【JR東日本に聞いた】通勤ラッシュの電車で過呼吸→すぐ駅に着くからSOSボタンは押すな…?正しい使い方とは [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/22(水) 07:39:45.25ID:84LCllZe9
※5/22(水) 6:50配信
まいどなニュース

通勤ラッシュの時に、電車内で過呼吸の乗客に遭遇したら―。東京都在住の30代男性が体験したエピソードが、X上で話題になっている。争点になっているのは「SOSボタン」を押すか、否か。電車がすぐに駅に着くことから、ある乗客が「押すな」と叫んだが、結局、別の乗客が押したのだという。どう対応すればよかったのか、JR東日本に聞いた。

■非常停止ボタンも押す騒動に

5月7日午前8時過ぎ、埼京線の各駅停車に乗っていた際のエピソード。電車は十条駅手前で、過呼吸の女性は受け答えはできていた。そのためか、誰かがSOSボタンを押すと「はぁ」とため息を吐いたり、舌打ちしたりする人も。結局、「プー」と力の抜けた音が鳴ったが、電車は止まらなかったという。

驚きなのは、駅に到着後、SOSボタンを押した乗客が駅ホームの柱に設置されている「非常停止ボタン」も押したことだ。駅中に「ブー」という大きな音が響き渡り、駅員さんが駆け付けた。過呼吸の女性は介抱され、運ばれていった。

非常停止ボタンを押したためか、その日は遅延で数千人に影響があったという。「通勤時間帯の混雑する中、自分で受け答えができる程度の症状の人に対して、SOSボタンや非常停止ボタンを押すのはやりすぎではないか、と感じました。過密ダイヤの首都圏では大幅遅延します。駅に着いてから駅員に引き渡す方が影響が少ないと思いました」と話す。

■「体調不良の場合は使用して構わない」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3242d8ec41e940689a008eb5aa2198e203c5a78a
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:41:12.85ID:ESvv7piO0
過保護すぎる
心肺停止したわけでもないだろうに
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:42:08.67ID:bZdrRkc00
 
 
自民党「そんなどうでもいいことより給付金を自民党がありがたく見えるように給料明細に書けよ!今すぐ!義務だからな!」
 
給料明細見た国民「なんだよこの社会保険料はよ!自民党!!ふざけんな!!」
 
  
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:42:43.50ID:58tOOR7H0
鼻と口をふさげば過呼吸は止まる
この状態を15分続けると二度と
過呼吸に陥らなくなる
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:42:54.33ID:UWotrVMt0
>>1
成人の過呼吸持ちなら袋持ち歩けよ
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:43:27.21ID:cwLvq3qv0
途中で止まったら逆に電車からすぐに降りれなくて助け来るまでにも時間かかるだろ
東京の電車なんて駅間短いし駅に着くまで待った方が後々良い
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:43:40.16ID:VUg9MaCy0
電車はすぐ非常停止するもんだと思って12時間くらい早く乗ったほうがいい
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:25.19ID:NqfMSC7Y0
過呼吸程度なら次の駅で降りて休めよ
途中で電車止めた方が本人にとってもマズイだろ
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:55.27ID:WDUhJvU70
まぁこれで急に隊長悪化して死んだら
世間は会社側を大バッシングするんですけどね
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:45:28.32ID:60Eb2HPZ0
自分も電車でよく過呼吸になるけど辛かったら飴やガムで誤魔化すからこんなのやらんわ
0014 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:23.17ID:Em1fqKy60
使うなとかは思わないけどボタン押してもどうせ駅行くまでなんともならんしな
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:45.38ID:LzZs/rOD0
で、だれが賠償払うの?
0016 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:51.22ID:MGLVSi2B0
駅のホームの非常停止ボタンは本人が押す必要のある状況ではないから
いたずら扱いだな
賠償請求しろよ
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:48:44.63ID:n1J9neoc0
つーか、運転再開までの手順書見直せ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:00.69ID:WGaBYR7u0
電車を止める必要があるかって言うとないね
何かあったら大変だから押すのを躊躇すべきと思わないけど
溜息ついてる奴らは自分が当事者になる想像力に欠けている
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:24.98ID:VBul3hBP0
電車の停止なんて時々あるし、運行の再開もそれほど長くないから舌打ちする程の
ことじゃないな。余裕なさすぎ。
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:26.28ID:6J7U7RtH0
>JR東日本に聞いた。

こんなんJRに聞いてどうすんの?
しょうもない事で押すななんて社として口が裂けても言えるわけないやんw
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:49.93ID:DPtXm7/o0
駅ではない所に止まるわけじゃあないから
ボタンは押しても問題ないよ
過呼吸なのか違う発作なのか素人にはわからんのだから
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:59.98ID:IZXjS8Hc0
>ある乗客が「押すな」と叫んだ
>「はぁ」とため息を吐いたり、舌打ちしたりする人も。

すげぇなぁ…多少思うところあってもこんな事出来ないわ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:50:46.43ID:0BPn3In20
駅に着く前のところで電車が止まったら危ないじゃないか
そのまま駅まで行った運転手、車掌さんの判断は正しいと思う
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:50:57.42ID:U4MBsACm0
持病専用車両でも作るか
乗り込むには手帳や診断書持参
うつはお断り
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:51:05.09ID:yVyfuPd30
駅にとまるまでどうしようもないのになにかやった感がほしいゴミって冷静な判断と我慢ができないよね

快速とか特急とかでももそう
辺鄙な駅に緊急停車より大きな駅の方が病院も近いし救急車が来るのもはやいのに
0027 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:51:19.16ID:3gBmSn200
マウストゥアヌス
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:51:53.48ID:oZIqYr0P0
押してどうなるものでもないんじゃ?
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:23.71ID:n1J9neoc0
ホーム上の駅員をケチって廃止してるのだから
列車停止ボタンとは別にインターフォン設置しろ
駅員の人件費よりはるかに安いだろ
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:32.46ID:jir1NGQt0
押すなとかアホですか
人命優先に決まってるだろこれ
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:42.30ID:NLjhWMF00
女を助ける→セクハラで訴訟

これの確率がゼロにならない限り無視だ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:50.49ID:+XRjhFmV0
駅のSOSボタン押されると近隣走ってる全ての電車が信号受信して止まっちゃうんだよな
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:53:08.45ID:NFT/HM6c0
駅に着いたら降りて駅員呼べよ
どうせ駅まではいかないといけないし
電車が無駄に止まって時間ずれるだけだろ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:53:20.05ID:NLjhWMF00
>>31
女「あなた体に触りましたよね?」
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:54:00.38ID:jpAHLZhs0
まぁ迷惑には感じるが流石に聞こえる距離で舌打ちはあたおか
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:54:16.50ID:7w/LLrX40
論点がズレている気がする

遅延の影響有無ではなく駅到着時にSOSした方が、結果的に患者のためになるという話ではないの?

