X



1歳5カ月の女の子 各辺約2cm、厚さ3cmの給食のリンゴを喉に詰まらせ死亡 東京都の認可外保育施設で [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2024/05/21(火) 18:19:46.08ID:chxAJTCn9
FNNプライムオンライン
1歳5カ月の女の子が、リンゴを喉に詰まらせ死亡する事故が起きていたことがわかった。

運営会社によると、東京・国分寺市にある東京都の認可外保育施設「さかのうえ ふれあいえん」で2022年、1歳5カ月の女の子が、給食で食べたリンゴを喉に詰まらせ、搬送されたが、その後、死亡した。

リンゴを食べた際、眠そうなそぶりが見られたため、保育士が指でかき出すなどしたが、うなり声を出したため、119番通報して応急措置をしたという。

リンゴは各辺約2cm、厚さ3cmほどだったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb95e196f2c90ba08cc550e59d447abac0f812f
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:20:52.32ID:smv+c7Lf0
死刑で
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:07.96ID:DzV9s7Ih0
誰でも保育園でさらに事故が増える
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:38.95ID:yYTewd6n0
白雪姫になっちゃったんだね
王子様のキスで生き返れるよ
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:44.42ID:SZT49YDS0
馬鹿じゃねえの?
リンゴをキチンとすり潰せよ、手を抜くな
0013 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:47.99ID:VXqWSFo40
また折れの将来の嫁候補が…
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:25:53.53ID:aK+rfhL10
つい最近も両親に取材してた動画を見たな。
そのときは奥さんは仕事辞めて、旦那は休職しながら完全介護してるって言ってたわ。
生活がメチャメチャになってるらしい。
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:46.35ID:nTj2I8U00
これが怖くてうちは2歳になるまで保育園に預けなかった。
小さいときはホントなに起こるかわからん。
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:27:46.72ID:NLLSJ+e40
ロクに咀嚼できない一歳半に
30ミリ厚のリンゴとか、殺人でええわ

お前ら手持ちのスケール(定規など)で
30ミリが如何に大きいか確認してからレスしろ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:28:02.48ID:wKurMfs/0
1歳5カ月で他人に預けるのもな
しょせん他人がセクロスしてつくった子なのにさw
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:28:43.04ID:GSxG+0f30
2×2×3cmなんて誰が考えても1歳児に食わせるようなサイズじゃねえだろう
プロ意識のかけらもない保育園だな
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:28:49.66ID:R7uCFYpA0
幼児と高齢者は
丸呑みする世代
食べやすい大きさで与える
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:40.35ID:NLLSJ+e40
>>20
国や資本が奨励し、
更に税金から補助金を投入して
女も労働者に仕立ててるからだ

お前はこの国の何を見て生きてるんだね?
0024 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:43.53ID:abh5a6X70
これはデカすぎるだろ
てかまだ離乳食だろ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:22.70ID:JhzfhYCd0
>認可外保育施設
白タクみたいなのか?
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:34.20ID:dAjr0qit0
リンゴ喉に詰まらせて死に、クルマの窓に頭挟まれて死に、生きるってリスクだらけだね
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:47.12ID:nkyR7ZAb0
流石にでかすぎるだろ
なんでこれを食べさせようとしたんだ?
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:02.26ID:62kfFWGN0
あの世では🍎を美味しくお食べ😢
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:36.16ID:KRTk+snL0
うずらの卵「またか」
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:36.14ID:NLLSJ+e40
>>28
本来ならまだドロドロの離乳食の時期だからな

結局は面倒見てる側に知識がねえんや
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:53.03ID:4BT5Xm2v0
mmの間違いでは?
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:32:47.42ID:ZjpXMuHV0
2×2×3はデカいだろ
飴ちゃん級だぞ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:32:56.98ID:wKurMfs/0
お口で噛む力弱いならすりおろしリンゴだろうにね
雑な扱いされて可哀想
0035アイリ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:59.04ID:+O/7VLo10
車の窓に首挟まれて死んだり
リンゴで死んだり

令和って呪われてるよね
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:11.25ID:QcT1mPJn0
>>5
すりおろし林檎でも何人か幼児の死人が出てる
離乳食で出すなら加熱する必要が有る
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:28.50ID:elMyBGqa0
りんご味のこんにゃくゼリーをあげてれば助かったのに
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:54.82ID:2Gibs1xZ0
糸魚川で採れる平均的な翡翠くらいか
まあまあ大きいぞ
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:35:38.55ID:rBaI7PCq0
寿命とか言うと思ったら
1歳5ヶ月だとさすがにまともな意見するんだなお前らも
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:36:01.07ID:cOtx84rI0
2cm×2cm×3cm
デカいってレベルじゃねえぞ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:36:22.47ID:zW/ILQ3u0
はいリンゴ禁止
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:36:51.06ID:micl1vIU0
>>35>>27
昭和、平成は今より遥かに多く子どもがポンポン死んでた
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:25.64ID:BIFuS24p0
1円玉よりちょっと大きいだけか
可哀想に
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:37.73ID:ENrg9spS0
はいリンゴ禁止🍎🍏
全国で🍎🍏禁止ね
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:38:08.57ID:PfBjXRx20
やべー保育士がチラホラ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:38:53.05ID:IwwmylhT0
一歳半でまだ歯もまともに生えてないのにリンゴの欠片は無理だよ
すりおろした離乳食にしないと
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:39:12.11ID:vXucUAWo0
保育園ではミルクだけやってりゃいいんじゃない?
離乳食は家で親の責任ってことで
まあそうしたとしても自力で食べられるようになった子供だって給食つまらせるんだけど…
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:39:40.99ID:4pQgATfC0
調理パートの人が悪者扱いされたあれとは別のか
うーん、2センチ3センチはりんごの角切りちょっと大きくない?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:39.03ID:uJd3VKvM0
そーれは詰まるでしょ
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:49.71ID:6bwKyUqq0
すりおろせって言ってる人いるけど
すりおろしで死んじゃってるんだよ
加熱させないといけないらしい
マジかと思った
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:52.74ID:mvN2FNpF0
持参のエサだけやっといて、って制度にしたら良いのにな

