X



【話題】なぜぶつける? なぜ直さない? やたら見かける軽バンやミニバンやワンボックスの「後ろの凹み」の謎 [すらいむ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:43.75ID:i+UluI+l9
なぜぶつける? なぜ直さない? やたら見かける軽バンやミニバンやワンボックスの後ろの凹みの謎

この記事をまとめると

■街なかではリヤゲートがへこんだ軽バンやミニバンをよく見かける

■リヤゲートをぶつけるのは視認性の悪さや油断などが原因と思われる

■へこんだリヤゲートの修理をしない背景などを詳しく考察する

■ボコボコなバックドアはなぜ放置されるのか

 信号待ちをしている際などに気になって仕方ないもののひとつが、「軽バンまたはミニバンのリヤゲートにしばしば見られる縦状のへこみ」だ。

 おそらくは後進時にポール状の障害物などにぶつけてしまったのだろうが、「なぜそんなモノにぶつけるのか?」「なぜ修理しないのか?」「バックカメラは役に立たなかったのか?」「というかなぜ、箱型のクルマにばかり“あのへこみ”が顕著なのか?」など、信号待ちをしながら眺めていると、次々と疑問が湧いてきてしまう。

 ということで「あのへこみ」はなぜ発生し、そしてなぜ放置されるのかについて、少々考えてみることにしよう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

WEB CARTOP 2024年5月19日 17時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/26436521/
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:01.79ID:vMlmsVxs0
ボコボコの車は職質されやすいよ
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:03.38ID:3DwkLbaF0
他人のことは気にしない
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:15.34ID:h2ypZBsH0
誰か追突してくれたらそいつの保険で直してもらおうと考えてるんだろ
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:37.38ID:p9SABT7f0
威嚇というか結界というか
まあ近寄りがたい雰囲気は出せるよな
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:48.48ID:x02GNsae0
絶対ぶつけないシステムって今あるの?
切り返し後駐車後の出庫とかやりがち
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:11.79ID:+A3uUDau0
>街なかでよく見かける軽バンのリヤゲートにしばしば見られる縦状のへこみ
>バックする際にポール状の何かや塀の角などにぶつけてしまったのではと筆者
>「下手くそだから」と「油断してるから」という原因の合せ技1本だとした


へこみを作って放置している異常者へのインタビューがなく
ただライターが思いついたことを並べているだけ…これが記事?
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:29.58ID:LczhUrxE0
配送の軽バンはボコボコだろ
あの小さい車体をぶつけまくる程の発達障害なんだよ
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:00.30ID:LU/mZRI00
金が無くて修理費を払えないという単純な理由だろう
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:30.28ID:pkZB/Web0
走行に問題ないならすぐ直さないわ
車検のついででいいやって感じ
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:49.79ID:93QWt0i40
年収に不相応な車を持っているから維持費もまともに払えない層だろうな
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:44.62ID:wKu9euAe0
金がもったいないから

車が好きで乗ってるワケじゃないからな
車なんて安全に走って安全に停まれば外観なんて...
痛車でもなければ正直どーでも良い
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:56.45ID:5Uq4WB+t0
貧乏朝鮮人だろ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:08.93ID:NFSyakYr0
ウィンカー出さないからぶつけられるんだろ
そんな奴見たら俺は2台分の車間距離開けるわ
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:31.97ID:t3vWcusz0
>>1
見え張って無理して買ってるのに、直す金があるわけなかろう

あとデカイ車乗るやつほど下手くそ
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:03.99ID:a5I7cm1i0
ハゲなのに何もしないで放置している人もいっぱいいるじゃん
機能的に問題無ければ見た目は気にしない人が多いんじゃないの?
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:06.59ID:gZaO26Ln0
直してもどうせまたぶつけるから直さないんだろ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:19.23ID:GDJaIj4b0
いちいち直してるのって日本人だけらしいじゃん?
海外行くとボコボコの車走ってるらしいし
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:31.60ID:J4SIjP2T0
ディーラーがぼったくりだから
僅かな傷で補修塗装で済むのに、リアのドアごと交換で12万とか言ってくる
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:31.60ID:wrqShG9t0
>>10
Xで呟けば済む内容だと思った
最後まで読んで時間損した
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:00:10.80ID:naNcekA50
誰かにオカマ掘られたら、相手の保険で修理してもらうから
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:45.31ID:B6Pb5Rx80
あれほとんど年寄りか公営住宅住みだよ言っちゃ悪いけど
運転もおかしいことが多い
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:45.76ID:OJZR/Vzx0
金がねーんだろ
自民党の悪政で貧しくなったからな
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:04.27ID:K4mXmiU20
トナラーのバンパーやフェンダーは高確率でキズヘコミありなんだよね
しかも大体小型車
軽バンだけじゃありませんよ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:51.61ID:0EHxaiFm0
>>5
むしろ、なんで治すのか疑問
常にきれいな状態を維持するのは見栄しかないだろ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:03:50.65ID:oUcJohvn0
軽四を学生の自転車にぶつけられて修理もっていったら40万いわれたわ
速度はでてなかったが事故処理するとこちらも責任問われそうだったので
怪我も擦り傷程度だったので保険つかわず済ませたが車の傷はそのまま
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:03:58.99ID:7VHBu9Gf0
>>34
修理するのが普通だからな
0038 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:15.26ID:jzNGVFuy0
アイフォンの画面割れてる人と同じ匂い
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:25.66ID:0EHxaiFm0
凹んだまま運転すると車の劣化が進むとか統計データでもあるのか?どうせ、見た目をキレイにするとか、傷のない車に乗るのがアイデンティティか、見栄か、虚栄心とか、そんなレベルの話でしょ
職質されるとかバカかと。
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:10.47ID:hBxCan0E0
あーすまん、あの凹みワイが盛大に腰振ってオナニーしたせいだ
0041 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:29.36ID:jzNGVFuy0
>>25
中国行ったことあるけどボコボコの車なんて一回も見かけなかった。
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:48.11ID:VdNsKm1X0
今日すげー、ふらつき運転がいたわ

なんでか? と思ったら
対向車とすれ違う寸前のたびに
左側に避けてたとわかったわw

どんだけ、対向車意識してんだよw

左の縁石に、むしろぶつかりそうだったわ、何回もw
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:38.88ID:VdNsKm1X0
>>33
あっちじゃ、自分からぶつけに行くからな
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:08:09.92ID:/Fgp92Lo0
街で歩いてれば子持ちの母親は美容室で一万円くらいかけて髪を染めてることがわかるのにな
匿名で陰キャが書き込んでるうちに、陽キャの母親は若作りしてるわけよ(笑)、アーメン
SOLI DEO GLORIA. SDG.
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:08:22.42ID:nyqu0C8h0
右の後ろだろ?w
あれずっと不思議だったw
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:08:37.80ID:Z4s+MIcI0
アメリカなんてサビボコボコでも走ってるし
大した傷でもないのに修理代払うなら新車資金にするわ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:08:44.48ID:w4ddskHV0
>>39
破れた服を着てなんとも思わないのと同じだな
性格が透けて見える
0054 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:00.97ID:Enq86AGC0
お?なんだ。850を新車で買って3日でゲート凹ませた俺へのディスりか?
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:03.29ID:bwT+8OHY0
画像を2枚
いろんなスレに貼り付けてる人何なの?
荒らしにはならんの?
よく分からん
本部と警察サイバー何ちゃらに、
問い合わせメールしてみよ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:10.06ID:nsqPUyni0
リアゲート凹んだミニバンは最近よく見るようになった
車に興味なさそうだし直す金も無いんだろう
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:49.04ID:0EHxaiFm0
>>48
多分、ここにいる人はまともな答えを持ってないからあえて書くと凹ん打裂け目から雨風に晒されて劣化するから何だと思う。車も壊れやすく軽量化してると思うし。
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:02.08ID:OCElufjU0
走ればいいやな人には外観なんかどうでもいいだろ
なにせ中からは見えないからな、気にしなけりゃ気にならん
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:06.73ID:6Z+PR4y70
確かに多すぎ
特に軽が多い気がするわ
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:07.84ID:BPjCNFwF0
大きいものは直しても、全部は直さないな 意味も無いし金も無い
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:30.34ID:oP79gIA00
死角は見えないからな
あと板金屋がボッタクリで大したキズやヘコミでなくても7万円請求がデフォ
そりゃ死んでも直さねーわ
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:47.35ID:nyqu0C8h0
見る車全部同じ場所だから同じとこにぶつけてんだろ
どこにぶつけてんだろうな
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:02.34ID:BPjCNFwF0
>>59
凹み以外で引っかき傷とか擦り傷はジャンル問わず多いよ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:20.28ID:5YOyRzGs0
こういうちょっとしたへこみや傷を直すの意味わからんわ
よくいるけどさ
車をなんだと思ってんのだろ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:23.52ID:mL1IKcIo0
どのくらい凹んでるかによる
10円くらいの凹みなら放置かな
0069 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:24.29ID:P7vYBcr80
金無いから軽自動車なんやろ?
つっても今の軽は普通車とほぼ変わらん額やがな
まぁ自動車税ケチってる小さな奴が
保険効かない修繕費拠出できるか?w
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:38.71ID:BPjCNFwF0
>>64
>バックドアやリアバンパーなどに見られる「奇妙な凹み」の原因は、
>その多くがバック駐車の際の電柱や車止めへの衝突
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:06.89ID:YQDJpqA70
またすぐにぶつける自信があるから直さないんだろう
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:10.33ID:ielp2tDq0
>>32
年寄りが乗ってんだよな。そういう車が俺の車目安にトナラーされる事が多いから不安でしょうがない。
0073「」 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:13.15ID:2k9KDMeq0
白物家電扱いなんだろ
冷蔵庫とか洗濯機とかと同じ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:16.84ID:FmkSm/8+0
なんで直すの?(´ ・ω・`)

他人からの目が気になっちゃう人?(´ ・ω・`)
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:18.44ID:eK/op2uT0
ポールは難しいよな。ミラーに写りにくいしセンサーも反応しないんじゃない?
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:24.82ID:qTvA1HvJ0
直すのにも数万から数十万単位だからね
単純に修理に回せる金がないってだけなのでは
0077 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:32.01ID:f0cHVwzf0
ゴミみたいな車直す金無いんだろw
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:13:00.79ID:SOjswiRb0
>>41
俺の知ってる中国とは違うw 成都にいてたがボコボコの車が多かった
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:13:19.39ID:GDJaIj4b0
>>53
車の凹みと服の破れを同等に考えても駄目でしょ
服なら数千円で新品買えば済むけど、車の凹みは修復に数万~数十万円だぞ?
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:13:33.13ID:LMezZyKB0
車なんか靴と同じ
少し汚れても少し凹んでもはければおk
宝飾品みたいにピカピカにしてる奴等は
ダサい
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:13:34.47ID:eK/op2uT0
ウチではへこませるのは妻と決まっている。
妻が自分の金で修理すべき。

…と思ってたらずっとそのままなんだよ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:01.34ID:OCElufjU0
むしろ日曜毎に洗車してるほうが引くわ
どんだけ大事なんだと
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:33.35ID:Q6WerZiL0
セダンや背が低い車は死角が少ないのでぶつけにくい
軽は女や下手くそが多いってのがある
バンは荷物載ってると後ろ見えないからな
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:34.54ID:0DFnC02W0
車なんて走ればいい
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:35.71ID:Ax22RqpA0
走りに関係ある故障なら直すが
ぶつけた時点で価値なんてアホほど落ちるんだから
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:40.07ID:B6Pb5Rx80
軽自動車が多いね
古い上に洗車もしてない
駐車も斜めに止める
改造車に代わって気をつけないといけない車
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:41.04ID:/LxZlDUI0
軽自動車のやつってこんなんばっか
基本交通ルールやマナーなんかどうでもいいってやつらだから
スマホ見ながらの運転は日常茶飯事で犯罪予備軍と見て間違いない
軽自動車は職質されやすいってのも納得だよ
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:53.25ID:EvJ6y0xG0
経で直してたらアホやろ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:04.92ID:GDJaIj4b0
たまにどうしたらそんなぶつけかたするんだよ?って車見かけるよなw
電柱だかポールだかに思いっきりぶつけて縦一直線の凹みがある奴w
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:08.44ID:5YOyRzGs0
新車の状態を維持したいなら乗らずに飾っとけよって思うわ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:23.71ID:6Z+PR4y70
>>83
ダメなん?
新車買ったとき1月ぐらいは毎週洗車してたけど
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:39.03ID:Ao43HY1+0
バンバーより少し高いぐらいのポールはバックの時見えない
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:54.14ID:M2sDgOAD0
俺の軽バンもリアゲート凹んだままだわw
店の駐車場で買い物して帰ってきたら凹んでいてそのまま放置w
まぁどうせ道具としか見てないしどうでもいいかなって
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:15.06ID:FmkSm/8+0
道ゆく他の人間が「あ、凹んでるな」って数秒見る程度のことに何万円も使って修理する必要あるの???(´ ・ω・`)
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:24.53ID:TzwbjfVV0
ちょっと昔のアメリカ映画、ダウンタウンとかで映り込む車なんて
結構、凹んでいるよな あれはあれでカッコイイわ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:33.29ID:DqjZJsrA0
ボンネットの塗装が剥げてる自家用車って何したらああなるんだよ
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:41.02ID:0EHxaiFm0
なぜぶつける?→下手だから
なぜ直さない?→金内から
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:43.44ID:e5IDDyjf0
ぶつけた傷じゃなくて自分で蹴った傷かもしれんやろ
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:45.34ID:6Z+PR4y70
>>65
というか、安い車程放置してる人が多い気がする
安いから直したくないんだろうけど
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:17.71ID:B1UtcmvP0
こういうヤツ結構な確率で
後方録画中のステッカー貼って
様子がおかしい運転してる
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:22.34ID:LMezZyKB0
単なる移動の道具だからな
使ってるうちに傷が付いたりそら多少凹むだろ
ワックスかけてピカピカとか車が憧れだった
貧乏な時代だろ?
車なんかいまや白物家電と同じ
家電品をワックスかけて磨いてる奴なんか
おらんでしょ?w
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:29.59ID:BhPPe4S+0
板金ってさ7~9万円取られるじゃん
ちょっとのへこみでも

負担が大きいよ
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:42.66ID:Q6WerZiL0
同僚女の軽乗りがバック駐車でポールに気づかずに側面ほぼ削ってたわ
空間把握能力が弱いんだよな
0114 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:18:14.71ID:qXPojYRA0
なぜって単純に金無いだけだろうて
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:18:40.64ID:/LxZlDUI0
軽自動車「俺は凹んでいても平気だから他人も平気なはず、だから俺が他の車にぶつけても構わない」

↑こんなんばっかじゃんクソ軽自動車
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:31.05ID:v4JiizA10
とある駐車場にてバックで駐車した時の出来事
輪止めに後輪が当たると同時に異音が聞こえた
柱に車が当たってたわ(笑)
因みに車はフリード
バックカメラでモニター越しに見てると案外分かりにくいのかもしれんね
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:32.54ID:KMxQXfQK0
ケガしてる野良猫みたいでモヤモヤするわ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:45.96ID:YQDJpqA70
>>105
これだよな
その自己紹介
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:04.41ID:nBPHBrFC0
多分だけど2回目なんじゃないかな
1回目は修理したけどまたぶつけた
今後もぶつけるだろうから放置とか
0125 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:06.47ID:j7GZXUW10
>>39
それな。職質なんか素直に受ければいいのに。
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:08.19ID:ECPK5x9U0
バンパーとトランクのドア直したら結構な金かかるだろ
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:26.81ID:NaBZWjim0
なぜぶっかけるの?
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:32.04ID:Q8PagcoZ0
こんな細かい事気にしてるの日本ぐらいだろ、30年前から言われてたわ
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:42.63ID:Ax22RqpA0
車検切れる頃に廃車にして買い換える予定があるとか
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:11.72ID:/LxZlDUI0
いま話題のトナラー
軽自動車に多い

