X



ざわつく東大生、11万円も授業料上げるってマジか? 学園祭で抗議勃発「国立大の使命が果たせない」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:35.22ID:RD7kZKDF9
 東京大で検討されている授業料引き上げに対し、学内外で批判が広がっている。文京区の同大本郷キャンパスであった学園祭で19日、学生有志が反対の声を上げた。東大が引き上げに踏み切れば、他の国立大にも広がる可能性があるが、国際的にみても、日本の高等教育における家計負担の割合は高い。識者からは「国立大の使命を果たせなくなる」と懸念の声が上がる。(宮畑譲、中山洋子)
◆年53万5800円が64万円超え?
 「立ち止まって話を聞いてください」「年10万円の値上げがされようとしている。4年で40万円です」
 多くの学生や保護者らでにぎわう学園祭「五月祭」の会場に突如、学生たちの叫び声が響いた。訴えを聞いた来場者から「え、まじ?」と驚く声が漏れた。
 この数日前、東大が授業料引き上げを検討していることが報じられた。現在は文部科学省令が定める年間53万5800円の「標準額」だが、省令で最大20%まで引き上げが認められており、その場合は約10万円増の64万2960円となる。
◆「話し合いをしていることは確か」
 ニュースで値上げの動きを知った学生有志が交流サイト(SNS)で呼びかけて集まり、広場に横断幕をかかげ「学費を上げるな」とアピール。オンラインでも反対する署名を呼びかけている。
 学費免除を受けているという女子学生は「半年ごとに審査があり、いつ打ち切られるか分からない。経済的な理由で進学をあきらめる人をこれ以上増やしてはならない」と訴えた。抗議活動に参加した男子学生(20)は「ありえないと思った。周りに奨学金を受けている人たちもいるが、どれだけ大変かよく知っている。都立大などが授業料の無償化を進める時代に逆行している」と憤った。
 現状、東大内の議論はどうなっているのか。「こちら特報部」が取材すると、「学内で話し合いをしていることは確か。授業料においては多面的に検討している。審議中で公表できることはない」(広報課)とのことだった。
◆日本は公費に比べ家計負担が高い
 国立大の一部では、既に授業料の増額が始まっている。2019年の東京工業大をはじめ、一橋大、千葉大など計7大学が標準額を超える授業料を設定している。他大学でも引き上げられれば、さらなる家計や学生への負担が懸念される。
 経済協力開発機構(OECD)の22年の報告によると、高等教育にかかる費用のうち、日本は公的機関の支出割合が33%で家計負担が52%。平均は公的支出66%、家計負担22%となっており、日本の家計負担の割合の高さが目立つ。
 一方で、国から国立大への「運営費交付金」は減り続けている。国立大が法人化した04年度は全体で1兆2415億円だったのが、本年度は1兆784億円となり、20年間で約1630億円減少した。
◆「産学連携」のしわ寄せが学生に
 東大の授業料引き上げ検討について、京都大の駒込武教授(教育史)は「投入する税金を減らし、大学に企業のように稼がせようとする政府与党の方針がある」と指摘する。世界最高の研究水準を目指す大学を国が支援する「国際卓越研究大学」に、東北大が初めて認定候補として選ばれた。多額の基金運用益が配分される一方、授業料の設定も「弾力的」に行えるとされる。
 駒込氏は「運用益は学生の福利厚生や教員の待遇改善に使うのではなく、産学連携に投資して稼ぎなさいということ。前のめりな産学連携路線のツケを、学生に払わせようとしている」と批判する。東大も国際卓越研究大制度に応募した。今後認定されれば、現状の授業料の上限はなくなり、負のスパイラルが起きると警告する。
 「授業料が値上がりすれば、経済的に厳しい学生が集まらず、国立大の使命を果たせないばかりか、研究力を高めることにもならない。結局は日本全体の損失につながる」

東京新聞 2024年5月21日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328302
★1 2024/05/21(火) 12:23:10.16 ID:xRd
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716261790/
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:42.76ID:2/Fqrj/e0
お得意の努力でなんとかしてみろや