ペットホテルだって預けるときアレルギーあるからどうのこうのって飼い主が請け負い側に説明するし、このエサやっといてって渡すし
ニンゲンだって大きく見りゃ同じ様なもん(むしろ逆に畜生にも劣る手間のかけ具合)なんだからさ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:55.34ID:kZN1/QJ30
>>6
w
JAPの基準が分からないよな
ウズラのがかわいそうで
でもリンゴはおkなのがなんとなく分かってしまう俺も俺だが
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:35.15ID:0Rhjkr040
うまく飲み込めることってのは1歳児へ与えられた人生の試練なんだろうな。
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:08.99ID:R2KqkvcE0
こないだのニュースでミリって言ってた気がしたけど?
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:13.41ID:h+VOQQpM0
また?
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:59.84ID:ceRIHugY0
アンパンマンの仲間たちの中で最も怖いキャラクター
それが

りんごぼうや!
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:39.18ID:h+VOQQpM0
保育園はもう全部ミルクでいいんじゃないの?
子供の発育に合わせるなんて無理無理
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:51.61ID:R2KqkvcE0
ニュース見たけど、もう意識戻ること無さそうな感じだったよ…
お兄ちゃんがいるみたいだけどこの先どうするつもりなんだろう…
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:29.01ID:hPhcaKc10
2cm x 2cm x3cmならば「長さ」が3cmじゃないの
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:56.67ID:ceRIHugY0
>>27
七五三で「三歳までは神様のうち」
つまり
すぐ死ぬ
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:49:36.75ID:qQmwf3bX0
自然淘汰…か?でも1歳半だしなぁ…上手く噛めんか…
0071 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:01.66ID:2xtkf6yu0
何ですりおろさないの
そんな小さい子ちゃんとりんご咀嚼できないでしょ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:48.21ID:w+O8DLxw0
一歳半に林檎そのままなあ
家でもやらないと思うんだが
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:22.67ID:K7onABwe0
もうHi-Cアップル飲ませとけや
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:38.20ID:GSxG+0f30
チュッパチャップスが直径26ミリ、チロルチョコが30×30×8ミリだぞ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:45.88ID:vBoCIW2u0
こんな幼い子になんて事を
おれが親なら職員全員口塞いで頃す
0081 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:58.18ID:o5qUwYbT0
転んだって頭打ってタヒぬ事があるんだよ
その子の寿命だったと思って諦めろ
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:09.90ID:BtrzS8Sl0
リンゴって例え薄切りでもみじん切りでも擦り下ろしでも繊維が絡まるときは絡まるからな
離乳食代表ヅラしてるけど他の果物と比べてダンチで詰まりやすい
アレルギーもあるし要注意食品として離乳食中は避けるべきだと思うわ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:40.29ID:qOcwbvlj0
産まなければ死ぬことは無い
0086 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:31.95ID:vOfoQcwB0
>>66
頭が悪い奴に限って「どの辺が3cmだったのか」みたいなとこに拘るのな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:34.20ID:aVo+BL4/0
もう何も食わすな
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:58.86ID:mbS68Nii0
何回同じこと繰り返すの?
過去の事故から一切学ばないアホなの?
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:23.85ID:Je0vQSc30
ちょっと前に5ミリ位で死亡してなかったか?とにかく加熱しないと駄目らしいな
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:24.49ID:5JLPteN30
この前もあっただろ、何考えてんだ
ここの職員共
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:23.88ID:GSxG+0f30
そもそも別に他と比べて安いってわけでもないのになんでそんなにリンゴを出す事にこだわるんだろ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:35.43ID:C8bGTW1J0
>>41
これ大人でも歯がない人には絶対無理だね
何本かないだけでもかなり難しいと思う
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:47.12ID:7hvAeKO40
大人で言えば
普通にカットしたリンゴ1切れを丸呑みさせるようなものだろ?
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:15.80ID:Uz3R7Lwd0
死んだ方が家族も嬉しい
生き残った子供が見てられなかった
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:17.40ID:C8bGTW1J0
>>92
誰かが決めた昔のマニュアルを何も考えずに続けてるだけじゃね
そのマニュアルでもサイズはもっと小さく書いてるはずだけどそのあたりは適当で
りんごなんてめっちゃ栄養価高いとか安いとかでもないんだしもう出すのやめればいいのに
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:22.51ID:DAIde1H70
んー
まあ、もう生かされてるだけの状態だったろうけど
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:50.16ID:vBoCIW2u0
世情的にも子供は大事にせんとあかんやろ
自民に勝たせ続け子供は大事にしない
なんなんこの国
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:11.15ID:PGdwdh1A0
ヤフコメ見たら噛む事が大事ってコメントにイイネ結構ついててびびった
1歳半やぞ…