脳みそに重大な障害がある
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:24.16ID:XFtXgra70
>>2
いや、金が無いからだったけど
こういうふうに言われると返答に困るな
(金が無かったとは言いづらいな・・・)
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:35.70ID:aKuy21v10
シールでドライブレコーダー録画中の古い軽自動車の車内見てみるとミラー付近にドライブレコーダーの機械とか取り付けしてる雰囲気ないのが多い
新車とかは目立たないように取り付けてるんやろうけど
0136 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:39.50ID:58MBsaye0
どーせまたブツけるのに直す必要あるか?
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:52.10ID:oIbTGPEi0
>>82
妻は修理やぶつけて凹んだ車の心配をして欲しいんじゃなくて
怪我無かったか心配したうえで一緒に次の車を探しに行って欲しいんだぞ
はーつっかえ
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:24.88ID:JQNX177h0
ネットで当人に聞けばいいんじゃねえの?
なぜ聞かずに想像で記事書くのか?
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:44.08ID:mL1IKcIo0
凹みより後ろになんか変なステッカーべたべた貼ってるやつのが気になる
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:09.92ID:jNLW1kJ50
自分では記憶がないけどわしがクルマで出掛けるたびにキズが増えてると娘は言う
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:13.39ID:LMezZyKB0
ピカピカの高級車や輸入車とか
高価なスポーツカー
なら傷は凹みは気になるけど
4駆なら傷や凹みも味のうち
ピカピカの4駆とかダサいだろ?
4駆にしてからワックスも洗車も
したことねーな、楽でいいわw
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:25.51ID:Ax22RqpA0
扉が開かないや足回りがいってるとかじゃなければねえ
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:19.78ID:ECPK5x9U0
職人が乗ってるエブリィは結構ぶつけてるの多い気がする
あと塗装屋のエブリィはバンパーに塗料すげえ付いてんのいるな
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:56.11ID:GDJaIj4b0
車に対する価値観の違いだろうな
例え数千円、数百円でも直さない奴は直さないと思う
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:04.88ID:V18qh09H0
>>23
まあ、太っているのに痩せようとしないヤツもいるしなw



俺の事だけど...(´;ω;`)
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:31.04ID:rzJ8aoWD0
どうせまたブツけるから
0150 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:36.34ID:qXPojYRA0
昔はみんなバックカメラ無しで運転するのが当たり前だったんだよな。カーナビも無かった
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:36.89ID:YQDJpqA70
あんなサイズで凹ませてるやつはそもそもバックスピードも速すぎるんだよな
対物だったのは運が良かっただけで人いたら死亡事故になってるよ
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:39.21ID:P73zsDrz0
軽なんて使い捨てだろ、どうせ売ろうと思っても
値段もつかなくて廃車なんだから
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:50.09ID:M8Tx2LkO0
外で乗り回す物なので外装が凹んでるくらいどうでもいい
バンパーの傷や凹み如き気にしてるほうが謎
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:02.26ID:Q6WerZiL0
車間距離とってくれるからいいかもなw
周りから絶対馬鹿にされてるけど
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:03.68ID:8wDt9xR/0
子供見てればわかるだろ
綺麗なもの見ると壊したり汚したりしないと気が済まない動物ばかり
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:05.52ID:DIIfDn2E0
お金無いんでそ
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:09.44ID:OClG5xZt0
追突された時に直してもらう
駐車場で自損したのは放置
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:09.89ID:yDqONBQ80
立体駐車場だとモニターに映らない高い位置に接触するものがあったりするからな
モニター見て停めるのが癖になってると危ない
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:19.30ID:QFBKv1B70
けんか道で下手こいて左後部座席ドアガリガリやったけどそのままにしてる
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:24.39ID:Q6WerZiL0
バックカメラもガイド線ないやつは距離感分かりにくいからあてにならん
0162!donguei
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:45.84ID:ExFmD8wC0
修繕費13万円くらいよな
保険の等級下げて修繕する気にもなれず
ショボイ凹みに10万以上払う気にもなれず
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:46.18ID:/LxZlDUI0
軽自動車の主な特徴

・ぶつけても気にしない
・運転中もスマホを手放さない
・ほとんど前を見ていない
・信号が青になっても発進しない
・滅多に洗車せず不潔
・すぐ吉野家にすべり込む
・とにかくトロい
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:58.20ID:qSsXv2Rv0
一度はディーラーに持っていってボッタクリにあってるからだよ
二度とディーラーに頼まない
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:03.72ID:ukzuc4x+0
むしろなぜ直す
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:24.13ID:Dggb1f7e0
車関係もこういうPVkセギのゴミ記事すげえ多いな
【謎のA/Cボタンいつ使う?】とか馬鹿じゃねえのかと思った
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:46.81ID:Q6WerZiL0
モニターだけじゃなくてミラーも見ないとダメよ
もちろんあらかじめ障害物の確認も忘れずに
0170 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:13.85ID:9HGqcB9p0
センサーついてるよねさすがに?ぶつかるか?
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:27.80ID:76/F0J+B0
直してたらきりがない
そうてなくとも近年デカすぎる雹が降ってきてぼこぼこになるってのに
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:32.85ID:4e/9abs70
なぜへこみをすぐ直すのが普通と思い込んでいるのか
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:41.76ID:qSsXv2Rv0
軽なんて短いスパンで乗り替えで乗り捨てだろ
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:44.59ID:E1GRnFRG0
みんなはわかってない
あれは
アートなんだ
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:50.84ID:/s1XG3yD0
お金ないから直せないだけ
むしろなぜ直す
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:53.10ID:6bD7DBmQ0
車は単なる移動手段で他人の目を気にせず走行に問題無ければ修理しない
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:55.05ID:Atwi4Uah0
ケツが汚い、見えない部分には無沈着になるわな
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:58.96ID:Q6WerZiL0
>>170
時間式駐車場とか屋内駐車場は障害物多いのでセンサーあてにするとやばいと思う
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:18.54ID:LMezZyKB0
4駆や峠とか走り込んでるスポーツカーは
多少傷やへこみがある方がかっこいいからね
俺はそう思う
傷や凹みが一晩目立つのはメルセデスや
BMW、フェラーリ、ポルシェ、レクサス
クラウン
とかの高級車
オーナーは大変だな
車体家格が高い、維持費も高い
そんで傷や凹みに注意を払い
修理も糞高いし
輸入車に乗ってた時は少しの傷も気になって
疲れたわ
でも軽の4駆にしてから凄く楽だわ
少しの傷も気にならないしw
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:42.88ID:7janGTn60
直してからまたぶつけてるんだぞ
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:51.64ID:kD8pO+Vl0
これ海外なら普通じゃね。イギリス行った時きったねぇ車ばっかりだった。日本が異様に綺麗に維持しすぎ
0185 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:57.28ID:P7vYBcr80
>>171
雹抜きにぶつける前提なら
頼むから運転しないで
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:13.04ID:v14itrH90
稀に元からのデザインかと思うくらいにキレイに凹んでるのを見かける
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:53.37ID:2tvbpAyQ0
直す金を惜しんでるんだろう
いい加減な人間だと喧伝してるようなもんだけど、本人は気にしてない
0189 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:58.65ID:f5xZSC2Z0
俺も最近アルファード電灯にぶつけてしまった
完全に死角になってたんだけど、いつもは何にでも過剰に警告音なるのにその時は全くならなかった
なってたらぶつけなかったれないのに残念だ
修理代20万なり
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:06.96ID:JWX5iJ7K0
>>103
クリア剥げが酷い車あるよな
ホンダ、トヨタでよく見かける
あれも直さず乗り続けるドライバーも恥ずかしくないのかね
リア凹みより目立つだろ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:18.97ID:LMezZyKB0
>>184
路駐する時も前や後ろの来るまでをバンパーでガンガンやるしな
日本だと喧嘩になるよなw
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:45.48ID:NcSXKtk50
>>23
禿げば別に病気じゃないから。
また、何かして治るもんでも無いし。
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:56.25ID:ae9UIatt0
数年後に買い換えるのにイチイチ直すとか金の無駄だろう
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:38.77ID:9WQLh1xY0
ピカピカのランクルで狭くもない路地のすれ違いで寄せ切れず左側タイヤ3本分くらい開けて堂々としている分厚いツラの皮が必要なんだよ
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:48.41ID:8nL4KYVC0
微妙な高さのポールね
配送系のドライバーやってた時に慌てると見えないで突っ込む人居たね
全部あのヘナヘナって折れるタイプにすれば良いのに目立たない茶色のポールとかあるよな
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:51.18ID:VzWpoadp0

0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:53.92ID:8J+GXVwM0
「ボコボコの軽自動車で痛車」
これ以上怖い車はない
車間距離を空けて絶対に関わらないように走る
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:55.25ID:v14itrH90
>>103
紫外線による塗料の劣化だよ
どんな車でも青空駐車だといずれはそうなる
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:36:02.31ID:YQDJpqA70
中年になる前から歯抜けてるやつと同じ
不潔で貧乏でだらしなさの現れ
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:36:08.27ID:LqhaTgcx0
>>5
乗ってる奴の風体によるだろ
家族が当てて後ろも前もバンパーキズキズの車10年近く乗って何度も警察とすれ違ったり後ろや前にいたけど一度も職質されなかった
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:36:10.43ID:rYXvdS5A0
俺はアルファードに乗ってるが事故なんか一度もねえぞ
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:36:45.90ID:ujK//+Va0
アメリカ人「ジャップは何でバンパー(bumper=ぶつかるもの)の傷や凹みをいちいち直すんだい?」
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:37:19.52ID:nzMcpP8I0
ぶつける奴がいるのは知っているが
どうしてぶつけるのか意味不明なんだよな
助手席に乗っていて
後ろにポールあるから注意しろ!と
ドライバーへ告げても
ぶつける馬鹿がいる
正直に言って理解不能だわ
知的障害なのかと疑ってしまうよ
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:38:10.12ID:rHeRF+9S0
ヘタクソにドア当て逃げされて凹んだことあったけど内側から押したら目立たなくはなったな
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:38:24.27ID:IXxJe52p0
商業施設などでバックで駐車しようとしたら突然後ろから駐車スペースに入って来てぶつかるという謎の事故
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:38:50.43ID:H+q6olqI0
走るし車検も通るのになんで直す必要あるのよ
アホじゃね
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:25.12ID:LHx44iYm0
こういうのは個人がどうこうでなく国全体が貧しくなってきた事の表れ
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:36.22ID:c46SWG4s0
>>200
ないわー
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:02.71ID:YQDJpqA70
>>210
事故なら保険つかうだろ
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:28.90ID:NcSXKtk50
>>53
服と車は違う。

服はその人の身体の延長みたいなもの。

車は移動の道具です。
機能上の問題がなければ凹みは問題ありません。
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:49.57ID:0EHxaiFm0
保険なのに当事者同士で話し合う意味有るの?余計に傷が広がるじゃん
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:54.74ID:E99wcvGo0
横とかだと今のクルマは凹凸デザインなので
凹んでるのかデザインなのかわからんよな
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:11.23ID:GZURfYKB0
後進国になったから
そのうちベコベコでサビサビの車だらけになるだろう
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:48.24ID:5sLYEU8D0
>>199
俺もアレにバックでぶつけた、見えないんだよねアレ
仕事用の軽貨物だから使用に支障がなければ修理はしない
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:54.38ID:3T7cqirz0
>>134
どこでぶつけたとか、事故届はちゃんと出したのか聞かれるんじゃね?
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:42:06.49ID:l81nnLwt0
板金屋ですが俺も直せと思う
でもその当たりバックパネル〔内格鋼鈑〕まで入ってて高くつく
バックパネルを直さないで側だけ直すと隙間が出来、水漏れや異音の原因となる
またバックパネルが高い。中古でも窓付きだとかなり高いし、ないとガラス屋の外注仕事が増えてそれはそれで高くつく。
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:42:09.45ID:tKRyeSgV0
一回ぶつけたら楽よ
もういいやってバカバカしくなる
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:42:42.90ID:SoxMa+Wo0
ダイハツの最近の車ってリアゲートが全面樹脂だから
リアゲートは他車みたいに凹むんじゃなくてヒビ入って割れるんだよな
最初見てちょいビビった
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:43:09.01ID:p5SCIt8X0
自家用車でそんな車はめったに見ない気がする
0230 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:06.59ID:ka/P/PZK0
馬鹿のまま年取ったのに自分の歪な正義を押し付ける正義マンばっかやな
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:21.74ID:bSBIZ5GF0
>>200
絵が分かりやすいな。
リアゲートってルーフよりも高く上がるっけ?
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:45.57ID:H+q6olqI0
>>227
嫁が免許とってタント買ったけど
マグネット式の若葉マークのつけられる場所がほとんどなくて困ったわ
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:51.20ID:bDsrDW2n0
保険の等級下げてまで修理する気になれない
見栄えは悪いが運転に支障は無い
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:25.01ID:CvYQmgiQ0
近所にもあるわwガリガリ行ってんのとか後ろ凹んでるのw
直さなくてよく平気だなと思うけどw
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:36.19ID:9WQLh1xY0
仕事車は共有なんで誰かがやっちゃうしね
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:40.87ID:YQDJpqA70
>>226
反省しないから運転が荒くなる
繰り返し同じようにぶつける
いつか対人で大きな事故する
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:42.16ID:aGcQBDA30
家庭用のドライヤーで柔らかくして反対側から
手で押せば大抵の凹みは元に戻るけど、面倒くさい
と言って直さないのだろうなぁ。
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:03.28ID:8nL4KYVC0
>>223
駐車した時にしっかり見てたのに時間に追われてスコーンと忘れて突っ込んじゃうようで
俺は時間に追われての事故が怖くて配送ドライバー止めた
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:17.70ID:/knKL7bd0
軽乗りは車への愛着が無く直そうとしないor女ドライバー率が普通車と比べて高く運転が下手とか?
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:29.48ID:aKuy21v10
まあ当てるときは電柱やポールや支柱やね
見えてないパターン
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:41.78ID:E99wcvGo0
>>218
わかるわー。コチラが過失0になるなら粘るけどね
7対3を8対2にしたところで保険使うなら同じ事

9対1に持っていって保険使わず現金ならまぁわかる
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:01.52ID:RKL7qgTS0
乗用車なら見栄もあって直すだろうけど、
商用車ならわざわざ直す必要ないわ
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:14.15ID:MZbVjRq20
美容費20万とか普通にセレブだろ
家族がうるせえからやるけど
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:39.03ID:NgtYW67l0
>>3
それだな。
要らん詮索するのは、腐れパヨ
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:57.48ID:5sLYEU8D0
軽バンのリアゲートは解体部品の凹んでるやつでもめちゃ高い
ボロい商売だな
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:05.06ID:Q6WerZiL0
背が高い車は死角が増えるからねえ
見晴らしいいと勘違いしてるけどああ言う車は死角が多い
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:15.83ID:bUNTnFsL0
一度キズや凹みが付くと
一気にその車への情熱が冷める
その気持ちはわかる気がする
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:03.02ID:Bdp1T4+x0
げきおこぷんぷん丸のドリームスティックスプラッシュ
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:10.02ID:NgtYW67l0
>>17
おや。少数派だとしても同志がおられた!
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:42.57ID:H+q6olqI0
停める場所の側面に柱が何本かあると、
バックで入る角度によってはカメラにもミラーにも映らない場合がある
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:46.93ID:6wi54Q5A0
どういうポールにぶつけるんだ?
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:47.90ID:8XvfDVUx0
凹んでんのはあれだけどキズに異常に神経質なるのもな
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:03.11ID:1cTV7Qbh0
悩むほどの事でもないだろう
傷やへこみができるのはぶつけるからだろうー運転が下手
治さないのは金と暇がないんだろう他に何かあるかな
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:50.13ID:x+QPIDr70
家康のしかめ像的な考えで乗ってるやつはおらんの?
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:57.13ID:9WQLh1xY0
発展途上国のベコベコに使い倒された車を
カッコイイ…と思うその感性
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:35.69ID:dUO6xOLF0
タクシーじゃあるまいし
ピカピカなのもおかしい
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:21.75ID:9BXY1HEe0
当て逃げされたからだよ!バカやろー
0265 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:52.88ID:qEWXZbhv0
後ろ側をガムテープでガチガチに固めてるのを見たことがある
3度見した
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:00.28ID:na/3B07G0
>>8
カメラとセンサーで障害物を検知して緊急停止
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:22.67ID:19tAvNa20
下手だからやろ
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:36.52ID:DjkiZ2T10
いちいち神経質に直すのが病的だろ
バンパーなんてほっとけ
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:30.91ID:yEls/Vib0
休日に洗車してるおっさんとか少なくなったから価値観は変わってるでしょ
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:46.16ID:/pBqAgcx0
大体ポールにぶつけてる
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:59.90ID:PNWPyGwr0
そら20万ぐらい飛ぶからな
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:06.39ID:YQDJpqA70
カマ堀られて相手側の弁償で直せる場合も直さないのか?直すんだろ
単に金の問題だよね
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:08.73ID:1cTV7Qbh0
あーそれありそうだね
下手からへこみを作る。治しても又、ぶつけるから治さないってありそう
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:10.04ID:5sLYEU8D0
軽なんかぶつけねぇだろ? ヘボいなぁ
って自分がやるまで思ってた
でも忙しなく運転頻度がメチャ多い仕事だとどうしても
スキが出来る、元大型乗りとかでもみんなぶつけてる
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:16.78ID:E99wcvGo0
駐車場停めたあと、となりの車がボコボコの時は
違う場所に停め直す習性がありますキリッ
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:25.22ID:dPpWqZuz0
まさに、イキッたミニバンがバックで車止めのポールにがっつり食い込むのを目の前で見たことがあるわ
あぁ~当たる~と思ったけど敢えて知らせず楽しんだ
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:58.27ID:0Rhz2vxa0
>後ろの凹みの
夫が無傷で乗っても妻が乗るたびに凹みが増えていく
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:08.95ID:tuGV0m7d0
草木等で横とか細かい傷付きまくってるからそれの延長でしかない認識。
そして直すと無駄に高い、多分ふっかけられてるんだと思う。
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:27.53ID:HGx7vzkp0
これ書いた奴の頭修理したが良さそう

