Syv0
令和のインパール作戦
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:51:38.47ID:k6k7geW00
川勝無罪だった!
0096 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:51:43.09ID:RhfzAOqo0
>>83
静岡県民だがマスコミは大村猛プッシュしてる
今回の件でどうなるか見どころ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:52:16.50ID:z0UX9WEr0
あれだけリニアリニア行ってた奴らどこ行ったんだよwww
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:52:43.60ID:3HjQN5W90
リニア推進派は頭おかしいから川が枯れても問題ないからな。
ぶっちゃけ従来の新幹線の線路増やすだけでいいだろ。そうすりゃメンテナンスしやすくなる
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:23.51ID:dQFtw49r0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:25.84ID:UjaFPU+G0
ネトウヨ「日本には綺麗な水があるから!、、、、なかった」
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:31.27ID:VECnhLJz0
農業詳しくないけど、農業用水とか、水位減ったら大変じゃないの?
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:39.67ID:g03miOVx0
日本人の人口が減ってるのにリニアなんかいらねえだろ
大金かけてリニア造る意味あんのかよ
川勝は正しかったんだよ
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:56.20ID:C5QI+OAI0
>>78
中国でこんな無駄事業やったら死刑だろ
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:54:28.56ID:Lmkyhftp0
>>105
散々そう言ってたけどお前らは川勝叩いてたじゃん
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:54:36.73ID:pS2SGCsx0
だから静岡のやつもさんざんいってたじゃんW
なくなったから給水車でやるとかアホかと
0110 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:25.63ID:m7DppuAu0
リニア開通が本当に国益になるのか再考しようよ
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:35.14ID:g03miOVx0
>>100
リニアは地下を通るんだから撮り鉄の出番はねえだろ
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:37.78ID:DzFDdQ6X0
>>107
新幹線でも高いな、とみんなブツブツ言ってるのにリニアに金払う奴いるか?
一度記念に乗ってスカスカになるだろ
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:45.52ID:l7nj86Ks0
地図を見ていたら工事現場付近に凄い断層があった
恵那山-猿投山北断層帯 51kmに及ぶ巨大断層で
Googleマップの航空写真からもクッキリ見える
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:49.06ID:goUqP8a40
川勝知事は正しかったんだよお前らええかげんせえよ
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:57.89ID:/tCaKb4k0
覆水盆に返らず
もう手遅れだから最後までやりきるしかない
0117朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/05/16(木) 21:56:00.21ID:lLg97imA0
川勝\(^o^)/
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:56:04.12ID:PtYUshrq0
>>7
この先、人手不足と水道管が老朽化しまくって交換が追い付かなくなったら井戸の需要増えない?
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:56:18.22ID:z0UX9WEr0
おい、本当にリニア推進派どこ行ったんだよ
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:56:37.35ID:myLKSD8Z0
川勝「それみたことかw」
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:56:53.11ID:DzFDdQ6X0
>>119
川勝は90歳まで政治家を続けるべきだ
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:56:56.98ID:oLm6pT+b0
>>70
お前みたいな情弱は知らないかもしれないがシールドマシンは数年前から壊れて動かない状態が続いてる
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:57:06.69ID:WENJw05y0
何か偉い工作員多いスレだなw

リニアはまぁ新幹線自体がテロ攻撃とかに弱いから
その辺りの更新も兼ねてる
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:57:42.16ID:06LhTaCe0
行き当たりばったりはデジタル庁の特権なのだがな
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:57:53.52ID:z0UX9WEr0
>>126
つまらなすぎ
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:05.83ID:vWpqh64t0
>>83
浜松出身で東部と中部の票取れないだろと思ってたけど今回の水の件で立民候補勝てそうじゃね?
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:17.18ID:QUueFrMB0
井戸水低下で工事中断?
万博メタンガス爆発したのに工事やってんちゃう
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:40.98ID:pzfMvpmU0
もう作れませんなこれは
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:45.32ID:hQx9Mgsm0
40メートルも水位下がるとかヤバすぎるだろ
0135豚の生姜焼き定食
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:12.21ID:hhh+qcud0
>>104
大変だよ。
新東名の事例だが掛川のトンネルでも地下水位が下がり、ネクスコが様々な漏水対策を施したが、結局簡易水道と農業用水に利用していた沢が完全に干上がった。
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:15.04ID:lFSbXDu10
これも忘れてはいけない

★ニュース速報+ 21/04/19
【道路陥没】「調布と同じことが起きないか心配」外環道沿線の自治体、工事への不信感広がる
 
 
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:20.43ID:WENJw05y0
>>129
米中戦争起きた時に新幹線やら確実に狙われるからな
その時の保険とかで新幹線ともう一つ必要なんだわな

何だかんだで鉄路輸送のラインを確保するのも大切なんよ
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:36.20ID:+iRTualo0
リニアが現実化すれば輸出で儲かりまくって国民は税金安くなったりするのに反対するとか日本人じゃないのかな?
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:05.33ID:OnwlbPRI0
水問題をなんとかしないといけないね
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:05.51ID:xWn4Gv9P0
>>1
早くリニア推進派は川勝ガーを!!!早く!!
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:11.20ID:QvSbnkpO0
>>138
誰が買うの?
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:28.60ID:YuC3TXg10
リニアって岐阜通るんだw
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:39.32ID:z0UX9WEr0
>>137
うーん、もっとネトウヨらしくしなきゃ
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:55.61ID:UtWYvNgU0
旅客じゃなくて輸送ならリニアはあってもいいとは思うけどね。
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:01:10.50ID:4mbGe62J0
川勝が危惧していたのはまさに今回の件みたいな感じだからこれに関しては川勝が正しかったけど、
川勝は水問題が解決したらリニア推進派という立場だからな
リニアそのものに反対してる人が無条件で川勝を持ち上げるのは間違いだぞ
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:01:17.28ID:BtDUmg8N0
JR東海もどうして川勝辞めるんだよーって思ってそう。
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:01:54.12ID:n3b9NV8j0
能登の地震は地下水が原因らしいけど
大丈夫なん?
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:11.02ID:+iRTualo0
>>143
世界中
おそらくアメリカは全土にリニア網広げるだろう
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:34.00ID:mcEZE1cz0
水位が減ると言うこと
どこかは地盤沈下も始まるかな
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:42.54ID:iVdXR8Kw0
>>104
去年、米の不作で騒いでただろ
あれが農業用水渇水の結果だ
影響?ありまくりに決まってんだよ
水の元栓を壊したら水が流れなくなるのなんてバカでもわかる
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:55.82ID:WENJw05y0
>>147
実はリニアって輸送にはそんなに向かないんだけどな
輸送自体は鉄路が主になるのはあんま変わらない

逆に旅客をリニアに降って、鉄路をもっと輸送に使いたいが本音
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:59.53ID:QvSbnkpO0
>>152
つまり具体的に誰が買うとは言ってないんだねありがとう
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:12.27ID:xWn4Gv9P0
>>149
JR「第二の川勝早く!!!( 」`Д´)」」
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:19.52ID:qOo0rSol0
トンネル工事でドバドバ出てなければ
どこかで増えてるということだよね
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:24.30ID:06Rl+Fkp0
>>149
それは思いっきりあると思うよ
川勝がいなくても予定通りになんてとても開通できなかったけど
これまでは川勝のせいにしとけばよかったわけだし
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:43.43ID:uXOTHVKw0
結局川勝の主張に反論できないから失言待ちで
これみたことかとリニア関係ないことで叩くんだよな
0164 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:57.00ID:ZQdvjNNv0
>>65
山間部にトンネル付けるのと平野や河川の下にトンネル通すのが同じと思ってるの?
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:04:13.29ID:1ofDkKoW0
リニアはもういいだろ。自然壊してまでやることじゃない。利益出るまで何年かかんねん答えてみ
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:04:18.21ID:oY0U7jRm0
トンネルなんて日本中にあるし。
リニア以外のトンネルでは水位低下は起きないとか不思議な事もあるもんだな。
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:04:54.45ID:0AHsw4wQ0
>>1
調布市みたいに道路や土地の陥没とか、ありそうだなw
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:05:04.40ID:UAkfQbcT0
どこかの知事を養護するわけじゃないが安易に穴掘ると危ないんだよ
施工性のために水抜きすると地下や山の水位が下がる
すると水が枯れたり井戸の水位も低下する

それだけでなく地質によっては有害な物質が水に混ざるのでトンネルの排水は濁水プラントが必要になることもある
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:05:08.88ID:ZaB68eYI0
>>166
この知能でよく生きてるな
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:05:17.08ID:OnwlbPRI0
水問題を解決するって約束したから
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:05:31.84ID:oLm6pT+b0
中国に水源取られるぞ!
田舎の井戸?どうでもええわ

この二重思考ができないとリニア推進できませんwwwww
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:05:47.22ID:PsJ6HFMb0
リニアの駅くるぞって聞いて土地とか買っちゃった人は
生きてるうちに値上がりせんかもしれんな
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:10.25ID:oY0U7jRm0
>>165
日本が鉄道技術で後進国になっても構わんって言うならそうだけど。
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:16.48ID:OTy9Uw/40
日本に住んでるメリットって水道水が飲めることだけ
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:17.42ID:Kc5x92ip0
リニアなんてすでに中国が運営開始してるし今更やってもただの負け犬なうえに採算全然取れないみたいだし最後は税金で補うんだろ
もう中止でいいと思うけどね
どうみても将来の赤字事業でしょ
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:52.51ID:WENJw05y0
>>168
ま、でも新しい新幹線ってのも難しい訳だしな
リニアという選択は旅客の場合は速度必要だし

東西離れてる上にルートが限られてるこの国土の問題でもある
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:54.68ID:csrOjyyd0
さて都市部で地下水抜けちゃったらどうすることやら
まあ地下鉄地下道諸々あるからリニアのトンネルのせいではないかなw
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:00.74ID:Lu5qehxT0
>>148
色々違うぞ。
川勝は大井川に流れる水がトンネルを通じて富士川に行くことが最初の懸念で、それが解消されたあとも色々別の注文がついた経緯。
トンネル至近の井戸は議論になってない。

今回の件も木曽川水系中下流としては問題ないが、トンネル近くが美濃の比較的人の住んでるエリアだったのでその対応が必要ということ。
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:29.20ID:oLm6pT+b0
>>174
なーんだ
日本がいまも鉄道先進国と思ってる頭お花畑かよ
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:50.19ID:s2aDSWUP0
>>1
中止でいいよ
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:54.15ID:06Rl+Fkp0
JR東海にしたら仮に赤字でも絶対と言っていいだろうな
絶対に税金で救われるんだからお気楽な事業だわ
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:08:11.46ID:OnwlbPRI0
今の新幹線は外国人ばっか乗ってる
リニアも利用するのは外国人やで
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:08:40.38ID:1ofDkKoW0
>>174
リニアの研究はすればええやん誰も止めんよ。もう何十年やってんねんリニア
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:07.57ID:elzNczCK0
>>174
ゴミなんか世界は見向きもせんわ
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:17.72ID:vWpqh64t0
>>174
日本の鉄道技術が今でも売り物になると本気で思ってんのか?
どの国も買ってくれないじゃん
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:25.75ID:C5QI+OAI0
>>174
売れなくなるのに「ガソリンエンジンの技術を守れ!」って言ってる人みたいだな
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:55.64ID:WENJw05y0
>>184
コレは流石に国家事業だからな

戦争や災害等で東海道のラインが潰されたら
空路海路になってしまうという欠点を塞ぐ事業だから
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:58.01ID:ce5QNEHp0
リニアは中国産にしたいけら それまで日本はおあずけ
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:13.56ID:JlOxo/oM0
どうでもいいけど川勝選んだ静岡県民は国賊
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:16.36ID:uXOTHVKw0
鉄道技術だけが目的なら無理に山通さんでもええやろ
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:34.09ID:DQ3u8ZI10
>>138
馬鹿じゃねーの
リニアの運賃距離単価は飛行機の約5倍だぞ
誰が乗るんだそんなもん
日本は赤字分を補助金で補填する計画だぞ
海外に売れるわけねーだろバカ
喜ぶのはゼネコンと鉄ちゃんだけだバカ
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:36.92ID:vWpqh64t0
>>193
それ北陸新幹線でよくね?
わざわざ山の中ぶち抜く意味がない
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:57.94ID:I67MXZ2e0
地下水位が40mも下がったら、今後、地盤沈下がとんでもない規模で発生するだろアホ
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:05.46ID:ZaB68eYI0
>>195
おいおい
今日は少なすぎるなJRさん
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:05.72ID:OQd+bi5s0
>>188
開けポンキッキを見てたら頃からだから
少なくても40くらい年前からだねー
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:26.17ID:ce5QNEHp0
そんなことよりも韓国までトンネルで繋げるって話はどうなった
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:29.29ID:QFksadAL0
鉄道でハイキューブ海コンすら運べないのに鉄道先進国だと思ってるやつおる?
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:31.77ID:5BRY7TD/0
技術って言っても今ある在来線を将来リニアに置き換えるの?
海外に売るって言っても新幹線はどうなの?
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:32.58ID:WENJw05y0
>>198
北陸だと迂回距離が大きいんだわな
なので山の中ブチ抜いてる訳だ
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:50.25ID:ddv9TPl80
そんな岐阜の山奥のクソ田舎、50年後には、誰も住んでねーよ!
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:18.54ID:OnwlbPRI0
>>193
そうだね鉄道は兵士を戦場に運ぶ用だね
ただその理論でいくなら北海道で鉄道が廃止してるが
北海道は見捨てるってことかな
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:31.32ID:s74Qz44t0
水源枯れるのってわかってた話なんじゃないの?
そんなの承知したうえでリニア推進してると思ってたわ
だから川勝元知事を叩いてたもんだと
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:32.87ID:tmSmpd1B0
>>163
川勝に自民の裏金みたいな不祥事があれば即報道されたと思うんだが
そういうのがなかったって事は
不祥事といえる不祥事が失言と人間性に問題がある以外はマジで何もなかったんやろな
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:36.84ID:DQ3u8ZI10
>>193
災害時のリザーブインフラにはならんよ
常にポンプ動かして排水してなきゃ水没するようなトンネルが災害時に使えるわけないのよ。
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:46.11ID:VDdzOqOd0
今のインフラも維持できなくなってるのにリニアは誰が保全するの
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:36.53ID:QFksadAL0
>>193
貨物を運べる鉄路ならまだしもリニアなんかじゃ代替にならんよ
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:39.72ID:ce5QNEHp0
地下シェルターつくらないと有事の時大変だからせっせと穴掘りしてるんだよ 川勝は中国の味方だからそりゃ阻止
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:45.57ID:vWpqh64t0
>>204
コストが高すぎて売れてない
台湾からもそろそろ追い出されそう
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:50.76ID:ETVSbVgw0
>>179
最初の懸念はJRが問題が起きても賠償しないとか舐め腐った事いったからだよ
新幹線の時の農業被害は賠償してくれたけど
リニアはしないとかだったよ
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:19.99ID:rVxk8uJY0
漏れてる漏れてる
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:25.23ID:DQ3u8ZI10
リニアなんぞに税金突っ込むなら田舎の廃線間際な路線に金渡したほうが遥かに有用
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:25.80ID:WENJw05y0
>>206
まぁ状況に依るわな
でも1本より2本用意しとくのは重要って話し
現状は東海道が使えなくなったら道が無い

北陸まで大回りした上に福井から琵琶湖渡らなきゃならんからな
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:27.75ID:MvLceB1A0
>>215
行間空けのレス乞食にマジレスしなくていいよ
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:48.59ID:hvSNaeo10
お前ら、ごめんなさいは?
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:00.59ID:oY0U7jRm0
>>221
無制限には賠償しないってだけで、一定の賠償はするつもりだったろう。
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:14.54ID:IZY8W90Z0
>>186
リニアはトンネルばっかりでつまらないから外国人観光客は乗らないだろうって言われてる
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:20.87ID:06LhTaCe0
リニアトンネルを治水に転用しなさいよ
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:35.62ID:Et30BK1t0
>>174
世界は水素燃料電池が本命なんだよ
エネルギー資源外国に依存してる日本が大電力必要なリニア優先するアホさときたら
しかもカーブに弱い問題と高額建設費問題合わさってどこが買うんだよ...
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:59.91ID:OnwlbPRI0
静岡県民はリニア嫌いだから
なんで静岡に駅ないのに静岡を通る必要があるのか
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:25.41ID:tmSmpd1B0
>>224
あれは地元の学生の足になってたりするからな
赤字だから廃線するのも仕方ないとは思うがどうにかならんものかとも思うわ
0237 警備員[Lv.32(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:43.28ID:1RRwR6Ah0
これネトウヨ的には岐阜の井戸とかどうでもいいから工事再開しろってことだろ
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:49.53ID:WENJw05y0
>>210
北海道は駐屯しなけりゃ無理だからな
本来なら青函トンネルも2本欲しいが優先度的に
この東海代替ラインの方が先
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:17:47.60ID:vWpqh64t0
>>208
リニア開通する頃には人口8000万切る斜陽国がそこまでコストかけてリニア通すことこそアホだろ
国策でやってるからなおさら愚か
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:17:49.56ID:I67MXZ2e0
消雪パイプと地下水
ttps://www.city.nagaoka.niigata.jp/dpage/yukky/page04.html

地下水位40m下がると、地盤沈下量が1mくらいはいくなw
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:08.49ID:oY0U7jRm0
>>227
横から時速○マイルで突っ込まれても壊れない車両にしてくれってオーダー受けたのに。
新幹線では踏切が無いのでトレーラーに突っ込まれる状況は有り得ないから対策を必要無いって主張して。

会話がかみ合ってないんだよ。
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:14.81ID:qzLxeRns0
岐阜ってウラン鉱脈通過もあるんやろ
次は人的被害だぞ
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:25.63ID:WENJw05y0
>>234
電力復旧しても東海道新幹線壊れてたら意味ないだろ?
リニアか新幹線のどちらか生きてりゃ電力復旧して使えるようになる
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:28.10ID:UvrGHzOV0
>>1
ここからどうやって川勝を悪者にするか
リニア推進派の矜持が試されてるな(。-`ω´-)
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:33.81ID:DQ3u8ZI10
>>203
いまだに日本があらゆる分野で世界一だと思っているウヨはかなり多いと思う