>>15
それ愛媛の子じゃないかな?
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:03:15.10ID:+9/xg5H90
リンゴは栄養価が非常に高く、甘くておいしいので子どもの好き嫌いも少ない
また、すりおろすと吐いたときに掃除が面倒になるのでなるべく固形の状態で与える
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:03:18.91ID:PQPPfA+10
なぜ2年前のことを今?
ホームページ見に行ったらこの事故の事一番下に小さなリンクで隠してるしなにこれ?
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:25.55ID:KAFLRcKr0
もう胃瘻にしとけよ
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:30.92ID:cjZmRNQZ0
トンキン民の平均知能指数は低い
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:23.35ID:Y+D0/P4h0
かなり大きいよな (;´・ω・)
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:31.86ID:QNdgrXCW0
これはもう自然淘汰だろ…
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:40.38ID:VYF+0VV90
男女平等の時代になったのに女が下方婚を断固拒否するのが悪い
そのせいで、若くして年収500万円を超えてるような男性しか結婚できず、男性は仕事で忙殺される
女が我が子をほったらかしにすれば当然こういうことが起こる
0110 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:53.10ID:JYBpDYbQ0
1歳の子に食わせるにしてはデカいな
くし切りにしたのの3分の1くらいだろ?
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:19.09ID:VrgXrJ4R0
餅やゼリーだけじゃない。なんでも起きるんだよ。
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:01.65ID:LF/2WWYt0
3ミリかと思ったら3センチ
これは殺しに来てると思うわ
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:23.11ID:BPqieAz90
うちの2歳児でもそんなデカいリンゴは食わせないぞ
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:40.86ID:cjZmRNQZ0
>>114
アスペだと相手のこと全く考えないから自分の食べる大きさに切るんですよ
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:45.60ID:9h5TNOpM0
>>111
自然界じゃ、母乳をつまらせ死ぬ個体もいる
まぁつまりそれが寿命なんだよ
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:04.59ID:0eWzaTn00
それが答え・・・
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:05.89ID:IyItRz8n0
1歳で保育園に入れるとか何考えてんねん、少なくとも家の親ならこう怒るであろう。最低3歳までは家で育てろ、4歳から保育園入れろ。
0124 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:25:46.88ID:abh5a6X70
>>123
国が共働きを推奨してるのに無理だろ
なら国のせいだな
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:32.39ID:BI6lq1J20
でかいけどこれ自分で噛みちぎって食べる前提?
この大きさ丸ごと口に突っ込むのは流石にアホだろ
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:20.51ID:0g1im9qZ0
リンゴ・スターから一言
 ↓
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:25.80ID:aydDqvQV0
加熱必要なのか。知らなかった。
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:13.27ID:QcT1mPJn0
>>69
多分去年愛媛で有った事故と混同してる
すりおろし林檎食べた幼児が窒息して意識不明の重体のまま1年経過してる
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:48.43ID:RkDUVheC0
厚さ3cmって大きすぎるやろ…
素人の俺でもヤバそうに感じるぞ
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:07.47ID:x0H7nbmW0
これは現場の職員が可哀想かな。
こういう職業にありがちの、多くの人数を捌かなくてはならない状況で、イレギュラーな事情なんかこまごまと対処できない。眠かろうが何だろうが食事は完食させなければ上司や栄養士がうるさい。


リンゴをのどに詰まらせ1歳女児死亡 2022年、国分寺の認可外保育所 すりつぶさず「情報共有が不十分」
2024年5月21日 19時26分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/328515

 東京都国分寺市の認可外保育施設「さかのうえ ふれあいえん」で2022年11月、1歳5カ月の女児が給食のリンゴをのどに詰まらせ、死亡する事故があったことが、都の発表などで分かった。専門家による検証委員会が21日、再発防止策をまとめた報告書を都に提出した。

 都によると、22年11月29日、女児は昼食で薄切りのリンゴを食べていた。眠そうな様子だったために保育士が口からかき出そうとしたが、ぐったりして意識不明となり、病院に救急搬送後に死亡した。
 報告書は、家庭では「すりつぶしたりんごを食べていた」などの情報の共有が不十分であったことや、眠気のある子どもに給食を与えるリスクの認識不足などを問題点として挙げた。
 施設を運営する「そだちの園」は「再発防止に努める」とのコメントを発表した。
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:59.27ID:z2Mi+1Nx0
すりおろせ
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:24.41ID:7bbVzp4h0
2年間も隠蔽してたのに特段の突っ込みなし
さすがのトンキンランド
0136 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:41.69ID:Xs8v72Mf0
ちょっとデカいかもね
気にしてられないんだろうけどさ
自分の子供の時はこういうの気使うけど
数見ないといけないから現実問題厳しいだろうな
喉詰まらせた時の応急マニュアルを半年に一度は読み合わせとかしてるんだろうか
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:59.43ID:T7/Mi15G0
1歳5カ月の子供を預ける親もいかれてると思うが
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:41.04ID:f2edpx+h0
「よく噛んで食べなさい」という人の言葉を理解できない年齢の子だから難しい話だな
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:31.76ID:QtKK7veF0
食育は家でやってもらって保育園では離乳食やドロドロしたものだけあげたらいいよ
保育士だって子供を一対一で面倒見れるわけじゃないし
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:42.93ID:JhzfhYCd0
こんにゃくゼリー
ウズラのたまご
マシマロ
リンゴ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:06.51ID:JhzfhYCd0
さっきスーパー屋の社長(店長だろ?w)
がテレビでりんごがこれから爆値上げ
て言ってたから給食からりんご消えるよ

0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:21.19ID:aKt7MVG90
固体でもすり下ろしても死ぬならリンゴ自体お出しするのやめれば
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:07.57ID:VdwSAUky0
>>1
3歳からにしろよ無理なんだよ
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:18.80ID:x0H7nbmW0
どんぐり
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:20.19ID:M8K8tUiQ0
どう切ったらそんな大きさになるのか
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:47.51ID:x0H7nbmW0
マニュアルの作成はご立派だが、それで職員の負担が多くなったぶんの昇給や増員は無くて、別の事故(事件)が起きるだけだと思うわ。


国分寺 保育施設で1歳女児死亡 給食のりんごが原因の可能性
05月21日 18時02分
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240521/1000104767.html

おととし、東京・国分寺市の認可外保育施設で、1歳の女の子が給食のりんごを食べたあと体調が急変し、その後、死亡したと都が発表しました。
都の検証委員会はりんごをのどに詰まらせた可能性があるとみていて、都に対し、施設が適切に食事を提供するためのマニュアルを作成できるよう情報提供することなどを提言しました。