普通にポールがぶつかって来たのではって想像力がない
それに、この記事書いた奴が頭の修理しないのと一緒の理由ではないのかって思わないのか?
0282 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:34.59ID:0ceHQ84z0
そもそもどんな運転したらぶつけるんや
アレだけ派手にめり込ませるってことは人轢き殺しててもおかしくないってことだろ
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:29.26ID:7SzUCJxG0
高所の枝にやられた
雨の日で見えなかった
走行に支障は無いから直す気はない
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:53.71ID:0Rhz2vxa0
今のミニバンやワンボックスならアラウンド ビュー モニターが付いているから
よほどの運転下手でない限りぶつけないだろ
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:14.09ID:9WQLh1xY0
車がアクセサリーならそりゃピカピカに洗車よ
だが道具と見るなら勲章で味なのよ
嘘です
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:22.65ID:Hs9nykhZ0
ワイは横に伸びる看板にぶつけた事ある
マジでバックモニターに映らん死角だったな
横に線が10センチ程度入ったが
横長のステッカー貼って
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:53.32ID:JL19Deml0
修理屋が儲からなくて焦ってるだけとしか思わん
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:35.43ID:wj5Fxrnu0
>>281
地動説ならぬポール移動説wでワロタ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:49.02ID:wU4rp02y0
運転中とかボコボコの車に近寄りたくないし注視するし煽られにくそうで良いかもねw
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:02.89ID:mL1IKcIo0
凹むのは何も自分のミスだけじゃないんやで
外の駐車場でドアバンされたり当て逃げされたり
0296 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:21.51ID:4h4Meei40
ボコボコな車見たらシャブ中がデフォ
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:53.81ID:C42DMpu10
今のミニバンってバックカメラ純正で付いてるだろうに
新しめのでも後ろ傷ついたやつ見かけるよな

というオレの嫁もよく車ぶつけるから
どうせまた傷つけるだろからって放置してるわ
こういう感じで傷そのままにしてるというパターンが多いんだろうな
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:40.83ID:6gXXGwYT0
おまエラの上から目線も謎なんだよなぁ
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:44.73ID:E99wcvGo0
どんなに気をつけててもショッピングモール
スーパー、ホームセンター等で駐車しなくては
ならない。
助手席側の数mmのドアパンはそのまま放置してる…
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:57.39ID:H+q6olqI0
同じ会社の同僚に擦られたのはもうそのままにしてるわ
樹脂パーツしか傷入って無かったし
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:59.53ID:5JOi93G40
自分が悪いのに相手のせいにしてもめてる最中なんでしょ
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:59.88ID:SVWaOidr0
>>103
ボンネットだけワックスかけてもピカピカにならなくなるんだよ
なんかザラザラが取れないの
あと天井は吹きにくくて疎かになって禿げる
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:57.20ID:AI6DdmYZ0
キュルキュルいっとるやつなおさんのはなんや?
0307 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:05:31.14ID:0ceHQ84z0
そんな車より一桁とかゾロ目のチョンピラの話しようぜ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:05:51.95ID:Zi1l9HEe0
この間狭いスーパーの駐車場でアルファードが何回も切って

しまいにはぶつけていたな
笑笑
0309 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:05:53.24ID:0ceHQ84z0
>>304
ベルトだろ
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:23.60ID:aKuy21v10
まあアクセル踏み込み安い人間とスピード出す人間だろうな当てやすいのは車の周囲の景色の状況確認できてないんやろぼっーとして運転してる
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:52.65ID:0Rhz2vxa0
>>281
バックドアが凹むぐらいのボールって、硬球をすごいスピードで投げないと凹まんよ
それをやたら見かけるって、どんな地域だよw

さらに軽とか普通車のドアに凹みがないって、ミニバンとワンボックスだけ狙い撃ちかよw
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:01.99ID:W72Qv8xu0
後ろに凹みのある車見たらいつもより車間距離空ける
バンパーの擦り跡を見付けたらそいつの隣に停めるのを避ける
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:36.93ID:0Rhz2vxa0
>>103
50年ぐらい昔の車だと塗装が弱いし紫外線で剥げてくる
あと海の近くだと潮風で劣化する
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:53.00ID:5sLYEU8D0
>>295
前に乗ってた軽バン ファミレスで当て逃げされたり
倉庫でフォークに当て逃げされたり
自分でぶつけてないのにドンドン ボロっちくなって行った
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:14.34ID:+BNWNUYy0
自分の軽を母親も乗ってて気がついたら
フェンダーは凹ませてるし何故か天井も擦ってて
言ったら直すってキレ気味で言ってきて
何万もかかるからもういいって言って自分が会社の通勤に使ってたら会社の奴がそれ見て自分が運転下手みたいに聞いてきた
自分じゃない言ったけどあれ信じてない感じだった
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:34.32ID:NgtYW67l0
>>41
上海のハイウェイかな
0319 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:11:23.34ID:7XY9YsfA0
修理しても事故車扱いになるし保険料上がるしで放置する人多いんだろね
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:11:39.20ID:oPeFdmXt0
ちょっと前に後部席の窓が割れてるのに段ボールと新聞紙をテープで止めて走ってる車を見たよ
貧しい国になったね
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:11:52.22ID:0Rhz2vxa0
>>295
後ろの凹みってどうドアパンされたら ?

>>316
今のドラレコは駐車中に車体に振動を感じたら周囲を録画する機能がついている
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:25.04ID:tDQDRthc0
プリウスだって負けじとぶつけてるわなバンパーの狭い部分が当たるのであまり目立たないだけ
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:57.16ID:1wpZzG1f0
デカいへこみやキズは直した方がいいけど、ディーラーで修理を頼むとパーツ交換で高くついたり、修復歴有りになって下取りするときに安くなる
良い腕で安く鈑金塗装をしてくれる町工場を探してやってもらうのが良いけど…
スペシャリストが少ない
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:01.56ID:0Rhz2vxa0
>>41
人の命より車の方が価値が高い国は、オーナーが車をぶつけないよ
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:06.67ID:+BNWNUYy0
後ろの凹みはあれ電信柱かポールにぶつけたんでしょ
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:20.78ID:Lqg3pIxI0
リヤゲートを開けた時に駐車場の屋根の
支柱に激突させてへこませた事あるorz
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:41.94ID:DIIfDn2E0
貧乏さんを虐めないであげて!
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:48.87ID:oCbSKdRe0
>>303
たいていの車はその下でエンジン唸ってるからどうしても他より熱くなるんだよな
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:54.10ID:yDqONBQ80
軽トラとか一部の車種を除いて
凹んでたり汚い車に乗ってると信用が下がる
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:58.04ID:ArrH3jmb0
バックカメラは付いてるけど壊れてる営業車を野放しにするなよ。営業車に古い車だから免除とか関係ないからな。
車検の時にちゃんと映るのかも確認項目作れ。
0332 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:58.22ID:Xn0lScsD0
>>12
言っとくけど
君が貧乏なのは政治のせいじゃなく君に問題があるから~
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:23.22ID:jmUyWYm80
外人がドアが凹んだ古いカローラなんかを、何も気にせず乗ってるのを見ると、ちょっとカッコいいなと思ってしまう。
理由はわからん。
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:28.42ID:9WQLh1xY0
>>323
そっか
デザインである程度解決できるよね
確信犯ならすごく有能だな
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:28.77ID:DIIfDn2E0
お金無いからー
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:30.77ID:Oag37To60
観音開き用の切掛けなんじゃないの?
0337 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:55.41ID:ijiIzkjr0
修理まで時間がかかってるんだろ
俺も車ぶつけられて修理に出したんだけど
1ヶ月近くかかるからって言われて、
代車を借りようとしたら希望のが空いてなくて数週間待たされたわ
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:15:06.88ID:U68cFFUs0
>>1
そりゃアベノおかげでビンボーになってしまったからやろ
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:16:07.33ID:5sLYEU8D0
>>332
ホリエモンみたいな事を言うなぁ、あんさん
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:11.77ID:FmkSm/8+0
道ゆく会うことも話すこととない赤の他人の目がそんなに気になるのかね⎛´・ω・`⎞

気付いたところで「あ、凹んでるな」って数秒見て数秒後には忘れる程度のことに何万円も使って修理する価値あるのかね???⎛´・ω・`⎞
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:41.58ID:LEHjUOQq0
無料なら修理するだろ
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:18:51.16ID:w5bnSCH+0
つい最近雹でボコボコに凹んだけどそのまま乗ってる
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:35.15ID:GC2VbcSE0
ミニバン等もそうだが、レクサス、メルセデス、BMW等の高級車にも、時折凹みがる自動車を見かける。傾向として、運転が下手な人間ほど、大きい自動車を好む。
要するに、メンタリティが幼稚なので、虚栄心と自己顕示欲が人一倍強いのだよ。そして自動車業界のいいカモとなる。
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:35.34ID:YQDJpqA70
大きく後ろ凹ませてるやつはバックの時にアクセル踏む癖をやめることよ
バックなんてクリープだけで十分スムーズに入るんだから
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:04.92ID:BlmhdU7g0
凹み直さないとメチャクチャ職質くらう
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:29.71ID:SHBAmKzo0
読んでないけど万が一ぶつけたとしても直さないと思う
結構お金かかかるからな
乗り潰すのなら直す必要ないわ
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:51.12ID:lCQn93I20
0免責つけてないから直さないんだろ。それか頻繁に事故ってるか
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:56.43ID:4Ugo7Cz00
ヨボヨボの爺さんが乗ってるボコボコの車は怖い
モンストみたいな運転してるに違いない
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:36.92ID:YkICCs8t0
雨でバックカメラが水滴付いてて見づらくてぶつける。リヤアンダーミラー設置すれば解決、デラの営業マンがワザと勧めないよな。
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:58.66ID:aJdTtrQF0
使い捨てなんだろうけど軽トラはそんなことないよね
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:58.97ID:FvFTpmJE0
女は何故かぶつけた後にリカバリしないのが多い
左折時にぶつけても一旦バックせずにそのまま前進してドア2枚ダメにするとか
縁石乗り上げても吹かして抜けようとして下周りダメにするとか
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:22:39.24ID:LMezZyKB0
車はもう宝物じゃないし
ステータスでもない
ただの道具
多少凹んでても機能すれば問題ない
板金がぼったくりっつーのもある
5000円とか看板出してる◯◯◯コンビニ
なんとかに頼んだら7万取られたわ
今は傷や凹みを気にしなくて良い車にした
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:30.92ID:9WQLh1xY0
>>354
外が近いから後ろの距離感が掴みやすいのかもね。
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:41.30ID:NRAhVaNx0
黒ナンバーの軽貨物は絶対近づいちゃダメね
スマホしかみてないから
ビンボーでロクな保険にも入ってないし
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:25:06.67ID:S7CFfuJN0
鈑金屋が嫌い
直してもらうために見てもらったら大げさな反応しやがる
傷とかの状況はこっちだってわかってんだよ
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:25:13.20ID:YufYECfp0
バブル期からバブル崩壊してしばらくはボコボコな車は殆ど見かけなかった。
その頃は走ってる車みんな綺麗になったねーとか言ってたけど、結局またボコボコ目立つようになった。
結局は金がなくなって貧乏になっただけ。
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:13.49ID:Amjn0NTP0
>>134
車の凹みについて聞かれるというより不審者として目つけられる
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:30.62ID:FvFTpmJE0
リア凹ますのはバック時に何も考えず車止めに当たるまでバックするから
そして下手だから車止めの間にバックして行って車止めにタイヤが当たらないから
バックモニター見ずにリアぶつけて停車、買い物帰ってから気付くのまで居るからなw
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:27:11.21ID:4580+ewU0
>>354
軽トラは凹みうる場所が狭すぎ
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:27:18.14ID:e1DJ2R060
車を大事にしないやつは女も大事にしない。
平日の夜のガソスタで念入りに洗車してる男は愛妻家に違いない。
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:27:33.81ID:tPN5F0S10
軽バンは車輌感覚をつかみ易いとか書いてるが、逆だ。つかみにくい。
バックでハンドル切ったらすぐ曲がる。
この前バックで駐車しようとしたら、想定したのより手前のスペースに入れそうになって
車の前のボーっと突っ立ってるニキを挟みそうになったわw
0368通りすがりの一言主
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:03.54ID:qRjSwTIh0
>>1
リアゲート上に何かあるのにそれを確認しないでリアゲートを上に上げたらそれにぶつかったんだろ。
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:04.83ID:h2ypZBsH0
>>1
ポイント
凹んでる車には後方確認カメラが付いてる
そもそも運転が下手で付けたのか、当たる位置はカメラより上部なのでカメラしかみてないから
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:10.98ID:4580+ewU0
部品を交換するんでなく
裏から叩けば直せる仕様にしろ
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:53.77ID:op0IQwVs0
これあると後ろの車が無茶しないからへこんだらラッキーくらいに思うと良いよ
後ろへこんでる車に車間距離つめたくないもん
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:57.51ID:aJdTtrQF0
ゴメン、レス付いたけど免許持ってないっす
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:00.32ID:4580+ewU0
>>372
凹まされた時に今回の凹みがどれだか分からなくて
弁償させにくいんでねえの?
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:42.40ID:jxt9jLuP0
ほとんどアマゾンの配送、デリプロ、フレックス絡みだろ
ロクに教育も受けてない素人がいきなり宅配をやる
交通事故、交通死亡事故だらけで軽貨物の任意保険まで上がってしまった
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:29.09ID:eGhdljdN0
スーパーやホムセンの駐車場で隣に止めちゃ駄目な目安になるから
直さなくていいよ
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:44.18ID:iVmz8Oy00
下手くそなのになんで無理にケツから入れた駐車にしようとするんだろ
出るとき楽とか言うがたいしてかわんねーよ
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:45.73ID:jxt9jLuP0
>>359
ハンディ端末ではなくスマホがハンディ端末になったのが良くない
しかもスマホには配達アプリが組み込まれ
配達先にピンが立つようになってるから
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:37:32.93ID:VZBM/gRm0
>>365
愛妻家かどうかは知らないが和久井系執着心の持ち主という感じはする
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:36.04ID:pjSABlaR0
アイフォンの割れた画面と同じで
それすら修理できないくらい身の丈に合わないものを所有してるだけ
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:44.12ID:jxt9jLuP0
アマゾンの場合、スマホアプリを操作せずに配達しろって無理だろうな
まだまだスマホの操作や凝視による交通事故は発生するだろう
ダッシュボードと同一面ならスマホの操作は可にしないとダメ
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:10.97ID:0Rhz2vxa0
>>365
たぶん、女がぶつけまくっているw
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:22.77ID:pYwA3yMI0
>なぜ直さない?
あなたがぶつけてくれたらそのとき治す
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:34.29ID:CboOKQJQ0
金がもったいないんだろうしもう凹んだら愛着もないからそのままとか
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:36.55ID:bAws1Z6H0
>>19
貧乏日本人だろ。
お前は日本伝統食のウンコを食べて勝手に貧乏日本人を他民族にするなよ。
ウンコ食い寄生虫日本人が。
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:40:18.90ID:lf1MKHZm0
なぜぶつける?はヘタだからとしか言いようがない
うちの近所もドヘタクソがいるらしくゴミステーション近くの止まれの標識が2回折られている
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:41:23.29ID:0Rhz2vxa0
たいてい