殺傷事件とか車両不具合なら即時は言わずもがなだけど
急病人など鉄道の運行に直接関係しない事由だと、申し訳ないが鉄道従業員や居合わせた医者ですら薬や調査機器がない限り殆ど何もできない
北陸トンネルの火事と同じ原理で次駅到着時までは列車を走らせた方が患者を早く搬送できる

鉄道途中の緊急停車は緊急車両も凄く到着に時間かかるし
緊急停車理由が分かり再開するにも指令とやりとりするから時間を喰う
→結果的に患者の苦しい時間も増える
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:54:45.98ID:n1J9neoc0
>>33
そう、それ知らないから安易に押される
やはり駅員呼ぶボタンが別途必要
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:55:05.41ID:72rNlQjo0
>>30
新しい装備なら非常ボタンを押すと無線で車掌と繋がるから事情を説明できる
それも車両によるんだけどね…
JRは装備なんんとかしろ
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:55:31.15ID:NFT/HM6c0
>>18
当事者になったら電車止めるより
さっさと次の駅に行って降りて駅員呼んでほしいわ

緊急停車したらそれだけ苦しむだろ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:55:54.55ID:jKCe3i8C0
過呼吸は甘え
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:03.05ID:0BPn3In20
>>39
電車から降りたら駅員が対応するのでわざわざ押す必要なくない?
車両の運行になにか関係あるの?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:05.36ID:Anx9Q9bp0
過呼吸とかめんどくさい女だな
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:38.44ID:LyU0cluc0
記事で説明されてるけど
列車のSOSボタンと
ホームの非常停止ボタンは別物
SOSボタンが押されたら車掌と連絡が取れるだけ
非常停止ボタン押すと全部ストップするから体調不良如きで押すなが正解
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:34.83ID:PJNWgGRY0
急病人だから押すしかない
でも電車の中で過呼吸なる奴は迷惑だから電車乗るなよ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:45.66ID:20imyoZs0
電車は途中で人身事故が起きても
死体引きずってでもダイヤを守るくらいの胆力を持て
0049 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:59.88ID:MGLVSi2B0
体調不良者本人が既にホームにいるのにホームにある電車を止めるボタンを本人が押すのはただのいたずら
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:59:06.66ID:I/HoQTvu0
次の駅まったほうがいいの当然だろ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:59:19.32ID:zBSINo/50
>>11
これ。

そして5chではしたり顔で「なぜボタン押さなかったんだ」と乗客を叩く
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:00:06.10ID:DPtXm7/o0
通話機能付きのボタンが全車両に設置されれば
救急車を次の駅に手配する事も可能になる
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:00:44.83ID:YCvcN73D0
ホームのを押すのは不要だけど車内のは押しておけば駅で係員が待機できる
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:05.35ID:yYBdikm+0
そもそもSOSボタンのほう押した時に何で機能しなかったん?
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:27.23ID:XPyaMYFq0
確かに走行中に非常停止押してもむしろ駅に着く時間が遅くなって対応が遅れるだけよね
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:50.49ID:sF8H2ruA0
絶対にバスの停車ボタン押したくて
前の停留所を過ぎた瞬間押すタイプの奴だな
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:02.83ID:xX90dwdw0
急病人とか大袈裟すぎなんだよなあ
過呼吸ぐらいそのうち治まるだろ
人様に迷惑かけんなよ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:10.77ID:+W2cPx920
SOSは駅間が長い路線や快速や特急で使って効果のある物やで
山手線とか駅間が200mていどの路線では逆効果になる
早く外へ避難したいのにSOS押されたせいで駅に中途半端に止まりパニックになったマヌケな車両火災事件あったよな京王だったか?
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:24.25ID:PuiCeHaT0
遅れた全員に賠償する覚悟があるなら押して良いよ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:51.91ID:kmzLwS7p0
駅についてから押すのが一番早く治療できるんじゃないか
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:59.90ID:xyXSOn6O0
>>22
そうなの?
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:03:10.46ID:ZssTtQNC0
8:04 近鉄奈良 奈良公園 鹿
近鉄奈良線快速急行神戸三宮行(10両編成)

8:13 大和西大寺 安倍晋三

8:40 鶴橋 ちょん 焼肉

8:47 大阪難波 道頓堀

8:52 ドーム前 京セラドーム大阪

9:07 尼崎 西の川崎

9:13 甲子園 阪神

9:21 芦屋

9:33 神戸三宮 
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:03:58.42ID:JJm9bIzN0
やっぱりお客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか は正しかったんやな
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:17.77ID:ci/SoiG70
ま、そういう教育とかアナウンスとかしとけばえぇんやけどな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:38.36ID:VAGJXvli0
>>31
走行中は押すことによって余計に時間が掛かると言うことだろ
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:40.07ID:3QimTZYM0
もっとちゃんと広報すりゃいいんだよ
SOSボタンと非常停止ボタンの役割をみんなちゃんと理解しているわけじゃないんだから
実際俺もはっきりとは知らんかった
とはいえ俺なら非常停止は線路に人が落ちたりしない限り押さんけどな
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:05:43.41ID:9xvW0XiF0
>>11
隊長が死んだらそうなるかもだが
一般人ならそうはならない可能性のほうが高い
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:05:54.52ID:ouKgr1JM0
SOSボタンで停車するかどうかは鉄道事業者ごとにまちまちまみたいだね
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:15.79ID:MG8ANEfr0
>>39
おまえがな

SOSボタンまではいいんだよ それなら大した遅延にならん
ホームの緊急ボタンまで押すのはどうかと話ししている
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:27.27ID:n1J9neoc0
>>44
問題はホーム上に駅員いない場合が多いこと
さらに列車もワンマン化され車掌もいなくなるから詰むぞ
記者はそこをJR東日本に突っ込んで欲しかった
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:15.65ID:Tv3aqTr20
昔は倒れている人(意識あり)がいて車内緊急ボタンを押したバカが結構いた
電車がその場で止まって逆に搬送に時間がかかってたよ
少し頭を使えばわかるだろうに

言い争いで緊急ボタンを押すバカもいた
だから最近は緊急ボタンで電車止めない規則に変わったよ
間違えている正義感で緊急ボタンを押すバカが多すぎ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:26.59ID:UJYONB3K0
過呼吸の人はもう都会にすまない方が良いよ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:50.86ID:j1/1Bp9N0
まだまだ非常停止しかない列車の方が多いぞ

JR東海のガラガラの4両編成で、体調不良者が出てボタン押した馬鹿がいた
当然列車は緊急停車して車掌が来て動き出すまで10分以上かかるし、本来ならその間に次の駅に着いてる
すぐ隣の車両に車掌がいるんだから、直接声かけりゃいいのに
ボタン押したジジイは止まるとは思わなかったと言ってるけど、東海は車内アナウンスで列車は止まると何度も言っとるわ
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:08:19.19ID:C0QIO2pi0
駅じゃない所に止まっても仕方ないから押しても意味ないと思う
次の駅に救急車よんだほうがいいような
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:08:48.05ID:Veec0lhX0
駅にsosボタンないのおかしくね
駅員も減らされてるから呼ぶの大変だし
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:08.88ID:Mx5cnRdP0
怪しい人は早めに次駅で降ろして駅員に任せるだけでいいと思うのよね
単にボタン押したかった正義マンだったんじゃないかと
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:10.12ID:wtgvtWfL0
車掌と会話できるボタンと、問答無用で電車を止めるボタンと二種類あるって徹底的に広報しないとな
急患の場合は後者は押さないということも
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:19.24ID:OVkI8WLN0
エレベーターの緊急ボタンみたいにオペレーターに繋がればいいのにね
それによって対応出来るじゃん
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:23.03ID:irqlKyI/0
過呼吸は緊急事態ではない、当然sosボタンを押してはいけない
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:31.04ID:zkCcSUFY0
非常停止させる意味はねえからな
ふらふらして線路に落ちたのならともかく
ホームで気持ち悪くなったからといって非常停止ボタン押して良いなら毎日遅延だ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:44.16ID:Tv5u9KxS0
東西線に耐えられなくて田舎で就職した奴もいる

