X



1~4月、介護の倒産50件超え 過去最多を記録(東商リサーチ) [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/05/22(水) 10:36:18.96ID:+OdQYT3a9
東京商工リサーチは13日、今年1~4月に倒産した介護事業者が50件を超え、過去最多を記録したと発表した。

同社は介護保険制度が始まった2000年から負債が1000万円以上の倒産を対象に集計している。今回の発表によると、同期間で倒産した介護事業者は51件と前年よりも16件増えている。これまで最多は20年の43件だった。

倒産した事業者の内訳は、訪問介護22件▽通所・短期入所介護19件▽有料老人ホームとその他5件――だった。

24年の介護報酬改定はプラス1・59%で、介護職員の処遇も2・5%改善した。しかし、他産業では5%を超える賃上げが相次いでいることから、同社は賃金格差の広がりに歯止めがかかっていないと分析。
上半期の倒産件数も過去最多を更新することが確実だとして、「介護業界の淘汰とうたが急速に加速している」と指摘している。

[福祉新聞]
2024/5/22(水) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2494aec0fd78f66a1dea3bec1d07c148d3cb67
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:37:51.56ID:oDcwQOYJ0
他の職業が賃上げしまくってるからな
こうなると、わざわざ介護をやる理由がない
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:38:37.96ID:KaECGvT10
俺が年寄りになる頃はもう上級しかまともな介護受けられなくなってるんだから介護保険料なんてとられ損だわ
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:18.49ID:TZIy0ouo0
介護なんてやめちまえよ
本人負担1割で残りは公費と保険料で折半

消費税6%分かな
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:52.32ID:tI+tfvWa0
のりピーはいつ介護職になるの?
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:40:22.84ID:9e2SN2qE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
2024年問題によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:40:32.35ID:GqFIvqEx0
公金目当てで雨後の筍ごとく乱立してたからな~
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:40:37.63ID:bb5J8vDC0
需要があって益々増えるのに倒産するのは色々とシステムの欠陥がやばい
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:40:44.71ID:WyRDKA/A0
こどおじ→実親の介護必須
家族持ち→実親と義理親の介護必須

こどおじ勝利
0014 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:41:01.00ID:iu1n8hCl0
>>3
グラニュー糖しか勝たん
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:42:10.23ID:Hy547Xam0
賃上げの大号令に答えられない業種のほうが多いわな
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:42:51.97ID:oDcwQOYJ0
>>12
老人相手の商売ではサービス料金を値上げしてはならないって謎の縛りあるからな 結果、倒産してたらもともこもないのに
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:43:26.78ID:jVFGCSKy0
運送業と介護は大幅に給料を上げろ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:43:35.25ID:bBoO3DGt0
>>3
ありがとうオリゴ糖
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:43:42.40ID:gf5Nsikq0
介護施設多過ぎだし待遇悪いし仕事は神経使うし
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:43:50.06ID:oDcwQOYJ0
>>15
日本では老人が一番金持ちなんだから
値上げしたっていいのに
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:44:01.72ID:xDOdel9r0
そりゃ円安で光熱費から食費から何から何まで経費増えてるから賃金上げられないし更に人手不足の負のスパイラルで潰れるだろ
入居費上げようにも上級以外の老人だって金ねンだわ
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:44:26.97ID:K/QQLtS50
報酬減らすとかやってりゃそりゃな
でこれからどうするつもりなんだよ?
ますます老人も介護必要な人間も増えるのに、自己責任は家族に負担が回るんだぞ
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:44:31.10ID:oDcwQOYJ0
>>17
給与アップするにはサービス料金を値上げしないといけないじゃん
ここを日本人は嫌がるからでしょ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:45:01.48ID:MkaTyiqn0
親を施設に丸投げしようとしている核家族涙目
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:45:34.01ID:zeb2sHsN0
介護保険料さえ取れればサービスなんて使われないのが一番
それがこの国の考え方
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:26.62ID:WGaBYR7u0
片輪になったら早く死んだほうがマシだよな
俺もそうしたい
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:47:44.85ID:df1dGquz0
介護って、需要増えてるんじゃないの?
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:47:57.11ID:RbNvNUXH0
基本生産性と関係なく、ほぼほぼ税金で回してる業界だからね。
絞れば潰れる。
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:48:38.54ID:2DmlE1h40
>>24
お前は相当の親孝行者なんだよな
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:48:45.67ID:LyU0cluc0
介護士の求人倍率3倍超え
この時点で分かんだろ
0036 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:48:55.89ID:AO8QjIh/0
10年後には団塊のほとんどが要介護入りしてる。
要介護老人の数は今はまだピークじゃないのだよ。これからこの国には地獄がやってくる。
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:49:37.54ID:InHjesmW0
ちんこも勃たず下の世話までされるぐらいなら安楽死させてくれ
0039👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:50:40.95ID:EkxCGp/50
公的補助ないと無理だよ、患者だって金はないし
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:50:43.22ID:bU30RLef0
日本語喋れない東南アジア人にやらせるとか無理な話だからなぁ
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:51:11.38ID:BLWgfNRc0
ど田舎で開業すれば?
満員で入所出来ない老人がワンサカと待機してるぞ
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:09.22ID:DllBkPOz0
>>41
けっこうねらい目だよね
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:18.52ID:TZIy0ouo0
>>24
金さえ払えばいいんですけどね

金は払いたくない
でも介護したくない
こうなるから問題であって
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:46.59ID:pdLvHJOq0
集団ストーカーの隠れ蓑がどんどん倒産してゆく ザマーミロ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:04.46ID:7Bfq4i9s0
>>22
介護報酬は減らしていいだよ
日本の介護報酬は高すぎるから
訪問介護なんてアホかと
海外みたいに一か所に集めたらいい

その代わり介護サービスはもっと落とす
現状看護師の仕事までヘルパーがやってたりするからな
欧州に習って自力で食事できないから介護終了
またはカナダみたいに安楽死

なんでもかんでもサービス提供しすぎなんだよ
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:13.55ID:KAYKi9Mt0
>>36
あいつ等はネバネバ生き続けて何したいんだろうね?
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:32.64ID:TZIy0ouo0
>>41
介護する人がいないのでは
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:25.76ID:hkkaVdC90
家族が仕事しながら親の介護しないといけなくなるな
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:31.08ID:SehkcmzQ0
ブラックな職場環境作りすぎたせいで誰もやりたくなくなっちゃった
飲食もそうだけど
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:14.17ID:ibQlzEh00
待遇悪いのに仕事がキツイ、介護資格取っても結局介護の仕事に就かない人も多い
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:28.40ID:iJdWnItc0
田舎にできても人手不足だから
都市部に集中させるのが良いだろ
あと無駄に増やし過ぎ
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:57:18.03ID:v+rPH0Y60
>>7
年寄りに死ねと言うのか
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:57:22.58ID:zTYqr3IL0
技能実習生に時給800円でやらせればいいだろ
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:09.67ID:j7Qgxq2Q0
現場に立ってる人の待遇をないがしろにしてたらな
そりゃ人こないよ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:16.19ID:5iMMxoqe0
田舎に出来ても誰も応募せんやろ
田舎まで通勤して過酷労働とか誰がやるねん
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:23.38ID:v+rPH0Y60
>>10
仕事しないでスマホばっかりいじってる人がいる会社は潰れると思う
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:38.99ID:7iHs+Zk/0
>>41
介護士も老人か?
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:54.05ID:V+UFfbnB0
親父の入っている特養
男の職員は介護手前のお爺ちゃんと境界知能のお兄ちゃんか全てです
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:54.43ID:2EVNLlXR0
訪問介護は基本介護報酬が引き下げられた今、厳しいからね

確か訪問介護併設の施設で儲けてる事業者のせいだっけか?

ただ日本の介護の基本は住み慣れた地域、住みなれた自宅でギリギリまで暮らすってコンセプトだから訪問介護かなくなって行くと皺寄せは本人や家族にいってしまうんだよね
行政は何を考えてるのだろうな
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:14.07ID:7Bfq4i9s0
>>53
それだと分散してしまって効率が悪い
欧州みたいに田舎に介護専用の街をつくって
そこで面倒見た方が効率がよい
憲法の住居の自由?そんなの解釈次第でどうにでもなる
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:39.30ID:vd/f/x6u0
日本が貧乏になって存続できると思えない産業の一つが介護
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:57.33ID:lWFZKytg0
>>47 賃上げしようにも報酬がプラス1・59%じゃどうにもならないしな
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:30.71ID:RnVuWYf30
保険料は強制的に巻き上げるくせに、実務は民間に丸投げ
さすがに無理あるって
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:45.46ID:SGXb3o+p0
今どき時給800円で働く実習生とかいるか?
たまには外に出ろよー
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:47.23ID:W0n4DJ4s0
国営で氷河期超好待遇で色々あきらめてもう行くか
くらい思わせるくらいでやらないと今からの数十年はしのげない
農業も同じ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:50.16ID:h6yxMRBO0
ないほうがいい仕事だろこんなの
老人がピンピンコロリしてくれりゃみんな助かるのに
ほんと強欲だよな
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:08.10ID:eH/Z8Sur0
>>57
今の介護は皆んな資格取るからな
本当に必要な下っ端が全く足りてない
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:09.57ID:VXR8zqBD0
>>12
客層の高齢者が年金暮らしであてにならない
まあ自民党が悪い
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:20.01ID:UU9CUW/C0
そりゃ物価上昇にインボイスに週20時間以上勤務したら、社保強制だからね
特に社保の支払いができない小規模事業者が潰れまくりだよ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:59.33ID:WscXPCn20
>>16
介護サービス事業の場合、利用者負担は業者の請求費用の1割
で残りは介護保険料を原資とする税金で支払われる。
つまり、業者は勝手に料金を値上げすることはできない
料金値上げをするには役所に申請して認可を受ける必要がある
また、介護保険の支払いには上限が決められてるため、
上限以上の料金値上げはできない
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:36.21ID:lUwbTARe0
老いても入居出来ないで放置されるから動けなくなる前に苦しまない方法で死ぬしかない
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:08.11ID:lWFZKytg0
>>72 働きながら介護なんて無理だぞ
介護のために仕事辞める人もいるけど収入なくなるし終わりの分からない地獄
0080 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:20.68ID:M8iQAmd40
もう三十年以上も福祉業界にいるが、入社当時バブルなんて言葉も知らないバカだったから正社員で誘われ10万6000円の初任給から随分と給料は良くなった。周りには同じような20代がいっぱいおったし楽しかったけど、今は部下がみんな40代、求人出しても半年以上問い合わせすらない
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:38.86ID:vd/f/x6u0
昔は介護は身内がやるものだったし、
金持ちは住み込みで看護師とかを雇ってた
そもそも動物は自分で餌をとれなくなったらそれが寿命
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:48.67ID:VUg9MaCy0
covid16の影響?
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:51.39ID:TZIy0ouo0
>>53
都市部というか郊外な

伊豆とか千葉とかそういうところ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:51.81ID:oDcwQOYJ0
>>77
だとしても値上げするしかないでしょ
そうしないと介護士の給与増やせないし
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:00.89ID:xgNJ23is0
介護の父さん
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:53.77ID:/jvKpK3E0
経営者が搾取しすぎ
現場の人間にもっと金を回せ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:53.81ID:/jvKpK3E0
経営者が搾取しすぎ
現場の人間にもっと金を回せ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:58.86ID:vd/f/x6u0
病院もそうだけど事務みたいなのが多すぎだからな
保険でやってるのはみんなそう
最終的には介護士や看護師がフリーランスで個人と契約する形になるんだろうな
箱はつぶれる
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:35.25ID:S8qX8Dli0
いくら給料上げても他人のウンコ処理はやりたくない人多いだろう
賃金じゃなく仕事の負担を減らす方向にしろよ
自動排泄処理装置に補助金だして普及させればいいのに
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:38.78ID:jMteMBF80
仕方ない資本主義だし職業選択の自由があるからな
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:54.98ID:e0/ijqAd0
>>1
高齢化や介護関連のスレでは、必ず安楽死の意見が出てくるけど、実は老人ホームなどの介護施設が安楽死施設なんだよね。