日本の建設技術は世界一
日本食は世界一
日本は世界一差別がない

アホウヨはマジでこう思ってる
0246 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:40.87ID:9VKZ8lVB0
>>130
東部は別に浜松嫌いというのはないぞ。静岡西部に興味がないだけ。東部は東京側しか見てない。
いがみ合うのは静岡市と浜松市だけ。
まあやすとも勝ちだろ。
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:30.26ID:Zny4hnnr0
そらトラブルも起きるだろ
そこで利害関係者と調整するのも仕事ってもんだ
静岡に関してはJR東海がナメたことした自業自得だがな
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:52.26ID:Ueu1MjhH0
10年後とか必要性があるんだろうかw
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:53.95ID:XdIfkWrE0
ネトウヨの全戦全敗記録更新中すげえw

五輪→汚職
ワクチン→毒
リニア→地盤沈下
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:54.61ID:Ueu1MjhH0
10年後とか必要性があるんだろうかw
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:18.58ID:M/qfFhor0
ほんと馬鹿じゃねぇのこいつらは
大事な水を何しとんねん
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:31.57ID:ETVSbVgw0
>>229
それで賠償しないなら工事するなってキレたのが川勝
昔と違って農地だけじゃなくて工場用水も問題なので賠償問題おきたら賠償自体が多分無理なんじゃね
どうなろうとオレは構わんけどw
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:36.13ID:06Rl+Fkp0
日本の資源って海とどこ掘っても出てきちゃう水なのに
数少ない資源を危険にさらすとは
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:47.35ID:UtWYvNgU0
飛行機でいいでしょ。
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:52.98ID:KkAAUfUr0
>>193
リニアは民間事業ですよ

ホントだったら
国家事業だったのにねー
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:20:56.44ID:OnwlbPRI0
初期に駅作る約束してれば解決してたね
採算は無理だけど
0257 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:21:22.44ID:9VKZ8lVB0
>>137
北陸新幹線でいいだろクズ。
輸送路なら使えないリニアより中央線使えや。ちゃんと岐阜も通過してるぞ。
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:21:29.65ID:C5QI+OAI0
ブロック片一個落ちただけで大惨事になるトンネルが戦争災害で役に立つかよw
頑健性とは正反対の設計思想だわ
0260 警備員[Lv.15(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:22:28.00ID:/OXL/jCx0
>>230
JapanRailPassがあるから乗りまくってるというのもあるだろう。リニアが対象になるとは思えんが
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:22:28.91ID:XdIfkWrE0
これトンネルにチョコっとヒビ入ったらそこから地下水がジャバジャバ出てくるんだろ
怖えw
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:22:50.42ID:vrfBvwjg0
川勝叩いてたクズ死ねよ
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:22:57.08ID:AttjO+AM0
リニアは計画段階から無理があった
穴を掘りまくって開業までの相当なコストに加えて、開業後のメンテナンスもかなりのコストになる
価格を相当あげる必要があり、一体誰が乗るのかと
しかもトンネルだらけで景色も最悪、事故が起きたら救助もままならない
せめてほとんどの区間を地上に出した施工にするべきだった
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:08.51ID:UAkfQbcT0
中国勢が望むことはリニア遅延ではなく実は貴重な水だったってオチなら笑えない
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:11.39ID:H+9hUEeM0
政略で静岡知事だけ悪者にしても無駄だって明らかになった

技術が低いのに無理してる
0267 警備員[Lv.5(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:24.44ID:widwyVof0
川勝がドヤ顔で↓
0268 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:30.51ID:9VKZ8lVB0
>>161
東海とマスゴミが叩きすぎて壊れたんだろ
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:51.58ID:gFyRxzuy0
これリニアやめさせるために反日ジャップorチョンor支那猿が地下掘って水抜いてんじゃねぇの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:53.35ID:9CdougjU0
別の報道で、井戸の水位低下した家が水道に切り替えたと書いてあったんだが
水道あるじゃねえかよっていう
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:24:03.69ID:Ul13+Xjq0
>>1
知事おろした県民がアホなだけ
静岡の水道代が月3万になるだけ
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:24:18.51ID:gFyRxzuy0
>>187
既に後進国なのになんの心配してるんだろうなw
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:24:34.01ID:H+9hUEeM0
中抜きだけでなく水抜きまでやってるのか
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:24:49.54ID:vrfBvwjg0
丹那トンネルの悲劇再び
おいリニア
0275 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:24:50.22ID:Nof+indn0
大都市間の移動は時間かかっても良い。
それより都市内の移動を便利にしろ。
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:24:56.36ID:WENJw05y0
>>255
国鉄民営化の悪影響な部分でもあるわな
海外ならまぁ普通に国家事業でやるだろうし
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:25:26.67ID:XdIfkWrE0
毎度のことだがいつも最後はサヨクが正しかったってなるんだよな
0280 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:07.51ID:9VKZ8lVB0
>>174
爆釣おめ。売れない技術はゴミ。新幹線ですら売れとらん。
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:38.85ID:f3zq+Bhy0
え?静岡以外どこも賛成だろ
岐阜県民は井戸の水なんかどうでもいいから
はよ工事再開するように知事に訴えろよ
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:52.46ID:KnEtiEBi0
>>67
立憲が推薦の鈴木もリニア反対してないぞ
はっきり反対してるのは共産候補のみ
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:06.68ID:JRuf9UOv0
こんだけ作業が難航しているリニア
老朽化したときの改修工事でまた地獄を見そう
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:22.98ID:Bj9xwszB0
あーあ静岡が正義だったこと判明しちゃったか
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:33.00ID:P4sSdnB80
【動画】新幹線の座席で自撮りオナニーを生配信した巨乳グラドル…通路に客が来ないか気にしながらパイパンマ〇コくぱぁ!さらに指で膣奥まで入れてクチュクチュ弄りまわすwww
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240431.html
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:39.15ID:Oeyhtlpw0
はい、シンクホール
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:43.52ID:Zny4hnnr0
静岡県知事の自民推薦と立憲国民推薦の立候補予定者
結局川勝と同じこと言ってるよね
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:28:01.78ID:lnW0bv+30
>>137
そんなもん後付けの理屈
新幹線が狙われるならリニアも狙われる
全線地下なんかあり得ないし

北陸新幹線なんて酷いぞ
原発銀座の横全て通す案をゴリ押ししようとしてる
何がパイパスなのか
余計にリスク高いやないか
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:28:30.27ID:nFOcSkPB0
>>281
リニアは国の負の遺産。辞めた方がいい。日本はアホだから一度決めると不具合あっても修正出来ない。
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:28:34.31ID:8JW+anpf0
>>288
結局それが正解なのよ
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:28:42.22ID:94cZmBXS0
ネトウヨは毎日牛の世話したり野菜売ったりする人以下の頭しかないからしゃーない
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:22.61ID:KkAAUfUr0
リニアは
東京ー博多じゃないと
際立った恩恵という感じにはならない

「東京ー博多が3時間台」だと驚くだろ?
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:27.18ID:5ToLceW60
>>137
保険が一つしかないって全然意味ないよね
しかもリニアなんか物流には全然役に立たねえだろ
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:29.56ID:UtWYvNgU0
>>294

???「知性がない」
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:48.26ID:o68atbi60
九州新幹線で長崎も枯れてたけどどうなったんやろな?
井戸掘っても出ない言ってたけど
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:49.20ID:JXznOsWh0
まあ、何とも言えないねえ
岐阜は、もう賛成してるんだから

水が消えるかもしれない
なんとかしてくれ
と要求するには
リニアに反対するのが、どうしても必要だが

もう、賛成してるわけだから
んんんんん・・・・・
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:54.82ID:vrfBvwjg0
静岡はパルプ工場集中してるし
水が来なくなったら工場停止だ

川勝大正義だった
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:58.50ID:Oeyhtlpw0
大規模な地盤沈下のリスクがめちゃくちゃあるからな
地下水の枯渇って末期症状なんで
水道事業をやってる者だけど退避勧告を出すか検討する段階なんだが
2月に判明していたことを今頃報道ってやべえな
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:05.75ID:OTJrbR8r0
水源で水抜きとかアホ過ぎる

国破れて山河なし になったら二度とやり直せない
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:14.20ID:dfxrIT6a0
>>1
安倍これどうすんの?
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:19.40ID:H+9hUEeM0
決まったら何がっても玉砕まで進む 反省など無かった

霊的に生まれ変わるしかないな
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:25.74ID:/m/+fRKT0
自社で調査用の井戸を作った上で周辺の自家用井戸も調査してるんだね
丁寧な調査と対応だとは思うが
現時点でこの状況だと開業は前途多難だな
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:28.17ID:ZxX94aeL0
>>283
水問題が解決すれば、だから川勝と対して変わらん
むしろ今回の一件で堂々と反対しやすくなったかもな
そもそも静岡にメリットないし
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:37.91ID:DQ3u8ZI10
岐阜はリニア推進だったんだから諦めろよ
今更文句言うなバカ県が
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:42.88ID:XdIfkWrE0
ネトウヨという最悪のハンデを背負ったまま有事になったら100%負けるぞ
こいつらヤバ過ぎw
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:56.84ID:nFOcSkPB0
>>295
飛行機でいいよ。安いし。電気代バカにならないよ。原発3基くらい要る。
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:08.74ID:oY0U7jRm0
東海新幹線を潰して、空いた土地にそのままリニアを通せば関係者みんな幸せになるだろ。
新規ルートで作るから関係者が抵抗するのは当たり前。
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:11.28ID:RexEJOKH0
職業差別あれだが
リニアについては川勝が正しかったね
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:22.88ID:WENJw05y0
>>290
まぁ本当の意味での危機意識やらを持って
事業やっとらんからな。そういう指摘は正しい。

つっても現実的技術的な話しもあるから
現状出来るのがこのリニアって訳ではある。

加えて各所のしがらみやらで本来目的にそぐわない事も
ねじ込みやゴリ押しされるのも民主社会の必要悪ともいうべきか

コレ、全体主義国家だったら国権発動で問答無用で
作ったりするからこういう時は有利。
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:29.77ID:csrOjyyd0
>>258
大鹿村の小渋川沿いに変電所設けたりと東海道新幹線以上に大雨に弱い路線になりそうだしなあ
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:53.55ID:Oeyhtlpw0
何がやべえって直径40mの穴だからな
2、3mのシンクホールでも人が死ぬのに
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:59.77ID:KkAAUfUr0
岐阜民は
賛成したのだから

井戸水は諦メロン
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:32:00.65ID:vM6lfxpg0
>>90
いろいろ功罪あるけど、政権交代で闇が暴かれたからこういった被害者が救済されてるんだよね
薬害エイズなんて菅直人が厚相になって初めて「存在しない文書」が出てきた
地味に菅直人って歴史上かなり重要な人物
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:32:32.42ID:8JW+anpf0
>>283
>>298
そうやってリニア反対票を分散させたら自民候補の大村を利するだけ
当選可能性のある2人の中ではまだマシなヤストモに票を集めないと自民組織票に負けるよ
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:32:45.11ID:58RVEIek0
>>313
じゃあ理想郷の中国に行っておいで
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:03.39ID:OTJrbR8r0
水資源>>>リニア

こんな簡単な事も分からない奴は保守を名乗る資格なし

水は100年後でも200年後でも人間生活に必須だが
リニアなんて過去の異物になっている可能性が高い
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:22.88ID:M/qfFhor0
水道の水も無限にあると思うなよ
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:31.35ID:XdIfkWrE0
リニア問題も自民党の逆風になるわ
国民にとっては神風だがw
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:31.73ID:WENJw05y0
>>311
社会は日々活動してるから新幹線止められないからな
後、フェイルセーフの思考で言うと同じルート通してたら意味が無いから。
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:42.51ID:UtWYvNgU0
川勝は中国のスパイとかいってた連中どこいったん?
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:49.87ID:iR/+g/dH0
抜けた水はどこに流れ込んでるの?
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:49.93ID:FU8opl4B0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


あー
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:34:22.89ID:nOzxTrdW0
水を犠牲にリニア通すのが国益であり愛国者らしい
バカな国だよ
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:34:38.16ID:/gDi95jc0
安倍と葛西という二人の害虫が
死んだ時点で諦めれば良かった。
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:34:44.95ID:Oeyhtlpw0
リニア沿線の住民はいつ死ぬか分からないリスクがあるってわけ
ちゃんと理解してますか?

シールドマシンのコンクリートは鉄筋が入ってても最長40年ですよ
入ってなきゃ10年もちません
0332 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:35:34.35ID:9VKZ8lVB0
>>325
釣りはいいから。使えないリニアより中央線に高速鉄道通した方がましだろ。
JR東ともめるから中央線使いたくなかっただけだろうがな。
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:35:53.76ID:fQT2cBtx0
川勝さんの
言うとおりですた!
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:35:58.46ID:8JW+anpf0
>>330
JR東海に「自分の代で責任を持って止める」って肝の据わった経営者が出てこないと無理だね
つまり永遠に無理ってことかな
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:36:35.31ID:WENJw05y0
>>321
逆だろw 

リニアは中華やらの外部から日本への攻撃考える人間からすると
目標増えたりするので無い方が良いからな。

多分、そういう意味で知事が中国のスパイと指摘されてたんじゃないかな。
で、やってた事の結果みたらまぁスパイというのは正しい。

国家の安全、国益という事だけで考えたら
フェイルセーフの新しいラインを早期に作るってのは非常に重要。
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:38:01.41ID:fzyZq/gR0
>>155
地盤沈下もあるし、本州の大山脈から水が抜けて海に流れてしまうから、
大局的には隆起もありうると考えている
風当たりが強くなって気候が過酷になる
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:38:27.78ID:qKtNVX+Z0
JR東海?も水位低下?知らんがなみたいな考え方をしてなくて良かったわ。
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:18.96ID:sol6j4eb0
川勝叩いて遊んでたマスコミが
川勝いなくなったからJR東海叩き始めただけだろ。
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:20.01ID:L9gTMOKR0
本当のことを言ったのに狂った国民が潰した人といえば

・丸山穂高 元衆院議員
戦争でもしないと北方領土は返ってこない →国会議員からマスコミから総出でバッシング。
一応任期満了まで在職した後、立候補せず。

 ↓

アメリカが仕掛けたウクライナ紛争後は手の平を返して
ロシアが負けたら隙をついて北方領土を奪えと大合唱の日本人www
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:35.09ID:bTqJtvF70
リニア関連スレで共産党員のレス無くしたら、間違いなく過疎化するよな

頼むから共産党員はレスに共産党って入れてくれやNGにしとくから
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:40.78ID:WENJw05y0
関東-東海-近畿のこのエリアで
日本の人口の半分ぐらい住んでるからな

このエリアの連結がこの国にとって非常に重要な事ってのはそういう話し。
で、現状ここを繋いでる重要ラインの一つである高速鉄路に関しては
ほぼ新幹線1本に頼ってるってのが現状なんだわな
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:41.01ID:tgW03xD/0
リニアが走る度に衝撃波で地下トンネルにダメージが蓄積
ついには崩壊する将来が容易に予想できる
特に東京近郊は地下トンネルが多すぎてヤバい
地震のリスクがあるのに、そこにさらにリニアのリスクが加わることになる
再開発優先で地震対策なんて何も考えちゃいない
東京に天罰が下るのは必至
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:40:42.02ID:oY0U7jRm0
>>339
自衛隊が北方領土に進軍したら、間違い無く東京に核ミサイルが振ってくるわい。
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:41:07.35ID:u59YsWqx0
東海道新幹線と東北新幹線の直通運転が先だ!
はやぶさは西へ、のぞみは北へ!
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:41:52.05ID:5DLezjEN0
な?言ったろ静岡知事選もリニア反対唱えた方が勝つやろな
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:41:55.26ID:tmSmpd1B0
「中国に水源地が買われてる!どうにかしろ!政府は早急に対応すべき!」

「リニア工事で水枯れ?今時井戸なんて使ってるのが悪いんだろ!嫌なら引っ越せ!国益には犠牲が必要!」

これを同じ属性の人間が言ってるの草
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:00.98ID:L9gTMOKR0
>>342
つーか
糸魚川-静岡構造線や中央構造線を横断するとか普通にバカすぎてなw
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:33.82ID:2EkRPzYj0
山の地下水脈ぶっ壊せば影響出るのが10年から100年くらいかかるだろうけど
リニア通す経済効果とまったく割に合わないと思うけどね
アメリカやアフリカの大陸に作ればよかったろ
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:51.31ID:UtWYvNgU0
>>339
まともな上陸用舟艇もなければ海兵隊もない、北方領土奪還を想定した訓練すら全くやってないのに威勢だけはいいよな。
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:51.87ID:JzcODdj/0
>>334
出て来たら大したものだけどな。
暫定案として、リニアでなく鉄軌道で中央新幹線を作ります、でもよい。

JRの、まして倒壊の連中にそんな胆力ある奴は皆無と言い切れるわ。
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:43:14.38ID:x0gPFLWO0
パヨガーパヨガーw
東海ももうやりたくないんだよ
毎度毎度ハシゴを外されるのがアホウヨ
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:43:57.53ID:Oeyhtlpw0
資本主義が人類の敵だってよく分かるだろ
自民・公明・維新・国民民主の議員は全員を集団リンチして殺害すべき
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:44:01.11ID:SvZhpIXr0
>>1
静岡の知事の次の職場はこれで決まりかな
もちろん岐阜の水を守る答弁神だよ
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:44:02.93ID:T2TQ3IJy0
川勝知事を失ったことは日本という国を亡ぼす選択だったことに、まだ誰も気づいてなかったのです
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:44:21.36ID:jDphfBdf0
バカだなあ、トンネルと水脈が近接して事故が起きるとやべーから工事止めただけやぞ
穴ほりゃ地下水に影響あるのは常識
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:44:55.65ID:Oeyhtlpw0
特に自民と維新の支持者は家族ごと皆殺しにしよう
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:45:38.30ID:EeBRZ/QP0
静岡叩いてた奴らは非自民系知事が15年も続いてたのが気に入らなかっただけだろ
リニアなんて口実でただ叩きたかっただけ
リニアの実態なんてこんなもん
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:45:42.55ID:KnEtiEBi0
>>307
鈴木は環境との両立を測りながらリニアを推進って言ってるけど