ソース俺
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:10:25.68ID:rBaKAipm0
>>51
まあどちらか一方を叩くより両方叩いた方がお得だし
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:10:30.32ID:G9ChQtQ/0
通勤ラッシュの電車に時点で負け犬人生よ
在宅勤務のワイ、高みの見物
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:19.90ID:IPwIqTfs0
電車を止めるという行為と人命救助はケースバイケースで
直接的には関係ないからね
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:54.74ID:n1J9neoc0
>>81
究極解がそれだ
JR東日本は駅ナカショップに人を出せても、本業は人員削減優先で、利用客の生命なんて眼中ないから
>>82
そういうこと
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:10.14ID:H1EayUF50
過呼吸なのか肺疾患なのか心疾患なのかよく判断できるね
会話できてて過呼吸なんですって言ったのかな
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:21.05ID:E6WTdM9l0
あー、こういうの一回経験したよ
電車内でおじいさんが倒れたんだけど近くにいた女性がボタンを押して電車を止めちまったわ
おかげで電車に閉じ込められた
駅についてから押さないと病人が長時間電車内に閉じ込められることになるぞ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:26.69ID:sF8H2ruA0
ほとんどの人達にとって
乗り合わせた見ず知らずの人間が目の前で死ぬよりも
会社に遅刻する方が大問題だからな
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:34.12ID:uuXSZhv40
このケースだとボタン押されたレスポンスくらい返さないとだめじゃね
「ボタン押されました。駅員が向かいます。みんな待っててね」くらいアナウンスすれば変な混乱も無かろうに
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:12.35ID:l93ItX780
SOSボタンを押すのは正しいが駅の緊急停止ボタンまで押すのはカス
どうせSOSボタンを押した時に舌打ちため息されてイラッとしてやったんだろ
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:15:04.90ID:drAJyK5R0
ラッシュを減らす小池の公約てどうなったんだ
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:15:40.82ID:YN2YmArV0
SOSボタンも押す必要はなかったと思うが、非常停止ボタンを押したのは悪質な悪戯だろ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:15:48.45ID:n1J9neoc0
具合が悪かった、悪い人を見かけたら
次の駅で降りて携帯電話から119番が正解だね!
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:15:57.39ID:zG3/tDx70
>>26
満員電車になるようなとこだと通過駅でも辺鄙なんてことないんじゃないの?と地方民は思ってしまう
0107 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:16:37.70ID:MGLVSi2B0
>>82
無人駅がいくらでもあるからね
閉じ込められるような場所でもないし
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:17:02.15ID:JEZnHVTz0
楽にしてやれよ
0109 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:17:44.52ID:sDaEwEl40
最寄り駅で降ろして駅員にお願いした方が救急対応も早いだろうに
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:18:28.20ID:Kb98/2hN0
ボタンがあったら押せそうなら押したいんだよ
鉄オタだろ
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:18:35.51ID:26Rz5EEC0
>>106
ホームでの急病人を見かけて
外野の中に電車を止めたくて仕方がないタイプの人間に
押してもいい口実を与えてしまうのかもしれないな
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:19:34.64ID:IG7PUtiY0
家畜搬送トロッコ
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:20:32.00ID:n1J9neoc0
>>109
駅員いないんだよ
改札口のインターフォンで隣の駅の駅員に繋がるって都会の駅でもあり
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:20:41.51ID:Zk1tQsOP0
この記事は結局非常停止ボタンは押すなって事なんかな?
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:21:18.39ID:sxDwPrY90
>>5
アンパンやってるって通報されそうだが
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:21:45.48ID:lnIukFER0
放置して次の駅で出せばいいんだよ
走行中の電車止める意味はない
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:22:47.39ID:KWlyw+7Y0
非常ボタンの説明を直訳すると「このボタン押すと電車止まるよ、ホントにいいの?」で緊急時ためらわず押してねとは感じられない
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:35.11ID:JxZ0naoi0
緊急停止ボタンは人が線路に転落した時くらいにしか使わないと思ってたけど、押しちゃう人いるんだな
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:37.59ID:Fd65rM420
ヒスって押す人本当にいるからな…
人身だと賠償もんなのに、非常停止ボタンはなんもなしっておかしいわ
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:49.65ID:sxDwPrY90
>>105
築地は別の形で残すぐらいはできると思ってたんだけどな
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:50.15ID:lnIukFER0
>>96
馬鹿はそういう事考えないからな
押すにしても次の駅でドアが開いたタイミングで押せばよいのにと思う
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:24:23.41ID:Tv3aqTr20
過呼吸より女性が貧血で倒れて緊急ボタンを押される方が多いと思うが
0125 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:26:49.56ID:VyVVA8U50
これで遅延するけどそこまでなるならその前に降りろよとは思う
0126 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:27:48.60ID:ZdZeODmP
>>5
今ペーパーバック再呼吸法は窒息のリスクあるからNGって言われてて
吸った息を10秒程度かけてゆっくり吐き出す呼吸法が推奨されてる
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:28:16.59ID:mijNdCAD0
下りののぞみが新横浜を発車した直後は?
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:28:45.16ID:n1J9neoc0
>>124
スマホやイヤフォンを線路に落として押す馬鹿もいるらしいぞ
そういう馬鹿からは、しっかり賠償金取ってほしい
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:29:00.51ID:rk1PBXAl0
ボタン押して解決するなら押した方がいいけど電車が止まったらただ待ち時間が延びるだけじゃないの
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:29:22.06ID:0L860Kr+0
>>1
駅間で押すと閉じ込められるだけだからな
他の急病で救急車呼ぶにしても来るのは駅やし
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:29:26.54ID:gwiPzFqo0
降りてからも押すは草なんだ
それもうボタンならなんでも押したがる幼児だろ
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:29:58.80ID:xhOxM/qU0
つーか緊急で電車止めて快速止まらない駅緊急で停車させたくせに
自力で歩いてるし連れの人間もいるしなの見てそんくらいで止めるなよ迷惑としか思えんかった
0134 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:41.84ID:3Akl+CgF0
>>1
過呼吸とわかっていたら袋持ってないか?と聞くな俺なら
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:32:50.47ID:62+SK3h/0
電車が遅れることで商談が駄目になる人間がいる事を理解しろ
0142 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:36:14.30ID:5jIPgF2R0
空いてる車内で優先席に座った若者を見てジジイが優先に座るな降りろと発狂して停止ボタン押したのなら見たことある
席は空いてるからジジイがそこに座れないとかいう話ではなく
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:36:16.64ID:Nc+NvNKn0
駅の緊急停止ボタンじゃなくて車内のsosボタンなら乗務員と通話するだけだよな
そっからの動きは話を聞いた向こうが判断するからスレタイの状況なら押すのが正しいだろ
駅についてから運び出して事情説明してってバタバタするより絶対早いし
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:37:08.89ID:RpjxqDP60
救急車と合流できるのは駅とは思うが
記事に書かれているように乗務員への連絡は必要だし
快速なら通過駅で停止すると思う
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:37:13.75ID:U4MBsACm0
>>137
大事な商談に事故りそうな交通機関で行くほうが悪い
昭和のリーマンじゃないんだから
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:40:38.83ID:8/YMkSyo0
>>8
記事にも書いてるが
ボタン押しただけじゃ電車は止まらないぞ
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:43:58.23ID:RUepmw+R0
>>137
今時リモートも対応していないようなゴミ企業に勤めているのが悪い
災害の可能性もあるよなw
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:45:29.50ID:rk1PBXAl0
>>143
電車内の緊急ボタンが押された時に電車が止まるか止まらないかは路線によるらしい
0153 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:46:56.12ID:6dF70bbi0
>以前は紙袋を使ったペーパーバック法(紙袋を口にあてて呼吸する方法)が一般的に知られていましたが、現在では推奨されていません
>袋が本人の呼吸困難感をあおってしまうこともありますし、酸素がいかなくなるなどのリスクもあります