安楽死をその場ですぐ殺せという意味で使ってるなら、そこで首吊る方が早くて楽ですよ?
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:04.46ID:bU30RLef0
とにかく大人のたしなみwとか言われたものは全部体と財布に悪かったのが痛い
酒 タバコ 女遊び ギャンブル 
残念ながらバイク、車も入るからできるだけ歩いたり自転車で足腰鍛えておいた方が良いかもな
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:11.10ID:vgp7fPDj0
客はいくらでも増えるわけよ
だから客層をワンランク上げて混合介護の客だけ受け入れて
公的介護サービスは最低限にして自由介護で料金もらい付加価値を上げて
維持していくしかないだろうね
それなりの人しか介護できません。介護士にも生活があるんだからと割り切るしかないんじゃない
別にボッタくりやってるわけじゃなく採算合わないならそうするしかないじゃん
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:35.94ID:oDcwQOYJ0
>>90
そんなの慣れる
それが理由で辞める介護士なんてほとんどいない

介護士が辞める理由第一位は認知症老人の暴言と暴力なんだよ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:16.45ID:qCuwtJMZ0
途上国ですら両替してもらえない日本円
土人に下の世話をしてもらえるわけない
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:18.59ID:tOA39+WK0
大した料金も払ってないくせに介護士のことを奴隷や召使いだと勘違いしてるジジイババアを
お客様で神様のように扱ってきて会社が守らずに現場になすり付けてきた弊害が溜まりきった結果だろ
ジジイババアを殴りつけて黙らせていいなら離職率はあんなに高くない
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:27.48ID:agHpDSpd0
まあ当たり前だろ
賃金が低くて割に合わない職は選択されない
当然の事だろ
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:45.77ID:qdeMf4Yj0
まぁワクチンで年寄りが死にまくって減ったしな
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:49.98ID:vd/f/x6u0
病院の下請け、医者や看護師の下請けとして、
介護施設や介護士が使われてる現状があるんでしょう
まあ介護がこけたら医療も変わらざるをえないだろうな
どのみちこれまでの社会保障はそのうち無理になるだろうし
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:22.12ID:oDcwQOYJ0
熊本、鹿児島なんて悲惨だよ
施設待ちしてる老人が多数いるのにさ
TSMCと京セラが工場建てて高額給与で募集かけたもんだから介護士が辞めてそっちに流れた
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:23.85ID:xvbpM1cZ0
氷河期が介護される時期にはもっと地獄が待っている。
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:03.26ID:KIf1o9ZR0
国民生活に興味のない自民党を下野させないとこのままだぞ
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:07.85ID:bU30RLef0
>>90
医者なんてもっと汚いしグロイ仕事だから
そういう部分ははどうでもいい
給料が少ないのが問題なだけ
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:25.04ID:a7FW3jjY0
はははwwwww
人手不足倒産と言う奴だなwwwwwwwwwwww

女性の社会進出と引きかえに
路上生活を選ぶとは馬鹿な有権者だw
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:41.42ID:vd/f/x6u0
問題がある客も、問題がある職員もいる
こういう人間のせいで、商売が成り立たない
だからフリーで個人と職員が契約するような形にすれば、
介護とか保育とかはずいぶん仕組みがよくなるだろう
日本の箱型の考え方は時代遅れなんだよな
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:18.82ID:a7FW3jjY0
>>103
自民党は
破壊と失敗の繰り返しどころか
庶民の生活向上に興味がないw
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:01.58ID:vd/f/x6u0
医者(医療業界)だっていつまで耐えられるんだ?
アメリカとかのほうが稼げるし、待遇もマシだったりして
客を選べないっていうのはかなりの日本の欠点だよ
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:16.55ID:jMteMBF80
>>95
一番は職場の人間関係なんじゃね
イジメで辞めたとかたまに聞くし
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:22.16ID:oDcwQOYJ0
月額50万円払わないと介護施設に入れない時代くるよ
これでも安い方
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:58.23ID:a3oHfx6B0
「金の無い」老人は早く死ねと言える社会が必要
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:07.03ID:e0/ijqAd0
深夜3時の老人ホーム。

認知症のD子さんのお部屋に
おそるおそる入ると、
やっぱりウンチのニオイ。
” あちゃ~!またやわ ”
いつものことだが、
D子さんは夜中のうちにウンチをあちこちにベタ~~~ッと
塗りたくられるのだ。

D子さんは、とってもお元気だが認知症がかなり進行していて、会話は全く成立しない。

お部屋で床に布団を敷いて寝ておられるが、ご自分のパジャマや顔、髪の毛はもちろんのこと、
布団やカーテン、壁、そして
畳にもいっぱいウンチがこびりつき、後始末もほんとに大変。

なにより
D子さんご自身が不快だろうし、どうにか塗りたくりを
なくすことはできないか、職員みんなが「 う~ん 」と、頭を悩ませていた。

ヒントをつかむために
過去の記録をさかのぼると
塗りたくりの傾向が見えてきた。


介護施設の職員には、頭が下がる思いだな。
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:21.19ID:lWFZKytg0
>>106 フリーで契約って訪問のこと?
訪問介護は報酬大幅に減らされた後だよ
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:39.40ID:KIf1o9ZR0
>>107
マジでヤバいよ
後期高齢者問題は国民全員に関わってくるはなしだ
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:44.20ID:7No092Z30
>>45
国が施設作る形式は金がかかりすぎるから「介護は家でやりましょう」になってんだが
あと今は地域包括ケアっていう近所が無償で老人の世話やりましょうってなってる

こんなのがうまくいくと思うか?お前だって周りの老人の世話やらんだろが
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:11.61ID:vgp7fPDj0
年金支給額めっちゃ上がってた
やっぱ物価高は強いな どんどんカネばらまいてもっと物価高にすれば
子供世代も助かるわ 今20代で年金だけでマイナス3000万円だからな
そろそろ老人優遇も潮時だぜ
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:40.43ID:e0/ijqAd0
>>110
都心部の老人ホームは、すでにその値段だよ。
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:42.93ID:oDcwQOYJ0
>>114
よーわ 介護保険を使わないサービスでしょ もう完全に全額自腹のやつ
かなり金持ちじゃないとムリだけどな
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:09.57ID:a7FW3jjY0
>>115
そもそも自民党の議員は
福祉の専門家がいないからねw
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:54.42ID:t6NqvcvD0
介護施設をガンガン作りまくってるけど、そこで働く人材を確保出来んの?っていつも思ってた
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:15.27ID:vgp7fPDj0
金持ってたら介護施設なんていかないだろ
40代くらいのベッピンさん月50万渡して介護してもらうだろ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:16.35ID:3QimTZYM0
老人の数が多過ぎる
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:30.68ID:oDcwQOYJ0
>>120
岸田派 つまり宏池会が一番にそっちに近い派閥だったんだけどね
でも自民ではムリだな
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:56.51ID:lWFZKytg0
国が賃上げアピールしながら報酬に反映されてないのが原因
物価高でも値上げさせてもらえなかったらどうなるかなんて明白
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:09.55ID:vd/f/x6u0
介護士も看護師もフリーランス(個人事業主)になって、
客と契約を結ぶ方式に変えればいいってこと
自治体は口コミサイトでもつくっときゃいいだろう
今の訪問介護制度との違いは、雇われかフリーランスかということ
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:37.83ID:nYkUZg/+0
介護付き物件って月額20万とかするのね
きっついわ
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:09.27ID:b9QxdKiJ0
東京商工リサーチと帝国データバンクは倒産しないからいいよな 
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:15.19ID:e0/ijqAd0
>>122
他の金持ちが月100万で雇うから、そんな人居ない。

少子化だから、さらに40代美人自体が稀少。
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:34.57ID:oDcwQOYJ0
>>122
そのタイプだと50万円ではムリだよ
100万円以上は月に必要になる
だって最低でも二人の介護士が必要になるし
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:41.38ID:vd/f/x6u0
別に介護保険を使う使わないのはなしと、
雇われ前提の今の制度はまた別だからな
今の制度だと、事務と経営者と箱が無駄でその分上乗せされている
0132 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:45.73ID:AO8QjIh/0
>>121
地方ならいいかもね。
ボーナス付きの安定した仕事が必要だから。
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:46.46ID:lWFZKytg0
>>119 人口比率の高い高齢者をどう介護するかだから1人の満足度が高くてもどうにもならないね
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:06.74ID:d4wW29bz0
インバウンドインバウンドっていってるけど京都ですら
空き店舗だらけで潰れる店多いからなあ
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:46.20ID:vd/f/x6u0
月100万以上でも1割負担で月10万だからな
要するに中抜きをなくせってこと
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:48.87ID:1Jm7cWqn0
消費税は福祉目的税で導入されたのに会費を地縁を武器に強制徴収する社協という中間組織が介在する不可解
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:01.57ID:6KxGpIpz0
近所の高齢者もコロナで逝ったのか見かけなくなったし一戸建壊されてたり不在の家が増えたな
他人のジジババの介護なんかしたくないし農業やるわ
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:24.78ID:rFwr1x9U0
>>126
フリーランスはインボイス制度で初年度が越えられない
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:01.42ID:vgp7fPDj0
新しい商売はいろいろ成り立つと思うぞ 例えば御用聞き
買い物だけ代行するだけでも老人むちゃくちゃ喜ぶもの
今度の土日も親戚中の買い物でスーパ−2往復だわ
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:51.59ID:mewcOi2e0
>>126
賠償保険に入る事を義務付けとかんと、なんかあったら泣き寝入りになるぞ経理から客との折衝から実際の介護まで全部一人でやるんだから
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:55.57ID:O+IjgMIZ0
介護界の711みたいな存在できれば安心なのになw 巨大グループによる再編はよ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:35.38ID:rFwr1x9U0
>>134
インバウンドはMAXで5兆程度の規模
国内旅行だけですら11.5兆ある
国内旅行の半分以下の物で経済成長するなど不可能
ただの植民地経済でペテン
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:38.70ID:lWFZKytg0
頭がしっかりしてるうちは自宅で普通に生活してる人も多いが介護は認知になってからが問題なんだよ
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:00.96ID:jMteMBF80
>>106
自費だから金持ちしかムリなんだろうけど
全額自費だからか気の合うヘルパーを選んで付き添い依頼して送迎してる人は居たな
ヘルパーもチップもらえるみたいだし
ただ他の患者は好きなヘルパー付けてるから羨ましいのか妬みなんかでその人の悪口言いまくってた…
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:17.38ID:djWqqcWk0
介護報酬減
→施設減少
→預ける先がなくなる
→自宅介護
→介護離職
→税収減、社会保障費増
→増税、可処分所得更に減
→購買意欲減、景気後退
ありがとう自民党
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:25.85ID:oDcwQOYJ0
こうなるよ

金持ち老人→40、50代の日本人女性介護士

中間層の老人→日本人男性介護士かベトナム女性介護士

一般老人→ベトナム男性介護士
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:27.76ID:KiuyHQgi0
30年後老人だらけで地獄なのに今からこんなんじゃ
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:14.85ID:lWFZKytg0
>>141 近年は大手保険会社が介護グループ買い取ったりしてるよ
上手くいくかはわからないけどね
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:14.93ID:5WEokWut0
補助金とか上げても儲かるのはオーナーだけで下は安月給の底辺職やからな。
誰もやりたがらんわ。
0151!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:18.65ID:d9ZrO1Jp0
>>147
消費税廃止すれば良いことづくめです
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:49.88ID:oDcwQOYJ0
>>135
月100万円からかかる訪問介護士は自分専用だから 介護保険適用外だぞ
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:15.74ID:0DWUfDC70
社会保障費の膨張がヤバい

だから医療従事者と介護労働者を低賃金で奴隷労働させましょう

売国中抜き屎自民と厚労省屎公務員による超絶美しい国の建設万歳万歳万歳万歳!
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:18.26ID:TZIy0ouo0
>>126
フリーランスに頼みたくねえわw