あと川勝県政を継承しないともね
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:45:45.19ID:ZxX94aeL0
>>295
そういう"端から端"だと飛行機のほうが明らかに早いしおそらく安い
電車の利点は途中で乗り降りさせられることだけど、リニアは速さにこだわるから新幹線より駅が少なくその利点が得にくい
新幹線ですら乗車率が低くて一部を貨物用にして収益カバーしてるぐらいなのにホントにリニアいる?
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:46:29.85ID:Oeyhtlpw0
リニアを推進した連中を1人残らずガソリンぶっかけて焼き殺せ!!
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:47:09.63ID:8JW+anpf0
>>361
だから共産への投票を勧めて死に票を増やすの?
実は隠れ大村支持なんじゃないのお前
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:47:13.39ID:SXriF2Zv0
川勝が大勝利で川
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:48:23.90ID:2IFGF+PE0
>>7
低知能を超えた異常者
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:48:27.15ID:BtQ1WEPB0
地震の前触れで水位低下じゃないよね?
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:50:18.25ID:SvZhpIXr0
>>366
じゃあ周期表的に次世代はケイ素化合物かな
酸化ケイ素は気体ではなく固体として通常存在するから温暖化に関るとは考えられないが
気体じゃないのでその為流動性は乏しい
例えば呼吸して酸素を吸って酸化ケイ素を排出する空想の生物を考えてみてほしい
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:50:28.98ID:gWcvgMkD0
岐阜県のせいで開通が遅れるのか
岐阜県民の税金上げるしかないな
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:20.49ID:sexAdqWK0
>>368
>>1の記事によるとJR東海は2月に既に水位低下を把握してる
もし前兆だったらとっくに大地震来てるだろw
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:29.99ID:WENJw05y0
別に共産嫌いな訳でもないが、
このリニア自体は国民国家を思考したフェイルセーフ事業だから
そう単純に反対するのもどうかとしか言えん。

まぁ、アホみたいな工事費と中抜きや
利権や思惑で本来の事業目的にそぐわない話しが
ゴリ押しされたりしてる部分とかをもっと指摘して欲しい
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:53:01.31ID:Ym4UVe/D0
>>363
安倍も葛西も地獄で永遠に焼かれてるだろう
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:53:11.34ID:C5QI+OAI0
欧州では夜行列車が復活してるのにね
寝てる間につく方が実質時間ロス少ないわ
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:53:58.77ID:+P3APBkn0
たかだか数十分早く移動するために水資源を破壊し尽くすリニアの存在意義
無い
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:06.55ID:pS2SGCsx0
だから前々から言われてることだろW
自分がならないとわからないのか?
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:30.68ID:F1yDzI/70
川勝の呪い
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:59.51ID:XdIfkWrE0
だから言ってるだろ
この国では自称愛国保守が売国奴なんだわ
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:05.51ID:K3il66Sh0
>>363
だからって核のゴミを出し続ける原発や、原発頼みのリニアに未来がある訳でもないんだよな
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:08.06ID:lwc9uieg0
日本5大公害

水俣病
四日市ぜんそく
イタイイタイ病
第二水俣病
リニア中央新幹線

あと一つは?
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:47.24ID:WENJw05y0
リニア自体を推進というより、日本の重要地域である
『関東ー東海ー近畿ラインを強化する』ってのは必要な訳だ

昔から言われてる東海地震も地震そのものの直接被害よりも
新幹線やら東海道のルートが潰れる事による副次効果の方が
遥かに被害を拡大させるから。

本来この事業で考えて行うべき事、議論すべき部分はコレ。
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:57:57.06ID:XdIfkWrE0
ウヨクは頭が悪いから詐欺師の口上に簡単に騙される
自分にとって都合のいい話ほど疑ってかかるべきなのが分かってない
詐欺師は常に甘言を使って近づいてくるんだぞ?w
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:24.42ID:hvSNaeo10
静岡県民で川勝支持者だ
反対しているのは共産だけだが、共産には入れん
スズキか大村の二択になるが、大村は自民推薦だからやめようと思ってるよ
0385 警備員[Lv.32(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:41.79ID:1RRwR6Ah0
今さら水がなくなろうが問題ないでしょみんな川勝叩いてたんだし早く工事再開しないとね
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:44.95ID:jNrWEk/F0
お国のためなら岐阜県民は水涸れくらいでガタガタ抜かさず我慢しろ
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:45.20ID:DQ3u8ZI10
岐阜県民は欲に目がくらんで川勝を叩いてたから自業自得やで
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:54.94ID:RnexrKrg0
川勝「な」
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:39.35ID:B/ks8gyU0
葛西と安倍の置き土産で
生きてる人間が苦労させられるな
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:48.38ID:jWYaZkYz0
>>7
地方だと井戸水なくなると死活問題なとこ多いし
地下の水なくなったら地盤沈下するんじゃねーの?
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:00:01.21ID:ZLBN96iV0
>>383
それが妥当な選択だと思うよ
とにかく自民系が知事になったら大井川流域は終わる
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:00:37.63ID:jWYaZkYz0
なんで静岡知事が辞任したこのタイミングでこんなことに…
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:00:59.13ID:kGBIAtb70
あと何が致命的かて前々から言われてたが乗車時間は圧倒的に短いが大深度までの移動、手荷物検査てトータルだと新幹線とほとんど変わらないという
ましてや品川起点
マジで何がしたいんだ
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:01:47.59ID:jWYaZkYz0
>>383
消去法でそうなるよね
今や消去法でまっさきに消すのが自民共済れいわだわ
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:02:14.24ID:RGiie/Wv0
>>392
2月から分かってたことをJR東海が今まで隠してただけなんだなぁ
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:02:18.19ID:1wwSSXM10
リニアは電気が新幹線の3倍必要
そんな原発とセットの運用の高コストな物が海外に売れるわけないだろう
リニアが輸出出来るなんて思ってるジジイはプロジェクトX見てオナニーしてればよい
次の世代に負担を残すな
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:37.64ID:OTJrbR8r0
南海トラフ地震対策で
東海道新幹線だけでは心許ない

なるほどこれが正しいとするならば
北陸新幹線の完成を急いだ方が良いよね
米原〜新大阪を転用する
そして、リニアは新大阪〜名古屋を先に作れば良い

こちらの方が名古屋〜品川だけ出来るより国益でしょ?
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:05:39.87ID:wo5hcrql0
工事に反対している奴は日本の超電導技術をないがしろにする売国奴
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:19.08ID:5t3yqsSD0
もう自民党も世論誘導する力も無くなってきたのかね
0404 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:08:11.99ID:QaqY3Wl10
これで水が出たらトンネル工事止めるのは当然という認識が広まってほしい
リニア厨が無知だと知れ渡るからな
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:08:36.94ID:vkii8RAw0
>>398
>米原~新大阪を転用する

東海道と同じ場所通るなら地震対策としては無意味じゃん…
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:05.88ID:pZ1vbPJM0
川勝の言っていることは正しかった。
生命線の水を絶たれたら終わりだ。
川勝は共産の手下、売国奴だとか言われたりしたが、
リニア推進派より余程国の将来のことを考えている。
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:06.45ID:BEY/UkeN0
JRのことだからこっそり水道引いて一時的に下がった水位は正常に戻ってますと言いそう
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:20.93ID:wo5hcrql0
日本の超電導技術の発展>>井戸水
反対しているのは日本の技術はどうなってもいいと考えている売国奴
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:29.88ID:8JW+anpf0
マスゴミはこいつら↓の今の心境を聞いてこいw

愛知県の大村秀章知事「(川勝氏は)すべてにイチャモンをつけていた」
相模原市の本村賢太郎市長「リニアを推進してもらえる知事になっていただきたいと願っている」
甲府市の樋口雄一市長「(静岡県の川勝平太知事の辞職表明を)歓迎したい」
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:11.07ID:MmxFsFjH0
要りもしない鉄オタのオナニーで環境破壊するの止めてくれるか?
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:15.37ID:72bPkeJb0
環境アセスメントと計画が杜撰すぎたな
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:40.14ID:dl11a/pG0
長野は一年以上放置して工事すすめてたのに岐阜はなんで中断したんかねぇ
マスコミも発表あるまでだんまりという不都合な真実
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:50.89ID:rejk4sya0
>>401
裏金が使えなくなったんだろ
リニア推進派なんてほとんどが雇われだったってことだよ
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:02.07ID:krksjtXg0
静岡県知事が正しかった
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:17.69ID:ahfOtxpl0
静岡が正しかったじゃんリニアなんていらないでしょ
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:31.76ID:XdIfkWrE0
>>411
結論ありきで一度決めたら軌道修正できない
日本人にリスク分析は無理なんだわ
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:31.94ID:s5moOxFN0
岐阜奴人うるせーな
静岡ともども反日県は消滅しろや
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:25.13ID:OTJrbR8r0
>>405
新幹線の新大阪〜米原〜名古屋は
リニアの新大阪〜名古屋よりも北に位置するので
地震の影響も小さいんじゃないの?
地下トンネルと高架橋のどちらが強いかは知らんけど
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:13:05.28ID:+NOtjeMQ0
>>417
日本の水資源を破壊する反日のくせにイキってんじゃねーよ
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:13:20.06ID:cwsMQhiQ0
まあ明らかに川勝の方が正しいこと言ってたからな
リニア推進派は水減ったらポンプで汲めば良いでしょwとか馬鹿げたことを言ってた
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:10.05ID:kGBIAtb70
もういろんな利権がグチャグチャにこびりついてもはや事業者の判断だけじゃ損切りできないんかね…
やめるならやめるで猛反発する人たちがいるんかな
本当に日本のこと考えてるならリニアに費やすヒト・モノ・カネを別に回したほうがいいのでは
仮にリニアと万博の人員を能登の復興に回したら一気に進むんじゃないの
さらに地方インフラが危ういこのご時世に優先順位逆じゃねえのと
万博オリンピックもだが、祭りなんてもんは普段の生活に余裕ある人がやるもんだよ
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:28.49ID:nt39z9000
南海トラフで名古屋がやられるのに
リニアが迂回路とかw
北陸新幹線の方がよっぽど迂回路になる
まあ大阪もやられるけど
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:53.50ID:x3i2cLXs0
>>421
あの人もいろいろ変なとこあったけどリニアに関しては静岡のメリットにならないしデメリットだけ享受しろって暴論をはねのけてくれてよかったと思う
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:15:12.45ID:ig9dmuCA0
これが皮肉なことに川勝の成果なんだよなw
いつもなら逃げに逃げるのに逃げ道塞がれてるから素直に認めてる
こんなの異例だよ
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:53.67ID:kY8R125F0
何がやばいって、時系列よ

12月に工事トンネルで出水(公表せず)

2月に井戸の水位低下を確認(公表せず)

4月に川勝が辞意表明

5月に水位低下を公表、市と住民に説明会

隠してる間も川勝叩きしてたくせに、
川勝が辞めたら慌てて公表しやがった
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:05.04ID:dqy8tOIc0
静岡知事選の大村は
自民バックにリニア推進とか言った途端にこれ
アホや
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:58.29ID:D5p8rHdp0
JR東海の株主はこの顛末をどう見てるのかね
「川勝辞めたら順調なんじゃなかったのか」とか株主総会で経営陣締め上げたりしないの?
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:19.52ID:Bj9xwszB0
反対してる川勝に全部責任押し付けるつもりが
突然辞められて隠しきれくなくなったってことなのか
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:52.84ID:LltrOCUA0
今度は岐阜か?
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:53.82ID:v1AYbaoZ0
>>427
大村候補は自民の推薦を嬉々として受けてる時点でダメ
時流がまったく読めてないわ
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:56.95ID:5t3yqsSD0
>>422
東京オリンピックで何やってんだろうと思った人は少なくなかったんだろうね
今やる事なんか?と
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:54.47ID:pMGsFhki0
>>434
完璧に思い通りの候補者なんていないから仕方ないよ
比較してましな方を選ぶのが選挙だから
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:15.00ID:aphnw0rV0
渇水してるが、駅作る受益者側だから文句言えんよね
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:51.61ID:UtWYvNgU0
このまま損切りできずに破産だわな。
ドル箱の東海道新幹線更新する金もなくなるぞw
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:25:19.58ID:i/4rWx840
東京五輪とか大阪万博とかリニアとか
60年代70年代の夢をいつまで見てんだ目を覚ませってことだね
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:07.77ID:kGBIAtb70
静岡のせいだ!静岡さえワガママ言わなければリニアは予定通り2027年に開通してたんだ!

本当にこう思ってる人たちが一定数いるから恐ろしいわ
他工区も問題だらけで静岡なんか氷山の一角に過ぎないのに
ニュースなんか見ててもマスコミの世論誘導、本当に怖い
JR側は国家プロジェクトとして誠心誠意計画を進め、何も無茶は言ってないのに強情な川勝知事がわけわからん無理難題、イチャモンを吹っかけてるせいで工事が進まない、静岡さえなんとかなれば…
この構図が作られてしまっていた
川勝知事なき今、どう出てくるのか見ものですわ
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:43.21ID:UtWYvNgU0
川勝に辞められて一番困ったのは東海というw
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:43.86ID:BqsPt7BX0
>>437
株主はそれでいいのかねぇ
自分だけは売り抜けられると思ってんのかな
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:26.62ID:KnEtiEBi0
>>364
俺は共産党員じゃないぞww
浜松市民だけど客観的に見てるよ(リニアは賛成でも反対でもない)
でもリニア自体は揺らいでるとしても
静岡県のリニア反対派は川勝の辞任で大打撃になったと思う
鈴木って自民も乗ろうとしてた人だし 大村と個人的に思想は大差ないでしょ 元浜松市長さんw
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:47.93ID:qpHfo7Su0
川勝が正しかったんだ
キャラが気持ち悪かっただけで
0446 警備員[Lv.6(前0)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:59.52ID:2EDoaeuM0
川勝がごねなきゃもっと早くからこういう事象へ対処できてたのにな
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:29:35.44ID:cD1Hl1Lu0
>>440
本当は川勝の任期あと一年あったから
JR倒壊はその間に責任全部川勝に押し付けてリニア撤退するつもりだった…ナンテナw
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:29:54.10ID:c8GUxxF+0
空撮で映った太陽パネルの自然破壊が凄まじかった
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:23.16ID:tgW03xD/0
新幹線の方が圧倒的に優れてるから
半世紀前から試験運行繰り返していても運用に踏み切らかったんだよ
それだけリニアは問題点が多かったということ
技術的に未熟な人類にはまだまだ早すぎる乗り物
中国に踊らされて運用に踏み切るとかバカげてる
中国も高コストすぎてそのうち運用から撤退するんじゃねーか?
その時は日本は国民から税金徴収してアホみたいに運用し続けるんだろうね
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:32:14.84ID:ytjultL50
>>446
川勝叩きもここまでアクロバットになったかwww
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:32:30.24ID:kGBIAtb70
うちの大学からJR東海、しかも総合職なんか文武両道で超優秀な人しか行けなかったのになんか悲しいわ、ただただ悲しい
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:33:07.23ID:hvSNaeo10
>>447
可能性はなきにしもあらず
そうすれば全国のヘイトが川勝と静岡に集まる
JRは被害者ヅラしていられるからな