夫はぶつけない
妻は毎回ぶつける

そのうち、夫は車の修理を諦める
どうせ直しても、またぶつけるから
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:42:03.42ID:0Rhz2vxa0
>>391
つ アラウンドビューモニター
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:07.31ID:YuBMBKEj0
バックモニターを信用しすぎなのでは
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:39.15ID:VZBM/gRm0
こんなもん、軽バンからミニバンまでワンボックスカーは道具ってことだろ。趣味性ゼロだから。
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:44:19.45ID:Mr+EqRRt0
車両保険入ってないだけか
保険使うと保険料上がるから入ってるけど使わないか
使ったけどまたぶつけて、どうせまたぶつけるからもう直さない

これのどれかでしょ
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:44:28.76ID:bAws1Z6H0
ウンコを食うのが日本人
ウンコを食わないのが韓国人

誇らしいデスマスダ
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:45:59.78ID:bAws1Z6H0
しかしなんで日本人ってウンコを食べてる民族なんだ?
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:36.68ID:Mr+EqRRt0
>>14
バッキバキのiPhone画面

画面バキバキのiPhone使ってるのってたいてい女じゃない?
女ってカバンに物をドカドカ入れるから割れやすいんだと思う
そして気にしないから直さない
金額高いから直さないパターンもけっこうある
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:47.48ID:VZBM/gRm0
もっと単純な理由だったわ。単に台数が多いから。

>所有している乗用車の種類を聞いた。全体的には「ミニバン」がもっとも多くて24.2%。次いで、「軽自動車」(19.2%)、「コンパクトカー」(16.8%)と続く。一昔前はもっともポピュラーな存在だった「セダン」は16.0%、「ワゴン」も11.3%となっており、昨今のミニバン人気、そして軽自動車やコンパクトカーなどのエコカー人気を裏付ける結果になった。
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:48:20.69ID:ryiz0bJy0
次に事故って同じ所らへん当たったらそのせいに出来るとか言ってたカスがいたな
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:50.44ID:bAws1Z6H0
ウンコを食うのが日本人
ウンコを食わないのが韓国人

誇らしいデスマスダ。、
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:50:49.70ID:jFa2puKr0
自転車も走行に支障が無ければ凹みや傷なんて付いてもそのままだろ
パンクしたりブレーキの利きが悪くなれば直す程度
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:50:57.02ID:loMxlX7z0
>>5
場所に寄らない?
車庫入れ下手くそな妹が実家の車を擦りまくってたけど諦めて修理してなかった
警察も不自然な凹みじゃなきゃスルーかと
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:52:56.92ID:0Rhz2vxa0
>>403
凹み程度では補修歴有りにはならんよw
フレームを修理、交換した時だけ補修歴有り と定義されている
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:41.87ID:VZBM/gRm0
SUVやステーションワゴンやセダンやクーペなんかは「その車に乗りたくて乗ってる人」だろうし、コンパクトカーは運転が好きじゃない人が苦手を自覚しながら乗ってるというイメージ。
軽バンやミニバンはあくまで道具で、乗り手は役割として運転してるだけ。
うちも周りも子育て世帯だけど、ほぼミニバンと軽ハイトワゴンの組み合わせだからな。
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:16.40ID:0XtU/pcq0
>>34
俺もわからん
ガラスのヒビとか運転に支障がある故障なら即直すべきだけど
凹みくらい放っておいても見栄以外に影響ないだろ
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:17.83ID:fFLfdi200
へこみごとき気にして拘るやつならハナからミニバンなんか乗らんわ
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:37.16ID:rVsslVd40
車ってちょっとぶつけた程度で驚く程凹むよね
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:58:38.65ID:CboOKQJQ0
車庫入れ縦列が下手どころか右折で中央割ってくるのもいるしどこかでぶつけてるわなぁ
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:58:40.97ID:0Rhz2vxa0
>>410
違うな
ボディに傷1つない状態だと、その状態を維持しようと事故しないように気を付けて運転する
傷だらけだと運転がいいかげんになって新たな傷を気にしなくなる。
その傷を付ける対象が自転車だったりすると、相手が死んだりする事故につながる

自分の車に傷を1つも付けない運転は、加害者にならないと言う事に繋がる
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:00:39.66ID:mKILFHLa0
今の車ってバンパーなんて無いようなもんだからちょっとぶつけただけでもバンパー&リアゲートが潰れる
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:01:16.84ID:SYmsedtJ0
一時のiPhoneの画面割れみたいなものだろう
ああ、ギリギリなんだこの人っていう
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:03:31.31ID:cM9DUuRY0
>>416
続き
と言うことで、大きな凹みのある車には近寄らないことにしている
運転手本人が傷にむとんちゃくだと、他人の車を傷付けても気にしなくなる
駐車場でもなるべく近寄らずに駐車する
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:03:54.70ID:WdhxxtM30
バックモニターに映らなかった柱にぶつけたことはある
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:07:04.74ID:x3SsZ3PO0
まあ軽はよく見るな
どうせまたやるから直さないんだよ
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:07:18.93ID:AXE74Esw0
>>312
老眼?
その思い込みの強さといい、アクセルとブレーキを踏み間違えそうなご高齢という感じがする
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:07:55.41ID:0eZyY9BU0
父親「凹んでる方が安い。錆がなけりゃ良いわ。どうせ走りは変わらんよ」

俺「お、おう」
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:44.02ID:Z53pzQM40
ボッコボコで老人マーク付けてる車には近寄りたくない
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:56.42ID:dX2Zv3bk0
この前バックで駐車中の車にぶつけたわ
相手の車の柔いとこで総額30万ぐらいの修理費用になった
もちろん車両保険で直したがこちらの物損はバンパーが塗装剥げてないぐらいの2センチの傷
直さなくても誰も気付かないレベルだったが保険会社の見積もりは部品交換と工賃て8万円だと
免責引いた額で3万円くらい振込まれたわ
ビッグモーターの件も含めて修理工場とか保険会社とか全てズブズブだと感じたわ
知り合いの板金屋に持ってたら2万でお釣りくるって
車関係は全力でボッタクリに来てるから気をつけろ
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:09:41.04ID:cM9DUuRY0
>>424
老眼って近くの新聞の文字とかが見えない事を言うんだよw
お前って、知能が低いだろw
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:02.24ID:HEWInWuN0
俺の車電動テールゲートだけど障害物あっても止まらないで全開まで開くらしい
の仕様に苦笑
恐ろしすぎる
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:11:15.35ID:mz1T0PYG0
勝手に止めたりして蹴られてんじゃね
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:11:18.86ID:o9p+Yh7+0
>>427
事故での修理時にレンタカー費用出る特約とけとけば3週間とか普通にレンタカー借りれる
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:11:30.88ID:AXE74Esw0
昨日、近所の公園でクラシックカーの展示やってて面白かったわ。メッサーシュミットとか古いカウンタック、国産の旧車もズラリ。
今の軽ハイトワゴンが巨大に感じるくらい昔の車って小さくて美しくてびっくりした。
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:24.91ID:fNuccUTp0
鶏が先か、卵が先か
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:53.86ID:cM9DUuRY0
>>434
ポールが車にぶつかってくるってどういう現象だよw
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:15.10ID:14ObpEVk0
>>432
そんな特約どころか車両も入ってないだろ

余談だが電気工事のハイエースあるだろ
0:10くらって代車出てもあの棚がないとどうにもならず仕事できない
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:50.85ID:LmaMIdLu0
ぶつけたことがないから、ぶつけたへこみはないが
こすったことによる擦過のあとは結構ある
が、自分が車を足としか見ておらず、それ以上の興味がないからほったらかし
2年おきの車検も通ってるしな
対人無制限、対物も結構な額までの保険に入っているし(自賠責は当然)別にいいだろと
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:59.44ID:ZaggxfGq0
>>432
それ何も得してないぞ
万が一の時は普通に金を払う方が統計学的に圧倒的に得
皆が得をする民間保険は存在しない、ただのギャンブル
0442 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:19.56ID:gzR8hI7b0
>>115
下手するとAIに疑問ぶつけて記事にして、で作成
ちょっと手直ししてハイ出来上がり、の可能性
最近は誤字そのままだから、なおさら疑念がわく
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:32.86ID:7SY5qyx70
アマゾンなんかの配達やってる黒ナンバーのバンてボコボコなのはもちろん下手するとバンパー付いてないのとかいるよね
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:37.86ID:kHS9mX2A0
今の車って装甲がペラペラ過ぎない?
昔の車はもっと厚かったと思うんだけど
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:26.43ID:mDeYkXUU0
車についた小さな擦り傷を気にしてオロオロ生きていくんだろうか
これからずっと
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:48.23ID:pjF+zeA90
なんでバックでぶつけたことになるんだ、ハッチ開けて上にぶつけたのかもしれん
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:18:27.91ID:qO/hignI0
日本は貧乏になったから
10年ぐらい前からじゃない?
へこんでも気にせず走ってる車見かけるようになったの
昔はカッコ悪いからすぐ直しにきたもんだと10年ぐらい前に板金屋さん嘆いてたな
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:19:34.59ID:xLz/FIaq0
ボデーパテを買って来てちょっと練ってから適当に穴埋めしとけ、
直してもそう格好良くはならないから小さな凹みなら放置、
紙やすりの目の細かいやつで固まったパテを少しずつ削れ、
大体つるんとなったらボデーペン塗っとけ
ボディーカラーは白がやりやすいんじゃないか?
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:20:50.77ID:wvulmcgE0
軽バンからミニバンドまで、ワンボックスに乗ってる人は忙しいんだよ。
急いでるから駐車で凹ますし、直すのも先延ばしにしてるうちに傷に慣れてしまうという。
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:23:49.29ID:ZaggxfGq0
>>446
そんなんで凹んだりはせんよ、傷程度
明らかに標識のポールにぶつけてるのが主
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:06.76ID:ScnSjgug0
後部ドアの開閉で
家の狭い車庫でぶつけるから
直してもすぐ同じことになるだけってっわかってほっといてるんだろう
0454 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:31.55ID:vz7txnRc0
ぶつけて板金修理してまたぶつけったらどうせまたってなって直す気なくなる。
0455 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:33.34ID:BMJIMEAl0
>>1
下手糞で、直してもどうせまたぶつけるから放置なんだろw
分かりきってるじゃんそんなの
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:57.11ID:E5K8Ne5M0
修理しない理由についてアンケート調査をしてる
●マイカーにキズや凹みが出来てしまった… そんな時にどうするかアンケ―ト調査を実施しました

それによると修理しない主な理由は
・気にならない程度だったから
・走行で問題にならないから
・お金がもったいなかったから
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:31.48ID:JRVC+Eyf0
>>388
ポンテギ食ってるとこういう人間になるんだなw
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:39.04ID:wzjdsnIA0
>>2
それと同じ事を前に交通課の人が言ってたな
後、夜に作業車のバンや軽トラが走ってたらそれも職質対象だそう

なんで?って聞いたら
傷や凹みを直さない人って気を使わないズボラな人が多いから整備不良を取りやすい
夜の作業車や軽トラは飲酒率が高いから取り敢えず職質掛けるって言うてた
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:28:36.51ID:Fa7NIjcW0
>>5
バンパーやフェンダーとかドアは職質対象
リアゲートは対象外
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:15.06ID:yjFjdm5B0
うわーこの人無神経でどんくさいんだろうなーと思ってしまう
たぶん本人はまたぶつけるし多少のことは良いと開き直ってるんだろう
0462 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:39.88ID:t4+m8xGG0
傷だらけの車は周りに駐車されないから便利じゃね?
横に停めたくないもん
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:05.29ID:qYvm+xQF0
>>414
なんかかっけー
俺もこう言う価値観
良いと思う
ただの道具だしね
ピカピカに洗車してワックスとか
超ダサいw
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:16.72ID:1/TtvllB0
外観の問題だけで車の使用に影響ないからだろ
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:42.72ID:H9s57OAJ0
>>414
いや、下手すぎんだろこれは
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:08.20ID:jo9+ppIA0
1、馬鹿だから空間認識能力が無い
2、貧乏だから直す金が無い
結論
馬鹿で貧乏だから
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:47.69ID:WTaQyp+/0
佐川とかクロネコヤマトはそうでもないのに車体に会社ロゴ入っていない黒ナンバーの運転荒いよね
そりゃ車体もボコボコだわって
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:12.00ID:0IhN0j5t0
最近へこんだままの車あまり見ないけどな~
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:19.03ID:8VjB4y550
最近ぶつけてる車頻繁に見かける
ブレインフォグのせいかな・・・
0473 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:12.09ID:K1kkkgoS0
あれパンパーは凹んでないの何でなの?
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:12.38ID:o6CLHBWL0
縦(縦線)

に凹んでる点(件)については、
気になる気もするが、、、

他車なんで、死ぬ程どうでもいい話だから
そこまでも気にならなったり
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:16.43ID:ybRK6RDQ0
自分の技量分かっててどうせまたぶつけるから、って感じじゃないの
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:20.24ID:1/TtvllB0
車両保険で修理すると結構保険料跳ね上がるし等級プロテクトも廃止されたしな
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:24.27ID:cM9DUuRY0
>>469 >>471
どっちだよw
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:26.85ID:BWHeJ5uW0
ヘコンでれば高級車に煽られないから。
こっちはべつにぶつかってもいいんだぜ?という圧力で相手は逃げ出す
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:36:25.12ID:i8yocppn0
おかま現金
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:04.81ID:RCGBig8+0
直しながら使う、、、ってのは昔のやり方、今は「使い捨て」の時代。
多少、壊れていてもソノまま乗り潰す。

少し前までは自分で補修したりする人も多かったんだけどねw
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:32.92ID:xLz/FIaq0
ぶつけるとかじゃなくて錆びて穴が開くとかもあるんだよ
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:40.44ID:cM9DUuRY0
>>472
忙しくても、最初からぶつけなければ凹まない
つまり >>466 の1には該当する
0483 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:43.96ID:t4+m8xGG0
傷だらけで歴戦の勇者感のオーラ出てるから、ち、近寄れねー
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:50.27ID:o6CLHBWL0
>>480
パテ埋め

ですか?
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:38:00.56ID:Fa7NIjcW0
>>463
外観に金をかける価値のない車だから妥当な判断だよね
新車で買って最初の車検までの間だったら直すけどそれ以降だったら放置するわ
車の価値を考えたらこれぐらいが至極真っ当だと思う
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:38:32.23ID:D6MO81/W0
Amazon下請けの個人事業主の奴は大抵が凹みがあるなw
ひどい奴になるとサイドにもあるw
運転が下手というよりは荒いんだよな
シートベルトはしないし駐車禁止の場所でも当たり前のように無視して違法駐車するしな
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:18.05ID:o6CLHBWL0
>>486
具体的に、どの地域?