いついなくなるかわからん
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:38.06ID:jMteMBF80
>>147
老人の数は保健医療を適応するかしないかとかである程度人為操作出来そう
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:45.16ID:vgp7fPDj0
普通の老人だけ相手すりゃいいのよ
自由介護と言っても気に入った介護士とカラオケ行ったりご飯食べたりして
何万円も老人は払って喜んでるんだから
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:47.10ID:UyqkSR4c0
金が欲しい移民は集まらんよ こんなのは資産家でお人よしの仕事
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:25.32ID:oDcwQOYJ0
安楽死求める理由が解らん
勝手に自分で睡眠薬でも飲んで練炭自殺すれば安楽死じゃん
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:36.21ID:rFwr1x9U0
>>157
どこのキャバクラだよw
0161!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:38.95ID:d9ZrO1Jp0
介護組織を国営化すれば良いだけ
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:19.80ID:6KxGpIpz0
>>139
それさ、ウチの自治体はボランティアでやらせてる
社会貢献とか言っちゃってさ
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:25.08ID:oDcwQOYJ0
これから円安ももっと進むからさ
ベトナム人すらこなくなるぞ
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:27.86ID:hyvumcoo0
>>157
でもやらないと
速攻でボケるんだよ
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:27.50ID:T6TxZfFs0
自民は票ほしさに老人優遇し続けたんだから最後まで面倒見ろ
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:15.71ID:T+5xj/aH0
介護経営者も幼稚園経営者も地元で土地持っている地主が
補助金ビジネスとしてやっているのばっか
経営学も勉強してない馬鹿が経営しているんだから潰れようと気にも留めない
だって金持っているのだから
0167 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:24.45ID:TfdjZkUk0
>>159
一酸化炭素中毒は頭痛や吐き気がひどいしオーバードーズも苦しいし確実に死ねないしちっとも安楽じゃないぞ
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:11.60ID:UkXHCD7v0
こうして施設がどんどんなくなると家族が介護離職せざるを得なくなって人手不足に拍車ががかるな
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:27.99ID:vgp7fPDj0
国が豊かな時は経済力と行政サービスで貧乏人も太ってるが
国が貧しくなれば貧乏人なんてガリガリよ
その過渡期なのよ 今の日本は
これからの政治の舵取り次第ではまた豊かに戻るし、もっと貧乏にもなる
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:49.31ID:3c6awNbb0
介護職なんぞやりたくないわ
要介護の自分の親ならまだしも、他人なんぞ面倒すら見たくない!
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:52.42ID:wJTRkj0U0
年金額が多い世代がだいたいおわった
今の80代は平成元年当初40代だった人たちで気持ちだけ若いクレーマー
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:09.97ID:vd/f/x6u0
これまたただの意見だが、
自分は一番楽な死に方は餓死だと思っている
動物の99%が(自分が餌をとれなくなった結果)餓死で死ぬのに、餓死がそんなに苦しいはずないというのがその理由
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:04.36ID:Fm0uFbii0
需要は爆上がりなのに倒産激増とかなんなんだ
0176!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:53.87ID:d9ZrO1Jp0
>>171
月給100万円なら喜んでやるやろ
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:26.61ID:jGxakUvv0
>>171
毎日毎日老人のおむつ替えとか俺にはとてもできない。
マジで介護職員には頭が下がる。
0178 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:34.57ID:N6EkxFNg0
たっぷり補助金出てるのにやっていけないのか
0179!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:36.07ID:d9ZrO1Jp0
>>173
どんなふうなんやろな
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:02.30ID:oDcwQOYJ0
だから介護受けたい老人がお金払って自分でサービス受けてくださいねって時代に入ったということ 介護保険は適用外だけど
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:27.32ID:vgp7fPDj0
節子が楽な死に方か
あれ実話だろ 火垂るの墓って
そうは思えない 老衰って意味なんだろ
0182!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:01.95ID:d9ZrO1Jp0
>>177
岸田文雄「じゃあ給料200万円にしてやる」
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:41.87ID:oDcwQOYJ0
>>177
そっか?
慣れたスゲー楽だよ

元営業やってたけど 営業職に比べたらオムツ交換なんてスゲー楽だよ
別にクレーマー相手するわけではないし
ノルマないし
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:04.71ID:UkXHCD7v0
>>159
死にたくなるのは体の自由が効かなくなってからだからなぁ
ALSの自殺幇助で有罪になった医師がいたけど、病苦で本人の希望があれば医師が安楽死させても合法にしろってこと
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:19.51ID:2Rb6tskr0
>>179
太平洋戦争に於けるガダルカナル島やフィリピンの戦闘の記録でも調べてみたら?
『寝たまま小便をする者は後三日...』
とか色々出てくるから
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:35.87ID:9e2SN2qE0
>>83
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:46.40ID:9e2SN2qE0
>>59
嘘つき
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:06.67ID:2Rb6tskr0
>>183
ちゃんと体が動けばね
現実は()※今介護中だからよく分かる
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:08.35ID:nrEkWBAv0
最多 最多ってチューリップ🌷かよw
0190 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:16.13ID:KnFzEg2Q0
岸田「介護職の離職を防ぐ為に介護職員の賃金を6000円上げます」
民間の賃上げは5.28%、給料30万なら1万5000円の賃上げ

どうやって介護職の離職を防ぐの?
0191!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:43.39ID:d9ZrO1Jp0
>>185
生地獄いうやつやん
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:56.67ID:piknO+l20
>>174
報酬を払う意思に裏付けられた有効需要が無いのよ
タダとか格安なら利用したいってのは継続する経済活動において有効な需要にならない
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:59.71ID:OrpB9p870
介護保険料の本人負担分を激増させないと無理やろ
0195!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:27.32ID:d9ZrO1Jp0
>>190
岸田文雄「賃上げをお願いします」
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:04.86ID:N6EkxFNg0
もっと外人奴隷入れるしかないんじゃない?まともな人間が介護なんて底辺職に就くわけないでしょ
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:09.50ID:vgp7fPDj0
民間の賃上げが5.28%ってのが、まず嘘だからな
4月の賃金が公表されて国会閉じたら岸田総攻撃だろうなw
0198!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:38.83ID:d9ZrO1Jp0
>>192
やはり国営化して全費用を政府が負担すべきだな。
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:07.87ID:2Rb6tskr0
>>191
飲まず食わずで屋外戦のサバゲーをやってみれば分かる
※勿論補給の事を考えて手持ちのウェポンはエアーコッキングのみでね
72時間耐久とかやれば確実に消耗して脱水症状でも起こせば『楽に』あの世に逝ける
運が良ければな
0202!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:16.47ID:d9ZrO1Jp0
>>196
儲かる職業にすればいくらでもくるでしょ
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:48.89ID:oDcwQOYJ0
しかも今の老人たちは介護士向かって平気で言うからな
「お前らの給与は俺が払ってやってるんだ」と

これ言っていいのは介護保険を一切利用せず全額自己負担してる老人だけ
0207!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:08.97ID:d9ZrO1Jp0
>>197
労働者の中の連合に所属してる組合がある労働組合に所属してる労働者のそれだけだもんな。非組合や組合が連合に入ってないところはむしろ下がってるんじゃね
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:21.41ID:qErKBHTl0
30年ぶりの好景気どこいったん?
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:33.83ID:c22mtQk10
補助金目当てに馬鹿みたいに介護施設作りまくったせいだよ
補助金もらうには利用者5人につき介護士1人を配置する必要があるから、その時点で介護士不足が発生

ただし、現場を見てみると利用者はそんなに存在していなくて介護士1人で利用者2人とか1人を面倒見てる
日にちによっては介護士5人に利用者3人なんて時もある
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:40.57ID:vgp7fPDj0
だから言ってんじゃん どんどん国債発行しろと
税負担と言うからおかしいのよ 国が大きな政府で国民生活守れ
その代わり国民はインフレを受け入れる。そしてそのインフレは技術力や生産拡大で
必ず抑える。それが民間の義務であり仕事だろ。国は生産できないんだから
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:03.44ID:fYNcF6650
労働者にまともな給料払ったら成立しないビジネスモデルだからな

そりゃそうだろ
極小数の金持ち専用はいざ知らず、庶民の老人がビジネスとしての介護に金払う余裕なんてないんだもん
0213!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:25.42ID:d9ZrO1Jp0
>>201
苦しいだろうね
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:49.02ID:oDcwQOYJ0
因みに元自民党総裁の谷垣はね
全額自腹で20、30代の女性介護士と女性看護師を5人雇って面倒みてみらってる

金持ちはこれができる
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:56.82ID:Nlsqvm6o0
首吊りは失敗リスクがあるから睡眠薬飲んで凍死したい
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:06.07ID:MoqKUOv/0
介護とか運送とかの賃金上げろよ
ホワイトカラーの俺が言うのもなんだが、ホワイトカラーの賃金が高すぎんだわ
たいして社会の役に立ってねーのに

バブルの頃のようにブルーカラーの賃金こそ上げるべきなんだよ
0217!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:17.41ID:d9ZrO1Jp0
>>206
消費税廃止するよ。税や社会保険料は財源ではないんだから。
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:24.73ID:DllBkPOz0
>>194
いいね
誰も入らなくなる
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:32.50ID:rxHHNh4o0
主要産業

特別会計傘下の
天下り議員公務員中抜き海外裏金玉筋女尻しゃぶしゃぶ税ヘイブン関係
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:32.78ID:jMteMBF80
>>173
確かに
食べる習慣あるから急に食べないと腹減ったら空腹感が辛いけど
病気で病院嫌で自宅療養してた時は水分補給とサプリだけで食べなくなると摂取カロリー明らかに足りてないけど空腹感は感じなくなったな
あの時に病気悪化していき死ぬ方向で死んでたならそんな強い苦痛の死ではないかも
0221!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:56.27ID:d9ZrO1Jp0
>>209
介護士の待遇が悪いから人が集まらないんだよ。
0224 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:49.26ID:EgV989ej0
退職代行みたいな生産性のない仕事すら成り立つのに
0225 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:57.06ID:LLSbzT060
介護保険ない方が金持ち老人は金使うし
主婦はパートに出にくくなって人手不足が加速するから好都合

デイサービスなんかペットの散歩代行みたいなもんだよ
老人の家族を楽させてるだけ
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:00.82ID:NRlr8AAF0
少子化は正しい流れだった
0227!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:25.54ID:d9ZrO1Jp0
>>211
ディマンドプルインフレに持っていくことができれば好循環が生まれるね。
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:39.08ID:oDcwQOYJ0
>>221
介護士の待遇良くしてもさ
今度は物流や建設で人手不足になるだけよ

氷河期世代を見捨てて超少子化を招き、労働者不足なんだから
他業者で労働者争奪戦してるだけなんだよ
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:55.71ID:G7zajH/v0
金生み出さないものを世話するのに金使うって商売になるわけないんだよね
0231!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:58.59ID:d9ZrO1Jp0
>>212
そういうのは国営化すれば良いだけ
0232!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:16.55ID:d9ZrO1Jp0
>>214
裏金自民
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:31.55ID:x1x1a9+O0
>>209
すっごい分かるわ
隣のお婆さん要介護1で週2でデイサービス行くけど、たまに介護士が暇そうだってw
婆さんもスタスタ歩けるのに介護認定貰ったからサービス受けに行ってるし何だかね
0235!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:47.53ID:d9ZrO1Jp0
>>216
ホワイトカラーも給料上げろ
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:33.83ID:mNSL32vd0
年金を自分への積み立て式に変えてくれ
現老人の面倒?自前の貯金なりでやりくりしてくれw
できなければ死ぬしかないねぇ
0237!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:49.55ID:d9ZrO1Jp0
>>223
そいつらの給料も上げてやればまともに働くよ
0239 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:12.32ID:snAfsWcw0
ほんと私腹肥やす以外全く興味ない政権よな
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:30.78ID:bJ/k0dW/0
>>216
ブルーカラーは転職しまくるから安倍政権や今の円安で真っ先に給料上がったぞ
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:38.69ID:oDcwQOYJ0
森元総理なんて超高級富裕層向けの介護施設入ったからね
月額150万円だってさ