ネットで川勝及び静岡県民への暴言、忘れんぞ
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:33:34.91ID:QEUjQ6yL0
静岡叩きをしてた奴らは、ちゃんと岐阜県に立ち寄って
お金を落としていってやれよ
あとリニアで静岡に立ち寄らなくて良いから、っつーか駅が無いから
リニア経由は無理だろうけどなw
あっ、新幹線を停めないとか言ってた奴らは、東海道線で
静岡に来ないでね。東名高速道路でも使って道路関係の業者にお金を落としてやれ
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:21.08ID:qpHfo7Su0
>>426
JR東海はJR各社が収支支出を公開してるのにJR東海だけ非公開なんだよ
成績表出したくないんだって
何かを隠蔽してますと言ってるようなもの
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:28.93ID:QEUjQ6yL0
>>446
いやいや、水量問題が発生してから対処では遅いんだが?
発生してもきちっと対処するってJR東海が約束すれば
もっと早く着工できたってだけの話で、水量問題を完全に防げるとは
思ってないw
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:18.89ID:c/Uk8RcG0
JR東海「川勝さん戻ってきて!このままじゃ責任取らなきゃならないの」
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:23.58ID:uDs2NNgs0
川勝の言う通りじゃん
自民党責任取れや
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:29.15ID:aScQWG9R0
川勝は正しかった
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:56.85ID:GD2eq8mK0
>>451
どんだけ優秀だったか知らんがトップが腐ってる組織じゃどうにもならんやろ
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:37:51.55ID:n123Plua0
山の中?
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:04.40ID:QEUjQ6yL0
いやいや、川勝叩きしてた奴らは掌を返さないで、岐阜県に
水量問題について工事前から話し合ってないんだから
こうなっても文句は言うな、とか圧力をかけたら?www
静岡を孤立させろだの言ってた奴等は絶対に静岡県内に立ち入らないでくれ
こちらからもゴメン被る、リニアで静岡の地下を通過するくらいなら認めてやるが
県内の観光地とか来ないでくれよw
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:10.08ID:n123Plua0
>>456
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:25.30ID:MmxFsFjH0
空路で良くないかw
発着場増やした方が国益に資するぞ?w
0465名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:45.93ID:n123Plua0
>>426
あーあ
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:07.47ID:PlLstBZN0
もしかして川勝大勝利だったのかw
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:26.20ID:5bvywiHk0
>>454
なるほどね
そんな会社の株を買う奴らの程度も知れてるってことか
普通ならリニアのこの体たらくは株主から吊し上げられるだろ
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:26.69ID:b6HO4cic0
川越さんが正しかったなwww
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:30.58ID:hvSNaeo10
静岡叩き↓
・国賊
・非国民
・中国共産党の手先
・川勝を選ぶなんてアタオカ
・空爆しろ
・殲滅しろ
・原爆落とせ
・静岡から出てくるな
・静岡を封鎖しろ
・分割して隣接自治体に吸収させろ
・線路を全部引っ剥がせ
・駅を全廃しろ
・東海道新幹線を停めるな
・地方交付税を交付するな
・ふるさと納税で納税しない
・静岡不買
・静岡に旅行に行かない
・富士山噴火しろ
などなど
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:07.77ID:1wwSSXM10
ドイツもやめちゃったしリニアは売れないって判断したんだろ
むこうの方が低コストだったのに
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:39.20ID:/XBsDptE0
静岡以外にも問題続出でリニアはもう詰んでるよな
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:41:17.28ID:qIsI2dy00
なんでそこまでしてリニアにこだわるのか
北陸新幹線延伸で十分と思うが
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:42:10.44ID:PlLstBZN0
>>119
ワロタw
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:34.77ID:N6HcnOCu0
>>472
値上がり期待してリニア駅(笑)周辺の土地買っちゃったオトモダチでもいるんじゃないの
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:44:35.27ID:lgUOay+e0
北陸新幹線の小浜ルートはリニア以上に難航必至
今のままでは敦賀で打ち止め
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:45:18.46ID:1wwSSXM10
今回の毎秒20リットルの水漏れで40メートルも水位下がったところがあるんだろ? 静岡のトンネルは毎秒200リットル以上じゃなかったか
補償を求めるのは当然だな
一次産業も工場もたくさんある
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:45:44.54ID:aphnw0rV0
地下じゃなくて地上でつくりゃ良かったのにな
既存新幹線を複々線化する感じでやりゃ工事速度、難易度爆下がりだったのに
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:45:46.58ID:qpHfo7Su0
>>472
北陸新幹線はJR東とJR西の共同じゃなかったか(途中まで)
JR東海は関係ない
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:45:48.12ID:1/aoTWHE0
>>474
雇われ連中とそれに乗せられた頭の弱い連中が言ってたのよ
この板にもゾロゾロいたぞw
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:46:00.17ID:U+gdG4aY0
とりあえず川勝と静岡叩いてたクソアホ共は土下座しろや
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:46:10.75ID:dl11a/pG0
工事すれば水はでるとか言ってた奴ら中断なんか生ぬるいことするなと言ってこいよ
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:47:21.78ID:TXZY7JJx0
川勝さんほんとにすみませんでした
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:58.85ID:KnEtiEBi0
>>466
リニアは知らんが川勝の最後は大敗北だよ

あんな暴言しなければ辞めずに済んだ 辞めたのは川勝の自爆だろ
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:58.93ID:8YoYcpbw0
バカみたいな話
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:43.21ID:8YoYcpbw0
散々リニアのスレ立ててたアイツ死んだ?
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:50:27.75ID:8Yh1KvAj0
>>479
地上は土地の交渉が大変
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:52:25.37ID:1wwSSXM10
リニアのゴリ押しって他人事じゃないよ 静岡の人の気持ちわかるよ
うちの町も核のゴミ押しつけられそうだし 国の為に我慢しろって書かれるけどさ
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:52:29.82ID:fAcC49xH0
>>485
本人は全然こたえてないんじゃね
仙人になるとか言ってたしw
JR東海に大ダメージになるタイミングで辞められて笑ってそう
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:53:29.96ID:/XBsDptE0
リニアに否定的なこと書いたらやたら攻撃してくるのがいたけど息してるのかな
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:54:34.72ID:/eaHz9kD0
>>487
リニアスレが立ってもマトモな奴は誰もJR擁護レスしないから消えたんじゃね
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:54:38.93ID:eHYfDqOD0
JRはこれがあるから補償の約束はしないんだぞ
静岡を批判してたバカどもわかったか
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:55:18.81ID:b16YgHio0
>>485
失言は失言だけど明らかに異様な報道量だった
与党議員がbsの番組でアホなことを言ってもスルーされてるのに
遅かれ早かれ難癖つけられて辞職に追い込まれてたと思うよ
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:56:39.08ID:ceSNHAwA0
リニア推し静岡叩きのおバカさん達、息してる~?w
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:56:57.90ID:A4+2w3nR0
>>494
バカに理解できるわけ無いだろ
あいつらは一生批判し続ける
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:57:15.31ID:PaejF+/10
>>494
5ちゃんで騒いでる雑魚どもだけじゃなく山梨や愛知の知事まで川勝と静岡叩いてたからなぁ
コイツらは今こそコメント出せや
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:57:38.40ID:4mbGe62J0
>>469
そういうこと言うキチガイのくせに新幹線で通過はさせてもらおうとするの草
0500 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:57:41.93ID:Pih8Rwal0
リニアとマイナを止められないのが日本らしいね
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:02.86ID:vG4fcI6V0
安倍/葛西の国賊コンビが、リニア工事を始めた

リニアは反日事業!
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:19.68ID:8/8oV8Mx0
>>497
まさに一つ覚えww
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:28.30ID:gwh9ZyQZ0
そらそれぐらいあるやろ国家事業舐めてんのか
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:56.16ID:JWQdVWMu0
JR東海「川勝が在任中に騒動起こしまくってる隙に水枯れなどヤバそうなところはさっさと工事を済ませちゃおうと思ってたのに( ノД`)シクシク…」
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:00:04.23ID:DQuz9Hxa0
>>422
単純思考すればそりゃリソース投入したら
復興なんかもさっさと進む

本来ならその配分を皆の委託を受けて
行うのが政府や議会な訳だ

で、その議会や政府に
無能脱税移民売国党を選んでるのは国民
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:01:29.34ID:8t4aagwF0
実際の所こうなることは東海だって最初からわかってた
だからこそ水が枯れたら補償するんだろうな?ってとこを徹底的に拒み続けてたわけで
掘るだけ掘って因果関係不明で押し通す予定だったのにあれだけ揉めた今となってはだいぶ苦しくなったな
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:01:33.68ID:UImufF7B0
>>504
一番ヤバそうなのは東京じゃねーの
外環道みたいなことやらかしたらリニアの息の根は完全に止まる
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:02:01.12ID:te3ZytQp0
>>372
なんで老害火災の虚栄心が国民国家を思考したフェイルセーフ事業になるんだ?

お前も火災の穴舐め軍団の一人なのか?
0511 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:02:08.31ID:VK6aHsxH0
>>503
(¥д¥)

金の亡者が日本を滅ぼす
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:03:16.15ID:6laECKmn0
何やらもう無理な気がしてきたけどこのまま突き進むんかね?

川勝もいなくなったしどうすんべw
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:03:21.78ID:kmUEyIAW0
住民説明会やったのが3月くらいなのにこのタイミングで公表なのはなぁぜ?
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:03:22.43ID:te3ZytQp0
>>381
新幹線が潰れるような災害があったらリニアなんてトンネルが崩壊して使い物になって無いんだが?
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:03:50.71ID:EYq33FUP0
静岡人は水問題を解決しない限り許さんぞ

理論上○○は起こらない
万が一そうなっても工事の影響ではないので補償しない

そんなバカな話があるかよ、なぁ?
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:04:05.82ID:te3ZytQp0
>>498
山梨知事はカネカネカネのゴミ知事だよ。
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:04:48.01ID:Z0qtZDAs0
>>511
まあそういじめるなw
リニア開通を見込んで退職金はたいて土地買った哀れな奴かもしれん
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:05:31.00ID:l1sRvm4n0
山梨長野岐阜を通る新幹線を作る計画だったのに
鶴の一声()で素通り前提のリニアにされたんだぞ
リクルートの山梨はともかく長野と岐阜はとんだとばっちりだ
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:03.06ID:Oa+j+pFI0
大井川等々の水源を知事が守らなきゃ誰が守るんだ
川勝は正しかった
暴言は日本中から叩かれまくってたから少しおかしくなってたんだと思う
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:24.44ID:2I7nqc450
>>517
富士川の濁りも業者と県町が癒着してたからな、山梨県はめちゃくちゃだよ
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:34.89ID:zELg+Sql0
>>7
岐阜県民の産業とリニアの経済効果
どっちが上だと思うの?
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:42.40ID:X/65hxSJ0
中止になったら土地で大損する奴続出でガチで死人がでるんだろうなw
反社も絡んでるだろうしw
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:48.31ID:tiab0kwF0
リニアより東海道新幹線を300キロ走行できるように改良すりゃいいのに
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:56.85ID:AJWDhaJh0
静岡はそもそも人住んでるところ通らないから関係ないんよねこれ
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:57.59ID:XwYRnZgz0
現場では毎分20リットルの水が今でも溢れてるらしいじゃん
薬液を注入してなんとかするらしいけど
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:07:28.61ID:zuRC2Hyo0
>>519
でも「リニア駅つくるから」って言われて長野も岐阜もホイホイ了承したのでは?
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:09:50.69ID:8boO8q0R0
万博は批判するのに
リニアは批判しない

謎の勢力
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:10:06.39ID:kQ6DkbL10
>>1
散々川勝や静岡敵視の流れ作って世論煽っといて、いざ着工問題起きたら対応後手後手っすか
流石ですJR
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:10:49.66ID:QZ6Jhhi+0
>>525
水源を通るのも大問題なんだぞ
お勉強しろ
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:11:45.38ID:VcGEt/P10
リニアはあらゆる意味で実用化のレベルにないのにネトウヨときたら
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:12:34.03ID:JhuZ8bn30
地盤沈下について
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0505/901-20091202-17.html
>地下水を過剰に汲み上げると、地盤沈下が起こります。しかも、一旦沈下した地盤は、再び元には戻りません。

地下水だけの問題じゃね〜んだわ
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:12:48.18ID:tiab0kwF0
>>529
万博は終わればゴミ
リニアは輸送能力継続
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:12:49.26ID:dcQ1tqkt0
大井川に本気で手を出したらJR東海はおしまいだよ
日清食品・ネスレ日本・日本ハム・ソニー・紀文・味の素・富士フィルム…
大井川の水で仕事してる企業はまだまだあるが全部敵に回す気なのか?
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:13:42.40ID:6LB76AY80
全長の約9割がトンネルって普通に怖えよな
そらどこかしらに影響出ると思うわ
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:14:03.23ID:dcj23eG50
井戸の水位が下がったから工事を中断などありえるはずもなく
単に工事が続行できないほどに水が出ているわけでしょ
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:15:05.48ID:UtRAXku00
>>531
山に降った雨が地下にしみこんでやがて街を潤す…って義務教育で習うんだよね
>>525はそれも知らない時点でお察しの物件
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:16:25.15ID:WdqsK0QC0
>>537
維持費って知ってるかいボクちゃん?
良い子は早く寝るんだよ
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:16:33.60ID:qWHrMJak0
水は何よりも優先しなくちゃいけないのにないがしろにしたのは悪手だったな。
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:17:28.80ID:CNeeR0rb0
五輪、万博、マイナカード、リニア…太平洋戦争みたいだな
負け確なのにダラダラと続けてバカかよ
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:19:06.46ID:xXtwcQnJ0
>>541
>>1によるとJR東海の社長が公式の会見で発表したようだが
社長はシナの手先なの?
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:19:51.57ID:1yD4Cy1M0
よりによって川勝が辞めた直後に・・

みんな川勝さんにごめんなさいしろよ
倖田來未さん以上のごめんなさいをしろよ
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:19:57.81ID:l1sRvm4n0
>>528
住民は普通の新幹線みたいな運用をイメージしてたんでしょ
一時間に一本で近隣路線と接続なしにされるとか考えなかった
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:20:11.54ID:FxmlA37y0
万難を廃してリニア開通させたところで
企業はコロナ終わってもリモート定着したから出張は減るし
名古屋までなら時間短縮効果も限られるし
新幹線より電気食って今の時代に合わないし
トンネルばかりだと景色見る楽しみないし
需要あるんだろうか
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:21:10.78ID:dcj23eG50
もう何年かすると
核シェルターが出来てよかったじゃねえかとネトウヨがほざいている気がする
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:22:02.40ID:1WKDFfbH0
リニア船、暗礁に乗り上げるの巻~
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:22:33.25ID:7c78SxCw0
そういえばリニアって走行の大半はトンネルの中なんだっけ
早い移動に特化してるから車窓とか関係ないかw
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:23:31.26ID:EV6p69K30
>>537
誰が金出すのかな?
天井無しに高額化し続ける建設費と運用費を国民の税金で肩代わりしろってのかよ
開通する頃にはメインのビジネス客需要が人口減少リモワAIで減少し続ける可能性が高いんだぞ
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:23:47.99ID:dPxop8/z0
>>7
俺の地域の水道局の水源は井戸なんだけどな。
つまり井戸が枯れてしまうととんでもないことになる
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:24:14.75ID:yNU3D+//0
川勝を叩いてたマスコミだんまり
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:25:31.23ID:8IjISvUV0
静岡県民にとっては自分たちに直接メリットのないリニアで
浜岡原発を再稼働させるというのは受け入れられないと思います

東京湾か相模湾か富士五湖か三河湾か長野県の諏訪湖にリニアのため
新しく原発を作ることになったら東京・神奈川・山梨・長野・愛知の
各都県民は「国益のため」賛成するでしょうか
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:25:52.31ID:20BJ518u0
判断基準の話が出ない時点で分かるはず
メディア・政治家・ネット工作は
グルであり確信犯だという事

危険性にも触れず判断基準が曖昧なまま工事を進めていると
言う意味なのか

反日勢力に何故という問いは通用しない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:26:03.27ID:FxmlA37y0
>>555
インバウンドの客とか富士山見るのも新幹線乗る楽しみのひとつみたいだからリニアは避けそう
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:26:42.26ID:mvyDPqbp0
静岡叩きしてた岐阜県民はこれもゴネ案件認定すんの?
まあ他人の行為なんて知ったことでは無いけと
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:28:02.79ID:t8YYDwjK0
岐阜の森の中に流れる河はすごいよ
やな漁の鮎めっちゃおいしいし
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:28:09.92ID:gAJbe0UQ0
ゆうても来たる知事選で立憲が推薦してる候補はリニア激推しだけど
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:30:08.38ID:QZ6Jhhi+0
>>565
鈴木は水問題が解决してから、と言ってるよ
自民の大村やただ反対してるだけの共産よりはマシ

そもそも川勝もリニア推進派
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:31:33.06ID:2RddcUhj0
>>1
🇨🇳中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮


中国中車(世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島(Qingdao)でラインオフしました。
これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。中国中央テレビ(CCTV)の番組「スーパーラボ」はこのほど、このリニアの開発におけるハイテクノロジーを公開しました。

リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。

時速600キロのリニアモーターカーの基本原理は電磁吸引力を利用して列車を軌道に浮遊させ、無接触運行を実現し、高効率で迅速、安全で輸送能力が高く、編成が柔軟で、定時発着率が高く乗り心地が快適であるとともに、メンテナンスが便利で、環境に優しいなどの技術的優位性があります。
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:31:38.26ID:qUoftVgU0
>>469
富士山噴火を願った奴らはマジでバカ、火山灰が風に乗って
東京を含め関東地域を覆い、ガラスの様に鋭い物質が含まれている
火山灰が降り注ぐから、その地域の人の生活が困難になるだけでなく
もはや日本経済に大ダメージなのにな・・・
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:33:01.87ID:G6FbFF510
>>1
ほらみろ川勝さんは正しかったじゃないか

リニアが見えっぱりで欲しいだけの名古屋のバカタレ
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:33:12.42ID:GUsZ8+I+0
>>520
川勝は詳しくは言わなかったけど、いろいろ脅迫もされてただろうな
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:34:34.42ID:GUsZ8+I+0
>>566
車屋の爺さんが生きている間は、OKしないだろうな
ただ康友はすだれ禿と仲いいからなあ…
信用はしてない

知事選は共産党に入れます
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:35:49.08ID:f74s06Ip0
川勝と静岡を叩いてる工作員どもは都合が悪いスレにはこないんだなw
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:38:16.44ID:p7ust/JB0
川勝さん軽井沢に帰っちゃってもう二度と静岡には来ないだろうな
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:39:50.81ID:Ae8n3SnZ0
中国は5年でリニア完成させたのに日本は50年経っても完成しないのなんで?w
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:39:51.97ID:Bj11Oitv0
静岡以外の工事も異常なまでに進んでなかったのはこういうことだったのか

JR東海「実際に水枯れが起きたら静岡県との交渉に影響する、工事はゆっくり進めろ絶対水枯れ起こすな」

川勝「(水枯れはまず確実に起きてしまう。それまで交渉を引き延ばすのが自分の役割。起きるのが実証されれば、あとは自分でなくても県に一方的に不利な交渉にはならない)
[2027年開業断念の発表をうけて、ではなく岐阜県か瑞浪市から情報を得て]自分の役割は終わった」
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:11.54ID:SG3CL3oP0
川藤が辞めてもリニア反対派の知事が当選するんじゃないのこれなら
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:13.77ID:FxmlA37y0
東は大清水トンネルから湧き出る水をミネラルウォータで売ってたな
東海も「リニアのおいしい水」として売り出せば
リニア中止になっても収入確保できるな
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:35.97ID:qUoftVgU0
そもそも静岡県がリニアに反対なんて勘違いからして問題
ルート内の静岡工区のトンスル掘削工事における
自然破壊について言及してたんだが?w
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:41:00.38ID:5EErabx90
知事の言ってたことは正しかったんだな 水位低下だけでなく土地陥没も起きたりして
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:42:01.91ID:GUsZ8+I+0
>>579
車屋の爺さんと、川勝が、静岡を守ってくれたんだな
この先も大井川のトマトが食べられる
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:42:12.75ID:20BJ518u0
ネット工作のとぼけぶりも見れば分かる状況