紙袋とかダメ
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:48:25.96ID:6EM5s8uD0
>>1
パニック持ちから言うと、早く外に出たいので、
電車が止まったら、満員状況回避が等に困難になるので、更に酷くなると思う

あえて言うと速やかに周りを空け下さい
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:49:39.14ID:N+AO4is30
東京とか区間短いから走り抜けた方が早いだろうね
田舎から出てきた時はもう次の駅なんかと思ったわ
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:58:32.65ID:9YVYTt0h0
現実に現場に居た訳じゃないので
どの程度の症状なのか伝聞でしか確認出来ないからな

確かにそれくらいでと思う気持ちも理解出来るが俺はSOSボタンを押したのを支持するよ
0160 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:00:35.19ID:aHLkrUtW0
>>137
・大事な商談があるなら何があっても着く時間の余裕をとれ
・こういうやむにやまれず起きる失点を挽回できるスキルを身に着けておくべき
・公共交通機関の遅延での遅刻程度でダメになるなら、そもそもその商談が成立する可能性はゼロ
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:11:20.96ID:0spHCg9E0
奴隷は金を払ってコンテナに詰め込まれて大変ですね
過呼吸とかw 
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:11:37.23ID:LkCFTint0
車内のSOSボタンはあり
乗務員が次の駅に救急車を手配してくれるから
駅ホームの非常停止ボタンはうるさいから押すな
0163 名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:12:09.43
俺なら急いでたらその乗客刺すわ

勧善懲悪も大概にしろよと
0164 名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:12:55.94
全員で押したやつボコれよ
性の喜びおじさんとやってることおなじなんだから殺しても不問だろ
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:15:04.32ID:LO8pIhBQ0
>>1
そりゃ押して止まるより
駅行ったほうがどうにかなんだろ
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:17:28.26ID:pnVjYb5t0
それより
>>結局、「プー」と力の抜けた音が鳴ったが、電車は止まらなかったという。

何で緊急事態なのに電車は止まんなかったんだ??
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:19:30.68ID:BM9tGInf0
ホームで人が倒れても担架で運び出すまで10分くらいかかってたからなあ
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:20:33.35ID:pnVjYb5t0
走行中に止めてもどうにもならないから
次の駅についてから非常ボタンを押すべきだと思う