女の子が亡くなったのは東京・国分寺市にある認可外保育施設「さかのうえふれあいえん」です。
都などによりますと、おととし11月、施設の給食で1歳5か月の女の子が大きさが2センチ四方、厚さ3ミリほどに切ったりんごを食べた際、眠そうな様子だったため保育士が女の子を立たせて口に指を入れてかきだしたところ、泣きだしたあとにぐったりしたということです。
女の子は救急搬送されましたが、その後死亡しました。
都が設置した専門家でつくる検証委員会の報告書では、女の子がりんごをのどにつまらせて亡くなった可能性があるとしています。
そのうえで、子どもを驚かせてしまうと息を吸い込み、食べ物を気道に詰まらせる危険があることや、眠気のある子どもに食事を与えるリスクなどについて指摘していて、適切に食事を提供するガイドラインがないことから、都に対し、施設が必要なマニュアルを作成できるよう情報提供することなどを提言しました。

女の子が亡くなった東京・国分寺市の認可外保育施設を運営する「そだちの園」は21日、ホームページに「尊い命をお預かりする保育施設として、最も避けるべき事故が発生したことを深く受け止め、再発防止に努めて参ります。亡くなられた園児のご冥福を心よりお祈り申し上げます。誠に申し訳ございません」などとするコメントを掲載しました。
また、再発防止策として、食事中に一度でも眠そうな様子を確認した場合、直ちに食事を中止することや、給食のサイズについては、奥歯の生え方や家庭での食事内容によって個別に判断すること、また、食事の助けを行う際は子どもが飲み込んだことを確認してから次の食事を運ぶことなどを行うとしています。
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:00:45.45ID:cwFz3mYk0
>>18
1歳半なら普通にバクバク食べるぞ
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:34.99ID:nE9AG/200
>>1
寝てる子に突っ込んだんか・・・
0153 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:46.47ID:F/MwF7Lt0
各辺2cmの正五面体の高さが3.08cm
器用な料理人
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:05:50.77ID:+S4gt8C10
指でかきだしたんじゃなく、指で押し込んだんじゃ?
結果的に
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:01.42ID:YZX2qCYd0
どうせ馬鹿まんこ職員だろ
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:09:09.79ID:3kFNPk2p0
>>151
個人差あるよ
うちのこは歯が生えるの遅くて1歳過ぎてやっとみたいなかんじだったし
離乳食の進み方も差があるから1歳児預かってるなら遅い方の子に合わせた方がいい
この年齢は躾とか好き嫌い以前に命に関わるから
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:12:31.79ID:kdwaciZU0
>>76
実家の便所のタンクからそれのペットボトルが出てきた
死んだカーチャンが節水のために入れたっぽい
30年以上眠ってたらしい
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:13:44.58ID:P+rSfUPL0
>>20
お前さん、子供が怪我したり、幼児の亡くなったニューススレばかりヤジとばしてるんだね
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:13:48.99ID:15rQCLkm0
>>153
むしろ雑に切った結果では
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:22.80ID:0Vppl4+m0
1歳児にやるのにそのサイズのリンゴはデカすぎ
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:16:30.47ID:xWhMIbem0
因果関係はわからないけど恐山を御参りしてください
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:17:29.15ID:15rQCLkm0
>>154
大きいのもあるけどこれだと思うわ
餅とか詰まらせたときも手入れるのは絶対やっちゃ駄目らしいし
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:20:37.51ID:LnwYUcf30
ついにりんごも禁止か…
そのうちおかゆ以外NGになるね
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:20:53.01ID:4BT5Xm2v0
リンゴは各辺約2cm、厚さ3cmほどだったという。

(1)リンゴの体積を求めなさい。
(2)リンゴの表面積を求めなさい。
(3)「さかのうえ ふれあいえん」を漢字で書きなさい。
(4)この先どうすれば良いか答えなさい。
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:21:45.72ID:0g1im9qZ0
1歳5カ月の女の子
気の毒だな

3年もしたら
りんごくらい楽勝で食べたろうに
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:21:50.12ID:Xnlr5qL30
なんて悲しいことだろう
僕のおちんちんを喉までに突っ込めば助かったかもしれない
責任を感じるよ…
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:23:28.18ID:15rQCLkm0
眠そうにしたときに口から林檎取ろうとしないで
無理矢理起こして口の中の林檎食わせてから寝かせれば起こらなかった事故かもな
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:27:03.56ID:c/txZsbd0
>>96
咀嚼の為じゃない?
親が食事を見張っていて大きい物は噛んで何回かに分けて食べなさいと叩き込むけど、1才半で保育園だからなぁ
保育士も大変な職業だわ
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:28:36.64ID:Mw4EK/cV0
な?

男か女かどちらでも働きたいほうが働けば、家族を養える世の中を目指すべきだったのに

男女平等の名の下に、男も女も働かないと生活できない社会になった
お前ら全員騙されたんだよww
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:28:39.02ID:28xnU9s50
また、きちょま・・・
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:33:31.81ID:gAcMLgdc0
これ2mm〜3mmで作らなきゃならないのをcmで勘違いして作っちゃったパターンなんじゃ
一歳半ってりんごはすりおろす必要はないけど、歯が生えそろってないから小さく刻まないといけないし
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:36:10.32ID:IUTVnhAz0
保育士教師介護士は吐き出させる研修したらいい
それやってダメだったなら親族もまだ諦めつくだろ
モンスターは知らんが
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:36:59.39ID:1o2KX2rn0
>>157
個人差があるなら全員年寄りが食うような食べ物にしないとねえ
詰まったらどーせ裁判だーの国になったしw
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:37:26.16ID:VR1bdk4x0
ある意味ちょうどいいサイズだな