判断基準の話が出ない時点で分かるはず
メディア・政治家・ネット工作は
グルであり確信犯だという事

危険性にも触れず判断基準が曖昧なまま工事を進めていると
言う意味なのか

反日勢力に何故という問いは通用しない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:42:56.96ID:f74s06Ip0
2月の話を今頃公表してんたぜどうしようもねーよJR東海はw
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:42:57.84ID:GUsZ8+I+0
>>580
リニア反対派は共産党しかいないから、当選は無理
自分は共産党に入れるけど
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:43:43.79ID:qUoftVgU0
>>584
水が抜けたり、掘削工事の振動で空洞に上の土が入り込み
地上近くの土が動いて大穴が開く事もあるかもね
既に東京の某有名な地域で発生してたかと
道路に突然穴が、ってそれで山が崩れて
盛り土の時みたいな土砂崩れ、土石流が発生しても
人が住む場所には影響ないかもしれないけど
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:44:04.16ID:GUsZ8+I+0
この岐阜の村、中山道のすごく歴史ある立派な村みたいだな
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:44:26.43ID:304UN1Ch0
静岡の知事を叩いてた奴らはダンマリかよw
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:45:55.74ID:GUsZ8+I+0
命がけで反対を貫くために、知事は年収3000万もらってるわけだからな
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:47:13.11ID:SI+Bn+Es0
>>552
放射線より先に水責めでタヒぬシェルターなんてイヤン
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:47:52.14ID:T1wDxEzF0
静岡を叩きまくってたやつらはマジもんの工作員だったのか
静岡全体に対する憎しみがすごかったけどいくらもらってたんだ
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:48:49.41ID:E5Sg8IlM0
コレでリニアも小浜ルートも凍結、めでたしめでたし
0597 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:49:26.14ID:UtyP0b2m0
>>7
ネトウヨのレベルって所詮こんなもんだわ
こいつらに支持されるリニアwww
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:49:59.75ID:q+Uo8VzX0
>>572
脅迫だけでなく実害があったとしても驚かない
リニア亡者は金のためなら何でもやるからな
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:50:07.89ID:tVBYmm2L0
静岡はまたトンネルで水が枯れて牧場にするしかなくなるね
アホだわ、静岡県民は
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:50:12.69ID:t8YYDwjK0
武田教授はリニアは時期尚早と言ってる
地震起きたらトンネル崩れるって

私も乗りたくないな愛知人だけど
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:50:28.93ID:0AH/EzEA0
まさかを考えると
今から静岡でリニアGOサイン出す人は
わりと人生を懸ける感あるな
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:50:48.79ID:GUsZ8+I+0
社長が記者会見して「工事中断」
これが、リニアストップの第一歩なんだろうな

この先はどうやってリニアを断念するかの算段に入る

もう無理だもんな
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:52:31.50ID:5vIWrGka0
割り切りが大事
さっさと止めてしまおう
静岡叩いてた奴等もごめんなさいしないとね
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:53:34.43ID:57FCP/zf0
>>594
肉屋を支持するブタは端金で動くのよ
カーチャンの年金が途絶えたらナマポ一直線みたいなヤツらだから
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:53:46.84ID:FxmlA37y0
>>600
山梨のあたりって中央構造線とフォッサマグナが交差するあたりだな
地震が起きたらどうなるのか
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:54:41.41ID:HrXepVhq0
川勝、勝つ
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:54:48.88ID:20BJ518u0
ネット工作のとぼけぶりも見れば分かる状況

判断基準の話が出ない時点で分かるはず
メディア・政治家・ネット工作は
グルであり確信犯だという事

危険性にも触れず判断基準が曖昧なまま工事を進めていると
言う意味なのか

反日勢力に何故という問いは通用しない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:54:51.39ID:GDBqP/n20
国土を傷付けて命の源である水源を枯らす方が反日的行動だわな
リニア推進派は悔い改めてどうぞ
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:55:49.73ID:GrlkeF7z0
>>602
川勝「こっちの責任にしてリニア中止する気だな、その前に辞めたれ」
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:58:04.71ID:FxmlA37y0
三菱は旅客機開発に失敗
東海はリニア建設に失敗
愛知のものづくりは結局トヨタだけか
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:58:22.21ID:GUsZ8+I+0
>>608
安倍壺三と火災が推進してたから、壺案件なんだろな

水源を破壊、地盤に穴をあけ国土破壊、原発稼働させて国土を居住不可能にする
財政破壊

日本破壊のためのリニア
0613donguri
垢版 |
2024/05/17(金) 00:58:46.43ID:jSB3Plte0
>>1
ずっと皮割のターンw
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:58:57.65ID:Kd+Ali9s0
技術も無いのに無理させるようなことばりやり始めたな
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:58:58.18ID:5omFop1F0
>>573
スダレは神奈川選出だったね
神奈川ではリニアって歓迎されてんのかな
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:59:05.35ID:FxmlA37y0
>>610
鉄道板覗いたら川勝叩き一色だったな
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:59:35.84ID:FxmlA37y0
>>612
日韓トンネルといい壺はトンネル好きなのか
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:00:58.54ID:Kd+Ali9s0
水枯渇の影響で木々が枯れ 野生動物が山から民家へ押しよせる
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:01:36.66ID:GUsZ8+I+0
>>615
神奈川の駅らへんは用地買収が全然進んでない

すだれ禿は官房長官時代に、安倍壺三と一緒になって、火災案件のリニア推進してたから
それで、康友にやれって言ってくるだろうな
でも車屋の爺さんがいる間は大丈夫だろ
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:02:08.27ID:/QnwGmeV0
>>7
ワイの実家井戸水やねん😡
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:02:23.81ID:20BJ518u0
ネット工作のとぼけぶりも見れば分かる状況

判断基準の話が出ない時点で分かるはず
メディア・政治家・ネット工作は
グルであり確信犯だという事

危険性にも触れず判断基準が曖昧なまま工事を進めていると
言う意味なのか

反日勢力に何故という問いは通用しない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:02:35.06ID:mhnCLb2q0
これが最近はやりの半導体産業に影響するとかいう話にでもなれば
風向きは変わり出すのかもな
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:03:16.22ID:GUsZ8+I+0
>>618
ずっと地下を通る高速鉄道なんて、日本人にとっては気持ち悪いだけ
壺の発想だよな
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:04:58.79ID:GUsZ8+I+0
JR東海もできないのはわかっているんだけど、無理ですとは言えない

まず、大阪万博が大失敗に終わる
日本がいろいろどうしようもなくなる
どさくさに紛れて中止したいんだろう
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:06:13.13ID:M9lMSdb+0
都民よ、ここからまさかの展開を
川勝都知事選出馬という
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:08:45.24ID:FeNSbTwA0
>>627
お茶吹いたわwww
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:10:09.69ID:fvj299g00
静岡県が正しかった!
コロナの時もそうだが右へならえじゃいかんのよ
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:10:10.93ID:10g2X7uV0
あーぁ日本の大切な土地を壊しやがってちゃんと水位戻せよ
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:10:27.65ID:uGoPOl3I0
>>627
広島ののっぺり中途半端石丸みたいなのがしゃしゃり出て来るなら任務を遂行した川勝に入れるわ

地方の評判より行政実績だ
口にガムテープしておけばいい
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:10:48.53ID:xtghDpcd0
問題なければ開通したらいいことだと思うけど
問題が出たとき推進派がどう変説するのかは
ちょっと見たい
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:11:07.88ID:3wn5A+PF0
>>623
日本人は流行りものに弱いからねぇ
本当は水問題や食糧問題の方がはるかに重要なのに
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:12:47.97ID:GUsZ8+I+0
>>627
川勝なら、神宮外苑の木を守ってくれるだろうな

小池は三井不動産とグルになって、公園の木や街路樹を切りまくってるからな
反日だな
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:13:16.09ID:LTJb55EO0
採算がとれない予想ということはいずれ廃線になる可能性が高い
代償として線路近辺の農業に永久に損害をあたえるというのはないわ
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:13:25.95ID:+i6Np30L0
愛知県知事はリニア推進発言してたな。行政を預かる立場として失格。はよ、辞職せい。
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:10.27ID:gAJbe0UQ0
漏水を止めるために薬剤で地盤を固めるとのこと
飲料水としては使えないだろうな数字をイジれば騙せそう
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:25.35ID:dcQ1tqkt0
リニア工事の残土置き場で労災事故・警察は周辺のパトロールで覚知
tps://news.yahoo.co.jp/articles/b47694deea18a81bda0ee3dc81eeae2642587618

一度ミソがつくと次々出てくるね
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:39.02ID:/XDukOj90
リニア推進派が失言以外に叩くところ無かったってことは川勝はクリーンなんだな
クソな政治家多いから失言くらいならかなりマシな部類だろう
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:15:14.98ID:fvj299g00
間違いなく静岡県も二の舞になるぞ
山梨県も長野県も岐阜県も水枯れし元に戻らないんだから
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:15:39.77ID:QTKrcuth0
>>637
河村名古屋市長「ではリコールを」
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:15:41.19ID:5ovq3XUd0
川勝さんが
日本を守ってくれていたんだね!(´;ω;`)
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:16:36.41ID:GUsZ8+I+0
>>638
今のJR東海の社長は、比較的腰が低い感じの人だから
工事中断、JRが原因だとすぐに認めてそれなりの対応をすると言っている
(補償するとは言っていないが)

JR東海の社長でも横柄な人だったら、こういう対応になってないよ
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:17:23.60ID:/XDukOj90
40メートル水位低下はヤバい
静岡のトンネルは毎秒200リットル漏れる 今回の10倍の漏水
0646 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:17:24.64ID:NcLi7WKE0
>>638
素人考えだが湧水を止めたとて水流が変わっちゃってるんだから水位の低下の対策にはならないんじゃないかと思うのだが
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:17:24.67ID:mqiHvoWx0
リニアいらんだろ
国内消費もかなり落ち込んでるなかで一部の人間が東京ー大阪間
程度移動したところでなんだってんだ?
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:17:38.32ID:uMZBWlsn0
川勝叩いてた奴は土下座して謝れよな
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:19:50.52ID:GUsZ8+I+0
>>640
熱海の土石流の時も、被災者をホテルに泊まれるように手配してくれたんだよ
家族ごとにホテルの部屋には入れて、みんな喜んでた

石川県知事とは大違いだよ

だから静岡県民は、選挙で、毎回川勝を圧勝させてきた
県民は馬鹿じゃないからね
自民党を4敗させた県なんて、静岡くらいだろうな
今度の知事選で5敗目の土をつける予定だ
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:21:01.04ID:NcLi7WKE0
>>644
俺も丹羽氏は前社長の金子より1000億倍マシな人間という印象
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:22:59.21ID:GUsZ8+I+0
>>646
2月にこの件が発覚して、発表するまでの間に対策を考えたんだろうけど
JRに出来る対策はそれしかないんだろうな
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:26:25.28ID:2tXt2LrE0
だからちゃんと調査して結果を出してから掘ってくれって
川勝さん口酸っぱくして言ってましたよね
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:26:51.53ID:RzAxH1Va0
>>649
思考停止で自民系知事に投票したらどうなるか石川県民が教えてくれたからな
川勝知事が大井川と無関係の地域でも支持されてたのは実績があるからってこった
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:27:32.62ID:l1sRvm4n0
>>645
静岡は毎秒2トンだぞ
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:29:39.44ID:voAnD0K90
水戻せばいいじゃんできるんだろ
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:29:51.47ID:SIPGAAGh0
結局静岡知事が正しかったのか
普通ならいつも奪われるだけの立場の弱い人間を守るなんてまあなかなか出来ないわな
ご立派でした
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:31:18.88ID:GUsZ8+I+0
JR東海も株主総会の前にこれを公表しなきゃいけなかったんだろうけど、
それでも静岡県知事選の最中にこれを公表したということは、
口では「リニアやります」と言ってるけど、もう無理ですって白旗あげたも同然だよね
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:33:00.02ID:voAnD0K90
作ったところで自分とこのドル箱路線と競合するからな
馬鹿みたいな話
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:33:26.83ID:7WTNwLpW0
川勝も反対していたわけでないのに強行したい東海にノイローゼ直前まで追い詰めてたからな
で結果がこれ
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:37:15.41ID:GUsZ8+I+0
細野モナ夫が静岡県知事になってたら終わってたね
モナ夫の立候補を阻止してくれた、車屋の爺さんにも感謝だ!

川勝だけじゃなくて、あの爺さんだって、自民党などから嫌がらせされてただろうに
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:37:28.62ID:AiPDDBI70
JRとしては川勝のイメージをトコトン落とした上で全責任をおっかぶせてリニア中止の腹だったのかもね
それが予定より早く辞められちゃって焦りまくってるち
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:39:14.35ID:7WSMEuW90
1秒間に20リットルも水か放出してるのなら
ちょっとぼけっとしてるうちにプールが満杯だな
川勝の笑いが止まらん
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:39:16.20ID:nLXisszM0
悪役だった川勝が一転してヒーローになったな
リニアの工事で水源が枯れたんだろ
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:39:26.42ID:GUsZ8+I+0
>>662
前任の金子ならそういうこと平気でやったかもしれんが、いまの丹羽社長は
そこまで陰湿なことする人ではないように見える
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:40:00.77ID:voAnD0K90
山に穴掘ったら水が出るのは当たり前なんだよ
だから車用のトンネルは峠付近や山肌付近に掘るわけで
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:40:02.78ID:AVH0cgW10
山がちな日本でトンネルだらけのリニアに無理があるんだよ

いっそ海上で走らせればよかったんじゃね
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:42:46.37ID:dcQ1tqkt0
この件の影響で残土の処分も暗礁に乗り上げたぞ

>リニアの工事で発生する残土の置き場の受け入れを巡り、
>JR東海と協議を始めた岐阜県御嵩町は、>「JR側から今回(瑞浪市の件)の
>原因や対策の説明がされない限り、協議を停止する」と発表しました

tps://news.yahoo.co.jp/articles/559ba43aeb6d99f5aadb4c42fc5963c79fb4a9b8
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:43:05.99ID:GUsZ8+I+0
>>666
大深度なんとか法なんてのも、日本人の発想じゃないよな
あれも壺の発想だろ
調布みたいなことになったら嫌なのが普通の日本人
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:44:09.82ID:S2+Q9ZPK0
日本のリニアは永遠に完成しない
0671 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:45:09.23ID:JKzyFTM60
やっぱり水位が減るんじゃねえか

水位よりも都市部で陥没させたら終わりだよ。それが判ってるから全然工事してない
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:45:15.12ID:ncAYOTjV0
>>669
他人の土地で自分の金を生み出そうって発想がまともな日本人のものじゃないからな
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:45:45.55ID:GUsZ8+I+0
>>668
いいぞいいぞ もうリニア無理だな
国が締め付けようとも、締め付けが利かないだろ
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:45:49.78ID:HL3V5MDf0
>>625
てか元々はJR東海の単独事業だったんだけどね
JR東海が一番やる気マンマン
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:47:25.84ID:KoDp5PQA0
あと10年ぐらい経てばリニア工事作業員も大半は外国人になるんじゃないの?品質大丈夫?
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:49:02.17ID:ii+XItyZ0
これまでのあらすじ

三塚先生と葛西先生が最初からお決めになっておられた井川ルート、謂わば
清和会の夢をこれからは派閥を超えて令和の世のうちに実現すべきである

諏訪ルートなんざカモフラージュもいいところ、金丸の票集めの材料か長野の
後出しジャンケンに過ぎん

旧鉄建公団の青写真?すずらんの里と伊那松島、可能であれば駒ヶ根にも
一駅?リニアでそれをやれと?それより新宿駅東西自由通路の完成を逆に
喜ぶべきではないのか?あれはかなりの時間を要したと聞いてはいるぞ?

ホーム予定地跡?JR東日本はハシゴを外された?知ったことではないな…
塩尻ルート?静岡県知事が松本経由を提起した?いったい何の冗談だ?