それよりなんでボタンが押されてんのにこの電車は止まんないんだ??
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:22:13.47ID:pnVjYb5t0
>>171
何のための緊急停止ボタンなの??
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:23:32.52ID:pnVjYb5t0
>>102
非常停止ボタンこそ押すべきだろ
緊急の患者運び出さないで殺したいの?
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:25:57.12ID:QMssMQVZ0
通勤ラッシュは戦場なんだ
過呼吸程度で非常停止ボタン押すんじゃねえよ
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:26:47.56ID:iAQ58lUP0
駅直前で緊急停止したら逆に処置が遅れるかもしれんしなー
0177 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:26:47.84ID:MQdkjFyj0
>>149
全盛期の東西線の方が軽く上だよ
混雑率200%だからな
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:27:23.03ID:CoAVR/bW0
埼京線は乗客も乗員も民度が低いからな
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:27:24.64ID:pnVjYb5t0
>>175
遅延の言い訳があるんだからどうでもいいだろ
会社なんか潰れちまえよ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:29:55.99ID:PCH4TKAq0
>>174
これわからんでもないぞ。駅間で急停車するのと
1〜2分でちゃんとホームに止まるまで待つのとどっちが救出楽かって言われると
>>1のケースは地上だけど、都会は高架の区間も多いし
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:33:23.05ID:ORXONOEk0
非常ボタンを押すと、電車がそのまま止まって搬送に更に時間がかかるのでは?
そもそも過呼吸の奴は満員電車に乗るなよ!
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:33:24.35ID:nyBQdkJH0
>>22
前の電車の非常停止信号を受け取った後続の車両は駅じゃないとこでとまるけどなw
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:34:13.86ID:OGct4vHp0
>>51
そして忘れた頃にこのスレの>>1に戻るw
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:34:23.81ID:fVXFyzY60
電車内でウンチ我慢してるときに駅間で停められたら切れると思う
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:03.89ID:pnVjYb5t0
>>186
脇でする勇気と判断力を持てば日本はこんな事にならなかった
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:16.67ID:TiN/hrsq0
腕で輪っか作って自分のエリア作るといいらしい
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:40:04.26ID:hiQfjGMy0
電車内でのトラブル、空調の異常な状態を知らせるにはどうしたら良いのか
50になったが知らない
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:41:33.85ID:Xsk0yQps0
急病でも押したら駄目ならSOSボタンは何のためにあるんだよ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:02.16ID:inv5vgUh0
たまにいるねホームとかで座り込んでる女
まず大体女だ
体調不良は誰にでも起こりうる
でも電車止める意味はないな
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:44.58ID:OwF7zYME0
>>88
通勤電車に乗ると腹が痛くなって便所に駆け込む体質だから気持ちはわかるけど、
俺は職場まで徒歩 or チャリで通勤できる場所に住むようにした
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:43:04.49ID:oameXV+X0
ボタンに、押すと何が起こるか書いておけばいいだけ。
普段から目に入れば自ずと押すタイミングも分かる。
押すとどうなるのか分からないボタンが多すぎ。
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:43:29.36ID:tBYC25pR0
電車の遅延は人の命より重い
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:54.56ID:dOADXnej0
月曜日の朝ラッシュは急病人の発生率が絶対高いだろ
気分も関係してんじゃね
0196!dongri
垢版 |
2024/05/22(水) 09:45:01.37ID:3UmaYlZ60
かこきゅう
たこちゅう
0197 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:45:55.02ID:fO31Cj3H0
メトロの東西線なんかウイークデーの通勤時は30分おきに乗客の体調不良で電車が止まるぞ
門前仲町駅なんか酷いと上りのホームに複数人が倒れている
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:38.95ID:3q/NF1Kw0
>>7
これが初めての過呼吸かもしれないだろ
パニック障害持ちの友人知人がまさに最初に電車で過呼吸発症して
それ以来対処法として紙袋持ち歩くようになったって言ってた
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:06.22ID:zMmKYXB80
>>170
すぐ止まらない理由としては
ボタン押されても乗務員は何が起きてるのか状況が分からないのと
駅間で止まっても何も対処できないからだろ
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:43.12ID:gjdiK4Zb0
過呼吸なんだから
次の駅にすぐついてもらったほうがありがたいだろ
想像力が無いくせに行動力があるアホは邪魔
押していいかいけないかじゃなくて、どうしたらいいかが判断できてない
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:49:59.73ID:EhBp28gN0
トンキンはいつもピリピリしてんな
器の小さい人ばっかりなんだろうな
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:50:11.54ID:fMuXDsjd0
>>193
意外と小さめの字だけどおおよそ書いてるよ
話せます(つまり停車しない)くらいの短いのもあるが
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:50:53.52ID:Z0N59ben0
随分前だけど上野発の先頭車両に乗って発車を待ってたら、柱に寄りかかってる女性が見えた。
発車ベルが鳴ってその女性が車内に入ってきたけど、発車して20秒ぐらいで停止ボタンを押して急停車。
まわりの人がどうしたのかと聞くと具合
が悪いと・・・
なら乗り込まないでホームから医務室に行けと・・結局上野にも戻れないから日暮里まで行くことになったけど
約30分ぐらいの遅延でまわりからもふざけんなって空気がすごかったわ。
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:11.86ID:Aoz4258V0
体調悪けりゃ早めに降りろと
最近減ったが一時期毎日停止からの遅延で酷かった
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:52:07.97ID:nurVCIXB0
自分が心臓発作でも起きてググッ…ってなってるのに周りの人みんな助けも呼ばすあと数分待ってって言われたらどう思う?
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:53:47.21ID:ZBcE7uV90
人命に関わるんだから押すべき
押しても即停止はしない
マイクが付いてれば状況を伝え車掌が判断する
最寄駅で降ろしてから対処するより救護活動がスムーズに行える
押すなは無知
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:55:20.95ID:GgMH+dbQ0
ボタン押せば解決すんのか
余計時間かかるわ
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:25.59ID:Pt4llVU40
まんさんが過呼吸になってるとどうしても笑ってしまう
悪気はないんだが何故か笑ってしまうから俺が悪者みたいな空気になる
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:35.61ID:fMuXDsjd0
SOSボタンも、電車止まるよって書いてるのや、通話できる(だけ?)よって書いてるのやら、色々ある
とっさに表記確認して判断するのも難しいので、こういうの気にしてる人は平常時に位置とか内容をみとくといいよ
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:59:11.51ID:KUGh/Mt60
人間一人死ぬよりダイヤ遅れによる経済の損失の方が大きいから押すべきではない
SOSボタンも緊急停止ボタンも撤去しろ
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:00:55.50ID:UeQAxYlM0
元々脱出する目的に向かってるのが押さない状態で
推すことによって脱出が止められるのに押すわけない
過呼吸で死にそうな人がいることを伝えて救急車呼べばいい
周りの人間がな、本人は何もできないだろうから
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:04:06.23ID:inv5vgUh0
>>205
どうも思わねえよ
東京で生まれ育ってんだ
赤の他人に何も期待してないから
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:07:34.66ID:eCUtQsfq0
>>1
緊急で救助が必要なのに、ボタンを押しちゃうから、駅以外の場所で緊急ブレーキをし乗客は転倒するし救助は遅れるのだよ。
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:00.57ID:6H/lB4mQ0
精神障害の発作なんて月に3回くらい起きるからね、それでも障害年金は簡単には降りないから働くしかないね
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:18.24ID:ny5Z7dGb0
>>186
ホントにヤバいときは電車の連結部でやれ
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:53.99ID:qMN5mSNh0
>>211
過呼吸では死なないし障害も残らんよ
本人も過呼吸起こしやすいなら、しばらくしたら治るの分かってただろうし
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:51.81ID:7PbGgogz0
このSOSボタンって急病人に使うもんじゃないでしょ
走行中なら119番して次の駅伝えたほうがいいんじゃねえの
快速や特急なら押して止まらないはずの近い駅で止まるってことあるのかね
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:02.99ID:m9oVQU+h0
車内で前に立っていた若い女さんがもたれかかってきたので触ったのどうのと難くせをつけられてもいやなので身をかわしたら貧血だったらしくゴンと床で頭がを打ってた
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:18.33ID:ny5Z7dGb0
>>201
人多すぎなんだよ
まずは首都機能全部移転させるとこ
から始めないと
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:06.91ID:Vi6OYNBu0
そんな思いで通勤しないといけないとか大変だね
なんでみんなそんなに東京に出たいのかね
日本中まんべんなく人がいればインフラや企業やお店もまんべんなく広がるんじゃないの
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:53.17ID:wJTRkj0U0
舌打ちってしたことない
舌打ちをとがめられたらどうせうろたえて
なにもしていないじゃないかとか泣き出すんだろ
0223 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:18:27.32ID:4z3i8InC0
みんな知ってたと思うけど、このように、鉄オタが体調悪そうに見える人を病人扱いしてボタン押してるんだよ。そんな鉄オタに甘いJRも同罪。
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:11.37ID:4QZJqKM00
途中で電車止めるよりも次の駅に着いてから駅員呼んだ方が早いだろ。
会社にもよるけどベビーカーの引きずり事故の際にSOSボタン押したのにすぐに止めなかったのを批判されてたよな。
呼ばれたらとりあえず止めてから状況確認する運用の会社もある。
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:19.49ID:pnVjYb5t0
>>217
日本が貧しくなったのと、
人の命より金儲けが大事な、売国奴の中抜き屑がのさばる様になったのは、
関係があるんだろうなぁ
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:31.22ID:ny5Z7dGb0
>>205
次の駅まで我慢するのが
最適解
途中の僻地で止まったほうが手遅れになる
0227 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:37.51ID:sYjJKTRW0
停止したところで車内でどうするんだ
それより早く駅についた方がいいような
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:43.31ID:KDTnWOH20
急病人が出た場合に
非常停止ボタンなんか押したら、余計救助が遅くなるよ。
次の駅で降ろして、駅員にバトンタッチ。
そこから救急要請するのがベスト。
途中で止めたら、救急車もたどり着けないだろ。
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:24:53.55ID:9zJ2ZSnC0
自分が駅に降りてんのに緊急停止ボタン押す意味皆無やろ
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:29:34.46ID:CUzTgQga0
>>221
日本人は人が過密に集まっている場所でないと稼げない低レベルだってこと
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:30:42.10ID:PHBPQ2Ch0
SOSボタンが何なのかってのと過呼吸ってのがなんなのかを知っててSOSボタンを押すメリットがない(というか、デメリットしかない)と判断しての「押すな」だった可能性は大いにあるんじゃないの?
それくらいの知識と判断力を持った人はそんなに珍しくないと思う。
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:30:53.57ID:pnVjYb5t0
>>228
次の駅で降ろすには予め押していなければ降ろせない
緊急事態で、至急停止すべき非常事態がおきた可能でもある
最低でも駅員がボタンに即座に応答して臨機応変に判断する必要がある
運転手にその余裕があるのか?
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:33:04.46ID:M5jwDrMr0
昔のSOSボタンは何も無いところで緊急停止する糞仕様でした
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:35:30.20ID:MBgRw6LP0
車内で押すのはまだしも無事駅に着いてから駅のボタンまで押すなよw
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:36:03.95ID:PCH4TKAq0
>>234
おまえさあ。1人で正義ヅラしてないで>>1の記事よく読み直してみろよ
おまえこそ何も考えずに「緊急停止ボタン」押すバカだろ
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:36:14.12ID:M5jwDrMr0
急病で緊急停止ボタンは押すな
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:37:46.60ID:JOVFI/SD0
駅のホームに駅員がいないから
ホームにはわかりやすく駅員との連絡用の受話器を設置のがいいと思うよ
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:33.54ID:WvlXSMZs0
非常停止ボタン押したからってそこで何かできるわけじゃないよね?
駅に着いてから駅員呼んで対応してもらった方が早い
乗ってる人も遅延しなくて助かる
0243 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:42.38ID:HT0xUhdL0
>>236
まじで止まらないと駄目な時しか押さんし
急病とかその辺に転がせばよかったのだし
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:41:41.22ID:daIg1fxH0
見た目は大したことなくても結構緊急な症状だったりするから素人判断は危険
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:44:44.11ID:daIg1fxH0
とある社員が仕事中にイビキかいて寝てたの見て寝てんじゃねえよって呆れてたのが実は脳梗塞で意識飛んでたってあって
その人手遅れで死んだって例もある
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:51.16ID:MHW7Nee60
電車内のSOSボタンって押すと運転手とかと話せるんじゃなかったっけ?
ホームの非常停止ボタンはホームから人が転落したときに電車を止めるためだろ
これはそれ以外の時に押しては駄目だろ
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:58.00ID:GgMH+dbQ0
とりあえず、ホームについて転がっとけ
後は通りがかりの医療従事者が何とかしてくれる
倒れたおっさんにとっさに駆け寄ったおばさん見たよ
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:48:51.27ID:Jx2dO6Gx0
まあ周りで過呼吸持ちがいきなり発作起こしたら慣れてないとパニクるのは判るが
本人と意思疎通が出来てたなら過剰対応だろなあ
女性も内心困惑してたのでは