というか1歳5ヶ月とか他人に面倒見させるなら
保育料月10万とかにしろよ
病院レベルの看護体制なきゃ無理だろ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:37:41.96ID:mi7KJDvE0
子供を殺して仕事として金が貰える狂った国
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:03.23ID:FK5ogboX0
こんなんで叩かれたら保育園なんてやってらんねーわ
保険払って終わりだよ
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:39.20ID:Ya/z96qy0
3歳未満は預け先で何か起きても責任は親って法律にして良い。
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:59.83ID:Jg8mXkcU0
母親が火病って娘の首ちょんぱ
はい無罪
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:40:33.90ID:oXYOwOB90
うずらに続いてりんごも禁止か
光合成で中学まで乗り切るしかないな
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:40:43.18ID:qM9nSoCI0
その大きさのリンゴを見ていけると思ったのが怖い
保育士も激務でノイローゼになってたのでは
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:40:46.45ID:15rQCLkm0
>>183
やべえ虐待してる保育士が事件になったときあるからそれは無茶や
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:40:54.80ID:zf5ZnKIO0
殺意の林檎

映画化決定
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:42:04.40ID:15rQCLkm0
>>188
少なくとも一人の子供をちゃんと見る気力は無さそう
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:42:19.86ID:IUTVnhAz0
>>188
自分で掴んで食ったのかもしれないぞ
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:42:34.07ID:SwkP8ve00
1歳5ヶ月で保育園かよ
やっぱ女の社会進出は間違ってたよ
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:44:40.81ID:C8bGTW1J0
>>187
うずらもりんごも別に食べる必要ないじゃん
栄養価的には他にいくらでも代用できるのにわざわざ事故のおこった食材使う意味ある?
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:45:46.14ID:hf6TyEbB0
>>193
何言ってんの
今は0歳3ヶ月から、または生後半年から預ける時代だよ
1歳すぎてんならみんな普通に通園してる
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:47:44.50ID:1o2KX2rn0
>>195
そもそもそんなにあるのw
栄養豊富で安価でw大量に入手ができて子供に好き嫌いがあまりない食材なんてねえ
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:48:44.95ID:xWhMIbem0
賽の河原の石積みの修業が終わったらお地蔵様がまたこの世に生まれ変わらせてくれますよ
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:50:29.92ID:pfcpibHY0
TVで見た
厚さ3mmと言ってた
どっちが本当なんだか
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:55:34.02ID:4yVmQdoa0
【東京・練馬】「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」30代母親が説明 2歳女児が車の窓に首を挟まれ死亡 ★2 [ぐれ★]
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:56:22.99ID:sMlcX2eO0
【定期】かってくらいリンゴで死ぬ子のニュース出るのに危険性が周知されないのは何故なんだぜ
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:57:54.90ID:6DGoVOKu0
リンゴ規制だな
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:56.29ID:6nTPsX1s0
自転車のスポーク1本用意しとけ
指でかき出すよりいいぞ
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:51.75ID:FYQCprfj0
他人に預けるってのはこういうリスクがあるってことで
カーチャンが専業主婦なら…見てくれる身内(バーチャンとか)がいたら…とか考えると悲しくなるな
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:35.77ID:Ll3eyM+U0
>>199
な っ と う
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:53.46ID:vNzQdnGF0
>>201
>>1は3センチか!
ミリかとおもったけど□2x3センチは大人でもまあまあでかいな
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:04.39ID:ZGd6pYO90
これは食事は家族持ち込みになる流れ
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:53.72ID:97VJN1zA0
なんか名称を無駄に平仮名にするとこあるよな

大雪りばぁねっと
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:04.17ID:a0UMX94C0
>>195
そうだよな。
ウィダインゼリーみたいなやつをあげとけばいいよな。

食育とか関係ないよな。
それは家庭でやればいいから。
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:04.45ID:8kJazhUc0
リンゴは八つ切りにした後薄く切ってたな。持ちやすいし噛んでくれるし。
0217 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:39.78ID:+MfVM7ye0
うずら卵「りんごよ、おまえもか」
0221 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:21.56ID:+VutmnDW0
>>151
馬鹿。歯の生え方なんて個人差ありまくりだわ。
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:43:02.77ID:Avfa3iLd0
2センチ3センチの立方体てそこそこ大きいぞ
1歳5ヶ月の子の口に入るかね?
なんか嫌な想像してしまうわ
0225 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:46:44.81ID:+VutmnDW0
せめて適当な刻み食にできないものか
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:40.11ID:+BV4jNm/0
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
0229 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:58:52.63ID:dZScBqAN0
事故が嫌なら大事なお子さまを人に預けるんじゃねえ。職場に連れて行け。
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:32.66ID:7FOlcobD0
保育士の救命措置が叩かれてるけど、口から手で書き出す行為で死亡したは言い過ぎじゃね?
どのみち放置してたらガキは死んでたろ?
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:31.72ID:GMnKzZG60
厚さ3センチってデカくね?
普通はすりおろすだろ?まじ小さい子供なくなって悲しいわ
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:32.49ID:UGT9Nc5W0
1歳半にそれでかすぎやろ
知識無さすぎなんじゃね?
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:57.52ID:SVJM1i7B0
リンゴアレルギーもあるし
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:13.46ID:g1bAmUQK0
>>8
うまずして何が女性か
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:40.58ID:4G3eE1uQ0
こんな小さな子を預けないといけない
世の中が間違っていると思う
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:32.95ID:paF9dZoO0
>>238
代わりにこんにゃくゼリーにしよう
もちろん砕いてない丸の奴で
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:45.52ID:VejT49610
赤2ウチヤマジュリたちが死にますように
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:25:37.59ID:yCJVTMp50
すりおろして食わせろ、子供も老人も
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:25:39.53ID:Ll3eyM+U0
>>230
有効ではないって説もなくはないがハイムリック法とかいろいろあるだろ
喉に異物が詰まった際に指で掻き出そうとするなんて聞いたこともないわ
保育士の育成過程に救急救命の課目はないのかね
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:11.11ID:7FOlcobD0
>>244
ハイムリックは大人でも難しいだろ
まして1歳の子に出切ると思う?
喉に手を入れて吐かせるくらいしかすることなくね?
それか後ろをトントン叩くか
出来てその程度だよね…