美人の日本人女性介護士しかスタッフにいない有名なとこ
料理も三ツ星シェフが作ってるんだぜ
オーケストラ交響楽団とかも定期的にきてくれるし
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:38.85ID:MoqKUOv/0
>>235
そしたら結局ホワイトカラーに人が流れるからダメだ
0243👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:56.00ID:EkxCGp/50
施設の費用なんて平均的な所得の人なら目が飛び出るほど高いだろ、高齢者の医療は無料にしないとどのみち社会が回らない
0244!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:04.59ID:d9ZrO1Jp0
>>228
それらの給料が上がって良いじゃん
移民を呼ばなければ、な。
0246 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:50.54ID:O133Z/1N0
低賃金奴隷
0247!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:26.88ID:d9ZrO1Jp0
>>242
さらにブルーカラーもあげて良い循環になる

移民さえいなければ、な。
0248 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:30.07ID:LLSbzT060
>>243
余裕で回るわ
みんなどうでもいいサービス業で働いてるやん
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:43.66ID:5JaRFL3l0
高齢者が減りやすくなるのは良いこと
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:45.75ID:9idv35x80
>>246
スーパーマン探してる
無料で働き、何でも直ぐにできる人
0252!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:17.11ID:d9ZrO1Jp0
>>245
やってみてから言ってくれ
ある程度のディマンドプルインフレは経済成長のエンジンだよ。
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:26.23ID:25XYeo2h0
そもそも介護や保育なんて民間でやるものなのか?
学校だって基本的には義務教育では公営中心で「いい教育」を受けたければ私立に行くもの
義務教育を私立にしたら成り立たないと思う
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:48.25ID:nOAaMM8Y0
>>41
過疎地域に認定されたうちの地元は病院が複数施設おっ立てていて、観光ホテルまで運営参入してるぞ
0255!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:52.15ID:d9ZrO1Jp0
>>251
税や社会保険料は財源ではありません。
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:02.45ID:5JaRFL3l0
>>253
医療も基本は民間だから間違ってないだろ
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:31.75ID:c22mtQk10
>>221
それもあるけど、補助金をもらうために必要以上に募集してるだけなんだよ

定員30人のところにも6人介護士を配置する必要があるところまでは分かるな?
今は市場全体で利用者が30人しかいなところに、介護士を6人配置する必要がある定員30人の施設が3つも4つもある状態なの
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:40.01ID:oDcwQOYJ0
>>252
やったことあるじゃん
日本列島改造論がそれでしょ
これは公共事業だってけど、これが介護になるだけだし
その結果、凄まじい物価高騰が起きたじゃん
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:17.28ID:G7zajH/v0
若くて元気な人が何も産まない老人の世話してるってどんだけ国力の損になるんだろうか
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:33.56ID:eulEvSQb0
年寄りとキ○ガイを家族で介護することにしたら一家心中増えそうだな
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:43.62ID:rxHHNh4o0
>>237
給料をぶっ飛び上げ過ぎると

副業でアーリーリタイアばかり考えるようになる

>>250
近所のAiちゃんに頼むわ!
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:48.48ID:5JaRFL3l0
>>258
凄まじい物価高騰が起きた時に税を増やしたり金利を上げたりと対処をまともにせずにインフレを望む声に飲まれた政治家どもが戦犯
0264👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:56.21ID:EkxCGp/50
昭和のように年金の医療費は無料に戻さないと
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:05.42ID:bJ/k0dW/0
>>258
インフラ整備は経済の効率化ができてどんどん循環していくけど介護はそれで終わりやん
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:34.91ID:25XYeo2h0
>>256
介護や保育は医療よりは学校が近いと思う
特定の年齢だけが対象だし
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:36.39ID:N6EkxFNg0
>>261
公務員並みの給料くれるなら今すぐ転職します!!!!!!!!!!!!!
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:24.56ID:5JaRFL3l0
>>265
介護士や介護に必要な器具の販売業者の給与が上がり消費が増え市場に貨幣が流通する
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:30.79ID:25XYeo2h0
>>267
ペットはぶっちゃけ金持ちの趣味、貧乏人は平気で捨ててるからな
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:51.31ID:2CPxKLBC0
こうなる事は25年前に介護保険制度が始まった頃から予想されてたらしいじゃん。
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:40.59ID:hkkaVdC90
着々と自民が望んだ世の中になってるな

ほんと死ねや自民党議員はよ(´・ω・`)
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:47.91ID:c22mtQk10
>>261
介護士が不足してるんじゃないんだよ

補助金目当ての介護施設が多すぎるから結果的に人員不足が発生してるの

人員不足も給料上げられないのも当然の構造になってるのだよ
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:06.97ID:RWUEUO8U0
近所のコンビニ跡に居抜きで出来たデイサービス半年くらいで潰れてたな
0277 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:08.22ID:e6Z4Ortk0
老人ホームに大金積んで入所した途端に破綻とかなったら、目も当てられんよな。
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:22.20ID:zonZ272O0
介護なんてやめろ、安楽死をさっさと導入しろ
ボケてまで他人に迷惑かけたくない
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:30.82ID:JUbq+hVO0
もう成り手がいないんだよね
20年前に氷河期世代に投資してれば違ったんだけどね
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:39.16ID:SYXKiizU0
これは大変なニュース!
今すぐ消費税廃止しよう
0282 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:03.00ID:zHsnKnsG0
>>277
高級老人ホームは入所するときに3000万円くらい払わせて尚且つ毎月20万〜30万とるから
計画倒産あるんじゃないかな〜
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:09.70ID:z6g9IBc+0
介護する人少ないなると老人も早く死に平均寿命下がりそうですね
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:28.43ID:5JaRFL3l0
高齢者のタンス預金を使わせるなら相続税を倍にするのが一番効く
それが出来ないなら介護で金を引き出すのが効率的
介護業が労働者をまともに雇用すればの話だが
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:11:47.22ID:BIbOXfmd0
岸田先生の高齢者潰しやな
老人を切り捨て若者を育てる
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:12:51.15ID:ORnUDboP0
>>238
高齢者人口減少してるよ?新型遺伝子製剤の効き目は抜群だったね。
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:13.09ID:vnwFX+qZ0
もう安楽死でどんどん屠畜してかないとジャプッがマジでホロン部よ
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:16.13ID:5JaRFL3l0
>>286
これは岸田も想定外
高齢者の票こそが自民が当てにして来た物
大企業が参入してくれないと自滅してしまうw
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:28.42ID:yeXMbrJQ0
老人切り捨てて次に切り捨てられるのは未来の現役世代だぞ
なに自分達は大丈夫みたいに幻想抱いてるんだ
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:14:09.56ID:zHsnKnsG0
>>287
最近のお悔やみ欄は100歳前後が多いから順繰りじゃないの
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:14:33.75ID:Mufw1VTE0
>>216
なんで企業は広告費と称して虚業に大金つぎ込むかね
あれが一番要らないだろ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:14:56.70ID:vgp7fPDj0
今回、老人は助からない
何度も、何度も助けて下さい、氷河期は言った
しかし君たち老人は、無視して、日本はこの道が正しいと見捨てた
結果が日本一人負けw 
これからも君たち老人の誤った選択により毎日、日本の子供世代が泣く
なぜなら、君ら老人の頭は、もうおかしいからだ
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:11.33ID:iWJlxOB70
ありがとう自民党
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:19.73ID:x1lwyOqE0
入所していた人は何処へ行くのか
近所を徘徊してたら嫌だな
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:38.83ID:Lkn5sguQ0
老人切り捨て若者にシフトか
岸田やるな
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:21.02ID:M5jwDrMr0
ロボット介護だな
暴走しない老人Z
0300 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:28.11ID:KnFzEg2Q0
うちの近くでも倒産じゃないけど老健が一つ撤退したな
0301 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:36.80ID:VijVOlg40
もうこれから慢性的人手不足が永遠に続くから、介護なんてブラックな業界に若者は来ないよな。健康にだけは気をつけろよ。要介護になったら人生終了だ。
0302妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:39.90ID:nSYyGf0l0
自家発電してろっ!
0303!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:41.08ID:d9ZrO1Jp0
>>256
よその先進国は公営病院割合が高くて日本は民間が多く投資ができないからコロナで日本ばかり死人が多かった
>>257
過当競争になってるの?
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:45.77ID:EXW3Ri+c0
今生き残っている介護施設って後見人制度使って財産ぶんどっている施設しかないよ
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:52.92ID:hLHlwxPi0
>>267
ペットは楽しく一緒にすごしたい
長生きしてもらいたいって欲があるから
飼い主も一生懸命やるんだよ

老人介護は本人も周りも本音ははよ死ねやって思ってるのがほとんど
死にたいって欲に金払うメリットはどこにもない
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:18:00.38ID:iCk9+cMR0
ちょっと前に施設で爺さんが喉詰まらせて死んだので賠償金ぶんどった遺族がマジでクズだったわ
大袈裟じゃなくみんなの老後に影響してくる
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:18:07.44ID:FZAT5xxj0
1000万の負債を抱えることができる介護業者なんて一部の大手だけだわ
そもそも介護業者なんて銀行も金貸してくれないから倒産もできない

だいたいさあ、介護報酬改定はプラス1・59%で、介護職員の処遇も2・5%改善とか
舐めてんのかって感じ。その間にどれだけ物価が上昇したと思っているんだよ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:18:09.48ID:gNDwrxAD0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?19
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1714717247/

首相、マイナ保険証を「積極的に促進」 12月に一本化の方針 [煮卵★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716117381/
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:18:53.96ID:ORnUDboP0
>>291
これまでは増え続ける前提だったのに異常なことになっとるよ。

我が国の65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。) 人口は、1950年以降、一貫 して増加していましたが、2023年9月15日現在の推計では3623万人と、前年(3624万人) に比べ1万人の減少となり、1950年以降初めての減少となりました。
www.stat.go.jp/data/topics/pdf/topics138.pdf
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:20:17.10ID:zHsnKnsG0
今は女性20人に1人が風俗嬢って話だし
若い女性に限って言えばもっと風俗嬢の割合が高くなるから
介護向きの若いねーちゃんがホストからブローカーに行って海外でタコ部屋売春やらされてる可能性もありそうだ
0311 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:21:12.02ID:PaQnfwTr0
もう無理だから介護保険を医療保険に統合しろよ
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:21:51.51ID:vgp7fPDj0
何でも良いから責任とれよ もう計算合わないからな
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:23.81ID:5JaRFL3l0
というわけで安楽死法制定はよ
もう介護なんて金もらっても誰もやらねーからな
どうしても成立させたければ公務員使えよ岸田w
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:44.37ID:zHsnKnsG0
>>309
お悔やみ欄めちゃくちゃ亡くなってる人数ふえてるけど
亡くなってる年齢は90代ばっかりだよ
あと100歳代と80代がパラパラ

多分100歳より上の世代は戦争でかなり亡くなっててその下の世代の寿命が来てるだけだよ
0315 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:45.01ID:KnFzEg2Q0
>>309
団塊世代と団塊ジュニア世代の間の丁度一番人口が少ないとこが65歳になったからかな
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:51.57ID:Du5YtuO80
年収1000万で募集したら
人は沢山来るよ
人手不足は甘え
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:55.36ID:WBHjljN+0
倒産理由はなんなの?
収入が少ないとか人手不足なの?
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:02.94ID:SBpednVr0
老人天国(地獄)なのに介護業が倒産するなんて妙だな🤔
中抜きしすぎなんじゃないか知らんけど
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:41.82ID:zHsnKnsG0
>>317
計画倒産あるんじゃないかな〜
今の気の利いた老人ホームって入居時に数千万円先払いさせるから
倒産しましたーつって物件を転売→リノベして分譲したら更に儲かるし
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:53.56ID:RAU0hZcX0
安い給料で重労働で汚ねえ下の世話してジジババに罵倒されるんだよ
誰がやるんだこんなの
ナマポの方がマシだろ
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:26:23.53ID:ORnUDboP0
>>314
お悔やみ欄ってのは高齢者金持ちの広告宣伝なのよ?それ以前に死ねば載らないよ。
年間死亡者数が20万人位増えてるから、その影響だよ。十年位予定が進んで困ってるよ?
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:27:24.28ID:tSV670UO0
うちも認知症親の面倒にヘルパー使ってるが、潰れたら困る
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:27:36.66ID:IMPuM9kn0
酷いジジババは職員を恫喝暴行するわウンコ投げてくるからな
そら辞めるわ
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:27:41.09ID:Db1vrWZF0
>>216
誰でもできる仕事なんだから上がるわけないだろ
代わりはいくらでもいる
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:21.36ID:oDcwQOYJ0
お前らが「介護施設の経営者は高級車乗り回している!補助金減らせ!」ってさ
財務省と自民とマスコミに踊らされて一緒になって叩いたからだろ