何にせよ何でホームの非常停車ボタン押したし
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:15.50ID:ArufNak50
まあSOSボタンについてはJR側もそう言うやろな つーか押すなと言う訳無い
ただホームの非常停止ボタンは普通にズレてるわなぁ、列車停まってるし別に降車させずに出発しようとした訳でも無いのどうしたいのよと
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:38.71ID:4enzwOsL0
なんなの過呼吸って
0252 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:55.88ID:rePBw08M0
ホームの非常ボタンは客が転落したとか
ビニールが架線に飛んだとか運行上の支障を
報せるものだろ

体調が悪い程度の個人レベルの話なら119に連絡しろ
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:27.05ID:/Fn4mr+40
1番いいのはリモートワークが普及して電車に乗る必要がなくなることJRが儲かるってことは
それだけ人が負担を強いられとるってことだ
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:57.90ID:nZgyrksr0
車内のSOSボタンは押しても駅まで止まらない
ホームの非常ボタンは押すと赤信号になって線路上の全ての電車が止まるでおけ?
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:17.79ID:fUWsMojX0
急病人で止まるなら次の駅しかないわな
線路上で止まる意味がない
火災や犯罪なら駅まで待てないから即緊急停止するしかないが
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:33.97ID:QN3f1PwK0
俺もよく過呼吸とか腹痛ときなるけどそういう時は早く着いて欲しいから絶対押さねーわ
止まられてもどうしようもないし余計困る
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:00.71ID:CoAVR/bW0
最近はホームに駅員いないからSOSボタン以外に連絡のしようがないのよね
JRって本当に馬鹿
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:27.09ID:jOU/asHm0
ただの過呼吸か判断つかないかもしれんし緊急停止ボタンでもない
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:47.16ID:/Fn4mr+40
>>259
そりゃどんだけ手を抜いても客は大人しく乗ってくれるもんねまあ上客となるはずの
富裕層とかは黙って出ていくからどんどん環境悪くなってるけどねそこで駅員のため
っていう詭弁までまで使いしてカスハラだとか言い出すんだからどうしょうもない
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:19.48ID:LKpG1Bnu0
先に駅に救急車を呼ぶため電話するとかならわかるけど、車内でSOSや駅の非常停止ボタン押してどうしたいんだろ?
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:52.09ID:ArufNak50
>>252
ホームに降りた後なら119番でも大丈夫なケースあるだろな
ただ走行中の119番だと現在位置だとかどの列車なのかとかの情報伝達が難しいので乗務員に連絡入れる方がスムーズではあるかと
(そして停車ボタンはこういうケースだと有り難み皆無だろうな)
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:02.59ID:/Fn4mr+40
客同士のマナーとかで揉めるのはほんと奴隷って感じJR東日本の満員電車は奴隷の証だね
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:29.51ID:XBefsqmS0
お前の容態とかどうでもいいから

周りの迷惑を考えろってこと
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:18.13ID:LRwpLItC0
>>1続き

>JR東日本によると、SOSボタンは「列車内で体調が悪くなった場合ならびにトラブル発生時や不審物を見かけた場合など」に使用するという。体調不良やトラブルが発生した際、車内から乗務員へ知らせるために整備しており、今回のように体調不良の場合は使用して構わないという。

また、車掌が近くにいる場合には電車を止めずに直接相談することは可能だが、「それ以外については、電車が止まる場合もありますが、SOSボタンを操作いただくことで乗務員が状況を確認させていただきます」とした。