どちらにしても詰まったら側に医者でもいて緊急切開でもしない限り助からんだろ
それなのに保育士悪いと言われるのは可哀想
何もしないで、救急車呼ぶだけで良かったとなるよね
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:30.35ID:GWXX6ZJm0
>>239
いやホントそう思う
男が働いて女が家を守る、それで生計も成り立つ昭和の社会が健全だと思うわ
こんなこと言うとボロクソにされる今の世の中なんてポイズン
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:28.56ID:mqQ3/EdS0
3センチとかデカすぎる潰せよ
なぜ生のリンゴばかり与えようとする
アップルパイの中身の柔らかさに煮てやれよ
0248 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:40:48.87ID:y4RRmO6q0
これは酷すぎる
1歳5ヶ月とかまだ奥歯が生えてないか生え始めた時期なはずだし、そんな大きなリンゴ与えるなよと
認可外は本当適当なところ多いな
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:31.85ID:eIDpOynp0
もうリンゴとハンバーグやめとけとあれほど
りんごはすりおろしが義務みたいになってないんやな…🥺
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:45:31.32ID:h536pdLv0
俺が1歳の頃は自分で皮むいて食べてたけどな
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:09.33ID:+XTknx9w0
全国のりんごの木抜け。
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:33.70ID:qec1FQLn0
もういっそ幼児の喉を改造してこういう事故起きないようにしろよ
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:49:01.95ID:ihPlgdBG0
うちの息子、1歳2ヶ月の頃に団子を食ってる
10ヶ月の時にポールウインナーを食ってる
娘は、10ヶ月にチョコバーを食ってる
、、写真が残ってるんや
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:52:30.82ID:BXU//XDu0
イカの薄皮で人生何度もノド詰まって死ぬかと思った経験してきたが
コンニャクやパンの死亡例は聞いても未だにイカで死亡例は聞かない不思議
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:53:51.20ID:+hiLbQIH0
保育士に少しだけ状況判断力あればな
残念すぎる
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:56:19.55ID:I2D3AlUy0
>>248
うちは2際になっても枝豆はあげなかったな
あげても必ず半分にしてた
こわいよね
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:08.28ID:wdq+paVb0
>>16
え?
自分で面倒見たほうが安全だと思ってるの?
ソースは?根拠は?

統計では年間250人の0歳児が窒息で死んでるけど
99%は親が見てた時だよ
ニュースにならんだけで

この手の施設が事故を起こしたら叩く対象が明瞭だからニュースバリューがあって報道されるけどね

0・1歳児の保育園の利用率はざっと6割で8時間だとして、0.1歳の窒息死が年間300人
保育園窒息60人、親元窒息240人 くらいで安全率が同じ程度って計算になる

現実は保育園窒息2,3人、親元窒息298人とか

で、自分で面倒見たほうが安全だと思ってるの?
すげぇ自信だなw
0261 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:17.77ID:rTLCngoe0
>>180
普通に考えれば、1歳5ヶ月の子供に3cmのリンゴを食べさせるなんて有り得ないのよ。
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:04.19ID:kgSTjqBW0
こんな小さい子供を保育園に預けるってどんな家庭環境だよ 子供作んな無責任野郎
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:59.18ID:wdq+paVb0
自分で責任もって面倒見たほうが安全で愛情も伝わるとか
幻想にすぎない
プロの方が何倍も知識も経験もある
そりゃ稀にこういう事故も起きるが、しょうがない、事故をゼロにはできん

24時間子供の面倒見て、疲労限界の親がうたた寝してるスキにうつ伏せで窒息、変なもの口に入れて窒息
1日7時間でも外に預けて休憩してリフレッシュして、余裕のある心身で子供に接したほうが百倍マシやで
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:21:14.01ID:R/gCxXKT0
3cmのリンゴって大きすぎ
同じ年頃の子供いるけど歯も8本しかないから絶対食べれない
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:32:57.63ID:JEqKh0vy0
はい。りんごも給食に出すの禁止な
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:52:12.85ID:kmmAz20i0
大きく切った方が早く食べさせられる
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:52:17.41ID:Gd9V4I/Z0
霞でも食ってろ
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:55:37.48ID:1XOFFoyD0
女の子は残念だったけど運が悪かったと諦めるしかない
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:01:42.49ID:8OmYnEbF0
厚さ3mmだゆ
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:05:12.26ID:1pBrdw9S0
俺等叔父さんはスルメイカや煮干し与えられて育ったけど今の草鞋はウィダインゼリーしかダメだろう🙅
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:05:30.55ID:7KsgS/1X0
他人の子供を何人も預かって薄給とか、すごい仕事してるなと本気で思う
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:06:00.97ID:aYiUhI6A0
コンビニのカットリンゴサイズじゃねえか
そんなもん1歳児が食えるわけねえだろ
バカかこの保育園は
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:30:12.57ID:WsUJHdb+0
もう各自瓶入りベビー食を親が持たせとけはいいよ
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:42:12.38ID:87lx/8v80
>>99
離乳食終わる頃かな
すりおろすか、面倒ならフードプロセッサーで刻んでヨーグルトあたりと混ぜて出せば良かったんじゃ
厚みやサイズが幼稚園児向けっぽいんだよな
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:43:23.39ID:bCmDwUXs0
>>125
無職がITはやめとけ~とか知ったかしてるやつやん
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:45:04.34ID:hzbKarAf0
毎日保育園に預けてる家庭は明日預けるの憂鬱だろうな…
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:47:19.55ID:T2/u6LaQ0
1歳児にそんなもん食わすなよw 普通に考えれば危険だって
サルでも理解する
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:57:18.33ID:52hS4gMK0
眠そうな子に食べさせるな
咀嚼しないに決まってるだろ