尼崎?
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:13.94ID:o9p+Yh7+0
>>487
サイドミラーがガムテで留めてるやつの軽バンはそこら中擦り傷だらけバンパーボコボコ
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:33.91ID:NRYFkwwC0
そもそも普通はぶつけない
怖いから車間を取るか、一旦コンビニでやり過ごす
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:39.45ID:xLz/FIaq0
災害時にはドアアンロック&キー付けっぱなしで車輌を路上に放置するルールだから
もうその車輌には会えなかったりまであるんだろう
凹みなんか好きにしとけ
0493!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:56.58ID:F/TmQqPg0
>>476
直さない車がバカ高い車両保険なんか入ってる訳ねーだろw
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:06.41ID:Fa7NIjcW0
>>487
ちゃんと一生懸命に仕事してる証だから宅配業者として信用できる
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:12.32ID:Y/WE7JF/0
たまにやばいくらいベコベコの車あるな
きりがないし仕事に支障ないからそのままにしてるんだろうけど

ヤマトとか佐川みたいな大手でそういう車を見ないのは従業員の給料から引かれてるのかな
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:18.11ID:wI00MzAB0
>>459
>傷や凹みを直さない人って気を使わないズボラな人が多いから整備不良を取りやすい

それどころか逃走犯のハイヤーの線も疑われる
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:22.00ID:o6CLHBWL0
>>489
吉川晃司「バンパーは、ぶつける為でいい」
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:03.99ID:cM9DUuRY0
>>495
圧倒的に多くの人は、ぶつけてないけどw
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:16.23ID:Fa7NIjcW0
>>497
前面がが破損してる車は職質対象
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:10.50ID:Im7YIHPQ0
元から中古車だから大切に扱うという意識に欠けるんでは
新車で購入してるとちょっとのキズでも気になると思うけどなあ
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:25.67ID:o6CLHBWL0
>>496
ツヤも無くなってハゲてるJP(日本郵政)とか
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:35.34ID:LmaMIdLu0
>>459
擦過の傷は結構残っているけどここ10年職質無いわ
自分の車程度ではってことかもしれんが
夜の仕事でも軽トラに乗ってるわけでもないし
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:49.29ID:Fa7NIjcW0
>>498
液晶がバキバキのiphoneもダメージiphoneというオサレアイテム
0507 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:55.76ID:BMJIMEAl0
>>498
酔っ払ってガードレールにぶつけた感あるぞ
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:09.54ID:BWHeJ5uW0
ボコい車だと職質とかNシステムで監視されてる前科者だけだろ
2か月ぐらいリアガラス全部割れてるハイゼットで毎日働いてたけど職質なんてされなかったぞ
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:11.39ID:Fa7NIjcW0
>>504
赤色は紫外線に弱いのが常識
特にバンパーのプラスチック部分の塗装
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:06.55ID:E5K8Ne5M0
>>490
この記事に出てるような配達業者だったら夜家にきたときにあちこちぶつけてるんじゃないかと思う
うちも物置の角がある日へこんでた たぶん夜きた配達が方向転換する際にぶつかったんだと思う
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:12.51ID:tUYjkQw20
直す程の車じゃないんだろう
大体年季入ってる車だし板金したところで車が何年もつか分からん
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:40.24ID:mKqpOlDi0
どこかで事故を起こして逃げてる途中かもしれないので、極端に凹んでいる車を見かけたら通報するね
警察が職質するのも当たり前のこと
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:14.86ID:xLz/FIaq0
災害報道で新車かな?みたいなのが豪雨の中放置されてたり津浪に飲まれたりするのを見ると、
寧ろ少し古かったり凹んだりしてても良くねと自分なら思う
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:37.15ID:nqusUkuY0
毎日仕事で使うから直せないんだ
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:51:00.50ID:Fa7NIjcW0
車体の後部の凹みはどうでもいい
前面の破損は職質対象
こんなの当たり前だろ
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:51:39.34ID:rAKyZX6b0
ちょっとの凹みを直すのも高いんだよな
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:25.37ID:Fa7NIjcW0
>>517
液晶バキバキがオサレiphoneって知らんの?
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:41.62ID:NRYFkwwC0
>>520
誰もレスしないの可哀想だな
0522!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:49.03ID:F/TmQqPg0
>>500
それは免許が無い奴の妄想
車をぶつけた事が無い人は1人も居ない、
昔から、ぶつけて運転は上手くなると言われてるくらい
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:50.69ID:Q9c36A0K0
10中8、9女の車だよな
近寄らねえようにしてるから治さなくていいわ
目印になって
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:19.43ID:Fa7NIjcW0
>>521
それを狙ってないのでw
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:37.08ID:LejdbRla0
>>1
そもそも軽乗ってるやつは直す金なんてない
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:41.51ID:cM9DUuRY0
>>522
お前は車の運転をしないほうがいいよw
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:55:19.94ID:wGLuMSR10
まあぶっちゃけクルマは買い物に使ってるだけだし
走ればいい。
見かけがボコボコなのはみっともないといえばそうだが
無駄な金を使う余裕がない

岸田円安でカツカツだからなw
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:55:59.34ID:BWHeJ5uW0
でも新車で200万ぐらいの車をちょっと凹ませただけで修理費5万もいくのは謎だと思うよな。
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:10.10ID:xLz/FIaq0
激安のクルマで修理の練習をするとか悪くない、
パテ埋めだってゼロからやると深いよ
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:19.84ID:/M04pOpG0
車高調とか下擦ってるうえに割れてたりするなw
へこみ直さないのは走行に問題ないから。へこみ程度で、おまわりが止めるわけねーじゃん?
止められるのは他に何かが臭うからだw
0533!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:08.14ID:F/TmQqPg0
>>526
無免の世間知らずの無知な馬鹿は車のスレに来るなよw
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:11.24ID:Q9c36A0K0
ホントびっくりするくらい下手なおばちゃんとか免許与えたらダメだろ?
ポールに当たってメキメキ言ってんのに
バックやめないのとか危ねえよ
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:59:28.95ID:HVIzyHPf0
撃墜数のシールも貼っておけば、近寄る車いなくなるだろう
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:00:20.03ID:cM9DUuRY0
>>533
普通に車を持っているしずっと運転しているし無事故だよw
ちなみに車のボディを擦ったことはないけど、ナンバープレートの底は擦った事がある
理由は、外車を持っている人しか分からない

多分お前には理解できないだろ
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:02:06.51ID:xLz/FIaq0
後付けのバックミラーのでかいやつがあるよね、
あとドアミラーの下の方を見る小さいミラー、貼るやつ、
ドアミラー自体に貼る、水滴が着かないシール、
こんなのでも擦るリスク、事故リスクを減らせる
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:11.91ID:Y/x78Rea0
凹みなら大きな吸盤みたいなやつで引っ張ればなんとかなる可能性もあったりなかったり。
工具自体は安いので一回試してみる価値はある。
小さなキズとかならパテで埋めてその機種専用のスプレーでも買って直すんだな。
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:05.56ID:uMwNars/0
エンジンがかからなくなる、ブレーキが効かないとかじゃないんだし外装が傷ついてもそんなもんに金かけたくないわな
0541!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:21.10ID:F/TmQqPg0
>>533
因みに、ぶつけて運転は上手くなる、てのは世界的に有名なプロのカーレーサーも言ってる言葉だ
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:05:17.71ID:00xsl1pr0
コンビニマークの看板の支柱に憐れな軽バンがぶつける瞬間を目撃したことはあるなw
前向き駐車状態からバックしながら右折して車道に出たら前進するつもりだったが
右折が早すぎてコンビニ駐車場の右端にある看板支柱にドカン!
軽バンの後ろにくっきりと縦のへこみができてたなw
0546!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 01:08:32.49ID:F/TmQqPg0
>>536
なんだ、ぶつけてんじゃねーか、
傷を付けるのをぶつけたとみんなは言うんだよ
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:09:55.91ID:xLz/FIaq0
バックする前に車を降りて後方を見て確認、
窓全開にして首を出しながら微速で後退、
丁寧な人はドアを少し開けて後方確認してるよね
あと店などの駐車場は車が少ない、少し遠いところに停めるとかも工夫の一つだね
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:09:59.42ID:TGnWiI0H0
画面バキバキに割れたままのiphone使ってる女さんたち、なぜ直さない?あほ?
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:11:28.83ID:uMwNars/0
>>536
気になる。ナンバープレート擦る理由は?
海外は日本と違って平たいって事?
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:12:03.70ID:jscugxcG0
オバさんって左に寄せることも出来ないよな
なのにやたらデカい車に乗りたがる
車間もやたら近い
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:13:46.99ID:VBrRdXJM0
1人1台の地方に住んでるから1つの目安にしているわ
宅配業でもないのに直さない、いつも車内が汚いとか
大体他人に対してもガサツで鈍感
上に出てる不倫子捨て東出とかもそうじゃん
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:14:52.20ID:cM9DUuRY0
>>546
ナンバーの底って言っているだろw
あれは運転技術の話じゃあねえよw

お前は国産車しか知らないんだなw
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:14:55.75ID:kG4TQxQK0
外国人所有者は気にしないよな
外国人増えてきたし
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:17:05.00ID:cM9DUuRY0
>>550
欧州車は日本のナンバープレートを付けるデザインになっていないから、
そのまま取り付けると下にはみ出るんだよ。

人によってはステーで上げるけど、それすると格好悪くなる
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:17:40.67ID:xdRT2xFC0
円高の頃は外国人が日本に来ると、日本人は皆新車に乗ってるのか?
と驚かれた
今円安で物価高…、外国からの旅行者は、日本も貧しくなったなあ、ハハハ!
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:18:08.28ID:muPFghmw0
ファンカーゴの後ろ ナンバーの右斜め下は凹んでいるように感じる 左右対称じゃないし
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:18:57.54ID:MbNuujSb0
>>30
まぁだいたい年寄りだよね
それに単なる移動道具だから別に直さなくてもいいよな
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:18:58.61ID:lVJRBa2u0
ハッチバックなら、うっかり天井の低い駐車場で上げて
ボディがメキョメキョってなって、またやりそうだから直さないってのはある
修理高いからねぇ、何回もやるなら直す気しなくなる
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:19:35.84ID:875dHSiQ0
後ろみない奴って見てわかるから好き
直さないで欲しい
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:20:49.74ID:mz1T0PYG0
ジムニーやランクルはボコボコの方がカッコいいからワザとぶつけたりこすったりすると聞いた
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:21:41.40ID:3oFPerWc0
後ろに障害物ありますよ判定されると車動かなくなるのまじウザいんだが
下手くそに合わせるのほんと止めて欲しい
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:23:20.45ID:xdRT2xFC0
流石にいい感じに凹んで来たら買い替えるか車止めるかだな、
いつまでも車に乗っていられる訳でもない
0570 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:25:42.24ID:ApRSHleq0
バンパーをちゃんと機能させる方が先じゃね
モノコックの時点で無駄か
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:11.09ID:wghrticB0
2回擦ったことあるけど、どちらも狭い道でど真ん中走ってくるガイジドライバー避けるときの左折やったわ
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:27:00.32ID:3v4DWb9O0
こういうボコボコ車いたら特に車間距離取るようにしてる
要するに無謀且つだらしない人物が運転してる訳だから
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:28:34.19ID:QhngD9Q50
むかーしのこち亀で
バンパーはぶつけるためにある
と力説するアメ車好きの警官がいたな
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:29:02.94ID:6DaKYyMI0
ベコベコにへこんだリアバンパーの上に「ベイビーinカー」って書いてあったわ
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:29:34.73ID:es2OOWlb0
業者の車で傷直してないのはわかるけど
普通の車でやらた見かけるなんてないけどな。
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:29:38.70ID:WAx1ucZQ0
>>566
設定切れないの?
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:30:12.42ID:xdRT2xFC0
大量消費社会だからこそ長く丁寧に乗るべきなんだよね、
地球環境を守れなければ意味が無いよ
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:32:13.70ID:QEudRNlK0
なんの車か忘れたけど元から凹んだように見える車あるよね
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:36:06.28ID:o6CLHBWL0
縦(縦線)

に凹んでる点(件)については、
気になる気もするが、、、

他車なんで、
死ぬ程どうでもいい話だから
そこまでも気にならなったり
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:36:43.96ID:glcisxd60
なぜ修理しないとか疑問に思うやつは外国に行ったことないんじゃないか???
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:38:35.16ID:hL5KbM3E0
後ろが縦にメキョッて凹んでるの見るな
電柱にぶつけたんか
0585 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:23.18ID:7OVsFn1e0
車間距離取ってもらえるからありがたいw
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:40:07.48ID:o6CLHBWL0
>>574
昭和な鉄ちんバンパーなともかく

FRPやABSで、ボコボコとか
意味不明

ちなみに
貨物車だと、バンパーは不要だったりします
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:43:13.27ID:WAx1ucZQ0
バックする時によく見るんじゃなくて
バックする前によく見ておくんだよ
バックする際は必然的にそのスペースの前を一度通過するんだからそこで事前に把握する

通過した後からいくらバックミラーサイドミラーを見たってそりゃ死角だらけになるわ
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:43:38.19ID:o6CLHBWL0
>>587
前に来たら

おおっ?って
見るくらいだな
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:44:13.41ID:o6CLHBWL0
>>588
で?
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:44:35.67ID:ZHnsaEJ00
トランクあるセダンの方がぶつけやすそうだけど
セダンで凹んでる率低いイメージ
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:45:27.35ID:Fl43w45u0
古い病院のすごく狭い駐車場でバック駐車して降りて後ろ見たら、右側すみっこに何に使うかわからん太くて白い鉄製ポールがあってあと数ミリで当たってたかもということはあったw古い建物で空きスペースに駐車場作ったような所だと思いがけない所に意味不明な物があるんだよな
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:46:50.53ID:vcO29Xt80
電柱やガードレールに擦っても、警察に届出しないのは「当て逃げ」だからな
これ意外としない人多い
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:47:18.69ID:8JyFjFFW0
まあフェラーリ乗ってるわけじゃないし
凹んでるからなんなのよって言われたら
そうですねって感じ
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:48:18.79ID:ovc/BcIS0
バックモニターに頼り過ぎなんだよ。
昔は、そんなもん無かったから駐車位置を目視で安全確認してたけど
モニターついてそれをやらなくなったからじゃないのか?
真下しか映らんモニターだとかなり死角があるし
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:49:28.16ID:r2P6jELB0
日々の道具として乗るならいちいち気にしてられないんだろうな
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:49:51.83ID:FxYP85wn0
十把一絡げ
プリウス叩いてたじゃん
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:52:21.13ID:+90OYXxM0
機能性に問題ないなら見栄でしかないし別にいいんじゃね?そんな他人のことを気にする方が嫌だよ
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:53:54.63ID:nha6ovi30
>>593
事故証明書を貰わないと保険で直せないのにそんなことするの?
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:54:08.18ID:o6CLHBWL0
>>595
???
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:55:50.46ID:ufwIxUYl0
後部ドア&バンパーのへこみ
ディーラーに30万と見積もり出されて直さず放置
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:55:58.66ID:HTz9A5EX0
道ゆく会うことも話すこととない赤の他人の目がそんなに気になるのかね⎛´・ω・`⎞

気付いたところで「あ、凹んでるな」って数秒見て数秒後には忘れる程度のことに何万円も使って修理する価値あるのかね???⎛´・ω・`⎞
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:56:15.59ID:qYvm+xQF0
板金とかぼったくりしかいねーしな
走行に支障なければ良いだろ
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:57:58.72ID:ZHnsaEJ00
走りに問題なければいいって人は
ぶつけた時に残念な気持ちになったりしないの?
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:00:43.64ID:cY/juA/10
>>8
トヨタの普通なら大概ついてる
軽はついてないかな
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:46.20ID:cY/juA/10
>>569
中里たけしのセリフなやw
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:05:06.45ID:hjKPkfdN0
>>605
そんなもん気にしてられねえ
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:06:15.98ID:YA/Y8YSY0
車のちょっとした凹みや傷に数万円ってちょっとな
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:06:38.47ID:ApXUpQkH0
車へこんでて初心者マークとシルバーマーク張り付けてる車は恐怖でしかない
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:07:46.57ID:FtXBUdFG0
高い車はピカピカにして傷なんかついたらすぐに修理するけど軽なんてぶつけたらそのままだろ
革靴は磨くけどサンダルなんてどうなったって気にしないのと一緒
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:08:16.58ID:SYmsedtJ0
まあたいていの業者は真面目に見積もりなんかしないでいくら取ってやろうかだな。
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:09:12.96ID:m9A6XeiD0
世の中には軽自動車すら所有できない穢多非人が存在するって本当ですかぁ?
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:09:20.13ID:AXE74Esw0
>>507
これは林道の入り口によくある車幅制限のポールを擦った跡だな
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:10.33ID:l4FCwlKx0
Amazonの配達員じゃないの?
黒ナンバーのサンバーで凹みがないほうが珍しい
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:14:05.69ID:nha6ovi30
>>602
むしろ警戒して車間を取ってくれるから
事故に遭う確率が下がるメリットになる
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:15:51.10ID:cTWJkWIv0
凹んでるならまだしもリアウィンドウが割れてんのを段ボールあててビニール被せて養生でとめたやつとかどーゆー神経してんだか
あんなのに納品される方も嫌じゃねーのかな
0621 
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:19.84ID:RJzbNEGs0
>>17
外国だとほとんどがそんな感じ
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:23:51.14ID:2EHIYwNM0
あんだけ見かけると車側になんか欠陥でもあんの?って思っちゃうけどな
視界そんなに悪いのん?
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:25:03.69ID:Uf1QDzGu0
俺もやっちゃったことあるわ
あとから隣に駐車してきた車がいたから
切り返さないとぶつかるようになってしまつまたんだな
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:25:58.13ID:82W2KV1S0
そりゃ直すのもカネがかかるから
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:30:10.21ID:7RhntIud0
リアがボコボコの車はだいたい周りを煽りながらヤバめの運転してる
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:32:05.25ID:3rZhkHTa0
ぶつけられた跡ならいいけど
擦った跡だと下手なのがね
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:33:23.92ID:ZX3zWnJX0
はしれりゃいいだろ外装の傷なんて
稼働になんも関係ない
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:35:21.90ID:xm9mf8fx0
>>28
欧米は一々直さない。
欧州なんか縦列駐車するのに、ぶつけて押し退けて車を入れる。
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:03.30ID:Qr7sh0OI0
軽自動車いじくる労力を他に変えたらレクサス乗れるんじゃ?w
0635(悠久の苑)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:48:53.22ID:Dsl9MiNM0
下手だからぶつけるし、修理してもまたぶつけるからそのままなんだろ。
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:56:41.45ID:mz1T0PYG0
バンパーって別になくてもいいんだよな
飾りやデザインみたいなもの
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:08:21.17ID:o6CLHBWL0
>>626
ボコボコ