それに…だ、品川発着としての許認可を出したのはあくまで当時の民主党で
あるのだから文句ならそちらに言ってもらおうか

とにかく実験線の軌道修正にしても金丸が没するまで待たねばならなかった
…そんなわれわれの気持ちがわかるか?かなりの時間と言ったらこちらの
ほうが随分と長かったわけだ

経世会が…いや、金丸どもが中央道を勝手に北へと曲げてどれほど三塚
先生がお怒りになったか知らんだろう?スズキ某とか言う中川さんの所の
イヌも余計な事をしてくれたものだが今となっては別に問うこともあるまいて

日本の中央は長野でも青森でもない、その辺は勘違いしないで戴きたい

日本の龍脈を征するものこそが日本を制するものに相応しき存在であり、
それは未来永劫われわれ清和会でなければならず些細なルートの変更は
無論のこと計画の練り直しなど絶対にあってはならない

何度でも言うが清和の夢は令和のうちに、これからは派閥を超えて…だ
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:49:56.41ID:GUsZ8+I+0
>>671
火災がいたからしょうがなくやってただけで、そもそも東京大阪間にリニアってのが
根本的に無理があったんだろうな

もう火災も、安倍壺三もめでたく死んだんだから、中止するべきだよ

ロシアの極東にでも日本が作ってあげて、かわりに天然ガスでももらえばよかったんだよ
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:53:41.08ID:eXqVe6T+0
>>677
あとは誰が言い出しっぺになるかの問題だな
今頃こんなことを言い出すのは株主総会でリニア中止しろって言ってもらいたいからか?
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:53:48.39ID:twU5AJ040
工事もまだ半分以上あるからこの先なん度かこういう事がおこるだろうね
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:56:52.18ID:GUsZ8+I+0
今の社長じゃないと思うけど、前に中電の社長、工学出身者だけど
その人も、個人的見解として、リニアは心配だと言っていた
無理なんだよ
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:58:47.19ID:0AH/EzEA0
>>679
トンネル部分さえ何とかなれば技術的には解決するだろうけど
用地買収できてないとこはまだまだいっぱいあるからなあ
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 01:59:08.54ID:CPpJYYV+0
ほらなコレ地下掘ったらダメなんだよ
地震大国だってこと忘れんなよ
こんなの思った通りになんて行かないよ

人間のエゴが地球を壊していくんだわ
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:01:01.41ID:TZz3IubY0
JR東海は
賠償はしてくそうに

ないねーw
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:01:15.46ID:qP2f+l3Z0
>>676
>実験線の軌道修正にしても金丸が没するまで・・・
実験線はレスされてるように金丸・経世会が権勢を誇ってた時代の産物だからしょうがないんだけど
この中央リニアの惨状みてるとやっぱり当時の石原慎太郎・運輸相が推してた札幌~千歳空港で開始すべきだったと改めて感じる
札幌~千歳空港間に実験線作ってれば容易に開業できてたしリニア技術のアピールも大衆レベルでできたのに
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:05:08.08ID:TZz3IubY0
リニア→できない
北海道新幹線→できない
北陸新幹線大阪延伸→できない

山陰新幹線、四国新幹線→できない
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:05:36.15ID:Ja5KbkBw0
川勝大勝利
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:07:22.28ID:HL3V5MDf0
>>472
北陸新幹線は大部分がJR東日本。そして途中からJR西日本。

JR東海とJR東日本は、犬猿の仲。かなり仲が悪い
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:07:32.55ID:YENAZkZK0
とりあえずネトウヨは岐阜県民と静岡県民に土下座して謝罪しろ
0691 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:11:00.43ID:YL2gM8Im0
>>472
安倍兄三菱が潤う為だよ
血税まで貸す約束までしてそそのかし、リニアを着工させた
MRJもロケットも失敗したのにやばいよね
ちなみに自分の読みでは血税を貸付け、どさくさ紛れに棒引きする密約があったと見てる
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:11:08.03ID:2x8AF5YV0
川勝の勝ちじゃねえか
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:11:29.95ID:kQhT/EUD0
>>678
静岡工区でボーリング調査できそうだからそこでやっぱり地質的にトンネル無理でしたってことにするとか
それでも諏訪ルートで進めろって話になっちゃうか
0694 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:12:30.02ID:YL2gM8Im0
>>681
リニアが出来ないせいは全て川勝の責任にしてたネトウヨはダンマリ
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:13:02.61ID:HL3V5MDf0
>>684
おそらく世界で唯一営業運転してるリニア(車輪付きのリニアは除くとして)が中国の上海リニアだけど
上海リニアも、上海〜上海空港間で空港アクセス鉄道としてなんだよね
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:16:17.56ID:gHnx0xpB0
>>469
なんだろう
枠信を思い出すな
様子見、非接種勢に罵詈雑言を浴びせてたもんな
メディアに踊らされて嬉々として射った馬鹿な奴らがさ
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:16:21.95ID:HL3V5MDf0
>>696
これからの時代必要じゃない。

東京(大阪)での対面の会議なんか不要。リモートでネットにつないで会議をすればいい。
これなら出張そのものが不要になる
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:17:42.07ID:qP2f+l3Z0
>>695
それが理にかなってると思うんだよね
旧JALもHSSTという方式のリニア研究(いうまでもなく都心と空港へのアクセス)してたぐらいだからさ
東京~大阪の長距離リニア否定してるわけではないんだけれど
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:19:06.15ID:F7f7q0370
福島の放射能汚染水が海に漏れ続けてる時に東電が地面を凍らせて塀の様にして漏れない様にするから
平気平気とほざいてたけど普通に今でも汚染水垂れ流してるから
これもそれと同じでその場しのぎの嘘で地下水は漏れませんとか言っても信用ならないんだよな
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:19:35.69ID:GUsZ8+I+0
>>697 WHO(枠推進)に懐疑的だった親ロシア派のスロベニアの首相が撃たれたな安倍壺三が生きてたら、マジで川勝は暗殺されてもおかしくなかったわ、山上が先手をとってやってくれたからよかった
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:20:57.50ID:J10Tn+yn0
何も調査しないで掘ってんのかよ
地下水抜けてるとか怖え
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:23:52.59ID:/OFoFKpj0
>>702
調査なんかしたら工事不能なのがバレちゃうじゃないですかー
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:26:28.47ID:/p2iorMI0
静岡の判断は正しかったな
叩いてたやつらどうすんの
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:26:40.84ID:DQuz9Hxa0
しかしまぁ工作員だらけのスレやな

あのスパイ知事失ったのは
そんなに痛手だったのか
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:28:09.67ID:F7f7q0370
東京五輪といい大阪万博といい最初はコンパクトで経費節約だから安心みたいな感じで国民を騙して
いざ騙せたらここぞとばかりに税金使いまくりで進めて中止するパターンがない
これもそれと同じで決定したらこっちのもんで税金使いまくるぜー!みたいな感じなんだろうな
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:28:16.51ID:HL3V5MDf0
>>699
理にかなっているというか、リニアの長所を出すと
・急激な加減速をやりやすい
・制御が完全デジタルだから高頻度運転がしやすい

この2点なんだけど、この辺が存分に生かされるのって
東京〜大阪間みたいな長距離都市間輸送でなくて
都心と郊外を結ぶ空港アクセス鉄道みたいな使い方なんだよね
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:28:44.67ID:ElD2gqTg0
>>705
お前は日本の水源破壊しようと工作してたんだろ?
残念だったなwww
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:30:24.40ID:t8YYDwjK0
代替手段と言われてたけど、東海道新幹線が寿命や地震でダメになったら
北陸にも新幹線あるからその間はそっちを遣えばいいじゃんって思うけどな
それに太平洋側には在来線もあるしねぇ
今の新幹線が無ければ東海関東間の移動手段がないってわけじゃないし
ずっとトンネルで密室とか乗りたくないな
火災も怖いし
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:33:27.07ID:rEHVzBrG0
新幹線が長期に止まるような地震が来たらリニアなんか動かせないよ
電力を供給する(予定)の浜岡原発が無事なわけないんだから
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:33:42.15ID:t8YYDwjK0
こないだ無くなったけど前のジェイアール東海の社長が結構ワンマンな人で
夢に向かって一直線みたいな人で見切り発車しちゃったらしいね
実際は現実的な技術が結構追いついてないらしい
0713 警備員[Lv.1(前6)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:34:51.83ID:nwGMS4hN0
リニアは費用対効果が超絶マイナス
全ては安倍兄三菱がウハウハしたいから
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:36:18.47ID:uGoPOl3I0
youtubeで動画ニュース見てきたけど水田ガビガビに生活用水に影響出てるじゃないか
しかも4月に入ってからとか
洗濯機を回してたらカラカラ変な音がしてたので見てみたら水が出てませんでした
お風呂も台所ももう1ケ月チョロチョロしか出てくれません
記事ニュースより現地人の様子は思ったより深刻だな
長崎の人が消えた町と一緒のパターンだろ
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:37:24.71ID:t8YYDwjK0
長野でも水位低下したってニュースをこの間見た
岐阜と長野は観光でよく行くから環境破壊とか大丈夫なのか?と思う
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:38:48.02ID:mqiHvoWx0
東海の製品とか二度と買わん
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:39:00.61ID:a2n60Wn50
リニア開通で儲ける人の数考えたら
工作って推進派のほうが絶対多いと思う
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:39:21.25ID:uGoPOl3I0
>>469
戦前のファシズムと同じ
日本人変わってない、
というよりもっと劣化してる気がする
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:39:22.86ID:Wjmv+yLL0
水田地帯の地下を通すから田んぼの水も干上がるね
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:39:31.09ID:zRVEPp2H0
リニアっていらなくない?新幹線より早く着くことに意味ある?
0724 警備員[Lv.2(前6)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:39:51.09ID:nwGMS4hN0
>>695
>>699
リニアなんて前時代の目指してた産物だろ?
他国は高速鉄道を更に高速化してる
日本もリニア忖度で、これ以上スピード出さない様にしてるが
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:43:54.38ID:HL3V5MDf0
>>724
既存の新幹線は空力的に性能の限界に近づいてるからなあ
微気圧波対策とか鉄道の技術というより土木の分野の問題ばかり
0728 警備員[Lv.2(前6)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:44:07.05ID:nwGMS4hN0
>>709
苫米地先生は東海道新幹線の上にリニアは通したらと言ってたな
東海道新幹線の混雑対策には部分的な複々線化でも良かったし
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:44:22.52ID:zRVEPp2H0
リニア利権で得する奴らの為に作ってる感じ
そんなに早く目的地に着かなきゃいけない理由もない
東海道新幹線があるからリニアなんか要らないよ

今からでもリニア事業を中止しろよ
駅弁食い終わるまでに目的地着いちゃうわ
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:45:08.13ID:gHnx0xpB0
>>708
>>717
水資源こそ日本の宝よな
日本の伝統・文化は綺麗で豊富な水源によって成り立っている
それを破壊しようとする奴らこそ売国奴だと思うわ
未来に残したいのはリニア技術じゃない、清らかな水源だ
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:45:09.35ID:HL3V5MDf0
>>726
成田空港は開業前から完全に政治問題になって大ごとになったからムリだろ
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:46:53.50ID:t8YYDwjK0
東海道新幹線作り直し期間は在来線使ったり
高速バスふやせばよくない?

【悲報】東大学長…年収2500万円、バス運転手…年収250万円、日本が衰退したのってこれだよな…ブルーカラーの年収が安過ぎる [257926174]

やっぱこれよねバスの運転手が次々やめてるのって
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:47:25.09ID:HL3V5MDf0
>>732
そもそもそんなに急ぐなら飛行機を使えば良いだけの話。

もっと言うと、ネットで連絡しあえば出向く必要すらない
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:48:24.52ID:Lj6ZUByz0
で、日本は50年かけてもリニア完成しないのに、中国は5年で完成、45年の差があるのなんで?
0739 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:49:42.23ID:JKzyFTM60
>>677
世界でも前例がない長距離を地下でブチ抜こうって言うんだからね
出来たところで消費電力量は3倍以上(3.5倍~4.5倍)もう採算が取れない
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:49:49.35ID:1y+REn5W0
東大学長なんて最近言われるブルシットジョブそのものだと思うわw
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:50:12.05ID:HL3V5MDf0
>>734
そういやなんかの番組で昭和50年代前半ぐらいの東京の風景が出てたんだけど、
西新宿近辺って本当にそこに住んでる小学生とか普通にいて驚いた
見た感じ金持ちの子供には全く見えなかった
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:50:30.66ID:Bl1edV8j0
俺達が生きてる内には開通しなさそうだし要らん
0745 警備員[Lv.2(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:50:43.33ID:nwGMS4hN0
>>735

ポア覚悟で横田空域の部分返還を交渉した方が良いよな

リニアで一番得するのは安倍兄三菱系とそれに群がる利権関連だけ
ちなみに無事完成するかわかりません
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:51:16.22ID:zRVEPp2H0
リーニア リニア リーニア中止
リーニアリニアで大赤字♡
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:52:37.72ID:HL3V5MDf0
>>733
だから、大型免許にAT限定免許を追加しようという動きになってる。
まあ、今新車で発売されてるバスやトラックはAT車だらけだから今の動きを追認してるだけに近いが
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:53:32.71ID:dySRDObY0
リニア工事は名古屋市内から始めるべきだった
始めていれば、ビルが傾いたりして、とっくの昔に
中止になっていた。岐阜県は被害者だな、いい気味だ
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:53:32.97ID:t8YYDwjK0
>>671
そうそう
それも心配
この間も地下鉄工事か何かで
東京で家が住めなくなって立ち退き余儀なくされた人がいたし
0751 警備員[Lv.2(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:54:05.71ID:nwGMS4hN0
>>742
浄水場跡地とその他の土地は地上げをやりまくって新宿副都心が出来たんだよ
成田には綺麗事を語るけど、普通にこんな黒歴史があるんだよ
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:54:41.82ID:OczSP2/70
>>712
葛西はそんなピュアな人じゃねーよw
労組潰しで血なまぐさいやり方で成り上がった東大官僚
リニアも人の迷惑知ったこっちゃない北朝鮮のロケットボーイ的な願望や

前任の須田さんは夢見る男やったけどな
2階建て新幹線やあさぎり、鉄ヲタにも分かりやすい夢を見せてくれたし
そうだ京都行こうやクリスマスイブなど広告戦略も上手かった
でも当時の東海は国鉄債務返すのに必死でリニアは諦めてた
0753 警備員[Lv.2(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:55:34.88ID:nwGMS4hN0
>>748
都合が悪いからネトウヨはトンズラしました
ネトウヨが叩いてる対象や要件は、大体正解の場合が多い
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:55:54.03ID:zRVEPp2H0
リーニア リニア リーニア中止
リーニアリニアで大赤字♡
L! I! N! E! A! R! リニア!
L! I! N! E! A! R! リニア!
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:57:16.73ID:+lv/arGQ0
>>748
してないよ
で、あのネットイナゴどもは今はタワマン殺人事件の被害者を叩いてるよ
単細胞だからもう静岡のことは忘れているのだろう
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 02:58:27.98ID:SIPGAAGh0
むしろ何故叩かれてたのか不思議なんだよな
自分の県に止まる訳でもないし水源被害が出るなんてさんざ検証した上で拒否してるだけなのに何か恣意的に扇動してた奴がいたとしか思えない
壺晋三の異常な擁護してたのと同質の連中
0758 警備員[Lv.2(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:01:07.96ID:nwGMS4hN0
>>712
一番は安倍が血税(確か3兆?)を無利子で貸与するとそそのかしたらだと思う
自分の読みでは血税貸与して、後々棒引きする餌をチラつかしたのでは?
普通に考えて費用対効果超絶マイナス、時間短縮効果もそこまで大きくないリニアをやるわけない
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:02:31.64ID:ni+kcypf0
これは?

🇨🇳中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮


中国中車(世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島(Qingdao)でラインオフしました。
これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。中国中央テレビ(CCTV)の番組「スーパーラボ」はこのほど、このリニアの開発におけるハイテクノロジーを公開しました。

リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。

時速600キロのリニアモーターカーの基本原理は電磁吸引力を利用して列車を軌道に浮遊させ、無接触運行を実現し、高効率で迅速、安全で輸送能力が高く、編成が柔軟で、定時発着率が高く乗り心地が快適であるとともに、メンテナンスが便利で、環境に優しいなどの技術的優位性があります。
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:03:59.29ID:F6Bk1lb70
つまるところリニアに反対する奴は安倍ちゃんに逆らう反日ってそれだけでしょ
このスレにもいるけどw
0761 警備員[Lv.3(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:04:50.16ID:nwGMS4hN0
>>752

当初は無利子で血税貸しますが、後々棒引きしますからおとくですよね?

多分こんな感じと予想 リニア決まるまでのプロセスを検証すると興味深いよ
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:05:15.03ID:Bl1edV8j0
トンネルブチ抜きなんてムリなんだよ
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:08:18.46ID:ml+Qyjvs0
南海トラフ来たら生き埋めになるだろ
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:08:50.89ID:OOQV4D++0
>>7
凄いな。頭悪すぎて泣けてくる。何がどう問題なのか分からんの?
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:11:19.42ID:fbbO1blV0
リニアに罪は無い
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:14:10.47ID:q2LtE7tE0
水は将来的に間違いなくリニアより価値が高い存在になる
水源を失うとか国防にかかる問題
0770 警備員[Lv.3(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:14:17.99ID:nwGMS4hN0
安倍政権下でスタートした安倍兄三菱案件は検証した方が良いよ
ちなみに辺野古を強行したのは安倍親族企業が埋めたてに関連してるからな
向こうでは壺ウヨがデニー知事を叩きまくり 実にわかりやすい
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:14:45.27ID:c9GhlN3r0
>>738
リニアと言っても、日本の超電導リニアと中国のトランスラピットは全くの別物なので…
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:14:57.49ID:SIPGAAGh0
技術に罪はなくても運用する側がね
そもそもここまで工事長引いてリニア通したところで採算取れると思わないが
もう引き返せないとこまで来ちゃったね日本人は太平洋戦争から何も学んでいない
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:15:23.49ID:dNpgU3KJ0
> ネットイナゴ
Bルートの時には半径8,000mのカーブをいくつか地図上に描いた人もいて
「諏訪神社の神体山に風穴が開くけどいいの?」って感じのレスが投下された途端に
空気が変わって大さわぎになったような…


>>668
JR東海にとって協議の停止(終了)は「理解を得られた」と解釈する材料だからね
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:26:28.41ID:zKrxgnko0
>>771
でも中国の方がスピード早いよ
時速600キロだけど、1000キロ出るやつがそろそろ中国に登場する
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:27:51.73ID:yHKWvrkF0
🇨🇳上海・杭州間をわずか15分に
時速1000キロ世界初の超高速輸送システム建設で実現へ


中国の研究チームはこのほど、超高速輸送システム「ハイパーループ」の世界初の実用化が上海・杭州間で実現する可能性が高いとの見解を示した。上海・杭州間に全長150キロの減圧されたトンネルを建設し、磁気浮上式鉄道(Maglev)を走らせれば、時速1000キロの超高速輸送によりわずか15分での移動が可能になるという。香港の英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が報じた。