そんなの超ごく一部の話だったのに
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:53.47ID:zHsnKnsG0
>>323
葬儀社通したらお悔やみ欄は簡単に載せられるよ
だから家族葬でもう終わらせましたみたいなパターンある
小さなお葬式を頼んだことあるけど基本料金内で各新聞に掲載だったよ
追加料金無し
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:05.30ID:ORnUDboP0
>>320
リノベしても需要無いからね。転用出来ないから困るんだよー。宿泊施設に、、無理だろうなぁ。
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:17.41ID:gJPCbLXJ0
>>4
自民党様に失礼だぞ
「増税万歳🙌保険料値上げ万歳🙌」
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:23.28ID:WBHjljN+0
>>320
ホンマにありそーやね
まぁ今後需要増えるから新規も沢山出そうだけど、どうなる事やら
0333 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:37.01ID:AO8QjIh/0
>>166
お寺が経営主のところが多いね。
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:46.60ID:b6b1LQ6u0
>>326
介護の仕事は代わりはいないよ
皆他人のオムツ替えなんてやりたくないんだから
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:29.11ID:oDcwQOYJ0
>>326
誰でもできないし
代わりが効かないから人手不足で倒産してるんだろ
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:46.18ID:ORnUDboP0
>>328
そなのね。地方紙のお悔やみ欄は稼ぎ頭なのよね。。
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:52.34ID:dEGTHCr60
政府が昔の様に親の介護は自宅でしろと言っているからな
ただ昔と違うのはしぶとく長生きする事
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:41.87ID:hLHlwxPi0
>>337
長生きさせたくないなら
餅をたくさん食わせればいいだけ
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:49.55ID:WBHjljN+0
>>332
介護職の給料を上げるにはどうするべきなんやろか、経営カツカツな所多そうな気がする
0340 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:45.21ID:GctxtbhA0
>>318
真面目に質のいい介護やろうとすると人件費とか経費で倒産する
従業員をブラックで使い倒してウンコ臭まみれの部屋に不味い残飯みたいな飯出してそれに文句言うめんどくさい老人は追い出すってやり方をすればクソ儲かる
なぜなら国からもらえるお金はどっちも同じ額だから
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:34:02.45ID:2CPxKLBC0
>>311
介護保険制度廃止した方がいいんだよ。介護現場で働く人が減ってまともに介護されない、>>1の様に
介護業者も倒産してなくなる訳だし役人とかの天下り受け入れられるような体力のある業者ばかり肥え
太らせるだけだから。 親の介護は基本子供がする事にして施設に入れる必要があれば原則自費で負担
すればいい。
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:34:07.25ID:oDcwQOYJ0
>>339
介護を利用する老人たちへ負担迫るしかないでしょ
サービス料金の値上げだよ

どの国だって本来はこれが普通
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:36:34.09ID:oDcwQOYJ0
日本の介護士の仕事内容だと欧米では月給80万円から貰ってる人達の仕事なんだぞ
老人たちが氷河期世代を低賃金労働させることで成り立ってきた結果じゃん
0344 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:36:55.44ID:AO8QjIh/0
>>171
ボーナス付き、残業なし、社保&厚生年金、有給あり、営業無し、上司からの叱責無し、だからワープア難民にとってはいい仕事なんだよ。
シンママとか、リストラ後のオジサンとか。
派遣の交通誘導やコンビニバイトとは比べ物にならない程恵まれた労働環境だと思うけど。
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:37:10.92ID:yUXMISsG0
働く人のほうの所得が低いだろうな
今時、施設を使う高齢者は年金に年500万とか普通にいるし
やってられないだろうな
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:37:13.33ID:FZAT5xxj0
>>339
介護労働者の組合が必要だよな
無いわけじゃないんだけど、医師会や看護師会に比べると力弱すぎる
0347 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:06.94ID:GctxtbhA0
>>339
公務員にして国がやるしかないんだよ
弱者保護の福祉の理念と金儲けの道具である民間の会社は根本的に相容れないもの
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:40:21.44ID:5twn7Pcb0
職員をギリギリの人数で低賃金ブラックで使い倒さないと利益ほとんど出ないから仕方ない
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:40:40.00ID:oDcwQOYJ0
近いうち凄まじい数の介護難民になった老人たちで溢れかえる
そうなってからじゃないと変わらないと思うぞ
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:41:48.12ID:q7abhBDB0
>>345
それはある
年収数千万円万の地主の小間使みたいな事を介護保険でやらされて
自分の月給は夜勤やっても手取り20万以下
こういう金持ち高齢者はサービス全額負担で良いと思う
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:56.63ID:hLHlwxPi0
>>350
自然に死んでいくからそれでいいのでは?
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:23.38ID:SI3uUV8L0
社会福祉法人の理事長は左団扇でウハウハ
末端には金は降りていかないんですよ
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:44:40.51ID:WlU1im8a0
赤字倒産じゃなくて、

(経営者は)ぼろ儲けだけど、なり手がいなくて業務閉鎖って話だよな?
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:46:25.92ID:vta6V1pY0
介護事業が始まって20年くらいだから
そろそろ代替わりで廃業するところが出てるんだと思う
経営がやばいなら潰す方がマシだから
0357!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 12:47:04.74ID:d9ZrO1Jp0
>>258
オイルショックかなんかと混同してる?
0358 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:04.80ID:AO8QjIh/0
介護がブラックイメージが付きまとうのは「家族介護」と混同してる人が多すぎるんだよ。
家族介護
・無給かつ無休
・臭いのに無給
・ボケ散らかしてて家中糞まみれにするのに無給
・夜中朝方に起こされるので24時間体制
・なのに無給

仕事の介護
・交代制なので定時上がり
・ボーナスあり
・有給あり
・社保&厚生年金付き
・退職金あり

比べてみたらいかがかな。
臭いのなんて一週間で慣れるとのこと。
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:49.79ID:WlU1im8a0
>>353
こども園にしても老人介護にしろ潤沢な資金の大半が中抜きされてるだけの構図がどんどん先鋭化してるだけだからねぇ
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:59.21ID:j6Z86jCn0
もう俺等の老後には簡単に介護施設とかに入れなくなるよ
訪問介護も順番待ちとかになって
寝たきりの人は自宅で亡くなる人(餓死)が増えまくり事故物件だらけにもなる
0361!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:09.05ID:d9ZrO1Jp0
>>358
国営化して最高のサービスを無償で国民に提供する素晴らしい国を目指しましょう。
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:24.17ID:y4osaMvt0
訪問介護は効率悪すぎるもんな。
全員同じ団地にでも住まわせておけば移動時間かからないし何とかなるんだろうけど。
で、それがサ高住なのか。
0363!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:49.98ID:d9ZrO1Jp0
>>359
なおさら国営化だな
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:57.30ID:25XYeo2h0
>>257
民間同士で競わせるんじゃなくて機械的に利用者を割り当てるべきなんだよな
公営化してどうしても嫌な人だけ私立に行けばいい
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:02.96ID:PlP7+Xkw0
日本人なら上白糖でしょうが
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:41.54ID:JLBFz7C70
>>350
ムリに活かそうとするから溢れるだけで
チューブで栄養や点滴、酸素とか供給するのやめればどんどん死ぬよ
あと、戦前生まれは粗食のせいでしぶとく長生きしたけど
戦後のベビーブーマー・団塊世代は食生活が若いときから欧米化して
高齢者になった時点で太りすぎや若い頃からの喫煙、飲酒による糖尿や高血圧で寿命は速けりゃ70代、平均で80才前後に急低下する
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:49.83ID:uqBb1aLm0
>>351
やすすぎじゃね?
ド田舎だが未経験者オーケーで介護員募集550万くらいで募集してたぞ
介護員なんて人手不足でどこでも雇ってくれるんだから転職しろ転職
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:51:02.34ID:p2HDXro/0
国営で介護施設作って公務員を働かせろよ
年金機構の金で十分まかなえるやろ
介護施設に入ったヤツの財産は全没収しとけばエエやろ
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:51:32.27ID:kTAVo9rB0
>>4
中抜き...
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:52:27.44ID:oDcwQOYJ0
>>357
オイルショックは一時的な現象でしょ
噓だと思うなら1960~1980年代までの物価推移を見てみなよ
日本列島改造論やる為に金を刷りまくって配った結果、物価高騰してるじゃん
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:54:38.71ID:f+K2nlFX0
>>358
若いのはその程度のメリットでわざわざジジババの相手をやらんだろ
引きこもり氷河期あたりがやれば良いのにな
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:54:43.34ID:4BErWgVM0
高級路線で客集めるのも大変で
業界の価格を決める競争相手は特養

金目的でやるような事業ではない
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:55:20.34ID:ZDcNF7u00
>>1
岸田の成果がどんどん上がってんなぁ
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:55:35.22ID:FUvMsVHI0
>>358
夜勤きつくね?
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:56:06.88ID:ZDcNF7u00
>>372
お前こそたまには世の為に働けよ
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:56:47.55ID:sy2JLVZd0
このままバンバン潰れたら介護の人たち大勢が職失ってまた劣悪な環境で搾取されちゃうんじゃないのこれ
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:57:12.16ID:y4osaMvt0
>>358
若いのに介護職に就こうとするなら看護師になればいいのと思うけどな。
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:57:13.55ID:5twn7Pcb0
>>358
そんな施設は一部で
人手不足でサビ残だらけ
有給はあっても使えない
ボーナスは10万
退職金は雀の涙
実態はこんなのが横行してるから誰もやらなくなる
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:46.85ID:O+IjgMIZ0
自分の親のウンコ片付けるのだって腹立つのに赤の他人のなんか無理ポ 
俺は終わったけどおまえらはこれからガンバレ !
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:57.03ID:Luw1T4i50
国は安楽死の議論すらしない
結局もう自己責任で老老介護のすえに殺人とか国民に丸投げ
0383👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:08:21.39ID:EkxCGp/50
介護なんて国営でないと不可能だよ
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:14:00.93ID:943k/EYS0
>>8
昨日のMBSで特集やってたな
あれは酷い
何でああいうつぶれ得な抜け道残してるのか利権を疑うレベル
だから自民党政権ダメなんだよ
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:14:43.64ID:XXI+DBTt0
精神科病院で引き取らなきゃいけないようなのが薬無しでわらわらしてるからだよ
暴言暴力に加えて仕事量増えて辞めるの多い
0386 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:15:01.43ID:AO8QjIh/0
>>372
>>378
若い人はもっと生産性のある仕事を目指してほしいね。
老人の介護は未来に繋がらない、必要悪に近い仕事。
介護職は他に選択肢がない人がやれば良いんじゃないかな。その中では良い待遇の部類なので。
0387 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:16:57.79ID:AO8QjIh/0
>>375
ネット求人をいくつか見てきたけど夜勤手当は一回4000円から9000円くらいつくみたいね。
急性期病院のヘルパーは概ね高かった。
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:19:43.69ID:2CPxKLBC0
>>358
親の介護3ヶ月やってもウンコの臭いにはなれなかったぞ。
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:20:31.68ID:G7zajH/v0
赤ちゃんのうんこはいくらでも楽しく始末できるけどな
老人のは無理だな
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:30.09ID:MDOVLw6d0
介護金なんて高くて払えそうにない
自宅介護もオプションオプションで金金金
見た事ある施設が酷かったから入りたくないけど入居出来る人入居させてる人はある意味幸せ?分からない
0391!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:57.60ID:d9ZrO1Jp0
>>370
賃金もそれに伴って上がり実質賃金増えてんじゃん
何か問題あった?
今なんて50兆円くらい需要不足だから当時と全く事情も違うし何言ってんだか。
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:59.50ID:ze5oPBur0
赤ちゃんや動物のフンの片づけならまだしも大人の糞尿処理を人間にやらせるのって冷静に考えて非人間的じゃね?ネチョネチョの見た目に臭いも強烈だし食欲失せて健康害する人もいるだろ
糞尿処理する介護士さんが虐待されてるようなもんだよ
国はよくこんな虐待のような仕事を国民にさせようとするな