って、どういう状態
ですか?
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:09:53.25ID:o6CLHBWL0
>>635
リアのハッチで

縦に凹でるって
どうやって、起きるの?
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:13:18.34ID:10Rs9wvF0
バンパーってのは
ぶつけるためにあるんだよ
イチイチ直すのはアホ
0641(悠久の苑)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:13:38.70ID:Dsl9MiNM0
>>639
標識とか駐車場の柵とかの支柱にぶつけてんじゃないの。
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:15:32.01ID:i9Gra7+n0
売国弱爺ネトウヨの同胞が
チョンより貧しいから
はい論破
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:16:54.23ID:Y8/GbRFz0
後ろぶつけるような下手クソな車は怖いから車間余計に空けるようにしてる
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:18:03.43ID:mz1T0PYG0
関西の車がベコベコなの多いのは
道が狭いのといけず石のせいだろうな
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:19:57.01ID:p0dImCl20
>>593
警察呼んだらこんなことで呼ぶな的な態度凄かったけど
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:22:07.00ID:XR18GNMq0
>>635
ワイはこれだった
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:22:23.17ID:i9Gra7+n0
凹んでないベンツやフェラーリには、都心在住の中国人が乗る
凹んでない中華EVにも、都内在住の中国人が乗る
貧困倭猿のネトウヨは宗教上の理由でベコベコの人力自転車に乗ってるので
負の再生産は起きない
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:23:05.92ID:ylS6eIrX0
今時のセンサーてんこ盛りのバンパーだと国産車ですら修理一回数十万やで
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:23:47.47ID:KyaPpqCn0
若葉マーク、こうれいしゃマークマークと同じ
「近づくなキケン」の意味だと思っている
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:28:25.12ID:7Vqj9VPH0
バックモニターもつけないのか。
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:29:17.17ID:o6CLHBWL0
>>641
前ならともかく

リア(ハッチ)で
どうやって、ぶつけるの?
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:29:55.60ID:CYLpgZZK0
そういうクルマとは車間距離を多めに取るのがいちばん
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:34:30.12ID:5wy6LdKo0
外装がちょい傷付いたくらいでぎゃあぎゃあ騒ぐな
玉の肌を保ちたいならガレージから出すな
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:36:31.44ID:NESgAWiv0
別に乗れるなら良いと思うけどな
ムチャクチャ目立つならともかくこぶし大の数センチの凹みとか
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:37:37.66ID:aMC/BDqz0
バックモニターつけてからはぶつけなくなったなぁ
駐車時は前にもモニター欲しいくらいだが
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:39:47.39ID:CYLpgZZK0
>>657
同感
もうバックモニターの無い車は怖くて乗れない
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:42:36.71ID:JS1kbj6o0
トイレのスッポンで直るよ
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:47:11.58ID:PKSjXUL+0
「デントリペア」でyoutube検索
ボンドでくっつけて引っ張って直す方法
Temuで道具
ダイソーでホットボンド本体とスティック
ホットボンド剥がすのに便利なガソリンの水抜き剤
1000円くらいで道具揃うぞ

前後ドラレコに大抵バックモニターの機能はある
最安3000円くらいか
付け方はyoutube見てがんばれ
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:50:13.48ID:lof3y8IE0
無駄金払いたくないからやっすい軽選択してるんだろうし
そんなもんわずかな凹みごときで修理に何万も払うわけないやん
0663 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:59:47.83ID:ahOvieu70
ボコボコの車だと皆んな近寄りたくないからいい指標では?
家の駐車スペースに以前一回も車検を受けてないであろ新車停まっていたのに型落ち中古車と入れ替わってたりする場合もあるから可視化できる分いいやん
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:01:14.38ID:o9p+Yh7+0
リアハッチのガラスが無くなっていて薄汚れたビニルをテープで貼り付けている軽バンアルアル
0665 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:02:08.80ID:jwl9x4G50
へこんだくらいでいちいち直すのは日本だけだよ
なぜ直さない?の前になぜ日本人はいちいち直したがる?を考えるべき
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:03:53.01ID:+VxPPugh0
どうせ普通免許も取れなボンクラ限定免許だろ

言っとくけどATしか運転しない事とATしか運転できない免許は別問題だからな

って書いててもアホがレスしてくる
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:07:29.33ID:tzKles6K0
車としての機能、安全性に関わらないならいちいちなおさないよ。
どうせ10年の使い捨て消耗品なんだから傷一つない状態を維持する必要もない。
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:09:30.36ID:mz1T0PYG0
>>666
でも運転免許がどっちかしか乗れない2択だったら98%の人がATにすると思う
0672 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:11:12.38ID:jwl9x4G50
>>668
うちのあたり道がクソ狭いせいで車傷だらけだけど職質されたことなんて一度も無いよ
まあセレナだからかもしれんが
0675(悠久の苑)
垢版 |
2024/05/20(月) 04:22:02.99ID:Dsl9MiNM0
>>651
普通に考えると、駐車する時にバックしてぶつけてるんじゃないのか。
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:24:22.33ID:OLGuYVMC0
日本の生産性が低い理由
ささいなことを気にしすぎる
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:34:36.39ID:rjLAjlVw0
いつ買い替えてもいいような安くて古い車は直さなくてもええやろ
0678 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:54:29.24ID:e5VakgWg0
俺も昔、駐車場の出口でボコったことある
後進で出口が急に下っていて、ハンドル切らないとすぐ塀に当たるという高難易度の場所で
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:57:02.58ID:KzhQAW7t0
趣味じゃなく、移動・運搬道具としての車ならそんなもんだろ。
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:00:08.42ID:AiZ4KuPM0
>>1
修理しないのはおかしいと、そこまで几帳面、神経質になる必要はないだろう。
家電品のダンボール箱が凹んでいたとクレームを入れるぐらい了見の狭い話だ。
他人の凹んだバンパーを見て、イライラするんだろ?、、、、どこかで診てもらえよ。
0682 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:00:47.72ID:jwl9x4G50
>>680
というか移動手段が趣味って普通にキモいわな
鉄オタとか車オタとか
0683 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:01:02.45ID:/tIZqXEZ0
修理してもまたぶつけちゃうからじゃないの?
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:10:29.28ID:4528J91V0
あの縦の傷は、リアゲートだけにあって、バンパーには無い場合が多い

バンパーは外側が軟質樹脂になっていて、自己復元している可能性があるが
それでも塗装表面に擦り傷程度は残ると思うのだが、それも見当たらないことが多々ある

リアゲート「だけ」に凹みがある場合は、
頭の上に何か(ガレージ天井の梁とか)がある場所でハッチを開けた際に、
ぶつけて凹ませているのだと想像している
0686 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:21:14.92ID:e5VakgWg0
まあ現代車の凹みは、だいたいは大雑把に乗るからだろうな
ミニバンとかならそれでいいじゃん
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:24:40.12ID:42hwUm+F0
今なんか板金出来ないから全取っ替えの車もあるしな
十数万円じゃきかないなら直さないてのはあるだろうな
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:26:28.60ID:2Dew8cGs0
いつか人を。
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:26:48.09ID:BjIPBzQq0
そもそもなんで全体を薄い鋼板で覆うんだろうな
耐熱が必要な箇所以外は軟質素材でいいのに
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:31:28.31ID:mKqpOlDi0
>>676
車を直さないと板金修理屋が儲からないのでお金が回らなくなるぞ
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:31:37.16ID:s9B6MZra0
昔友達に中古車を初めて見せたのよ
その時ボンネットに突然サッと膝から乗られてな
後日エクボを発見したのだが…
しかし証拠もなく俺は何も言わなかった
それで良かったのだろうか🤔お前らならどーする
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:32:28.99ID:M012chGe0
凹んでも性能には問題無いやろ、馬鹿なのか?
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:42:40.66ID:9s8V0VIr0
もう数百円の電気代水道代をケチってる日本人が数千円払って直す余裕ない
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:47:07.62ID:PlOeLZV+0
直すと20万やしな
乗り潰すなら多少の凹みは無視
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:48:04.36ID:PsdBw8730
>>23
ヅラかぶるなり植毛しないハゲはズボラとでも?
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:51:54.42ID:hjKPkfdN0
>>671
余裕あるならなおすよ
でも車乗ってりゃ何あるかわからんわけよ
先日道路にマキビシまくヤツあらわれてパンクする車続出って事件あったが
こういう事がおきたらそれこそ金借りてでも直さなきゃいかんような事態がおきる事だってある
カッコいいとか悪いで簡単に判断できん
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:54:58.07ID:n038sZ6O0
>>21
北の大地でも結構見掛ける


年寄りで気にしないのか
若くてカネが無いのか
バカだから直さない無いのか
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:20.12ID:jjolAeBN0
ゲートを上げたときに頭上の障害物にぶつけたんだろな、
って傷をつけたままのクルマもよく見る。
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:48.72ID:MsVmp0XQ0
軽バンとかミニバンは見えない部分つまり死角が多いからね
バックするときとかにぶつけちゃう人が多いのかもね
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:56:35.27ID:HmDC5HDU0
誰かにぶつけられてそいつの金で直してもらう予定。
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:56:49.80ID:s6F8j+2E0
>>12
パヨってこんなことまで政権批判に使うのか
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:03:01.81ID:S8g7fQgh0
単純にセダンとかのバンパーなら凹みにくいけど
板だと簡単に凹むってのもある
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:07:17.98ID:anfCTu6U0
そもそも貨物車なんて利便性重視で選ぶ車だし治すわけない
見た目なんて気にしない
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:33.66ID:3TypozkI0
ギリギリまで下げようとして車止めのポールとかに当てちゃうのかね
バンパーのちょっとした傷くらいならいいけど、バックドア凹ませての板金になると
結構カネかかるだろうから、使い倒す軽の商用バン(社用車)ならそのままだろうね
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:10.50ID:4vuQeaC10
1台目の軽はボッコボコの状態で乗ってたな
何かとぶつけてた
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:42.69ID:UaGPXnaD0
傷ついたり凹んだ車の隣には止めない
これ鉄則
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:13:00.43ID:Vqj/RSVm0
なんで直すの?俺のステップワゴンなんて20年乗っててボゴホゴだしたまにバンパー落ちるしでも快適に走るよ
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:13:41.19ID:UaGPXnaD0
スーパーとかの車止めの無い背中合わせの駐車スペースには止めない方が無難
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:15:46.94ID:7BdscaSa0
走行に問題なければどうでもいいし一生乗るわけでもないし直してどうすんの?
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:16:05.15ID:mgJT7zNd0
昔みたいにバンパー別体にすりゃいいのに
ボディの一部みたいにしてるからだらしなさ倍増
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:16:26.99ID:H2EKMlNJ0
北米だとボロボロで走ってる車なんて山ほど見たわ
まあ大衆車をまめに洗車するのは日本くらいだよな
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:18:25.66ID:UaGPXnaD0
車自体に興味がなく移動手段と割り切っているひとには気にならない
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:19:31.77ID:cAhtIuWM0
足元見るってのと同じで、そんな車に乗ってる奴はお察し
0722 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:19:56.06ID:JgHAaWET0
>>1
ジャメスの空間認識能力欠如が問題ってだけだろwwwww
0723 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:19:57.81ID:e5VakgWg0
営業車に乗ったら誰かがミラー当てたらしく真下向いてたりするし
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:20:36.25ID:X2JVmQj40
軽なんて直す方がおかしくね
そんな金あるなら普通車買うだろw
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:13.49ID:UaGPXnaD0
上手いドライバーは車両感覚が身体感覚に近い
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:20.86ID:WScv8VUE0
ジャップは一昔前は車にまで
しめ縄飾りするくらい頭おかしいからな
他人の車なんてきにすんなよ
走りゃなんでもいいんだよ
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:25.69ID:KO51lF5p0
板金7万円が払えない
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:55.43ID:o8bj2Ucv0
>>501
雪国で、毎冬に路肩の固い雪に左バンパーをぶっつけて割ったりしているが、それで職質を受けたことはないなあ

冬に、会社で残業を終えて、駐車場で自分の車の暖気運転と雪落としをしていたら、巡回中のパトカーがいきなり敷地に入ってきて「こんな夜中にここで何を?」と聞かれたことはある
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:25:29.53ID:rj/cJGev0
またぶつけるから
あとはワンチャン、ぶつけられて保険で直してもらおうって魂胆やろ
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:26:26.45ID:2C45Y/So0
>>414
釣った魚に餌やらない性格なのわかるわ
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:28:12.81ID:KJjPxABZ0
「おかま現金」ステッカーとか貼ってそう
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:28:31.86ID:SKzvsT5A0
車が安いからだろw
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:30:23.81ID:Yva846eQ0
柏、野田ナンバーはほとんど凹んでるし直さないなww
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:31:09.67ID:u0wA/fax0
YouTubeでやってたが48万キロ走行のエブリィバンとかあったな。
配送業の人が乗ってた。
つまり業務で乗る頻度が高くそれだけぶつけたりすることもあるんだろう。
確率の話もある
0738! 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:31:37.29ID:STxlGr780
バックの時に見えにくいからだろうな
電柱や道路標識に当ててる感じがする
道路の端のギリギリを攻めてる感は伝わってくる
脚立とワンセットみたいな1人親方で
修理代が勿体ないんだろうな
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:32:32.79ID:Jptdr6p70
てか中古だろ
わざわざ金掛けて直すかよ
中古なら50万も出せば買えるしなwww
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:33:03.61ID:09aZgzTF0
直す金がないからでしょ
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:33:55.52ID:3RPZdTFS0
>>83
大雨の日に町内一周すればキレイになる
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:34:01.91ID:u0wA/fax0
走行距離が普通の人間よりも多くて業務で使うから。
確率論。
あと少々凹んでもいちいち修理には出さない。
法人車も多いしね。
市の巡回車とかも軽バンだらけ。
どうせ会社の車だからどうでもいいわみたいな過酷な扱いされてるのが多い
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:35:41.55ID:WrtOXrKy0
そもそも高級車以外凹みなんて直す価値ないんだが
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:36:04.07ID:+XIJqdic0
どうせ10年も乗らないし
子育て期間中だけの車だから大してこだわりもないし
修理代を子供のことに回す方が有益
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:38:18.69ID:u5hbHHvM0
せいぜい1年ちょいしか乗らんのに、そんなことでなぜいちいち直さねばいかんのだ
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:38:20.73ID:cAhtIuWM0
そもそもリアぶつけるとか運転下手くそ過ぎる
飲酒運転の常習者と疑われても仕方がない
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:38:44.51ID:STxlGr780
>>744
会社の車だと修理するよ
こっぴどく怒られるがな
車両保険にも入ってるし