>都などによりますと、おととし11月、
6施設の給食で1歳5か月の女の子が大きさが2センチ四方、厚さ3ミリほどに切ったりんごを食べた際、
>眠そうな様子だったため保育士が女の子を立たせて
>口に指を入れてかきだしたところ、泣きだしたあとにぐったりしたということです。
>女の子は救急搬送されましたが、その後死亡しました。 
h ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240521/1000104767.html
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:40:44.96ID:iTbYJCdP0
すり潰して食べさせないのが悪い
もっというと認可外保育施設になんか渡した親の自業自得
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:52:16.09ID:IfiaOq2o0
おまえら生かせてくれたカアチャンに感謝しろよ😢
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:21:03.02ID:8vtJreMv0
堅いリンゴにやられたな。
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:30:37.06ID:XX4lHIDP0
令和の白雪姫にはすりおろしリンゴしか与えちゃいけないのか?
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:50:38.57ID:SmRVWoCN0
大人で例えたら10倍くらいあるから
20cmx20cmx30cm
の大きさで飲み込むことになるだろうな
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:57:43.56ID:8vtJreMv0
王子様のキスで、しかし王子が歯槽膿漏だったら嫌だな。虫歯もうつるし。
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:00:07.00ID:rAzDLLsf0
こういうので提供側の責任問題になるけど定期的に聞くからある程度は避けられないんだろね
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:04:29.77ID:rmcFWpJx0
救急隊なんか待ってたら助からない
気が付いた人がその場で処置するしかない
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:20:02.28ID:kIUXDdZU0
運良く吐き出して助かる子もいるしな
大変よ この歳は
リンゴだろうが小石だろうが何でも口に入れるから
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:27:25.43ID:bw3Dc+eg0
厚さ3mmじゃねーのかよ
切って出したヤツ頭おかしい
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:30:37.82ID:uKhtFmKw0
厚さ3cmってすげえぞ
大人が食べるサラダに入ってるリンゴでも2cm×2cmはまあそれぐらいとして厚さ5mmくらいだろう

>>284
って3ミリって書いてあるやないか
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 06:14:17.95ID:XkGFdoLK0
元記事も今は3mmになってるけどヤフコメでも3cmに言及してるから
>>1は悪くない

映像も見てきたらテロップもナレーションも厚さ3センチになってた
フジテレビが悪い
速報です、おととし、って言うからびっくり
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:03:12.96ID:vxBqT16o0
何もかも突き詰めて考慮した結果
食事はゼリー流動食と飲料水だけになりそう
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:20:46.10ID:Cz/eaD6t0
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:24:25.25ID:1bQSHUCP0
俺が子供の頃は石や生きた沢ガニ食ったけど何ともないぞ
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:27:49.44ID:skI8pnoT0
>>308
お前その時乳幼児だったのかよ馬鹿
お前だってそこらのもの口に入れないようどれだけ親が
神経使ったって思ってるんだよ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:32:20.39ID:+oe9UXo90
1歳半前に2cm×2cm×3cmのリンゴはデカすぎだろ
チュッパチャップスレベルじゃねえかな
小さくするの面倒なら柔らかいバナナ食わせとけよ
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:32:33.71ID:Z/FIcFF80
1歳に食わせんなよw
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:32:57.70ID:9EUrEfj80
>>279
ネットの底辺おじさんって、モテたことないのに女のこと全て理解してる設定で、子供いないのに子育てのエキスパートで、高卒なのに勉強について語るもんな
0313 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:34:12.81ID:2OINN3EG0
残りのリンゴはいくつでしょう
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:37:45.39ID:odLC2pY40
もう小さな子供を預かるのは禁止
こうやって無知な人達に大切な子供達が殺されていくのが真実です
おそらくは全国で見ると年間数万人の子供達がこのような施設の無知で殺されていると予想されます
無知は罪!!と知れ!!
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:40:40.62ID:Eb4sbj+A0
逆さづりで抱きかかえて背中バンバン叩けば吐き出すと聞いた
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:41:06.14ID:1bQSHUCP0
ギリシャ神話では「神の食べ物」「食べると不死になる」と言われているので一般人食用禁止の法律作ればOK
聖なる食べ物で案外パワーがあった
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:42:08.82ID:vhszMh0Y0
>>206
凍らせたコンニャクゼリーを食べさせて孫をころしたババアがいたろ
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:43:35.44ID:3QimTZYM0
料理できない管理栄養士を量産してる女子大が悪い。
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:43:42.24ID:IVyRXkBq0
保育園側も乳児預かるのリスクだろ
3歳以上とか預かる年齢上限引き上げた方が良い
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:51:20.56ID:+oe9UXo90
>>319
国の方針がクソだからな
今も3号廃止で専業主婦減らして働かせて納税させようとしてる
そりゃ子供減るわ
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:53:43.43ID:sfq06IwB0
リンゴにも規制入るんだな。
仕方ないか。
命にかかわる問題だし。
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:35.41ID:Ud+42PCg0
白雪姫がリンゴを食べて死ぬのも
根拠のない話じゃなかったんだな
リンゴは最悪の食べ物だから給食からは排除すべき
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:30.39ID:h/ebDIPS0
一歳半だと離乳食完了期だからりんご切ったやつは
与えられるんだけどなぁ
やっぱり寝ちゃうと危険だよね
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:33.73ID:h/ebDIPS0
一歳半だと離乳食完了期だからりんご切ったやつは
与えられるんだけどなぁ
やっぱり寝ちゃうと危険だよね
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:05.44ID:wKWvBXM00
1歳半とかまだ乳歯も生え揃ってないだろ
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:32:06.81ID:3bLE/sL30
>>263
爺さん、今は生後3ヶ月とか半年とかで保育園に預ける時代なんだよ
おまえらが専業主婦は無職だ、金稼がずに生活するのはズルいと叩きまくった結果
みんなのお望みどおり夫婦フルタイム共働きの時代が到来
よかったじゃないか
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:35:10.58ID:3bLE/sL30
>>321
要らねーんだよ
育児に専念する人も要らんし、子どもを育ててほしいなんぞ思ってない
日本人は絶滅危惧種で、移民だらけの治安の悪い社会を目指してんの
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:24:46.43ID:MNA2BnVW0
りんご農家が
0330 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:39:43.64ID:bRgXae9S0
どうしてもりんご食わせたいんか
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:14.00ID:daIg1fxH0
これで死ぬようなら仮に助かったとしてもこれから先も何食べても死のリスク背負いながら生きてただろうに
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:43.83ID:p9vM2UdK0
リンゴ喉に詰まらせて一年間意識不明の子とは別の事件なの?
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:05:46.07ID:pHMwyIRL0
>>323
実は死んでなくて仮死状態という解釈な