せめて糞尿の処理さえなければ介護士のハードル下がると思うんだけど
画期的な吸引機とかハイテク素材のオムツとかで負担軽くできんもんかね?
0393!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:24:13.79ID:d9ZrO1Jp0
>>386
老人を介護するのは尊い仕事だ。ちゃんと報酬稼げるなら未来だっていくらでも開ける。介護士が稼いだ所得は消費されて誰かの所得になっていく。
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:24:15.02ID:yea/3lhH0
じいちゃん95歳が入所している。
ときどき、自分に戻ることがあって
「俺は何も悪いことしてないんだけどなあ」
「ただ長生きしているだけなんだけどなあ」
というようなことを言う。それを聞いたばあちゃんはおいおい泣く。
ちょっとした修羅場。
0395 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:25:49.46ID:tRWsg0cP0
>>382
病院の現場は変わりつつある
これまで死因として認められにくかった老衰を認める方向になってきた
つまり食欲が衰えて栄養を摂取できなくなったら胃ろうで長生きさせていたのを止めて徐々に衰弱して死ぬのを待つのが許されるようになってきた
最初からそうしろって話だけどな
0396!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:01.83ID:d9ZrO1Jp0
>>392
技術革新のためには潤沢な研究費が必要。
国営化すればそういう金も余裕で出せる。
0397 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:31.80ID:AO8QjIh/0
>>388
慣れるのは金もらってやってる人のこと。
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:43.94ID:yea/3lhH0
ばあちゃんは、デイサービスで風呂に入るときとなりに介護士の若い男性がいるのが恥ずかしいというw
こういう人たちを介護してくれているんだから、本当にありがたい。
ちょっとばかり費用は高いけど、家族では無理。
もうこれ以上、介護の現場を疲弊させないでほしい。
0399!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:46.83ID:d9ZrO1Jp0
>>394
至極真っ当な意見だ。自民党とザイム真理教が悪い。
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:27:22.29ID:2CPxKLBC0
BSテレ東の石川和男の危機のカナリアって番組で介護の崩壊についてやってたから見たけど、専門家
でも実際は手をつけられないくらい深刻みたいな感じのこと言ってたからこれから親が後期高齢者に
なる人は覚悟しておいた方がいいよ。国の対策は後手後手になるんだから国頼みじゃなく自分でするか
親の持ち金全部介護費用に回して相続できないぐらいの気持ちでいないと。
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:28:05.21ID:MDOVLw6d0
>>392
糞尿興味深いわ
穴あきベッドにすると寝辛そうだし
色と匂いを変えるとか無臭とか今の時代すぐできそうなものなのに
健康のバロメーターだけど排泄後糞に薬品一滴かけたり棒刺して色変わると◯◯の状態がわかる!みたいな事も出来そう
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:27.75ID:IHSQG3Qf0
ちなみに、職員賃金だけが 経営倒産理由なのかな? かな?
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:37:34.42ID:BiZu2PPX0
ジジババに金やるんじゃなくてジジババの面倒見てる方に金配りなよ
0404 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:38:00.85ID:Tbst7g+60
インフレ率より低い賃上げ率で人集まるわけないだろ
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:39:34.85ID:Y0cNmV4G0
>>24
拡大家族も変わらんぞ
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:39:42.04ID:G7zajH/v0
>>393
全然尊くないよw
死にたい言ってるやつを長生きさせようとしてんだから
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:40:02.54ID:BiZu2PPX0
>>401
うんこ匂わなくする薬ならすでにある
うんこ出にくい食事もすでにある
でも老人も介護士も家族も何故か使わないでうんこ臭い臭い言ってる
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:40:16.05ID:hulegPtq0
ジジババのウンコの後片付けとか100万もらっても嫌だね
0409!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:42:10.39ID:d9ZrO1Jp0
>>406
医療もどんどん発達するし老人を殺すなよ
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:44:12.60ID:2lzswOQ80
給料上げろもいいけど給料そのままでサービスの質をグッと下げてもいいと思うんだよね
日本の介護ほどサービス過剰な国はないと思うんだよな
医療も同じだけど
手取り足取りなんでもやってあげすぎ

まあそんなことしたら議員は当選できんからやらんだろうけど
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:48:04.04ID:gf8Pw1x20
後期高齢者だらけで需要は爆上がりなのに介護職は激務重労働臭い高責任休めない低賃金一生貧乏職のままなので当然人が就かなくて近くの老人ホームは潰れてた
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:48:30.22ID:zCo01i+G0
>>393
じゃああんたがやれよ。
そう言うポエムじゃ誤魔化しきれない現実が押し寄せてきているから倒産しているんだろう
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:49:08.85ID:G7zajH/v0
>>409
人は死ぬんだよ
寝たきりで生かすことに価値はないんだよ
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:50:27.77ID:gf8Pw1x20
重労働は今はどれもやっすいもんな
「誰にもできる仕事www」の謎理屈で誰もが嫌がる大変な仕事に相応の賃金を出さなくなった
どうせやっすい給料ならそりゃ軽作業低責任の仕事を目指すよ

今は昔と違いネットがあるから事前に待遇が可視化され大体比較できるので労力や危険な割に給料のやっすい仕事に騙されて就く人が減ったため
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:43.45ID:VM9wLUu50
被介護者は増え続けるのに、介護者は減り続けてさらに仕事がキツくなる。
辞めるなら早いほうがよい
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:48.94ID:y4osaMvt0
>>413
寝たきりっていうか、高齢で自力で飯が食えないのと自力で呼吸ができないのを医療に頼って生かすのはやめたほうがいいよな。
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:54:12.29ID:gf8Pw1x20
>>410
無理無理

介護だと平成18年にワンオペ体制や低賃金そのままなのに
歩き出し不安定のある認知症達に抑制帯したり問題行動ある認知症達を防音室に軟禁するのは虐待、でも認知症達が転倒したら介護職の責任、の高齢者虐待防止法の法律をわざわざ作って
介護職を更に10倍くらい忙しく走り回らせる法律平気で成立させていて日本は異常だと思ったな
そら就く人いなくなるだろ
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:55:07.08ID:gf8Pw1x20
働く側に必要のない仕事って出てくるしね
介護とか運送関係が代表的
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:55:51.10ID:2CPxKLBC0
なかなか死なないから困ってんだよな w とにかく寝たきりにさせないように転ばせないようにしないと
大変だわな。
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:55:58.31ID:YGhP7CvB0
老人「もう殺して…殺して…」
家族「駄目だ、年金の為に生き続けろ」
自民「駄目だ、介護利権の為に生き続けろ」
0421!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:02.93ID:d9ZrO1Jp0
>>412
国営化しろと言ってる
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:41.26ID:gf8Pw1x20
>>392
そういう合理的なもの提案すると全部人権侵害で虐待ダー!!!と介護職が上から糾弾される
法律作ってるクラスの連中が癌なんよ
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:41.57ID:1GphImsS0
僻地の古い施設は潰れたなー、やっぱりみんな新しい施設に入りたいだろうから
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:43.33ID:y4osaMvt0
>>420
そんな老人いないよ。
みんな「早くお迎えが来ればいい」とか言いつつ「そんなこと言わないで長生きして」って言われるの期待してるから。
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:58:42.08ID:gf8Pw1x20
>>420
日本の安楽死法案は周りの人が「殺せ」と言ってる法案だから普通に不可能と言われていた

介護される本人達がこぞって「殺して」と言ってこないと
0426!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 13:59:18.44ID:d9ZrO1Jp0
>>413
全ての人が安らかな死を迎えられる医療の発展を望みたいもんだね。
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:59:51.72ID:gf8Pw1x20
家の中が便まみれに…「罪にならないなら母を捨てたい」認知症ケアを15年続ける女性の叫び…親の介護から逃げてはダメなのか [ばーど★]

こういう問題行動ある認知症が普通にいるから介護衣(つなぎ服)必要なのに

埼玉の成立しそうになった子供だけの留守番は虐待、の条例と同じく
物理的時間的にそれをやる人がいないのに虐待認定してくる法律は介護は平成18年にできた「高齢者虐待防止法」がある
高齢者虐待防止法の具体的な内容↓

●徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●柵を乗り越えて転落しないようにベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●自分でベッドから歩き出して歩行不安定で転倒し頭部強打や骨折しないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲むのは虐待
●胃ろう・点滴等のチューブを引き抜かないように四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●胃ろう点滴等のチューブを引き抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつけるのは虐待
●車椅子からのずり落ち転落や立位不安定の車椅子ノーブレーキ立ち上がりや歩き出しによる転倒を防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、車椅子をテーブルにつけるのは虐待
●立ち上がる能力はあるが立位や歩行不安定な人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用するのは虐待
●脱衣やオムツ外しによる布団や衣類への放尿放便や便いじりを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せるのは虐待
●他人への迷惑行為を防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●暴力や大声や徘徊など行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させるのは虐待
●徘徊防止のため自分の意思で開けることのできない居室等に隔離するのは虐待
●認知症がかまってほしくて用がなくても握りしめて連打するナースコールは都度毎回行かないと虐待
●本人が「食事を食べたくない」と食べないからそのまま本人の言う通り食事を食べさせず下げるのは虐待
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:02:02.66ID:KA9kZVsy0
減額ありきで報酬改定してたからね。
政府のミス
責任取れ
0429!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 14:03:19.23ID:d9ZrO1Jp0
>>425
地獄みたいな世の中変えようぜ
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:03:26.43ID:DvsF7qMs0
厚生労働省の資料によると、2025年度に必要な介護職員は約243万人
2019年度の介護職員数が約211万人なので2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算
さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになる
東京は介護職員不足のため現時点で特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上いる
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:03:48.36ID:YqhnxKCk0
自民党は大企業優遇の法案ばかり通している
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:24.38ID:zCo01i+G0
でも、こうなることは何十年も前からわかっていただろ?
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:24.38ID:zCo01i+G0
でも、こうなることは何十年も前からわかっていただろ?
0434!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:40.76ID:d9ZrO1Jp0
>>428
日本のほぼ全ての問題は自民党の緊縮財政によって生み出された問題です。
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:41.60ID:gf8Pw1x20
>>402
建物は立派
後期高齢者もたくさんいる

でも肝心の面倒を見る介護職員が激務重労働臭い高責任休めない低賃金一生貧乏職のままなのがネット社会で事前に知れ渡って当然誰も集まらなくて潰れている
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:05:12.99ID:gf8Pw1x20
ウンコと尿がくっせえくっせえ
水様便や疥癬がきったねえきったねえ
昼夜深夜早朝トイレと食事のたびに全員ベッドから車椅子に起こす・終わったらベッドに寝かせるがセットの移乗の超重労働
夜間のトイレ介助コールは30人くらいのオムツ交換の合間に行く
下剤で便秘コントロールしているためオムツの人達の便は毎日ほぼ水様便
タプタプした水様便をズボン下やシーツにつけないようにオムツ交換する技
洗濯機に入れる前の水様便のついた部分のズボン下やパジャマやシーツやタオルケットの手で予洗いする手間と時間
バルーン入れている人達の尿の混濁状態と量を夜間も定時ごとにチェックと破棄
健康に悪い夜勤がある
各業務ワンオペ
隙間なく鳴るトイレ介助要請の複数同時コールと転倒の危険を知らせる複数同時センサーマットのマルチタスクパニック激務
常時速筋が必要な瞬発力
命に関わる医師並みの高責任
熱発や急な怪我の処置対応もある
命に関わる発作や急変対応を夜間1人で平気でやらされる
感染症やヒゼンダニに感染させられる
認知症キチの長時間言いがかりに暴力に人手と時間を湯水のごとくとられてオムツ交換とトイレ介助コール対応など通常業務が進まない
盆暮れ正月GW休みなし
でも給料一生すっごくやっっすい