洗車も当然だし、満タン帰庫も
厳守
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:39:42.52ID:2rdHCvcd0
直さなくなってきたのは不況だからでしょ
貧困化してきたので金なんてない
企業の保有車両ですら直さなくなってきているわけでさ
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:39:52.88ID:UzJIPfFK0
なんかここ見てると任意保険の加入率も九割とかいうのもなっとくだなwいやもっとひくいか
0753 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:40:07.96ID:daj4rTt50
傷だらけの車=近づきたくない車
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:40:44.68ID:G5pD+hGf0
パチンコで当たるから🤓
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:01.79ID:3d2HkhvN0
軽とか貧乏人が潰れるまで乗るイメージだし
長く使うつもりないからそのままなんだろ
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:42:13.11ID:STxlGr780
軽バンは業務用
軽ワンボックスは個人用
のイメージ
リッターカーより高いし
大事に使ってるだろ
0758 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:43:37.68ID:qBTXsCHp0
車の凹みが~とかいちいち気にしてるやつって、電車乗るときも外装の傷が~とかいちいち気にすんの?
キモすぎだろ
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:05.72ID:7bUpskfc0
ステンレス車体の車ってなんで普及しなかったの?
0760 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:47.91ID:daj4rTt50
パンパーの傷まで気にするのは日本人くらい
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:46:39.65ID:JSdU770y0
>>25
海外でなくても京都はボコボコな車が多い。それに比べると名古屋や東京の車は綺麗。一発廃車と違って中途半端なんだよ。
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:47:32.97ID:STxlGr780
>>759
人をはねて殺すより
車が凹んで衝撃を吸収する方が良いから
って事になってる

ま、頑丈に作らないと乗り手が保護されんので難しいところやな
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:47:38.22ID:Bw6Ly5QK0
オレもスーパーとかへの買い出しには中古で買っ錆びた軽ワンボックスで行ってる
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:48:06.48ID:yf0nUd8l0
先日サービスエリアで休んでたら隣も駐車中で、その前が空いていてそこにバックしてきて隣にぶつけてたわ
ほんと謎
別に急に来たとかじゃなくちゃんとゆっくり下がってきたのに
一番気を付けてるとこなのになんでぶつけるの?
運転下手な奴は理解できんわ
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:49:09.76ID:qeG8PxmG0
いちいち気にしてたらすぐ買い替えた方が安上がり
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:49:24.46ID:Gk0fQpcK0
日本人はクルマのへこみなど気にしないおおらかな民族
0769ヴォ 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:49:49.47ID:KZ0+tFet0
どうせ同じところをぶつけるから直させない
金の無駄
俺の嫁

バカま~んは成長しない
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:50:17.61ID:yf0nUd8l0
直す直さないじゃなく、後ろぶつけることないだろ
下がる時一番意識するとこだし
前ならウトウトしてカマ掘ったってのは理解できるが
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:50:35.35ID:Bb7ma2jB0
目に見えない部分はどうでもいいっていうだらしないヤツら
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:51:21.99ID:fS+0dZ5Z0
そもそも今どきバックカメラも付いてない車乗るなよ
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:51:33.65ID:SSM5ZU4C0
軽バン あげます

って出てた
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:52:08.40ID:dqfBoVN60
>>378
道の駅で車中泊して朝起きてトナラーがボコボコだったとしても同じこと言えんの?
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:53:42.77ID:STxlGr780
軽バンで後方カメラを付けてるのは、あんま見ないね
モニターを付ける所も無さげ
倉庫が動いてるみたいなのも見かける
0778 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:54:25.78ID:3hWvOWH60
初めて行く家で伸びた雑草の中に雑草に隠れてギリでバンパーに当たる高さに木が切ってあって
バンパーやられたまんま放置してる

なぜあんな罠みたいなことをするのか
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:54:27.14ID:OuX/+/S50
まぁ普通に考えて車をそういうふうに扱う人が乗っているということだな
駐車場では近寄らないに尽きます
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:56:26.15ID:FycPvGd90
>>14
画面ていうか保護フィルムだな
新しいやつに張り替えればいいのにと思う
0784ぷる猫
垢版 |
2024/05/20(月) 06:56:33.77ID:RMxFxdkT0
日本の道路ではデカいクルマは無理
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:58:43.77ID:STxlGr780
後部は棚が作られていて
工具だの部品やケーブルだのが
棚に納まっていて走る倉庫
運転席の前は伝票なのか図面なのか
わからんが山積み
屋根には脚立
0786顔デカ山下こと安倍晋三🏺
垢版 |
2024/05/20(月) 06:58:48.96ID:AgKXrNjc0
軽貨物で配達してるがまず中古で買った時点でリアに凹みあり
当然当てても気にする必要がないw
あと黒ナンバーだと車両保険入れないって言われたし
毎日100キロぐらいは乗るし狭い道で急いでUターンするときなんかにぶつかるが気にしないw
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:59:20.36ID:JsH6mKQN0
田舎のヤンキーって学歴ないからあまり良いところに就職してないだろうに
結婚して子供作って家建てて
B-BOY風のファッションでボクシー~アルファード~ヴェルファイア辺りのワンボックス車に
茶髪の嫁とモヒカンっぽい髪型の子供乗っけて
毎日楽しそうに暮らしてるのは何でなんですかね?
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:00:23.77ID:77iNxIHw0
金が無いから
発達障害だから
物を大事にしないから
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:01:46.20ID:g1zcwTHi0
凹んでる車乗ってる奴は下手くそだろうから近づかないようにしてる
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:01:55.81ID:STxlGr780
一度聞いて見たいのは
脚立を2つも積んで走ってるが
運転手は1人
2つも要らんやろと
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:03:20.79ID:Vqj/RSVm0
現場のトラックなんかもボロボロじゃん下手だからでは無いだろ
タイヤだけは溝があるの履こうね
0795 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:03:38.13ID:QT4X7NVh0
しかし「車は綺麗でなければならない」ってどこから来た日本文化なんだろうな
みんな疑問すら抱いてないみたいだけど、かなり異質な文化だよね
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:26.80ID:Ly1feaAF0
デコボコの車は昔から一定数あるから、単純に金があるないより気にするか気にしないかなだけだな
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:42.29ID:LMCQLWw30
>>792
板渡して足場にしてるんじゃね?知らんけど
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:55.30ID:SSM5ZU4C0
高齢者から免許を取り上げたけど、車がないと暮らせない人が沢山いて、
タクシーバストラックの運転手不足もあって…、
なんかフラフラしてるよなあ
賃金が低ければ如何でも良い支出からカットするから仕方ないね
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:07:03.56ID:c/S64VTO0
エンブレ効かしまくってフットブレーキ踏まないで誰かに追突してもらえばタダで直せるもんね
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:07:17.46ID:qOQoi3KN0
前が渋滞して詰まってるからハザード出してるのに
テメェだけ減速してリレーしないバカ大杉
オマエの為にやってるんじゃないし
オマエが突っ込まれたらこっちも巻き込まれるという感性が
まるっと抜け落ちてる
乗るな
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:07:19.96ID:STxlGr780
>>795
平坦で綺麗にしてほしいわ
幹線で凸凹だから徐行とか
出来ないし
荷物が吹っ飛ぶのも困るしな
スピード抑止で凸凹を付けてる
道も有るがイラッとする
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:08:49.67ID:c/S64VTO0
>>792
なんで作業員が1人と決めつけるの?
現場はその車で来る人だけでやるわけでもないだろう
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:11:20.25ID:Vqj/RSVm0
走行に支障が無いのに何故直すのかがわからない
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:11:20.63ID:STxlGr780
>>804
可能性はゼロでは無いと思うけど
銘々持ってくれば良いと思うわけだが
0807 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:12:25.60ID:tMoJYTx40
輪止めがあるかと思ったら無かったw
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:14:01.48ID:c/S64VTO0
>>806
例えば資材を持っていく運転手と実際作業を行う作業員が違う場合もあるよ
作業員は派遣で電車で現場にくるとか
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:15:31.31ID:mYi8x49E0
>>805
運転下手糞で貧乏な人だなと思われるのが嫌なだけ
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:17:56.47ID:SSM5ZU4C0
ハワイ旅行で1日3食外食するお金で鈑金出来てお釣りまで来る、
というか旅行代金で買えちゃうよ新車でも
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:19:16.57ID:/tc5hx4O0
凹み直すのディーラーで50万請求された
保険で治ったからいいけど、無かったら絶対やらね
0815 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:21:54.58ID:e5VakgWg0
店舗や狭小住宅の1階が駐車場の場合は余白が30cmとかだからピーピーは鳴りっぱなしだしな
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:45.13ID:x1WRj7/P0
家族の車だしピカピカに直したところでまた嫁が擦るから意味ねえわ
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:23:13.01ID:QbYe6Ejs0
>>1
>>10
そんなもんは誰にでも起こり得る
なぜ直さないのか?っていう問題提起の答えにはなってない
 
すべて 商用車だから につきる
直さなくても動くし
直してる時間働けなくなることが一番のネックだから
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:12.74ID:0iNVT67a0
金が無くて中古ローンで買った100万くらいの軽を50万で直すかって話だろ
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:58.21ID:L/KE4PKD0
駐車スペース探すときに凹ませたり前のカド擦りまくってる車の横は避けるよね
テカテカ高級車にトナラーもこの心理の究極の形かもしれない
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:43.02ID:SSM5ZU4C0
上手い下手もあるけど上手い人だけじゃないし、
そもそも駐車場のスペースが激狭なんだよ
ゆとりがちゃんとあればそうは擦らなかったりするだろう
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:50.90ID:IoALE1a90
単なるゲタ代わりだから、多少ボコボコになってても気にならない
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:28:21.96ID:Yva846eQ0
高速のPAの狭いところとか、ドア思いっきり開けて人の車に当てておいて、しれっと知らん顔するやつが9割。
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:28:36.15ID:qD0e1Mfz0
軽バンの老人とか主婦が乗るミニバンとかは恐ろしいほど下手でボコボコよなぁ。
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:28:43.58ID:A5VnE7PN0
自分はフロント部分ぶつけて放置してる。
ぶつけたのは駐車時にアクセルとブレーキを間違えたため。
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:28:47.91ID:ATY+yhgR0
>>812
だったら旅行に行くだろw
0830 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:29:49.21ID:QT4X7NVh0
>>820
それも買うやつが気にするからじゃね
根本的な答えにならないような
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:31:20.72ID:i84hDJQb0
>>1
別に凹んだって車は走るからな

スマホの表面だって買った時は一つも傷つけたくないが
いざ傷がついてしまったら後はもうどうでもよくなるのと一緒よ
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:33:45.96ID:SSM5ZU4C0
近所のドンキでベンツのやたらでかい車が擦られたみたいで警察を呼んでたのを見た
気の毒だけど駐車スペースは激狭だから擦られる確率は高い、でも逃げちゃ駄目だけどね
勿論ドンキはそんなの一切責任持ちませんドンキだけじゃないけどな
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:09.67ID:2nXsCReX0
これはわかる。
東北に転勤した時に車社会だったんだけど、月3000くらい普通に走るんだよ。
だからいい車乗っても意味ないし、そんだけ乗ってるから多少の傷にはうとくなる。
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:29.28ID:I5vs2ZaZ0
リアウィンドウを応急処置したまま走ってるのだっている
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:35:37.28ID:aY8YxeBX0
走行に支障がなければ直さなくてま別にいいだろ
0841 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:03.25ID:/tc5hx4O0
リアバンパーヒビ入ってるけど見積もりすらしてないよ。応急処置はしてある。
そのうちまるっと変えたいとは思っているがもう10年超えてるしどうでもいいかなとも思う。
0842!dongri
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:14.52ID:llrGjo3r0
なぜぶつける?→下手だから
なぜ直さない?→金無いから
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:38:18.23ID:MBnPYapd0
速いバイクや車に乗ってた時、走行中に出来た傷は直さなかったけど、ぶつけりコケた傷は直してたなぁ
バックドアを直さないのは買い替え前か金が無いか常習犯だから直さないのかな?
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:39:57.73ID:KG2ssJLl0
車関係は全部親戚んとこだけど車検の時についでに直すって言われて
めちゃくちゃ忙しそうで急かすの悪いしまあ軽バンだからいいや
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:40:08.49ID:aY8YxeBX0
洗車とかもさ
室内なら人も乗せる事もあるしこまめにやるのはわかるけど
外側なんてどうせ汚れるのによくやるよなぁ
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:40:11.71ID:u0wA/fax0
>>753
ちょうどええやん。
俺も追突痕のある車は車間距離取ってる。
だいたいそう云う車はありえないところでブレーキ踏んだりウォンカー出さなかったり運転がおかしいやつが多い。
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:40:42.13ID:/GIX8DQp0
車のボデーを形状記憶合金で作ったら良いのにな。お湯で修理出来たら最高だよな。
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:40:58.20ID:SSM5ZU4C0
逆にさ、鈑金塗装するとして、幾らまでなら直す?
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:04.68ID:u0wA/fax0
追突跡のある車はやばいから近づいたら駄目。
急ブレーキ踏まれるぞ。
頭悪そうなのが乗ってる。
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:08.75ID:7SY5qyx70
直す金がねぇってのが本音だろな
いい車なのにクムホやケンダなんてタイヤ着いてると無理して高い車買って維持するの辛いんだろなって思う
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:42.80ID:j5uPMM/S0
後ろの感覚が掴みやすく感じるからやろ
セダンだったら見えてないからギリギリまで下げたと思っても1メートルぐらいあいてる、軽バンはリヤウインドウぎりぎりまで下げられると思うからまだいけると思ってぶつけるんや
0855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:42:52.28ID:fQ/UnLDH0
え!!こんな事が何故話題に???

なぜぶつける?→運転が下手

なぜ直さない→金がない  これで終わりの話なのに…
0856 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:03.11ID:QT4X7NVh0
>>846
地味によく外国人に驚かれるやつトップ5
1位は飲食店で氷水がでてくるやつ
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:13.36ID:u0wA/fax0
高級車買うと車体が傷つくと修理しなきゃ目立つが、最初から低グレードの軽バンとかに乗ってれば凹んでても全く違和感なくていいわ。
ってことで俺は最安グレードの軽バン買ったわ。
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:44:15.55ID:krvZadRL0
沖縄ではあの凹みが標準装備で、代わりに灯火類がオプション扱い
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:44:23.17ID:XypdnV7K0
旦那の趣味で買ったと思われるワンボックスを
恐る恐る運転してる女さんが邪魔すぐる
0860 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:44:25.89ID:QT4X7NVh0
>>849
金置いとけば知らないうちに向こうが勝手に来て直して勝手に立ち去っていくなら
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:44:31.24ID:TjAA1ihM0
この車種に乗る奴
ジジババ女DQN
下手くそに人気の車
0862 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:46:10.78ID:Q58lc6n90
あったところで凹んでるなくらいにしか思わんしな
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:47:44.56ID:SSM5ZU4C0
何かと凹みがちだけど気分転換しよう
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:47:51.89ID:kkfLr2FZ0
心理論部あり
「恋人がサイコパス」だった時の見分け方とは

AIと
併用される
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:48:46.74ID:/1QQTZRW0
>>458
388はまともで、
19はキチガイだから、
寿司を食べるとキチガイになって、ポンテギ食うとまともになる、が事実だろw
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:48:48.26ID:GajpMZXj0
最初からギザギザにしとけばイイ
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:15.86ID:c/S64VTO0
以前、信号待ち中にカマ掘られてバックドア全交換になって100:0だから当然修理費は相手の保険全額で直せた
元々ちょっとキズが入ってたのでラッキーだった
ただ後ろだけ新しくなって塗装の感じが明らかに違っちゃったけどね
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:51:55.53ID:DP7wf91A0
ポールやら建物の角とかにバックで当ててそのまま事故処理もせずに逃げ去るから保険適用されず修理出来ないのかな?