研究チームがいくつかの建設候補区間を検討したところ、上海・杭州間は地形が平坦なため技術的な実現可能性が高いという。人口密度が高く経済活動も盛んな2都市間が超高速輸送システムで結ばれれば、社会全体に好影響をもたらすだろう。
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:29:58.33ID:xHgD/X5j0
壺がジャップの水資源潰したいがためにやってるに決まってんじゃん
そもそもあんな神聖な山に大穴開けて国力技術力言うても他の国はそんなアホな真似しないよ
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:38:27.10ID:mBcFkb5J0
鉄道会社が調査するなら問題ないとする結果しか出さんやろ
水の国で水脈ぶち抜きインフラしよってからに
工業農業水が減退したら経済損失はおいくら億円だろうねえ
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:40:30.20ID:vnbxPXq40
リニアなんてほぼ地下鉄
東京から大阪まで地下水をぶち抜いたら環境が破壊されるに決まっている
もう今すぐ中止ろ
どうせ完成は不可能
0779 警備員[Lv.12(前9)][苗]:0.00316507
垢版 |
2024/05/17(金) 03:41:17.80ID:Ginr8OGr0
>>469
悔しさいっぱいだなw
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:42:03.09ID:mBcFkb5J0
辺野古の埋め立て事業もぷんぷん臭いわな
なんで沖縄だけの問題に転嫁されるのか分からんが国財大量消費されるくそ地盤工事なんぞ国民全体への攻撃だわ
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:44:37.19ID:1E0Q9Av00
>>778
バルセロナの桜田ファミリアみたいに何百年も建築中って感じになるんじゃないかね
利権とかのためだけに工事は中止にしないで続けそう
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:54:07.61ID:pv+wSv6i0
新幹線のスピードもリニアのスピードも中国に負けてる
今から中国より早いのを作れるとは思えない
0786 警備員[Lv.4(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:55:21.17ID:BmZ9m1qO0
>>780

辺野古も構図が実に似てる

そもそも米軍が必ずしも必要としてない辺野古移転を強行
マヨネーズ地盤の上に辺野古基地が完成するかは不透明
壺ウヨは徹底的に邪魔な玉城デニー知事を叩き、得するのは埋め立てに携わる安倍親族企業

実にわかりやすい
そろそろ安倍岸一族には再起不能に近い制裁を課した方がいいかと
0787 警備員[Lv.4(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:58:20.44ID:BmZ9m1qO0
>>785
そもそもスピードなんてどうでもいいんだよ 誰が得する為にやったか考えましょう
仮にリニアが無事完成しても、巨額の費用負担は主に東海道新幹線とリニア利用者が負担するので、割りに合わない
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:00:32.66ID:1T/qettk0
これからは空飛ぶクルマだよ
リニアなんて時代遅れ
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:01:40.33ID:Vuc+cmT90
リニア推進派は売国奴ですから。
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:04:41.07ID:voAnD0K90
>>788
絶対に賠償を保証しないJRもある意味正しい
みんなわかってた事なんだな
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:05:18.78ID:/0OWVG2p0
>>90
ハリウッド映画で有名な作品があるんですけど…
六価クロムの公害で
0794 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:10:38.59ID:KaVz5i7m0
>>161
今頃「ざまぁwもう俺のせいにできないから高みの見物させてもらうわwww」
川勝大勝利ですわ
今ならリニア中断しても誰も不幸にならない気がしてきた
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:15:58.94ID:XxzfZ3T80
このスレ速いね。
0798 警備員[Lv.12(前9)][苗]:0.00417406
垢版 |
2024/05/17(金) 04:29:47.94ID:Ginr8OGr0
 
川勝知事を総理大臣にしようよ
失言はあるが、判断力は正しい
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:33:35.26ID:WlzwXGD90
なんで日本ってリニアも、ドローンも、スマホも作れないの?
今流行りのものがなにも無い
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:33:39.69ID:HL3V5MDf0
>>780
普天間基地は住宅街のど真ん中にあって使い勝手が悪すぎるし住民の環境にも悪いから僻地の辺野古へ移転しましょう。って話
それが辺野古移設反対運動が広がって普天間基地を使い続けてる

自民党(というか政府)がその辺をきちんと国民に説明しないのが悪いんだが
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:35:43.17ID:7NnSQ9In0
>>801
スマホが流行りって
ギャラクチョンはどうして販売不振なの?
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:39:40.99ID:WFTm2m8K0
中断したところで地下水位は上がらないだろ
0809 警備員[Lv.5(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:41:59.08ID:bllX1hiX0
>>801
だから日本は凋落したんだよ
文系官僚支配国家日本は、技術軽視で流出しまくったけどな
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:45:31.72ID:rxLZmnv50
>>808
そうやって公共事業けずりまくったから日本はボロボロになったんでしょ
インフラは我々の基盤です
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:46:31.07ID:HL3V5MDf0
>>810
移動インフラと水、どっちが大切?
移動インフラが無くても生きていけるが水が無かったら一週間で死ぬよ
0812 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:46:35.48ID:bllX1hiX0
>>802
辺野古のマヨネーズ状地盤的に無理なんだわ
そもそも米軍の基地も沖縄よりグァムだし、辺野古埋立を一番したいのは安倍とその売国仲間たち
安倍親族企業が埋立てしてガッポリ稼ぎたい
0813 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:47:58.86ID:bllX1hiX0
>>810
新しいインフラ作るより東海道新幹線をしっかりメンテして、安く利用出来た方が経済活動にはプラスです
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:50:16.44ID:RGjh13O80
そもそも地下までの移動に時間が掛かって新幹線より30分程度しか早くならないリニアが必要か?
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:51:12.99ID:rF4ctvNw0
日本人全員一度中国旅行した方がいいよ
未来すぎてやばいから
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:53:55.59ID:XetJjEHo0
川勝叩いてたやつって何も見えてないよなあ
安倍や竹中や橋下と聞いただけで叩いてるのと一緒

JR東海の企業体質とか調べてみたら?
あと漫画白竜読んだらいいよ
JR東海の事書かれてるから
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:55:02.82ID:o7vVmEkD0
>>810
作る必要のないものまで作らなくてもいいだろ。それに作ったらメンテの費用も要るんだぞ。
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:56:48.64ID:o7vVmEkD0
>>816
名古屋や品川で乗り換えてたら新幹線と変わらないと思う。結局乗り換えなしで東京駅に着ける新幹線の
便利がいいよ。
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:57:38.40ID:o7vVmEkD0
>>820
今は大阪まで作ってないじゃん。
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:58:45.40ID:sG/GNELC0
>>813
賛成!
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:58:54.87ID:IX6lnznE0
日本のリニアは中国と比べると遅すぎる
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:59:56.17ID:1T/qettk0
大風呂敷を広げ過ぎたか?
もっと短い距離にすれば良いのに
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:59:58.93ID:ZcbiSfQ40
てか、日本人ってリニア乗ったことないの?
中国は走行中に窓のところにタバコ1本立てても倒れないよ
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:00:51.17ID:o7vVmEkD0
>>820
折角列車に乗るんだから、車窓を楽しみながら乗りたい。トンネルの中を移動するだけじゃつまらん。
まあ出来たら1度くらいは話のタネに乗るかもしれないけどね。
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:03:22.37ID:7NnSQ9In0
>>816
第二東名のように
第一の老朽化が進むため、やる必要があったが横浜静岡ルートじゃないと意味がない
0829 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:04:48.38ID:UDLDq68J0
>>819
誰が潤い、誰が負担するか考えたら、作る理由はあまりにも薄いな
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:05:08.86ID:YiNwF9VB0
日本のリニア実績邪魔して海外輸出を妨害したい連中?
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:05:46.14ID:sG/GNELC0
こんな金と手間かけて人口が減る日本でする必要ないよ
止める勇気を
0833 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:06:43.73ID:UDLDq68J0
リニア完成する頃にアベノイミンに日本が乗っ取られてそう
リニアも地獄の安倍政権の負の遺産
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:07:34.87ID:H5C8Qiwl0
まだJRはリニア工事と井戸枯れの関係性を認めてないんか。
まぁ調査ボーリングするだけでも進歩したんか。
川勝の文句も少しは役に立ったんかな。
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:07:43.17ID:HL3V5MDf0
>>812
だからさあ、普天間基地は住宅街のど真ん中にあるから使い勝手が悪いんだよ
そこから辺野古移転の話は始まってるんだよ

普天間基地の現状をきちんと説明しない政府・自民党が悪い
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:07:56.23ID:1T/qettk0
>>830
海外も環境問題にうるさそうだからな
トンネルなんて簡単に掘れないだろ
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:09:11.91ID:HL3V5MDf0
>>830
ドイツにもリニアを作ってる企業はあるが、実績的には中国ぐらいしかない

車輪付きなら大江戸線とかリニアもそこそこ実績はあるけどね
0838 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:09:33.70ID:UDLDq68J0
リニアに馬鹿みたいに金使う意味がないな
北陸新幹線を繋げ、東海道新幹線メンテをしたら、利用料安くして国民に還元してほしい
0840 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:11:23.44ID:UDLDq68J0
>>828
重点的に工事をして早く北陸新幹線を繋げたらいいだけ
安倍兄三菱の為のリニアは無駄です
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:12:13.00ID:T8ksAtVz0
既存の新幹線と飛行機・東名-名神・新東名-新名神の高速網で充分
0843 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:13:04.47ID:UDLDq68J0
>>839
縄張りでなく万が一の時のバイパス的な役割の意味だよ
話がズレてますww
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:15:42.90ID:o7vVmEkD0
>>828
どうせ関係してる議員やらゼネコンが儲けて、それを国民が負担するだけの事になるからな。あんな山奥に
クソ長いトンネルを掘ったら、何かあった時に救助に行くのも大変だ。スピードが速いから事故があったら
客は全員死ぬんだろうけどな。
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:13.85ID:HL3V5MDf0
>>843
言っとくけどリニアは、元々は国策でもなんでもなくJR東海が勝手に始めた事業なの
インフラとかどうでもいい話
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:17:56.95ID:o7vVmEkD0
>>843
災害があったら新幹線よりも先に止めるだろ。そんな路線にバイパスの力はないよ。
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:18:41.99ID:XiXTtRR90
愛国(自称)バカウヨ
原発 作れ作れ →大爆発
アベノミクス やれやれ →大失敗
新国立 作れ作れ →負の遺産
オリンピック やれやれ →大失敗
偽国葬 やれやれ →大失敗
日の丸半導体 作れ作れ →大失敗
MRJ 作れ作れ →大失敗
大阪ワクチン 作れ作れ →大失敗
万博 やれやれ → 
リニア 作れ作れ →

なんでもかんでも国益だのなんだの言って反対派を叩いて大金ぶっ込んでゴリ押しして
問題が起こったり大失敗するとすっとぼけて責任なんて取らない
そんなことやってるからどんどん国が衰退していくんだよ
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:18:51.62ID:o7vVmEkD0
>>845
宮崎にもリニアの実験線を作ってたじゃん。
0849 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:19:01.31ID:UDLDq68J0
>>842
前社長が安倍友
無利子血税貸与でいきなり話が動いたから、血税貸与で後から棒引きする魂胆だったんでしょうね(確証はないが、過去から実にあるあるのやり口)
無利子で血税貸与、節税出来て、上手く行けば借りた金も棒引きされるなら話に乗るよな

安倍は全て安倍兄三菱の為に動いたまで

貧乏くじ引くのは利用者と国民
0851 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:20:15.47ID:UDLDq68J0
>>844
だから一番は安倍兄三菱案件だって
MRJもロケットも失敗しましたけど?
0852 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:21:19.30ID:UDLDq68J0
>>845
だから安倍がそそのかさ無ければやらなかったんだよ
一連の流れからおさらいしておいで
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:21:44.10ID:o7vVmEkD0
>>847
国益って言ったら何でも通ると思ってるバカが結構いるよな。結局しわ寄せは国民に来るんだから、
国民の利益を考えてほしいわ。
0856ぷる猫
垢版 |
2024/05/17(金) 05:21:59.61ID:oFmJs6tf0
宙水に穴あけちったかな
トンネル通すだけだから塞いでドンマイ
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:22:42.75ID:GnTYqjLc0
川勝知事を強烈に批判していた愛知県知事のコメントが聞きたい。
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:23:56.07ID:fvfCfxpL0
>>835
移転したら普天間の土地は住宅地になるんかいな
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:24:12.91ID:o7vVmEkD0
>>855
中央構造体をブチ抜いてるから地震も怖い。同じ様なところを工事してる三遠南信道がどれほど
苦労してると思ってるんだ。
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:25:32.31ID:6jIchH6C0
>>824
日本は災害列島だから
0861 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:25:59.88ID:UDLDq68J0
更に別の狙いも書いておく

リニアは大量の電力が必要だから原発再稼働が必須になるんだよ 311で原発なくても日本は大丈夫とわかったから、何が何でも原発再稼働必須な状況に追い込みたい狙いもあったんだよ
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:27:32.31ID:GnTYqjLc0
>>843
災害時のバイパスだったらなんの実績もないリニアじゃなくて
信頼と実績のある新幹線の路線を作るべきだろ
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:27:59.63ID:o7vVmEkD0
>>861
無理やり電気を使わないといけない状況に追い込む予定だったんだろうな。EVを流行らそうとしたのも
その一環だろ。日本人は賢いからそれに乗らなかったけど。
0864 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:27:59.76ID:UDLDq68J0
>>859
完成しようがどうでもいいから
要は受注企業が潤えば、後はどうでもいい
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:29:15.80ID:MKtDoNDb0
リニアってほとんどトンネルなんだろ?
景色も見れないからスマホいじるくらいしかやることないじゃん
つまんね
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:29:26.25ID:o7vVmEkD0
>>864
公共工事に関わってる議員にも裏金が沢山入るんだろうね。
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:08.59ID:sG/GNELC0
どうせ計画初期メンバーは寿命迎えるだろうし、
若い職員は何かあったら自分達が振り回されるって嫌にならないのかな?
国がどうにかしてくれるって思ってるのかな?
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:18.10ID:HY8cyI8s0
そんなに穴掘りたいなら韓日トンネル掘ってろよw
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:52.81ID:nKX4EXxt0
東京名古屋を40分で結んでしまったら
ゆっくりお弁当も食べられないじゃん
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:31:13.34ID:o7vVmEkD0
>>865
大きな磁力の中を走ってるのにスマホとか使えるのかな。
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:31:17.49ID:heGTu2Cy0
水枯れで中断ならまだマシだな
多分普通にトンネル工事で行き詰まって終わるだろ
南アルプスは赤ちゃんの山で中に詰まってんのは水だ
0872 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:32:33.26ID:UDLDq68J0
>>862
だよね
リニアじゃなくて北陸新幹線だったよな JR東海的には東海道新幹線の増強で良かったと思うな 現状こだまひかりがダイヤ的に無理してるから、部分的に複々線化でも良かった
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:32:47.28ID:o7vVmEkD0
>>871
ちょっと掘ったらすぐに崩れる様な地質らしいな。
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:34:52.93ID:HL3V5MDf0
>>858
そういうこと
普天間基地が返還されたら一定数は困るだろうね
補償金が入らなくなるから
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:36:32.18ID:nidoPelp0
だから静岡迂回しろとあれ程
0877 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:36:34.78ID:UDLDq68J0
>>871
ネトウヨ的には川勝のせいでリニア全て駄目になってる悪質印象操作してたな
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:37:50.31ID:ppOPfNvB0
静岡県は東海道本線の丹那トンネルでも実際に被害に遭ってきたので、
ある程度はゴネる権利ある
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:37:53.22ID:ekxWnzGO0
新幹線なしなら東京大阪は8時間位かかるから
東京大阪を2時間半で結ぶ新幹線開通は大いに意義あったけど
東京大阪を67分で結ぶからと言ってリニア作る必要ないだろ
しかもこんなに社会に迷惑かけてるのに
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:38:15.34ID:HL3V5MDf0
>>855
それ
南海トラフ東南海トラフが来ると、想定ではJR名古屋駅は少し手前まで津波が来る
もし、想定を超えて津波が名古屋駅まで来たら、リニアのホームは地下にあるから間違いなく浸水する
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:39:24.60ID:+4Tu5iAy0
>>104
すっごい遅レスだけどなんで台風とか大雨で田んぼ見に行って死ぬ爺さんが絶えないと思う?
水利は1つ間違えると本当に恨みを買うから危険承知で調整しないと駄目なんよ
それなのに水が枯れたよってなったらちょっと想像できない混乱が起きると思う
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:39:51.51ID:5x5T0qS80
な~んだ

結局、川勝が正しかったんジャン
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:41:20.43ID:HL3V5MDf0
>>872
まあそれだよな
東海道新幹線の一部を複々線化やバイパス化で済んだ話。
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:41:48.50ID:wA3PFXbf0
リニア運行中に直下型の断層地震が路線近くで起きても大丈夫なの?
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:42:21.57ID:NQkFy74H0
な、川勝が正解だったな
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:43:37.67ID:Shm8WdXZ0
リニアって地下深くまでトンネル掘るんだろ?
万が一地下深くを走行中に大地震起こったらどうやって避難するんだ?
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:43:51.59ID:HL3V5MDf0
>>882
なんだかんだで、これまでの県知事選挙では川勝氏は自民候補に圧勝してた。
ようはメディアを使っていくら川勝氏を貶しても静岡県民はちゃんと見ていた。
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:45:20.14ID:o7vVmEkD0
>>877
東京でも地下鉄工事をしたら不忍の池が干上がった、って事があったらしいね。
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:45:40.50ID:cIrSuBF10
>>7
消費者をバカにすると
金儲けは出来ませんで?
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:47:00.42ID:cIrSuBF10
>>887
川勝は自分の仕事をやり通したからね
愚かな判断して
後から悲惨なめにあうのは官民双方ですよ
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:47:17.37ID:o7vVmEkD0
>>884
大丈夫な訳がないじゃん。超高速な乗り物が非接触で走ってるんだから、ブレーキの利きも
悪いだろうし。
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:47:49.94ID:okM+zVPt0
>>888
日本のリニアはトンネルだけど中国のリニアは
景色見られるのか
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:48:59.78ID:cIrSuBF10
>>889
東京のいずれかの区に
突然 大穴が空くこともありうるしね
地下水やプレートのズレで
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:49:04.41ID:okM+zVPt0
ていうか、中国はもうリニア開通してんのかよwww
また負けたか
0898 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:49:39.87ID:wSg9XnAd0
リニア推進の岐阜県知事は当然中止の撤回を求めるんだろうな?
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:50:31.64ID:Rin0ZfCJ0
井戸の水位下がったって中止してたら一生進まないだろ
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:50:38.66ID:cMWmreeB0
>>1
地下水低下は全国的に発生してる
水の問題だからかあまり知られていない
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:51:19.42ID:LSycnBFJ0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240515/3030023870.html