介護職は元々5K2Y待遇の奴隷なのを教えず隠して騙して就かせる待遇詐欺で奴隷契約だしな
ネット社会で待遇が事前に一般人でも可視化や比較できる時代になったので人が就かなくなった

NHKは今年も介護職を相変わらず優しく勧めて騙して就かせようとくる
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:06:05.60ID:2CPxKLBC0
介護職はパートさんがいて成り立ってるって、そのせいもあって正社員が定着せず労働組合も作りにく
いんだと。 石川和男の危機のカナリアがテレ東のネット配信で観れるから見てみるといいわ。
0439!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:18.11ID:d9ZrO1Jp0
>>437
給料上げろよ
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:28.34ID:gf8Pw1x20
>>433
「需要は凄くあるのに一生低賃金」を見抜けていた人は誰もいない
介護に就いていた人は全員大変だけどこれから需要があって儲かる職と思っていた
一生低賃金の文字通りウンコ職とわかれば他の低賃金だけど軽作業で夜勤がなくてウンコ臭くなくて人の命に関わらない仕事に行く
0441!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:00.18ID:d9ZrO1Jp0
>>440
自民党の緊縮財政のせい
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:06.87ID:gf8Pw1x20
♪くっせえくっせえくっせえわー
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:10.50ID:gJPCbLXJ0
>>1
賃上げ、インボイスで終了でございます
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:58.97ID:95WRHHaG0
自宅介護してる家族に毎月10万円支給するしかないだろ
介護保険制度は確実に破綻する
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:16:51.72ID:jnGhC/qO0
みんなここで死ぬんだよ
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:16:53.26ID:2S1Zvcct0
自力で歩けない&食べられない年寄りは肉体的寿命が尽きたといえる
手厚く介護するのはせいぜい介護度3までで、4以上は寿命と考える時期に差し掛かっている
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:03.66ID:wJTRkj0U0
福祉で十年前からささやかれてる2025年問題がついに来年
団塊様御一行到着
0449!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 14:18:40.02ID:d9ZrO1Jp0
>>447
おまえごときちっぽけな人間がどうこういうようなちっちゃな問題ではない。
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:21:16.40ID:UdO0wdUV0
ただでさえ人手不足なのに
今後介護離職が大問題になるな

分かりきってる事なのに打つ手無し・・
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:22:57.94ID:waVeX3h+0
高齢者虐待防止法という介護する人手がいないのに仕事量だけ現実無視で手間暇増やした法律ができたために人を殺した人もいるし殺された人達もいる
あの例の川崎市の介護士は死刑が決定したしね
介護職をやったらひどい労働環境は全く改善されないまま介護士が悪いと死刑になって吊るされる


660 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:04.20 ID:TkkDTjmg0
有名なさ 「川崎市介護施設の老人マンション転落殺人事件」ってあったでしょ? 20代の男性介護士が老人をベランダから落として3人も殺してた事件
これの真相が裁判で明るみになったが酷すぎるよ

・47人の老人を2人の職員で16時間連続勤務で介護していた

・老人の1人でも急変が出たら、1人の職員が付きっきりなり残り46人の老人を1人の職員で介護するのが当たり前化していた

・ベランダから落とされて殺された老人はナースコールを頻回に押す人ばかりだった。一晩で120回以上も押す老人もいた

・殺人犯の男性は職場の上司に改善を訴えていたが全く対応してはくれなかった

677 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 21:18:52.31 ID:pPSp4grH0
しかもあの川崎の建物はビルで施設は3、4階あったから
ニュースで建物見た時「複数のナースコールやセンサーマット反応の度に2人の職員(片方仮眠中ならワンオペ)は都度階段を行ったり来たり駆け上るのか…」とゾッとした
一般人だとあの建物見てもこのへん全く察せないと思う

760 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:40:33.61 ID:MkqX8wai0
ナースコール連打の認知症の人も各施設に1人はいるよな
珍しくくもなんともない
このへんの認知症の問題行動は伏せてまるで高齢の一般人が何もしてないのに虐待(ひどい暴力にいい加減反撃しただけ)されたり殺されたかのようにテレビ報道して世論誘導
認知症はキチなのに
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:23:29.48ID:waVeX3h+0
>>452
人手不足、担い手不足、少子化は
「ひどい賃金不足」を政府とマスゴミが意図的に隠して長年ずーーーーーっと世論誘導している言葉

オムロンや資生堂や東芝など企業群の1000人単位の大規模早期退職実施問題には政府とマスゴミが「人手不足・担い手不足・少子化ガー!!」とは全く言わずにひたすらだんまりな事実に気づいた方が良い
大変な仕事なのにひどい奴隷賃金の、割の合わない仕事だけ人手不足ダーと少子化ダーとひたすら大声で連呼している事に気づいた方が良い
人手自体は企業群が大規模早期退職を実施するほど人口自体が多く物凄く余りまくっている

政府やマスゴミの「少子化は国がなくなるぅ!!!」の口車に騙されてはいけない
あれはベビーブーム世代で多子化世代で就職氷河期地獄世代にやったように若い世代の人達に「代わりはいくらでもいるんだからな!!!」を老害クズ達がやりたいだけ
若くて優秀でずっと安月給でコキ使えて理不尽な、割の合わない仕事でも働いてくれる奴隷を切望してるだけ

国が勧めてくる事は一般人は疑わないといけない
学生(若い人達)の人口は多子化より少子化の、就職時に売り手市場くらいな方が絶対いい

給料や時給が少しでもいいところには人手が殺到している

人手不足=労力や危険度に対して割が合わない、給料や待遇が凄く悪く損
シンプル
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:23:43.73ID:LZlJjs1b0
介護保険にタカるゴミ業者ばっかり

家の改装とかでぼったくられるケースもある
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:25:42.76ID:UdO0wdUV0
>>453
いや、働き手を介護に縛る方が悪

もっと介護料を取るほうに舵をとらないと
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:27:21.55ID:waVeX3h+0
>>407
一般人が想像する睡眠薬や鎮静剤
→薬なのできちんと効く
朝くらいまでよく寝てくれる

実際の睡眠薬や鎮静剤
→まさかまさかの薬が効かない
モンスターとしか思えない
効いても初日だけ&2~4時間くらい眠ってすっきり起きてくる
医師も「薬が効かないんじゃどうしようもないね」で打つ手なし
薬を強くすれば昼間のヨロヨロドシン転倒骨折の危険がアップしたり高齢者虐待防止法に引っかかるのでできない(介護する側の都合、は理由にできない)
0459!doguri
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:38.50ID:d9ZrO1Jp0
>>457
全部国営化して全員無償化すれば解決
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:30:07.32ID:waVeX3h+0
>>407
何故か薬使わないのは効かないか、介護する側に便利だからという介護する側の都合だと薬処方されないからだな
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:43:55.93ID:M0O5cjAm0
介護関係は入所者からの理不尽な暴力が多いからなぁ
老人介護はまだなんとかなるがこれが知的障害者施設だとマジで地獄100倍の給料貰っても働きたくない
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:45:42.92ID:SrgIfXoz0
一生懸命利用者に尽くしてるのに
あれやれこれやれ土下座しろ人殺し!とかって
クレーマー家族からのカスハラで
心を病んで辞める人も多いんだよ
飯くっててのど詰まらせて死んでも寿命だろっての
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:57:47.24ID:06upVm2R0
もう利用者からちゃんとカネ取らないと成り立たないんだって
お金無い人間は素直に長生き諦めよう
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:10:57.01ID:DvsF7qMs0
めちゃくちゃきつい仕事なのにそこらの事務職より薄給だからなあ
そら誰もやりたがらんよ
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:11:33.26ID:gCqP0OD60
経営者が無駄に多いんだよ
いっそのこと全て公営にした方が良いかもな
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:16:16.69ID:+fp9vJDo0
おいおい、ガチで団塊世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年介護問題どうするのだ
もう来年に迫ってるのだぞ
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:45.11ID:95WRHHaG0
なんで誰もやりたがらないのに薄給なんだろうな?
人手が足りてる職業の給料を下げて人手が足りない職業の給料を上げればいいのに
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:20.70ID:iPFYnx9s0
超金持ち以外は子供が親の面倒を見ないとならんてことでしょ
自分の親の面倒が見れないのに他人の親も含めみんなで協力して面倒見ましょうなんて社会が成り立つわけがない
0471 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:24:29.75ID:KnFzEg2Q0
>>469
財務省が介護報酬を上げる事を認めない
国が定める介護報酬が上がらないと介護職員の給料は上げられない
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:26:31.07ID:2bffFjJY0
>>2
これ極限の嫌味なのが、脳死カルトには通じてない
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:12.72ID:ORnUDboP0
>>468
高齢者減ってるから倒産だよ。
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:37:27.43ID:zSjNBFJh0
医療福祉の業界は医者と製薬メーカーが儲けるためにあるから福祉はいつも負ける
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:40:59.31ID:zSjNBFJh0
>>468
2025年から減るんだよ
だから医者や看護師など医療関係者は患者が減っても儲けられるようにここ数年に渡って業界工作している
こいつらは需要減っても今以上に楽に儲けられるような仕組みにしてやろうといろいろと画策している
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:54:42.34ID:oDcwQOYJ0
>>469
給与は上げるの簡単
けど国全体の労働人口が激減してる中で介護士の給与を上げたら他の業界から労働者を奪ってくる形なるでしょ

今度は建設業、サービス業、物流で更なる労働者不足になるだけ
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:55:54.60ID:VK5Bus4+0
キチガイ相手にあんな安月給じゃコンビニやスーパーでバイトしてる方がマシだろ
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:58:13.82ID:bcT9Jzqv0
ヘルパーやめて大手スーパーのパートをやってるが
大差ない給料ならスーパーのほうが身体も精神も楽だわ快適
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:56.67ID:JLBFz7C70
>>388
ウンコ無臭にするスプレーあるじゃん
あれを朝昼晩全身に噴霧しておけばいいだけ
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:02:44.70ID:JLBFz7C70
>>392
手で糞をなすりつける認知は手強いが
ただ寝た切りは使い捨てのオムツごと取り替えで、匂いはスプレーで誤魔化せばいいだけ
慣れの問題
だが若者のやるような仕事ではない
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:04:57.90ID:JLBFz7C70
>>479
はるかにマシ
給与すらコンビニバイトのほうが手取り額多いかも
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:17:20.59ID:3Ou0S4pK0
>>483
ましどころか、聖人であれって金も安いからな。自分の生活に余裕が無い人が他人に優しくできるか?ってなると、それはないだろうし。
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:50.45ID:MpuP2l0Y0
>>369
中抜きじゃなくて天引きな(笑)
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:23:21.92ID:MpuP2l0Y0
>>4
その図を見てわからんのか?
金利が低過ぎるからだよ
金利は一般人が資産を増やす最大の武器なのに
ゼロ金利で20年も潰したらそりゃこうなる
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:23:57.63ID:FrWGdjdM0
>>477
これから団塊がドンドン増えるってのに高齢者が減る?初耳だなぁ。ソースは?
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:22.62ID:MpuP2l0Y0
>>358
何年やっても痴呆からの暴力には慣れないぞ
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:10.86ID:EO36xJCl0
>>45
欧州のどこの国?
自力で食事できなくなって介護終了した後って皆どうしてるの?
家族がいれば家族が自宅でやるのかな?
独居だったりとそのまま放置?
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:30:24.11ID:FrWGdjdM0
>>487
自己解決した。団塊世代は既に全て高齢者になってて今高齢者自体の数も減少中なんだなぁ
ただ、それを下回る出生率だもんで、高齢化率はじわじわ進んでるという
日本人自体が減ってる
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:33:41.81ID:qvT/Yj/r0
業界もう廃業したほうがえぇやろ
これから先はカネ持ってない世代の介護やからビジネスにならんで
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:14.75ID:9P3UZ4fN0
20万あれば介護施設預けれるって聞いたけど
あと5~10年後とか30万とかするのかな
それを2人はさすがに無理だわ🥲
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:48:39.76ID:P3Q2woFo0
元々安いんだから10%くらい賃上げ出来るくらいにしてやれよ
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:49:58.13ID:FJh9ffBu0
ピンピンコロリ法案か徴兵制は60歳からにするべきだな