縦に凹んだ車を見るとあぁ運転ヘタクソなんだなこの人と思ってしまうし一番恥ずかしい傷だと認識してる
当の本人は恥ずかしくないのかな?
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:52:17.36ID:7Zw2NleW0
>>1
ディアスサンバーのリアバンパーの凹みの不思議w
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:52:18.12ID:SSM5ZU4C0
追突防止の後付けのブレーキランプあるよね、F1についてるみたいなやつ、
車はボコボコでもあれついてたら格好良さそう
というか追突は怖いよな
0874 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:16.10ID:QT4X7NVh0
>>870
全く無いな
世界的に見れば異常者はそっちだし、むしろ車ごときに必死なやつは哀れだと思ってるよ
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:30.70ID:HzCWoUDU0
餌とか養分みたいな感じのワックスを与えたら自己修復する外装はまだ出来ないのか
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:38.32ID:SpjNPPQt0
屋根の低いカーポートで勢いよくリアのドアを跳ね上げて桟とかにぶつけるとなるんじゃないのか
0878 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:53.07ID:/uRL6vq20
あの凹み直すとおいくら万円かかるの?
って話じゃね
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:11.78ID:IC5aCoA70
近所の家の車がエンジンかけた走り出しでタイミングベルトが毎回大音量で「キュルキュル」言ってるんだが怖くないのかあの一家は
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:18.94ID:aWmbFJ1X0
最近〇〇が増加・・・的なネタは
だいたい貧困化が起因なのになー
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:10.45ID:SSM5ZU4C0
ローカル線バンバン廃線にするから
クルマ社会はしんどい
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:11.98ID:c/S64VTO0
作業車だと車の持ち主以外にも運転に慣れてないバイトが運転したり不特定多数の人間が運転するからどうしてもぶつけるよな
以前いた会社の社長は器がデカくてバイトがちょっとくらいぶつけても全然気にしなかった
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:21.87ID:rhWS2Vgh0
よく考えてみ
軽バンとかワンボックスなんてほぼ営業車
そしてミニバンはDQNと女
な、馬鹿しか乗ってない車だろ(笑)
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:28.97ID:GNbNal3d0
軽ってあんまりバンパーが出っ張ってないんだな
セダンとかはバンパーが出っ張ってるんでリアが凹むほどのことは置きにくいってだけじゃね?
セダンとかでもぶつけてるんだろうけど、最近のバンパーは一時的に潰れるだけでそのうち元通りになっちゃう
軽だとバンパー自体が小さいのと、バンパーも復元しないような金属バンパーだからそのまんまにするやつが出ちゃう
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:48.75ID:mIBGuzOG0
乗って走ってる分には見えないから気にならないんだろ
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:59:04.46ID:SSM5ZU4C0
凹みを放置→鈑金塗装屋さん儲からない→皆直さないなら自分も直さない→デフレスパイラル
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:59:42.53ID:WTPwLbpK0
>>883
車も持てないお前よりマシ。
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:00:20.58ID:6bVGEI9O0
離合できない道でどっちが下がるの?みたいになって仕方なく下がったら地域のゴミ集積用の柵にぶつけたことがあるね…色々悲しくなったわ
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:04.67ID:lOtH0Bhv0
>>1
直す金が無いはなし笑
わかってんだろ
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:09.17ID:k5fQTdPZ0
バックは大丈夫でもドア開けたら障害物に当たってしもたってケースはよくあると思う
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:22.64ID:D82plYym0
>>889
女はまず下がらない
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:27.21ID:zOAbVnm+0
古いジムニー、タイヤカバー凹んだままだわ
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:30.73ID:W0xkY4a+0
>>10
読まなくて済んだわサンクスw

とりあえずこういう車には近寄りたくない
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:35.51ID:RDetBr3X0
>>880
最近……という言い回しは、だいたい真実を述べてない。
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:36.64ID:sZlrvXuc0
>>876
ミニパト女が仕事以外でやらかしたのを聞いた時にはマズイなと思った
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:04:07.79ID:lOtH0Bhv0
そして修理出したら法外な金を最近どこも請求する
ちゃんと見積もり先に出してからでないとね
何にそんな修理代かかったの?って思うくらい
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:04:38.38ID:X01RyH3l0
凹みどころか割れたバックガラスでさえテープやビニールなんかで覆って走ってるのもいる
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:04:40.62ID:SSM5ZU4C0
これから例えばだが世界大戦になればガソリンは今の倍とかになるかもだから今のうちに安くボロ軽に乗り換えて衝撃に備える手もある
1キロ走って50円とか凹みっぱなしになる
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:06:21.33ID:lOtH0Bhv0
前に家の親が車にぶつけて
に2ミリ程度の凹みで修理出したら
修理代が17万と、レンタカー代98000請求された
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:10.00ID:ET04nSWQ0
吸盤になったトイレ用の器具で上手くやれば凹みを元に戻せるらしいな
0905 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:38.04ID:e5VakgWg0
軽トラも傷や汚れがある方が味がある
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:08:20.40ID:DP7wf91A0
バンパーとかリヤゲートが凹んでいるどころかリヤガラスまで割れてガラスが無くなってるところにビニール貼り付けてる車を稀に見るけどどんなスピードでバックしてんだよ!と思う
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:08:59.68ID:6bVGEI9O0
>>892
謎の〇〇らしさみたいなものは未だにあるかもね 素早く車庫入れすることに情熱燃やしたりする人は未だにいるし
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:10:32.55ID:kYPYUttP0
傷だらけやボコボコの車のそばには駐車しないようにしてる
0910 名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:10:34.36
結局俺は運転上手い凹ますやつは運転下手くそ俺は凹ませないもんねー

って言いたいだけのオナニー記事だったか
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:03.08ID:k+tl+FtG0
>>1
人が気になって仕方ないの?
それとも金のための記事探し?
うざいよ、気持ち悪い!
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:36.44ID:+lkco1H50
修理してもまたやるのを自覚してるから直さない
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:15:12.72ID:CAvIDijo0
途上国行くとびっくりするよ
日常的にぶつけてる
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:16:43.64ID:L/KE4PKD0
>>414
山のギリギリすれ違いみたいなとこ走ってガードレールで削ったとみた
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:17:25.69ID:EClyNYkf0
一台バックドアのヘコミそのままの軽バン持ってるわ
買う時安かったからそのまま乗ってる。うちの従業員が
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:07.35ID:DTo8HG1Z0
修理代高いのか知らんが凹んだまま乗ってて恥ずかしくないんかね
そもそも後ろぶつけるのがおかしいけど
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:40.48ID:Dy83EY+A0
>>901
ガソリンが高価になることと、ボログルマに乗り換えることとの繋がりがない
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:45.03ID:ueFuaH/K0
バックカメラつけろよ
工賃込みで30,000ぐらいでバックカメラ付くんだから商業車とはいえつけなきゃ損だろ
ついててもぶつけるやつはいるんだろうけどなw
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:20:25.45ID:c/S64VTO0
>>414
コレぶつけた後そのまま数m強引に進んでるよね
かなりヤバいな
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:22.27ID:2BmYwlxs0
オフロード車がピッカピカだと逆にダサくね?
0926 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:24.37ID:e5VakgWg0
海外みたいに縦列の時に前後ぶつけてスペースつくるのが車本来の在り方かもね
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:35.97ID:Dy83EY+A0
>>884
最近の車は普通車でもパンパー独立してないだろ
仮に見た目元に戻ったとしても中の金属ステーやら
各種センサーが壊れてるのでどちらにせよ修理の必要はある
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:53.74ID:d6mvoKOI0
後方サポートの付いてない新型ステップワゴンは要注意!
ミニバンの中では突出して安全装備が弱い。
0929 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:42.31ID:g3IFSWbg0
>>921
一般的にはたかが消耗品の傷とか気にしてるやつのほうがキモいと思うよ
アマゾンの段ボールとかいちいちクレームつけてそう
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:24:42.98ID:CJO6l81R0
>>1
「やたら」というほどは見かけないけどな。
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:15.80ID:2lAjlbsE0
なんのためのバンパーだよ
いちいち治すほうがおかしい
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:24.08ID:/g70Xkmi0
こういうの癌も治さなさそう
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:34.21ID:TydTUKoB0
貨物ならふつー
と思ってしまうくらいにはよく見る
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:46.61ID:g5XSDKqQ0
日本の場合は消耗品じゃなくてリセールバリュー含めた感覚なんでしょ
そりゃ車体だけじゃなくオーナーの心も凹むわ
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:32:17.83ID:ueFuaH/K0
凹むって事は何かにはぶつけてるわけだろ
そこら辺の木ならいいけど弁償が必要な物だったら一発でバックカメラの値段以上行くだろ
付けない理由が見つからないわ
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:32:53.36ID:R6U6frKX0
ちゃんと調べたわけじゃなくて、単なるライターの想像だけの糞コタツ記事
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:32.18ID:gbYHO1p20
売る又は潰す、で
そんなに長く乗るつもりもないから
だと勝手に思ってたわ
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:46.28ID:HtCQ7YK+0
作業車ぶつけちゃったけど仕事の隙がなくて直しに行く暇がないんだよなぁ
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:06.53ID:KT7Pbav70
何が言いたいかというと直す金もない下級貧困カー(笑)ってことだろ
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:14.89ID:Zi1qVgsO0
>>930
人やモノが近くにあると警告音鳴る装置は義務化済み
1メートルくらいで反応して運転支援動作するよ
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:35.87ID:KT7Pbav70
買い物いくとすげーキュルキュルなってる車増えたけどそういう族なのあれ
0948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:54.79ID:OP1rojoB0
ぶつけるような奴だし
それを簡単には直せない奴

「コドモが乗ってます」
「ドラレコ録画中」
よりはるかに有用
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:36:01.44ID:26sY9IvR0
これらの型なら後ろがベコベコでも気にしなくてOKという共通認識と安心感
日本人はやっすいクルマをきれいにしすぎなんだよな
海外ではベコベコが当たり前
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:41:38.64ID:n78oZMhB0
>>925
どこへ乗ってくのか知らんがやたら綺麗なSUV増えてるよなw
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:42:00.64ID:k4lrAvRc0
後期高齢の父はバックモニターは感覚が掴めないと言ってサイドミラーと目視だった。で今の車は視界が悪いって怒ってた。たまに駐車場で見かけるステンレスの引き出すタイプの棒にぶつけてた。車は直してたし免許は返納しちゃったけどね
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:44:20.48ID:c/S64VTO0
>>943
修理代そのものより時間だよね
仕事に支障が出る
代車借りるにしても満杯の資材を代車に移すの面倒だし
0955 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:27.38ID:VJC6sckk0
>>954
それ
生活を便利にして自分の時間を確保するための車なのに傷やら凹みやら程度で時間を犠牲にしてどうするのかと
車と自分の時間のどちらが大事なのか、日本人はよく考えるべき
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:49.14ID:QMIfJyl00
>>549
これ半分3㍍級の巨人から逃げようとしてバックしてぶつけたんだろ
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:47:39.36ID:gYkKZc2r0
ペーパードライバーに近い状況で配送の仕事したら1年で3度もぶつけたな。全部同じ個所
0959 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:48:00.48ID:4wMKdEDj0
なぜ直すのか謎。金の無駄遣い
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:48:26.13ID:QMIfJyl00
>>943
作業車なら仕方ないんでね?
自分の車なのにボコボコになったまま乗ってるのはどうかと想うけど
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:48:47.72ID:SSM5ZU4C0
日本は時々ゴジラが出て来て大暴れするから車の凹みなんか気にしないよ、
踏みつぶさせるよりマシだろ?
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:51:06.92ID:4Qx6wzgb0
リアウィンドウより低いボールは物理的に見えない
だから商用車でぶつけるのはまだわかる

ただリアカメラもソナーもついてる新しいミニバンでぶつけるのは本当に下手くそ
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:51:19.12ID:qzOkBPxs0
>>817
凹んだ社用車乗ってるとこに仕事出したくねーよ
穴空いた靴履いてる営業なんて信用しないだろ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:51:23.28ID:WrVE0S5q0
普通の乗用車で凹み放置しておくと警察に止められ易そう
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:52:39.19ID:c/S64VTO0
大粒の雹が降ってきてルーフとボンネットボコボコになったら悲惨だよな
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:53:52.75ID:glKKv40T0
20年前は1台もなかった
軽すらなかった
だからちょっとぶつけたら鈑金直送
でも今はボコボコのクルマ結構走ってるよね

動けばいい時代に入ったんだな
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:54:18.96ID:+ubynG2z0
安物に金(修理費)かけたくない
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:57:47.31ID:hxfn7e1M0
海外行けばキズなんてどうでもよくなる
0971 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:58:27.62ID:/0mgXnNZ0
凹みあると愛着が下がるよな
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:58:33.10ID:RnaEnChJ0
>>965
それ、先月の西日本かな?
市の公用車50台以上がボコボコ、カーポートは穴だらけ。
ホームセンターからブルーシートが消え失せ、まるで被災地みたいな青い町になったよ。
0973 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:59:56.09ID:+XO2fhQb0
別に開閉や走行に影響なければ直さなくても構わんしな
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:00:44.72ID:c/S64VTO0
>>972
作業車なんて車両保険入ってないからそうなったら廃車まで放置だな
0976 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:00:58.18ID:e5VakgWg0
前方と横に関しては雪国ならどっかにぶつけるしな
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:01:53.34ID:+unRe1/K0
随分浅い取材だなw
直してないのは残価設定で買った奴だろ
もうすぐ終わりだと直す意味がない、手放すんだからな
直すと修理歴もつくから直さないんだよ
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:02:53.10ID:SSM5ZU4C0
直すなら貯金だな、投資とか論外、
詐欺強盗とか止めとけ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:04:39.57ID:a2FDsloN0
ドアパンされたけどなおしてない
高いから
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:06:33.91ID:MGz6KF+X0
商用車に多いイメージ
金ないんだろうなぁと思ってる
ボロボロすぎるとかえって商売にマイナスだろ
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:06:34.57ID:RKmTAS670
>>977
ベストカーや、くるまのニュースもそうだが、自動車メディアは基本、バカ向けのメディアなので、ジャーナリズムとしての質はそれ相応のものに過ぎない。
ゲーム雑誌のファミ通のほうが、ゲーム業界の必読書であるゲーム白書の執筆に携わっている分、メディアとしてはまだマシ。
あくまでも経験則だが、自動車やバイクの好きな人間に、聡明な人間はまずいない。
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:07:20.90ID:NR1ZQRVq0
せめて錆止めペイントしとかんと錆びるのに

みんな貧乏なのに
車だけピカピカも変だよね
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:07:42.32ID:KMpgioMI0
>>1
ボコボコなバックドアはなぜ放置されるのか

ボコボコになってるって事は何回もぶつけてるって事だろ

つまり修理したってまたぶつけるから直さないだけ

あるいは他の車にぶつけられた時にそいつに直させようという 魂胆
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:08:02.01ID:nJXRBOsj0
商用の現場号なんだろ
そりゃ愛着なんてなく雑に乗るよな
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:11:51.29ID:SSM5ZU4C0
中小企業はこれから軒並み倒産するんだよ、この物価高で価格転嫁なんか出来ないんだから
車の凹みなんか気にしてられないの!経済を見なよ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:13:40.26ID:a/7EYh4z0
自然と車間距離とるから、それを狙って修理しないとか
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:03.00ID:mltrrYHQ0
路駐は絶対しないから
こういうぶつけ方はした事は無いなぁ
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:41.96ID:SSM5ZU4C0
曲がり角に路駐、
これアウトだよな
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:42.99ID:ASss/ogT0
軽のボデーて人の手でも凹ませる程うっすいもんな
シャーシが丈夫ならってその骨組みもフニャフニャやん
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:53.81ID:oXFvKR+T0
iPhoneもこれも分不相応の所持だから直す金無いのさ
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:55.04ID:Qd5LAV/P0
うちの母親が勝手に俺の車に乗ってぶつけてくる
後ろにもいつの間にか縦にへこみがあったり
除雪した雪山にぶつけて前のバンパーが外れても気にしない…
バンパーごときを直すと20マン以上かかると言われてめんどくさくなって廃車にして買い換えた
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:21:55.32ID:/GYzRlry0
リアカメラついてるのにポールにぶつけたような縦の凹みのある車見ると何でだろうと思う
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:29:39.65ID:OEIDyWrw0
戒めとして速攻で直すわ
ボコボコだと雑に扱ってもいいやって意識になる
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:13.88ID:IOFQ/89l0
雑でええやろミニバンなんか
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:12.87ID:SSM5ZU4C0
安いスーツ着てれば案外マシに見られる
1000 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:46.90ID:NOE62HrU0
>>3
いや駐車時とかでさ、こちらの車にドアバンとか
バックでこちらの車にブツケて平気で逃げそうとか
そういうのやられそうですごい嫌だから、とにかく変な車からは離れるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 43分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況