と言っても簡単になんとかしちゃうんだろうなぁ
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:43.76ID:xNXaIq1T0
>>1
Fラン私立どもが狂喜乱舞するスレ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:38.58ID:wGvweuUm0
だから親の年収に応じて累進学費にしろってば
貧乏人からも金持ってくんじゃないよ
特に東大なんてパワーカップルの子供ばっかりなのに
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:42:38.92ID:/FtFZstK0
岸田税だな
いらん教育サービスを無償化しまくってんだからこうなる
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:43.38ID:W+oFBs3m0
>>1
東大生のご両親は富裕層だよ
むしろハーバード並に値上げすべき
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:47.20ID:6sUkklPx0
指定国立大学は授業料はなしでいいだろ
指定国立大学の学生には毎月5万円くらい支給してやれ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:54.32ID:6sUkklPx0
>>14
早慶はそれでいいな
国立大学は金のない家庭の子の登竜門になるよう安くしてやれ
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:46:01.36ID:/FtFZstK0
医歯薬除く理系優遇はやるべき

文系は社会でてから学び直すルートを太くすべし
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:00.50ID:ShwAUthv0
日本の人材を潰していく
日本の要を潰したいだろう

それが自民党
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:20.33ID:dy1q4cCj0
月に2日くらいバイトすれば余裕だろ甘えんな
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:07.86ID:W7+Pxbi80
何でもかんでも便乗値上げだな
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:31.91ID:gn5epylh0
都心の異常に広大なキャンパス、学会幹部と政府委員を務める教授陣、他の旧帝の総額を上回る補助金、早慶の10倍以上の補助金、良好な研究環境、数多くの民間給付奨学金、親の平均年収は慶應以上の学生
受益者負担はあってもいいと思うけどな
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:46.04ID:UGeJlHvi0
学歴=上級選別制度
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:49:33.89ID:4G3eE1uQ0
留学生ばかりだし問題ないのでは
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:43.78ID:UQbjO1Fv0
色んなものの値段が上がってるからねぇ
まぁ腹が立つ気持ちも分かるよ
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:52:27.94ID:gn5epylh0
給料の少ない研究職を目指す大学院生の支援はあってもいいと思うが、東大の学部生をこれ以上厚く支援する必要はないだろ
結果、上級の親が乗る車のグレードが上がって喜ぶだけ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:52:28.44ID:hNbq2VDf0
経済オンチのド素人である反日サヨクの財務省を解体すべき😠👊😠👊😠👊

コイツラに日本の財政政策作らせるのは無理。
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:52:52.59ID:CvJbWo6/0
東大は官僚養成機関や
東大生は官僚になれよ
コンサルとかやらせへんから
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:19.04ID:+Bj/X4TS0
学問軽視のクソ国家だからな
ジジイババアに媚売っとけば生きてる間くらいは議員様になれる
国の未来なんてどうでもいいとなった結果よ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:17.56ID:r4kXgYSF0
何で一律取るんだよ
金持ちの子供だけでいいだろ
法人税といい
この国おかしいんだよボケ
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:28.91ID:GNagWTS10
都知事がここぞとばかりに、大学無償化をぶちあげそうだ.
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:34.14ID:hNbq2VDf0
何のために値上げするのか、論理的説明できる財務官僚は1人も居ないぞ。
0033 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:34.43ID:hHt+VUsq0
時計台に立てこもるのかな
少年マガジンもって
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:40.15ID:/FtFZstK0
文系は値上げして理系は値下げしてが正解だよ。岸田にゃムリだろうが。
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:40.34ID:SOsbadPl0
嫌なら出ていけよ
ガザ支援デモもやらないガリ勉たち
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:57:07.95ID:0h/3O/HY0
もっと値上げしてよい
0039 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:57:42.69ID:7mjxbd0v0
国立大の使命は日本のためになること
自分のことばっかり考えて海外で金持ち目指してんじゃないぞ
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:58:49.35ID:UU7T7ypX0
東大生なら、値上げしない=安売り
とわかるはずなんだけどな
値上げするのは当然なんだよバカなの?
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:33.54ID:as+GRZjR0
インフレなんだから当たり前だろ
ほんとに東大生か?
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:47.58ID:hNbq2VDf0
国立大学の学費なんてタダで良いやろ。