岐阜県瑞浪市にあるリニア中央新幹線のトンネル工事の現場周辺で、井戸の水位が低下するなどしていることがわかり、JR東海は工事の影響とみて対策を進めています。

JR東海によりますと、去年12月中旬とことし2月中旬に、瑞浪市の日吉トンネルの掘削工事現場の2つの区間で地下水が湧き出ました。
その後、瑞浪市大湫町にあるJR東海が設置した観測用の井戸で、5月上旬には最大でおよそ40メートル水位が低下しました。
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:51:27.44ID:HL3V5MDf0
>>897
しかも>>888の動画は4年前の日付なんだよね
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:54:33.64ID:uGg2cV2M0
中国人「日本まだリニア開通してなかったんだね(笑)」
0904 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:55:03.49ID:CJgS4ovt0
山梨実験線は水枯れが起こって、補償もそろそろ期限切れ
長野と岐阜は、トンネル付近で井戸枯れが発生しても何か月も放置して工事続行

静岡は元々水が流失する前提で、あのクソ山深い場所で未来永劫ポンプアップし続ける、アホみたいな計画
これって、静岡が承認前に問題を指摘したからであって、そうじゃなきゃ放置だっただろ
最初から水の問題を考えていたら、まともな神経なら静岡は回避しただろうな
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:55:20.78ID:cIrSuBF10
世界公約で 資源規制もされてあるのにねぇ
何やっても良いとはならないわな
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:55:31.02ID:o7vVmEkD0
>>895
シンクホールってヤツかな。福岡で発生したのが有名だよね。海外だととんでもないのが発生してる
みたいだね。
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:56:06.92ID:HL3V5MDf0
>>903
中国のリニアは、都市間鉄道じゃなくて、上海と上海空港を結ぶ空港アクセス線。
東京〜名古屋を結ぶリニアとは思想からして違う
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:57:21.43ID:o7vVmEkD0
>>907
ドイツのシステムを使ってるみたいだしね。
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:58:21.02ID:cIrSuBF10
>>897
負けてていいんやでw

中国鉄道もコロナ禍で収益化が半分落ちたあと、
戻らずに今は7割も減益
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:58:39.75ID:LSycnBFJ0
40mの水位低下ってどんだけ環境破壊してんだよww
地盤沈下しまくってるだろ
0913 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:59:58.72ID:2r1LDXUa0
>>879
逃げないで横田空域一部でも返還してもらえば国益になるのにな
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:00:12.89ID:o7vVmEkD0
>>909
作らなければムダな金を使わなくてすむよ。
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:00:27.42ID:cIrSuBF10
>>906
関東地方は もともと埋め立て 人工成形された地なんでな
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:00:37.12ID:t7LYuYOs0
トンネル内で漏水するのはかなり下手な抗夫の仕業
通常は全く水がない状態にする
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:01:26.91ID:gFvb/bTu0
>>913
それJRがやんの
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:01:46.47ID:LSycnBFJ0
環境省は少しは仕事しろよ
あと、こんだけ大規模な環境破壊ならJR東海の社長逮捕しろ
水がめの底を完全に破壊したろ
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:03:14.49ID:cIrSuBF10
不幸な死しか呼ばない中国系ゼネコン…w
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:03:31.25ID:o7vVmEkD0
>>916
元々関東は海(湿地帯)で、ヤマトタケルの東征でも結構奥地を通ってるよ。太田道灌が江戸城を作った頃も
湿地の中にあったみたい。
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:04:23.18ID:HL3V5MDf0
>>919
そりゃそうだよな
JR東海ばかりが表に立っていて、環境省が何も言わないのはおかしい
何のために環境庁から環境省へ昇格したのだか
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:04:30.80ID:o7vVmEkD0
>>921>>906へのレス。ごめんなさい。
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:05:56.29ID:cIrSuBF10
>>915
政治資金パーと 裏金議員らは
すでに 自公ともに
国内外に暴露されてますぜ?

彼らが身銭を切って裏金をだしてるわけないだろ?
全て国民の税金からだからな
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:06:02.96ID:HL3V5MDf0
>>909
東海道新幹線もかなり落ち込んでコロナ前の水準には戻ってないしな
オンライン会議が普及したら出張需要は減るに決まってる
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:06:15.90ID:DolsIoai0
世界初の高速リニアはである2004年の上海リニアなんだよな
日本はどんだけ遅れてるんだよ。
距離が違うとか関係ないから
0927 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:07:18.95ID:2r1LDXUa0
>>880
全く意味ないやん
やっぱり受託企業だけが潤うリニア
原発再稼働有りきでやるのに、最終処分場問題も決まるかどうかまだ未知数だしな
北陸新幹線の方がよっぽど大宮辺りから運転可能な可能性は高いよな
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:07:56.71ID:KJXcZq+/0
リニアはマジで要らんだろ
社会に混乱と迷惑をかけてまで作る意味ないだろ
なんのために作るんだ?
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:08:14.08ID:HL3V5MDf0
>>926
遅れてると言ってもなあ
上海リニアの後、どこも次の路線を作ってないし

それにあんたって、自分は自分。って考えが出来ない人?
よそが作ったら自分も欲しいとか考えるタイプ?
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:09:37.66ID:cIrSuBF10
>>921
わりとミニ渓谷の連なりがあったり 湿地帯だからねぇ
ほとんど海だし
0933 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:10:25.91ID:2r1LDXUa0
>>883
複々線化したら沿線停車ひかりこだまも増発出来るし、沿線各駅に恩恵は大きかったと思うわ
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:12:11.75ID:cIrSuBF10
>>929
必要ないですよ
しかも地価深く掘るので
そこまで降りて上る、乗り降り時間を含めると 速くも着かない

それに大量の電気量オーバー
ウンコみたいな計画
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:12:30.30ID:20BJ518u0
判断基準の話が出ない時点で分かるはず
メディア・政治家・ネット工作は
グルであり確信犯だという事

危険性にも触れず判断基準が曖昧なまま工事を進めていると
言う意味なのか

反日勢力に何故という問いは通用しない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:13:03.97ID:dPxop8/z0
>>930
それってリニアが必要ないってことでは?
需要がないんだよ。低コストで大量の人や荷物を運ぶ用途以外は求めてない。
長距離を高速移動したいなら飛行機でいいってこと。
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:13:08.00ID:I1zts6In0
>>69
現代では引きこもりを切り捨て出来ず
少子高齢化経済先細り物価高円安になった

引きこもりに強制労働を!!
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:13:32.25ID:REU1sYoE0
お前ら、仙人に謝る準備はできたか?
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:15:19.60ID:dPxop8/z0
>>937
リニアが完成すると結果的にまた電気を食う無駄が発生ってことだからな。
乗客は新幹線と同じ奪い合いになってリニアも新幹線もガラガラの空気輸送になってしまう。
本当に電気の無駄遣いだわ
0943豚の生姜焼き定食
垢版 |
2024/05/17(金) 06:15:57.79ID:1C6J8cAg0
>>919
いや、環境省はそれなりに仕事はしているよ。
先ずリニア着工前には、水循環基本法を成立させて、地下水保全のためのガイドラインを策定、それを踏まえて保全法案を閣議に提出、閣議決定までは行き、国会での審議予定だった。
ところがリニア着工直前の国会への法案提出が見送られて最終的に廃案になっている。
当時法案成立を恐れたJR東海からの強いロビー活動があったと噂されている。
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:16:49.14ID:o7vVmEkD0
>>926
何でもかんでも欲しがらないで、自分の国の身の丈に合ったモノをつくればいいんだよ。駄々っ子じゃ
ないんだからさ。
0946 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:16:57.17ID:GqypqpeK0
>>925
機会がある度に実質値上げしまくって高すぎるからなぁ
高速バスにもかなり逃げてるよ
不人気時間帯は安売りして還元したら利用者は簡単に増えるよ
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:17:01.31ID:LSycnBFJ0
https://www.asahi.com/articles/ASMDR4WQHMDRUTPB00R.html
静岡)失った水「返ってこなかった」 丹那トンネル工事


川勝は県知事として当たり前の事を当たり前に主張してただけなのに
官民マスコミ全てから異常に叩かれてた
報道の自由が発展途上国以下な日本らしいw
0948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:17:18.55ID:cIrSuBF10
治水できなきゃ住めない場所が関東平野

ほとんど海だった場所

昔は湿地が広がり 皆が潮干狩りも楽しんでた場所ですよ
浜の町

地価が下がるんで …あまり言いたくないだけだからなw
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:17:18.79ID:6HTiwZlX0
>>899
水は油断してると空間(トンネル内)に
走り込んでくるから油断は出来ない

つってもトンネル工事だと付き物だけどな
0950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:18:32.40ID:o7vVmEkD0
>>942
リニアは列車が通ってない時でも大電流を流しておかないといけないんだろ? どれだけ電気を
ムダにするんだか。
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:18:47.02ID:dPxop8/z0
>>929
本当に必要ない。
多分JR社員も心のなかでは嫌がってるよ。
なぜ鉄道マンとして入社したのに地下水や地盤沈下、土地取得立ち退き移転のための交渉やお詫び行脚せなあかんの?って。
すべて故人の安倍と葛西のせいだわ。
0952 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:19:05.30ID:GqypqpeK0
>>918
国だよ
横田空域が邪魔で東京大阪のフライトは余計に時間かかってるから、全てとはいわないがそろそろ交渉すべき時に来てる
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:20:14.89ID:cIrSuBF10
>>942
完成しちゃうと
上回る供給力が必要になるからですよ
つまり、電気量を それからの4倍ぐらいは見込めてないと稼働できない

需要には 供給力が上回ってないと成り立たないから

もちろん労働者の人手も不足する
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:20:33.31ID:uLomRg0R0
あれだけ知事の言いがかり的な報道してたマスコミはどうすんだよ
責任取って解散しろ
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:20:39.01ID:6HTiwZlX0
>>929
リニア自体は必要というか、関東、東海、近畿をつなぐ
新幹線と並ぶ新しい接続線は必要なんだわな

現状、東海地方で災害やら被害出たら
東西の連絡線がほぼ分断されてしまうから
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:21:15.45ID:cIrSuBF10
>>937
どちらもヤバイ
0957 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:21:50.46ID:GqypqpeK0
>>936
正解
そんなに素晴らしい物なら世界中に作られてるよ
高速鉄道を更に高速化したらリニアは要らないよ
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:22:14.86ID:cKto353E0
>>955
それだったら、北陸新幹線もあるし、
なんの実績もないリニアじゃなくて
信頼と実績のある新幹線の路線を作るべきだろ
リニアは要らないよ
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:22:22.72ID:G8Om+a6X0
電波の暴力を使い川勝をボロクソ叩いてたマスゴミ共
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:23:49.29ID:cIrSuBF10
まずは供給力が先にないと始まらんことになる

なので 中絶の禁止令を先に日本政府か、野党あたりが提出しないと
世話をする人手も足りなくなりますよ?
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:23:52.81ID:o7vVmEkD0
>>953
だよね。使用電力カツカツだったら怖くて使えない。
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:24:21.77ID:6HTiwZlX0
>>958
北陸だと倍以上の時間がかかるし
既存の新幹線で接続路増やしても平常時の効果が薄い。
なので新しい連絡線にはリニア採用
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:25:51.30ID:Rgsiu2bW0
リニアは諦めて新幹線を500kmで走らせればいいじゃない
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:26:30.11ID:cKto353E0
>>963
今でも東京大阪を2時間半で結べるのに
1時間7分になるからと言ってどんだけリニアに効果があるんだよ
リニアはいらない
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:26:45.41ID:6HTiwZlX0
>>965
新幹線はもう物理限界近いからコレ以上の速度は無理
そういう所やらまぁそれなりに考えてリニア採用って話しにはなってる
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:26:51.43ID:SHZW4ERR0
落ち目のジャアアアw
いったい何ならできるんだ?
中抜き?
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:26:51.79ID:uLomRg0R0
マスコミの印象操作が酷かったからな
川勝をまるで狂人のような報道してた
やはりマスコミとパヨクの逆が正しかった
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:26:59.47ID:2lj5X7lv0
>>7
工業用水や農業用水、事業者向けトイレや
洗浄用水として井水を多用してるよ
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:27:43.71ID:cIrSuBF10
>>955
べつに陸上に限らずともいいし
空路もあるから ジェット機のほうが リニアより かなりマシよ?
速いし

ホンダがすでに造ってくれてますよ
活用なさって下さい

あ、でも人身売買組織の場合は、離陸許可も降りなくなっていってるけどね
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:28:18.19ID:pcxB5b6h0
>>955
災害対策の為に会社の総資産を超える投資するって経済的合理性に欠ける
新幹線が長期停止したのって阪神淡路大震災の3ヶ月、復旧費用は350億円
新幹線が止まれば殆どの人は移動を止める、どうしてもって人は北陸新幹線他で移動すればいい
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:28:46.41ID:o7vVmEkD0
>>963
上にも書いたけど、災害が起こったらリニアを先に止めるだろ。わざわざ名古屋や品川で乗り換えてまで
乗る人は少ない。料金も上がるだろうから、仕事で出張する時にリニア禁止になる可能性もあるし。
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:28:55.53ID:uMZBWlsn0
川勝さんは静岡を守ってくれていたのに
馬鹿なお前らが叩くから
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:28:56.27ID:dPxop8/z0
リニアを着工した理由はたぶんこれ。
アベノミクスの腰折れ始めてたからその目玉商品花火として利用したってだけ。
実際にリニア着工決定したら株価が上がったことをおぼえてる。
資材費上がるからセメント屋も儲かるわけだ。
リニアも万博も五輪もIRも全部それよ。
本当に害悪でしかない。
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:29:05.77ID:6HTiwZlX0
>>967
2時間半のルートと新しく2時間15分のルート作っても
殆ど意味ないだろw

本来必要というか、事業の目的は東西をつなぐ
東海道以外の新しい高速連絡線だから。
そういう意味でのリニア採用だからまぁ理には適ってる。
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:29:24.29ID:cIrSuBF10
>>970
当然だろう
0980 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:29:26.36ID:GqypqpeK0
>>963
あくまでもバイパス的な役割なのでそこまで早くなくても大丈夫なんだわ
それより費用対効果や環境破壊を考えたら、リニアは全く無いよ
それに仮に品川が浸水したらどうするの?
0982 警備員[Lv.33(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:00.64ID:xcHeXBVw0
岐阜の井戸水とかどうでもいいんだろ早く工事すればいいじゃん
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:04.04ID:QkKpEQ1e0
マスコミは三権の暴動から国民を守るために
第四の権力と言われて法整備がされています
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:11.86ID:t8YYDwjK0
人口減っていくんだから東京にタワマンガンガン建てるのもやめた方がいい
地震起きたら大変なことになる
リニアとは関係ないが
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:19.49ID:XxzfZ3T80
>>942 リニアができたら乗客が増えるかというと、新幹線の客と奪い合いになるのか。
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:38.70ID:cKto353E0
>>978
意味あるだろ
災害時のバックアップになる
リニアは要らないよ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:39.73ID:HPCBX3RF0
東山道新幹線でよかったのにな
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:31:01.57ID:dPxop8/z0
>>967
JR東海は新幹線でボロ儲けしてるわけだから、せっかく黒字ならリニアなんか作らずに在来線のサービス向上や運賃安くするとかで社会還元すへきだよね?
ホンマにリニアは無駄
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:31:39.56ID:GKRQfeu90
東海道が使えなくなるのになぜかリニアは使えるとかいう謎の状況のためにリニアは必要と言い張る推進派wwwwwww
0992 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:31:58.69ID:GqypqpeK0
>>968
300kmは普通に出せるはず
リニア忖度やひかりこだまとのダイヤ兼ね合いもあるから、色々制約があるだけ
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:02.89ID:dPxop8/z0
>>985
その証拠に北陸新幹線ができたら第三セクターと客が分散してるやん
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:24.62ID:cIrSuBF10
セックス要員じゃ
空路も叶わなくなるぜ?w

川勝は最後まで頑張ったよ

オマイラがバカみたいに叩くから
頭も悪いくせに
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:34.17ID:SHZW4ERR0
新東海道新幹線で貨物新幹線はしらせとく
電気ヘリウム浪費のJRマグレブはアトラクション施設限定でやれ
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:43.11ID:YapdlN4B0
まさかお前ら、よく知りもしないで雰囲気に流され川勝さんを叩いたりしてないだろうな?
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:53.98ID:dPxop8/z0
>>991
完成する頃には運賃が猛烈に上がってそうだな。
資材費が2倍以上になってそうだし
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:33:27.93ID:6HTiwZlX0
>>972
空路も海路も限界があるしそもそも輸送の意味合いとかも違うから
そこは何の比較にもならない

必要なのは東西をつなぐ新しい陸路の高速連絡線なんだから
このリニアが必要というか採用されてるのはそういう理由

>>973
本来なら国家事業でやるべき事だからな
まぁ、元は国鉄で国家事業体だった頃のお鉢回りだな。

>>974
人だけじゃなく様々な物やら輸送するにも使えるから
現状、何の代替手段も無いのが一番の問題。

リニア必要無いとか言うのはどっかの中国スパイ知事ぐらいだよ
リニアというか、東西の新しい高速連絡路自体は本当に必要。
コレを要らないとか言ってるのはそれこそ国やらを考えてないか
侵略や妨害工作考えてる国の連中かスパイ。
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:34:19.04ID:o7vVmEkD0
>>993
客は分散しても電気料金が分散しないのは問題。
1000 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:34:56.94ID:GqypqpeK0
>>978
地下ホーム初のリニアは災害時にバックアップになるか怪しいよ
更にバックアップなら北陸新幹線程度で十分なんだよ
将来的にいくら利用者からボッタクるんだ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 2分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。