一方、非常停止ボタンは「ホーム上から転落したお客さまを発見した場合ならびに走行中の列車に接触しそうなお客さまを見かけた場合、線路内に列車の運行に支障があるものを発見した場合など」に押すものだという。
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:52.37ID:iv+bWxXk0
そこで停めてどうすんだって話
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:17.39ID:/Fn4mr+40
そりゃあんなに満員電車でしかも堂々と遅延するんだから体調悪くなっても当然じゃいかなあ
むしろあんな環境わるいところに詰め込まれて平気なほうが麻痺してるし
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:59.70ID:CoAVR/bW0
車内のSOSボタンは車掌と会話できるようにちゃんとマイクとスピーカー付いてるのに
車両が止まるって勘違いしてる馬鹿って何なの?
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:16.82ID:MHW7Nee60
SOSボタンや非常停止ボタンの傍にどういう時に押すかを書いて欲しい
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:19.50ID:MHW7Nee60
SOSボタンや非常停止ボタンの傍にどういう時に押すかを書いて欲しい
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:14.08ID:8jHVJ+hL0
押すのが正解
そもそも過呼吸なんて誰が判断するんだ違う命にかかわるような病気だったらどうするんだ
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:16.84ID:W0omNcfT0
>>115
別にええやろ。アンパンしてるわけちゃうし
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:26.77ID:gbKdufKI0
1路線止めると並走する他路線や直通線まで巻き込んで止まるから想像以上に被害が大きくなる
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:46.06ID:HKlaHAhY0
>>273
受け答え出来てたとあるから過呼吸持ちの本人が判断出来るやろ
過呼吸持ちにとっていきなり救急車呼ばれたりするの迷惑なんやで
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:52.41ID:HhCfft4M0
過呼吸とか初めて見たら本当にびっくりするからな
慌ててボタン押しちゃっても不思議ではない
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:23.03ID:06upVm2R0
馬鹿はあのボタン押せば問題解決すると思ってるからな
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:12.46ID:H5dKiNLr0
首都圏だったら押したところで押さずに次の駅で降りれるより時間かかるんだったらなあとは思う
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:35.47ID:qL/sUHhO0
押してなかったら駅でもっと時間を食ってたのかもな
押したことで駅員が待機できてた
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:16.83ID:qL/sUHhO0
>>265
ほんと客同士じゃなく運用会社や都市政策を担う行政に噛みつけよと
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:06.32ID:qL/sUHhO0
>>279
結果的に解決したみたいでよかった
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:11:34.19ID:FTUGEsm00
そりゃ駅間で押しても止まらんし意味ない、普通に考えりゃ分かるだろ
ただ押しときゃ次の駅で確実に止まるから
押さないとまた発車しちゃうし
0285 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:12:38.52ID:O133Z/1N0
結論 関わるな
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:12:52.85ID:GgMH+dbQ0
首都圏どんだけ人乗ってると思ってる
あちこちで押されてみ?
俺も吐きそうになっても駅トイレまで我慢したわ
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:20:17.86ID:8idjng/u0
SOSボタンという名前ではなく車掌に連絡ボタンという名前にしたら。
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:21:17.65ID:+ZG55FDs0
冷たすぎ凄いな
低所得者ほど時間がない
東京の電車通勤者なんて底辺しかいないしな
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:24:53.83ID:vPvJOJQk0
今日の通勤時、総武線で急病出て止まったけど、急ブレーキで危ないし結局駅まで行く訳だから駅ついてからが良いわ
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:26:18.61ID:md4kuO+b0
性別上男が動画撮影しながら国土交通省が男女問わず誰でも乗れるということで
女性専用車両に悪意で乗って
駅係員や乗務員に注意されて納得いかないからとSOSボタン押して大騒ぎする
汚らしい嫁も彼女もいないようなブ男いたじゃん
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:14.53ID:U7kFUM1I0
走行中の列車の緊急ボタンを押したら閉じ込められる時間が長くなるだけだろ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:49.49ID:xnCQq4jb0
他人が押すから問題になるんやな
俺くらいになると本質がわかってまう
0294 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:31.72ID:PMQn2/UA0
そもそも最近は多くの駅でホームに駅員がいない
都営地下鉄だけは駅員の代わりに警備員かいるけどJRメトロ私鉄は大きなターミナル駅くらいでしか見かけなくなった
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:43.01ID:824agh7u0
オスナ!
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:19.05ID:ArufNak50
>>271
鳴らしたら即座に車輌止める事になってる車内の非常ブザーについては火災の時押すなという注意書きあるな
また緊急通報装置は乗務員と会話できるんだが、過去にそうと知らなかった利用者いたとかで注意書きが追加されてたかと
一方でホームの停止ボタンはみだりに押すな程度だったような、まあ線路内に人がいるとかでないと緊急停止要るのかって話で
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:03.27ID:ArufNak50
>>287
国交省のガイドラインで緊急通報装置か緊急通話装置と表示することになってるよ
ただ併せて使用することになってる非常ボタンのピクトグラムにSOS表記があるというだけで
0299 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:08:57.21ID:ZdZeODmP
>>298
きっかけは精神的なもんだから緊急避難的にはそれでもいいと思うけどね
それで落ち着くならだけど
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:16:45.22ID:sUq+yw+/0
電車内で過呼吸起こす原因は何なんだろう
人大杉で圧迫されたりするから?
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:36.46ID:nZgyrksr0
各駅停車とも限らんし湘南新宿線とか武蔵小杉から横浜まで止まらんから途中駅で緊急停車出来るかも知らん
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:44:05.51ID:iHLeGW4S0
>>300
東京の満員電車に乗ればわかる。あれなら気分悪くなる人が出ても不思議ないし。
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:50:55.54ID:sUq+yw+/0
>>303
昔、10数年ばかり東海道線や山手線で通勤してたことあるけど
確かに辛いし、気持ち悪くなることもあるだろうと思う
でも、過呼吸は当時見掛けなかったんだよなぁ
0306 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:55:32.68ID:NhKDuIpx0
快速や急行乗ってて、ウンコ我慢できなくて漏れそうな時に、SOS押したら途中駅で止めてくれる?
0307 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:02:20.18ID:ZdZeODmP
>>306
電車が止まってお前の腹は止まらなくて社会的に死ぬだけだぞ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:17:48.91ID:nZgyrksr0
途中駅に停車して駆け降りた後にトイレの列を見て漏らせ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:17.55ID:FfLz+LQT0
たまげるほど論点をズラした記事やな
駅についてる状態で非常停止ボタンを押した客が悪いだけやんけ
SOSボタンは押しても誰も迷惑にならん
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:01:07.50ID:95WRHHaG0
SOSボタンを押した乗客を大怪我させてやるしかないでしょう
押したボタンの帳尻を合わさせないとね
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:03:53.61ID:60Eb2HPZ0
>>281
駅に着いたあとに自分でホームの非常停止ボタン押してるからそれはない
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:14:23.16ID:BTMNVRBI0
未だに電車通勤してんのかよ
頭のいいやつは快適な地方都市に移住して、コロナ後のニュー・スタンダードの生活を楽しんでるぞ
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:20:05.50ID:Cda03XTG0
SOSボタンと緊急停止ボタンどうちゃんねん
最後に急に緊急停止ボタンって言葉が出て来て何言いたいのかさっぱりわからん記事になった
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:34:32.88ID:nZgyrksr0
SOSボタンヌは車内のやつで車掌に連絡がいく電車を止めるかの判断は別でする
なお、ジョーカー事件では連打されたが押した人からの応答なかったのでスルーされた
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:36:55.21ID:OGct4vHp0
ボタンを押す時に振り返ってニヤリしながらボタンを押し込めばOK
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:14.14ID:LsG+svse0
非常停止押したアホを特定して晒せ
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:28:33.75ID:yKi7XmrY0
ホームから落ちたアホを引かせない為の緊急処置用だもんな
0322 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:39:01.02ID:3Ew5mV150
具合悪いからって電車止める意味が分からん
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:55:28.64ID:5mjhEURJ0
奴隷船を止めることなんざできねえぞ
アフリカから奴隷が運ばれた時も搬送中に死ぬ者は多かった
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:14:12.08ID:M7Qb9L8X0
>>315
SOSボタンのとこにはマイクとスピーカーが付いていて乗務員と会話ができる
秒で脱出する必要がある場合を除いてSOSで間違いない
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:45.15ID:eGwJgpkB0
押したら止まる仕組みだと
車内にボムが仕掛けられている60km/s以下になると爆発すると伝える前に終わりじゃん
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:49.40ID:pnVjYb5t0
>>239
結果論で語ってるお前は何様なの?
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:37:46.02ID:FaLZRN9g0
なんでも急停車でそれで遅延増大は勘弁してほしいんだけど
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:14.42ID:QRMt3e3s0
>>51
ボタ押して止めたら救助が来るのが遅れるだろ
お前ほど馬鹿じゃないぞ5ちゃんの人間は
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:50:54.57ID:58Gmc1dJ0
>>315
リンク先読んだら電車の中にあるのがSOSボタンで駅にあるのが非常停止ボタンのようだ
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:18.39ID:QRMt3e3s0
>>22
過呼吸であろうが違う発作であろうが
そこで電車を止めていいことなんて何も無いだろ
問題を起こしてる人間への対応が遅れて被害が大きくなるだけだ
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:26.52ID:3IXegzVI0
駅に停車中なのに、そこからさらにホームの非常停止ボタンを押しにいく意味が分からない
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:45.12ID:pnVjYb5t0
>>338
人の命より金儲けが大事な売国上級、その奴隷が
急患を降ろさないでドアを閉めたり
ホームに置き去りにして救助に来なかったら困るだろ?
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:59.67ID:LlrYQtad0
会社経営友達「たまに奴隷船を見に朝の駅に行くよ、頑張ろと思う」
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:44:50.83ID:DKWWdGJC0
「ずっと押して見たかったんだ」
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:26.23ID:8KHZAPyO0
5月病
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:02:23.83ID:xpZdXzMN0
JR東朝鮮
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:59:02.89ID:zb1mIr2p0
犯人はこいつだったのかふざけんなや
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:50:39.76ID:MMVfwNSa0
過呼吸じゃないが
駆け込み乗車しようとした酔っ払いが電車のすぐ脇で転んだので
周りの乗客がホームの非常停止ボタンを押したのを目の前で見たことがある。