何のためにお金を取る必要があるのか教えてくれよ。
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:58.00ID:CXKJGl+l0
国会議員がコネ入学による一流私立大出身の二世三世議員ばかりになったのも多少は影響してそう
そこに緊縮財政を教義とするザイム真理教と広範な天下り先が欲しい文部科学省が便乗した
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:28.13ID:/FtFZstK0
理系や高専を優遇
無償化は優秀なヤツだけ
留学生への日本からの支援は廃止

こんくらいやりゃスッキリする
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:37.20ID:hNbq2VDf0
そもそも、自民党も財務省も『政府の役割』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:59.30ID:BmU2ifJq0
私立大学を廃止して国立大学を無料にすればいいのに
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:15.34ID:hNbq2VDf0
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:20.64ID:gn5epylh0
円安、原材料の値上げを言い訳にできないだけで、
サービス業だって値上げしないと働く者が生活できないからな
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:38.64ID:b9tjRDo50
慶應が国立大は私立大並の授業料まで引き上げるべきみたいな事言ってたけど
豊田工業大学って授業料国立大並の私大があるんだから私大こそ国立大並に下げたらいいのに
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:53.79ID:UU7T7ypX0
ネトウヨ東大生は日本から出ていけ
丸暗記のクズが
将来は時計を盗むようなホラ吹きになるぞ
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:12.52ID:hNbq2VDf0
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:14.62ID:AbNFL/I00
 
(ホンダ)NSX和久井容疑者、ガールズバーで知り合った被害者に1000万円騙し取られていた😢 [931948549]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715181330/

2024/05/09(木) 00:15
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:16.09ID:M64Um87R0
東大生の親が一番年収高いんやから、10万値上げぐらい余裕やろ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:03:09.04ID:UU7T7ypX0
2倍くらい取らないと運営できません
現実を見ろ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:13.69ID:hNbq2VDf0
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、国にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:38.45ID:hNbq2VDf0
国が『富国強兵』したら結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで理解出来てない。
副産物でしかない『財政健全化』を日本政府の目標にしてるマヌケがコイツラ😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラ自民党と財務省と竹中平蔵は30年間も日本の財政政策を間違え続けるのだ😠👊😠👊😠👊
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:46.28ID:UU7T7ypX0
馬鹿とブスこそ東大へ行け!!
丸暗記馬鹿とブスばかりになりました
もう廃校でいいね
馬鹿とブスしか居ないのだから
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:20.77ID:hNbq2VDf0
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:30.94ID:reFFgSzv0
まじで狂ってるな自民党
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:44.60ID:hNbq2VDf0
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:50.73ID:2AJY29KS0
>>48
ノーパンしゃぶしゃぶ財務省は