しかしいくら綺麗だからって死体にキスする王子様ヤベーヨw
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:06:57.53ID:pHMwyIRL0
>>310
>1歳半前に2cm×2cm×3cmのリンゴはデカすぎだろ
>チュッパチャップスレベルじゃねえかな
>小さくするの面倒なら柔らかいバナナ食わせとけよ

いや最後のは3ミリ厚だろ?w
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:48.38ID:yKi7XmrY0
心臓マッサージの救助訓練よりこういう応急処置の訓練積んだ方が良くね。
適切な処置取ってれば助かったと思うぞ
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:17:42.09ID:jXQ7hyIc0
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:23:36.29ID:HiUXuk170
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:34:48.81ID:HwRCIKsB0
>>264
保育士がプロだなんて思わない方が良い
短大出たてで大して子供が好きでも無い女の子が保育士になるんだぜ?
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:36:26.65ID:vCVY18M30
禁断の果実
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:39:36.45ID:HwRCIKsB0
>>334
しかも原作の白雪姫は7歳にして実父と性的関係を持って
容姿の衰えた実母を嘲笑う毒婦だからな

実子に手を出すロリコンの国王、1日交替で白雪姫を抱く7人のドワーフ
ネクロフィリアの他国の王子
ヤバ過ぎる
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:42:53.05ID:ak5mZQvJ0
そもそも幼児に角りんご食べさせる必要性ある?
園が人手不足ですりおろすの面倒ならジュースにするとか
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:45:23.02ID:ak5mZQvJ0
>>343
子供好きかと思いきやロリコン男とか。最近も逮捕されてたし。よもまつ
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:19:22.04ID:zG1JNDXF0
トイペの芯を通るものしかダメって・・・2cm*3cmなら通るな
0350 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:06:38.48ID:5Rm0PHHw0
りんご禁止
うずら禁止
ゼリー禁止
もち禁止
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:18:06.66ID:Bq81mS5Q0
>>27
東京人の頭ではな
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:18:00.55ID:lt0x4vRF0
>>20
その子供が大きくなったのにお前発情するんやろ
ありがたいじゃん
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 18:07:58.88ID:w3b1WwIk0
言い伝え 東京人を信じる奴は馬鹿
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:26.02ID:w3b1WwIk0
東京土人が性格日本最悪なのは理解できように
何を今更感
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:56.12ID:d58H0Id30
>>343
むしろ子供好き子供は無垢だの子供は無邪気なんて言ってる
お花畑なんかに預けるほうが怖いだろ
出勤してガキンチョがやってきて保育園の方針やらに従って
やることやってる日々を過ごすだけでもある意味プロなのは間違いないよ
そんなの他の職種でそんなもんだろ
金もらってそれで生活出来るだけの時間働いてりゃプロだって
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:30:36.92ID:e5JfqiKQ0
な、危険や死亡前例のあった食材は出さない方が絶対いいだろ?
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:32:30.38ID:e5JfqiKQ0
>>353
プロなんて言える給料を仕事量と責任の割に全然もらってない一生貧乏職の奴隷だからな
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:33:52.57ID:e5JfqiKQ0
>>328
オムロンや資生堂や東芝など企業群の1000人単位の大規模早期退職実施問題には政府とマスゴミが「人手不足・担い手不足・少子化ガー!!」とは全く言わずにひたすらだんまりな事実に気づいた方が良い

大変な仕事なのにひどい奴隷賃金の、割の合わない仕事だけ人手不足ダーと少子化ダーとひたすら大声で連呼している事に気づいた方が良い
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:51:47.97ID:4+I99+5u0
相手の事考えて気配り出来ない奴がそんな職業についちゃダメだ
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:13:47.81ID:e5JfqiKQ0
>>363
どんな仕事もてんてこ舞いのパニック激務の時間があるだの実際の仕事量だのは就くまでわからん人だらけだろ
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:27.01ID:Jm3DObXx0
 無認可保育園が、問題。素人集団。
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:41.95ID:vayrMytk0
リンゴ殺人事件
 by 郷ひろみ&樹木希林
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:07:43.17ID:MEoHCWvX0
愛って林檎ですか?
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:32:54.85ID:u5SWWxP20
東京人は無能w
東京都知事に当選した青島幸男は世界都市博覧会を中止させたw
0371 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:59:14.78ID:YCdNcYeY0
流石にデカい。
自分でもうっかり飲み込んだらキツいわ。
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:24:28.00ID:wZdpCCps0
各辺2cmで厚さ3cmになる立体を図で説明せよ
0373 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:25:39.41ID:iRRIsa7B0
そのまま飲んだら大人でもでかいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況