点字ブロックのあたりで転げたので車両まで20cmも無いのさ
駅員さんが確保して、10分くらいで運転再開
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:49:26.60ID:dqf7GMHU0
今回の件なら、車内で緊急通報して一番近い駅に停まって(無線で連絡済み)駅員に引き継いで電車は動かすだろ?
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:27.27ID:O6XG8ZuG0
>>348
私は過呼吸で苦しい思いをしているのだからのうのうと満員電車を満喫してるお前等も遅延を味わえというお裾分け
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:40:16.33ID:5sEEsceq0
他の心臓病の可能性もあるからSOSボタンは躊躇せず押せ
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:06:44.63ID:nzUaoV550
外国語に翻訳してXで拡散したら?
どんな反応か楽しみ
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:53.43ID:qiati25V0
死なんかったらそんくらいで押すなよ
死んでしまったらなぜ押さなかったの
0360 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:03:20.11ID:Sceoyg0O0
>>263
いきなり119番に電話なんてしても対応できないよ。
車内ならSOSボタンが正解。
次の駅での駅員駆けつけや救急車の手配までしてくれる。
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:47.97ID:bTlL7aPN0
車内SOSボタンは次の駅で介抱の手配をするものですぐには止まりません、
ってそこら辺にポスター貼るなりアナウンスするなりアピールしろよ。
駅の警報ボタンと混同してる人多いんじゃないの?
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:43:51.60ID:7AVIZWJO0
報告は 結論から言え。(´・ω・`)

列車内の SOSボタン は 車掌とのインターホン呼出し
ホームにあるのは 緊急停止ボタン 列車が止まる。
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:41.90ID:5xArLHCi0
>>343
西朝鮮はもっとやべえよ
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:56:44.86ID:5xArLHCi0
>>354
推すなと言ったりしたうちしたのはちんさんやね
0365アイリ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:17:41.61ID:7K1KBl/60
十条にタワマン出来ててワロタわ
違和感しか無い(笑)
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:49:59.76ID:Mi1AVFMz0
痴漢に使うものだろ
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:13:04.69ID:BUFaF+ZM0
帰宅中の電車でフラフラ降りたやつがそのまま駅の緊急停止ボタン押したの見たことあるわ
いやいやお前はもう降りてんだから自力でなんとかしろよ電車止めるなよと
さすがにあのときは腹立った
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:15:09.98ID:CJCAllTn0
満員電車で隣に立っていた女性が明らかに具合が悪そうで今にも倒れそうだった
大丈夫ですか!?って声かけて支えたら前の座席の人が「座ってください」って席譲ってくれて、
次の駅で自分が一緒に降りて他の人が駅員呼びに行ってくれた
まあ状況に応じて対応するしかないよ
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:15:36.08ID:Tzsfru980
非常停止ボタン押して駅の途中なんかで止まったりしたらかえって搬送が遅れそうだね
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:41.35ID:kW9bJZFU0
非常停止ボタンとはべつにSOSボタンというのもあるのか
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:24:21.04ID:Mi1AVFMz0
そもそも電車に乗ってんのが負け組みだろ
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:27:56.26ID:h6WlZzDb0
SOSボタン押すのはわかるが何で非常停止ボタン押した
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:32:23.45ID:6DCeSlZv0
>>23
トンキンはこんなもんだよ
出張に行ったとき人身事故で電車止まったけど、ホームにいた普通のリーマンとOLが「マジで、迷惑だなー」「ほんとですよね」とか会話してた
もう人間の根っこが腐ってるんだろうな
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:34:39.81ID:zVi7FOcv0
>>371
ご名答、乗り方知らない勝ち組も多い
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:29.85ID:wWJhcmTc0
東京にはそんなボタンあるのか
へー
降りたい気分になったら押せばいいのかな
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:07:47.63ID:GSUx72h/0
列車内のSOSボタンは電車が停止するものもあればしないものもある
車掌と話せるものもあれば話せないものもある
鉄道会社によって違うし同じ鉄道でも車両の種類によって違う
どうすりゃいいんだよw
0377名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:33:29.39ID:/o/pKpAO0
駅の非常停止ボタンは押すと付近にどういう影響が出るか周知した方が良い
マジで走行中の電車に急ブレーキかかって、止まってから非常ブレーキアラーム鳴るからな
せめて押された駅から遠い電車はアラーム鳴らしてからブレーキにしろ
0378 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:38:03.63ID:hhfxBmO30
>>137
まともな人は30分前には商談先ビルの前に到着して時間つぶしてるよ
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:53:37.73ID:7AVIZWJO0
>>376
JR東日本 事案としては “押せ” と
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:45.68ID:0WPm2rIj0
非常停止ボタン押したら逆効果じゃねーか
まず車掌と話せよ
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:15:56.44ID:1gJwDhIg0
マジで東京人怖いなどんだけ他人に冷たいんだ
大阪だったら絶対そんな事ないぞ
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:19:50.35ID:T9QsXhFG0
どうせ病人の体調より訴訟を病的に怖がってる精神病質の人間だろ?
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:40:17.63ID:tmz9Mx8A0
>>373
人身事故で遅延は、自殺
線路に人が立ち入りは、痴漢逃亡
なので迷惑
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:45:18.04ID:MfIuwd2R0
体調不良は仕事の怠慢
お国の為に生きる事を考えていない
自己中に陥りSOSボタンを押しちゃうんだよ

SOSは殺人レベル以外押すな
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:08:59.75ID:bJw985SM0
緊急停止させて中途半端な位置で電車止まったら救急車来れないからな
結局駅まで走らすことになるから復帰作業や安全確認で時間かかって死ぬ
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:01:43.62ID:CBL9P5zz0
非常時に押すのが非常ボタン
押すのが当たり前
混乱するのは、人多過ぎが問題なだけ
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:19:08.93ID:CBL9P5zz0
通勤ラッシュ時の混乱なんだから問題なのは、通勤ラッシュだろ
非常事態発生すれば遅延は想定内だろうにバカバカしい
0390 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:37:16.47ID:JorPNVs60
非常停止ボタンを押す意味がわからない
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:38:46.20ID:+btgnsu70
>>388
客が勝手に混んてる時間帯に乗り込んでくるだけ
客がラッシュのタイミングを避ければいい
10分15分程度早く起きて家を出たらいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況