旧態大蔵省と同じく、
財政も金融も天下りのポスト確保しながら支配する意欲のみ

消費税を一方的に上げることで
物価目標の日銀から金融の独立性と弾力性を奪い

一般会計と特別会計を分離することで
増税と中抜き裏金マネロンの分離を容易にした
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:01.77ID:YZX2qCYd0
うん?自由だろ
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:03.16ID:UU7T7ypX0
ネトウヨはゴミだとわからないうようなレベルの人間に学業は無意味
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:07:17.13ID:135UXNFA0
ポンコツ私大潰して助成金カットすればいいだろ。
国立の学費あげるな。あほか。
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:07:20.48ID:UU7T7ypX0
馬鹿とブスこそ東大へ行け!!
本当にバカとブスだけになったのでオワコンへ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:31.91ID:as+GRZjR0
東大は今や東京の進学校と有名進学塾に通った金持ちの子息サロンみたいになってるのに、5chの学歴コンプジジイは国立で学費が安いから自分たち側と思ってるのが笑える
東大生は低学歴ジジイなんか虫けら扱いしてんのにな
ちょっと前も東大卒アイドルが学歴誇示して5ちゃんのジジイ共大発狂してたやん
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:55.19ID:UU7T7ypX0
将来は時計を盗むようなホラ吹きになるんだから
廃校にしたほうがいいだろ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:09:56.88ID:gn5epylh0
>>46
相変わらず横並びの公務員体質だぞ
学費上げたのは東工大と東京芸大ぐらいだろ
事務方の幹部は文科省からの天下りだからな
地方には副学長が文科省からの天下りや出向の国立大は多数ある
息子を医大に裏口入学させて、受託収賄で逮捕された文科の局長は山梨大の副学長経験者
学長を天下りで受け入れて世界屈指の研究所を作ってもらった田舎国立大もあったな
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:09:57.61ID:gn5epylh0
>>46
相変わらず横並びの公務員体質だぞ
学費上げたのは東工大と東京芸大ぐらいだろ
事務方の幹部は文科省からの天下りだからな
地方には副学長が文科省からの天下りや出向の国立大は多数ある
息子を医大に裏口入学させて、受託収賄で逮捕された文科の局長は山梨大の副学長経験者
学長を天下りで受け入れて世界屈指の研究所を作ってもらった田舎国立大もあったな
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:00.29ID:UU7T7ypX0
>>76
そのアイドルは賢い
夜職女を批判してたからな
センスがある
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:57.77ID:zoLJS9wd0
国立大の代表みたいに言ってるけど東大生とその親は駅弁を見下してる特権階級だよ
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:16.36ID:BUMxvnLv0
お前らが外国人優遇しろといった結果だろ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:01.19ID:135UXNFA0
>>76
ああいう炎上系のタレントやyoutuberは
いかにも叩かれそうな事を言って、開示請求やってカネ稼いでいたりする。
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:43.86ID:z10wYf8f0
私学助成は全廃して、国立は授業料無料にすべき
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:32.98ID:Uwvn1LYk0
>>1
国立の授業料をワタク並みに高くしたら、
優秀な人材が国立に来なくなるだろ、

東京一工地底が日本の科学技術に甚大なる貢献を果たしてきたのは言うまでもないことで
研究と教育を一体として行うことがいかに素晴らしいことか、
このような教育立国、技術立国を背負って活躍してきたのが東京一工地底で、
公共政策論的にもそれは教育と研究に国家的な補助を与えることで成立してきたと言える

国立をワタク化させることは、日本の教育と技術を蔑ろにする
日本にとっての自殺行為と言える
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:38.05ID:hNbq2VDf0
>>58
なぜ?
詳しく説明してください。
よろしく。
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:53.15ID:135UXNFA0
Fランが高卒を叩き
ニッコマがFランを叩き
マーチがニッコマを叩き
早慶がマーチを叩くが
東大がその他の大学を叩くことはあまりない
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:09.77ID:Pp1PHLZf0
東大の学生の3割は外国人
親子で日本に移住して開成桜蔭に
子供入れられる金持ち中国人韓国人だろ
日本人の10倍の学費にしたって払うよ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:46.02ID:P3U4HeCD0
まあ、Fランでも高野山大学とか皇學館大学は存在価値があると思うけどな。
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:01.85ID:IpOFjIR80
大阪公立大とか兵庫県立大なんかは地元民を無償にしたよね
優秀な学生を確保する意味でいい施策よね
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:42.62ID:z10wYf8f0
>>91
日本人と外国人で学費に差をつけるのは構わないと思う
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:42.93ID:j+kLMNzV0
国立大にどれだけ研究費が税金から投入されてると思ってるんだよ。それだけで超優遇だぞ。学費くらい払えよ普通に。
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:54.28ID:hNbq2VDf0
必要なお金は国民から搾取する必要はなく、刷って作れば良いだけやぞ。
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:02.21ID:KSnJ3ix00
国立大学の使命って、そもそも師範学校だから広く浅く知識を教育の立場で社会に広めること。
だとするなら、本来は授業料は無償にすべきだよな。
ただ、昨今は就職のための看板入学の意味合いを国も認めているので、授業料はもっと高額にすべき。
経歴の看板用に入学するんだから、看板費用を学生が負担すべきだよな
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:27.84ID:cO8kyc/R0
>>87
賛成 子供減ってんのにいらない大学とかに税金投入し過ぎやねん
あんなのゾンビ大学や
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:43.02ID:gM/9fxIc0
日本の頂点の大学なんだから授業料とかは減免とかでもよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況