戦闘力少なそうだし行軍したら足が痛い腰が痛いで指揮官悩ましそうだが
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:56:36.64ID:htkTUYuM0
介護はもう詰んでるから終わりだよ
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:02:37.01ID:zJhV+MU30
>>392
思い込みだろ

亡くなる前に祖母がターミナルケアの病院にいた

そこでは若い男女の介護士みたいのが沢山いてワイワイ楽しそうにうんこの処理の仕事をしていた
遠隔地に親戚の子がいてその子も介護施設で働いててそこで奥さんをみつけて結婚した
人間の未来は明るいと思った
0499idonguri
垢版 |
2024/05/22(水) 17:05:58.48ID:wS72SOqb0
これだけ一般企業の賃上げが盛んになってるのに。安月給の介護に人が来るわけない。
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:07:47.41ID:TI6hELJq0
施設側も大変なのよ病気で入院になればベッドキープして金は入ってこないし
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:21:17.52ID:E4ya9jfe0
団塊世代の介護地獄の始まりやな。
四十五十代の半数が介護で仕事にならんようになるな。
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:34:27.36ID:waVeX3h+0
・高齢者虐待防止法
・スピーチロック
・ドラッグロック


ワンオペ介護士を走り回らせる法律だけはドカンドカン作ってくる
うぜー
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:34:55.37ID:sGXklsTx0
施設いれられなくて
家でみるしかなくなるのか
マジで地獄
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:38:41.66ID:waVeX3h+0
>>407
「で、その薬食後に飲ませる仕事誰がすんの???」問題もあるからだと思う

294 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:27:34.74 ID:omRipknw0
>内服薬でおとなしくさせるしかない。

まず高齢者や認知症に「薬飲ませるのが一仕事」とかマスゴミや一般人はもう夢にも思わない
「服薬」は「見守り」と同じく簡単そうなのにしんどくて気も使う仕事

耳も遠いので耳元で大声で何度も訴え続けても眠りそうになっていて何十分も口開かないとかザラ
やっと開いて口の中に入れられてやれやれと安心していると「口腔内ため込み」
何十分も飲み込まず確認で口の中見てみると何十分も経っているのに全然飲みこめておらず
一度噛んだ食べ物と一緒に薬がそのままダラーと口から出てきた時の絶望感とか
そういうことが普通に介護ではあるのをテレビや新聞では全く報道しないしな

飲み込めるのだけど一回につき飲み込みに10分かかる人もいるよ
嚥下障害持ちで一度に大量の薬を飲み込めないので大粒の薬2個、普通サイズの粒4個、大匙1くらいの粉薬一袋、と3回に分けて薬ゼリーに混ぜて飲ませると薬を飲ませるだけで30分の時間がかかる

あと夕食後の薬飲めていたと思ったら朝まで前歯の裏にくっついていたとか
下の歯の外側にそのまま残っていたとかあるのが高齢者の服薬
だから1人1人飲み込めたか介助者の確認作業が必要

認知症だと飲み薬は単体だろうとご飯や薬ゼリーに混ぜてごまかそうと「なんだこれ」とプッと出すか手でつまんで出すかご飯ごと薬を吐き出す

「薬飲ませりゃいいじゃん」と口で言うのは超カンタン楽チンなのに実際に飲ませるとなると毎回時間も人手も気もしっかりかかる
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:41:17.56ID:waVeX3h+0
薬で認知症の行動を制限するのは虐待、のドラッグロックや
言葉で認知症の行動を制限するのは虐待、のスピーチロックの法律も日本はあるしね

スピーチロックは
認知症が危ない事しているのを遠くから発見して「あっ!」「あっ危ないっ!」「あっダメッ!」と、『思わず』声を出すのも
言葉で認知症の行動を制限した、それは虐待だと虐待者認定される
これを思わずやるとそれは虐待です!と職場で詰められ糾弾される

介護士はワンオペで一生懸命黙りながらダッシュでフラフラヨロヨロ歩行の認知症キチに走り寄らないといけない
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:43:41.39ID:waVeX3h+0
高齢者虐待防止法ができる前の高齢者施設
「問題行動ある認知症に抑制帯と軟禁ができるからどんな暴力暴言大声ヨロヨロ歩き出しのある認知症もガンガン預かれてトイレ介助コールやオムツ交換業務や急変もワンオペでもなんとか回せるぞ!」

高齢者虐待防止法ができた後の高齢者施設
「すみません…高齢者虐待防止法で問題行動ある認知症に抑制帯や軟禁は一切できないし、こちらもワンオペなので暴力暴言大声ヨロヨロ歩き出しのある認知症はお預かりできません…」


ワンオペ低賃金がそのままなのに、平成18年にわざわざヨロヨロ歩き出しや大声暴力の問題行動ある認知症を抑制帯したり軟禁は虐待の法律作って大変にして絶え間ない複数の同時ナースコールやセンサーマット警報音で毎日てんてこ舞いにするとかバカなん?
割の合わないひどい奴隷職とネット社会で事前にわかるから当然人就かないし
平成18年は日本の介護職がはっきり奴隷職になった年だったな
0508👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:45:33.50ID:EkxCGp/50
認知症を預かれない施設とか必要ない
0509👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:45:55.31ID:EkxCGp/50
ホテル経営と勘違いしてるのでは?
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:47:53.20ID:waVeX3h+0
入浴介助とかも洗体より毎日毎回都度ある

ベッド←→車椅子の移乗
入浴用ストレッチャーや個浴の浴槽←→車椅子の移乗
トイレの便座←→車椅子の移乗

が最も重労働
Alもこのへんできない
実際に活用されるロボも全然

「トイレぇ」の声の度に夜間も早朝もベッドから起こして持ち上げてズボン下ろしてトイレに座らせて終わったら持ち上げてズボン上げてベッドに寝かせて布団をかけるロボはまだいない

あと各業務ワンオペ人数
一見複数職員いるようで
下膳1人、食事介助1人、食後口腔ケア1人、トイレ介助1人、ベッド寝かせ1人、
と各業務ワンオペでやらされてトイレ終わったよコールもベッドついたから移乗してコールも鳴るからパニック激務でてんてこ舞い
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:51:21.61ID:d7DvhcDw0
392 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/03/17(日) 08:41:02.50 ID:eXCl4wwY0
「介護なんて誰にでもできる仕事!w」
「身体介助や車椅子の持ち上げ移動は知識があり慣れたプロでないと安全にすることはできない」

401 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/03/17(日) 08:42:15.65 ID:QfVIJ8zP0
運送とかもそうだけど安く使いたいものだから
誰にでもできるということにされてるだけだよな
じゃあお前仕事としてそれ出来るのかと
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:19.53ID:ZSXddthk0
嘘つけよ
こんなに需要あるんだぞ?
ぼりすぎて利用者いないんだろ
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:54:56.35ID:plP4jl/10
>>116

自分の親でさえやらないのに
赤の他人の面倒なんか見るわけない
地域包括ケアなんて絵に書いた餅だよ
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:59:05.11ID:d7DvhcDw0
>>493
というか世話する人が低賃金激務重労働臭い危険高責任夜勤ある休めないと言う事が事前にわかるようになったのでいない
建物はあるが介護職がいない

高給施設でも介護職の給料がいいとかないようだし
介護保険とポケマネ合わせて介護士に手取り40万円以上は出せる金持ちがいてやっと介護やる人がいる程度かな
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:01:41.44ID:5iTvxrGt0
(-□д□)介護保険料上げなきゃ…!!
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:08:30.19ID:ORnUDboP0
>>477
介護医療院のことだろ。あれは高齢者なんて金儲けのネタ介護に渡してなるものかって話だよなぁ。
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:47.83ID:Vi6OYNBu0
>>471
通ってる接骨院がっつんがっつん何度も値上げしてきて治療がんがん減らしてくるんだが。こちとら日々、年取ってあちこち悪くなってるのに
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:19:39.75ID:+ISjpgOC0
親が受けてたデイサービスは
人が集まらなくて辞めてたわ
従業員じゃなくてお年寄り
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:23:11.26ID:Vi6OYNBu0
介護いらずの年寄りが増えているのは国策大成功だろ
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:25:56.54ID:O7bf9sY30
>>17
運送はあかんやろ
他社に仕事押し付けようとしてる上に給料上げろとか
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:27:43.01ID:dEGTHCr60
今後介護施設代がドンドン上がっていくから貧乏人は入所出来なくなる
そうすると安いグループホームか家でみるしかない。
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:28:40.02ID:+ISjpgOC0
長い所ほどズブズブに癒着してるから新規が入れないのかな
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:16.22ID:whkA/8CP0
>>29
介護職員集められなくて倒産、まともな運営してたら儲けなんて出なくて倒産、ワタミも逃げ出す介護業界やぞ
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:32.33ID:plP4jl/10
物価高騰
財政逼迫
人材不足

三重苦
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:34:01.67ID:l1eMoViK0
これから増えまくる婆の介護は小梨の身内でな
爺は未婚男性の寿命中央値が低いため順調?に減ってく
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:36:22.36ID:95WRHHaG0
従業員の給料は意地でも上げない
国に補助金をねだり経営陣とその手下や家族だけ肥え太る
目一杯税金を盗んだので刺し殺される前に会社を解散
このループなのでは?

悪徳業者ぶっ殺す事が最優先でしょ
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:37:17.95ID:8k5KGwLP0
介護職なんてやめた方がいいよ
要介護者は家族が看る
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:38:05.39ID:pkRlth6R0
人手不足じゃない?
中抜きってすごいんどな
たまたま間違いFAXが来たので見たら、人材派遣会社の中抜き金額に驚いたわ
上納金も含んでるんだろうな
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:38:07.51ID:unZVjDqW0
老人ホームは空きがでーじ増えているもんな
下手に自宅介護する奴はアホやね
さっさと施設に入れましょう
金がないなら役所に相談しましょう
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:39:12.14ID:S3sGwB6l0
感染症のリスクが一番高いのに給料がクソ安いからな。
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:40:12.08ID:l1eMoViK0
自身の記憶なく、家族を認識できなくなったら
安楽死でいいのでは?
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:22.53ID:Yh/Y9nQI0
年寄りは増えた

だが貧乏な年寄りばかり増えとるんじゃ!
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:14:31.64ID:h2xdu3Uv0
働き手が来るぐらい給料高くして、同じぐらい利用料も高くしちゃいかんの?
需要過多なら金出してでもぶち込みたい人多そうだけど
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:22:19.39ID:EblFGwXP0
介護なんか必要無い
法律で禁止しろよ
自分で飯風呂トイレ出来ないのは生きてないんだよ
死んでないだけで
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:39:10.87ID:UKgaeTDg0
そろそろ介護職はエクソスケルトン常着くらいじゃないとじゃない?
いきなり機械化なんて難しいんだし
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:04.00ID:IQG2qw7c0
介護してくれる所も無くなって心中増えるかね、悲しいことだ
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:24.45ID:epBam0jV0
介護業者じゃなくて無能な国会議員を淘汰しろ
仕事してる必要な議員はごく一部だけだ
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:09:27.85ID:IbPv58GR0
子供が親の老後を丸抱えさせれらて潰れる時代が来たな
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:11:24.86ID:IbPv58GR0
老人ホームはもう、上級しか入れなくなるんだな
庶民は親の介護を自力でやるしかなくなり地獄
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:30.83ID:GWaof3Hq0
自分の親ぐらい自分で看ろ
じゃなきゃ、金出せ
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:21.37ID:zLHgIew50
>>530
中抜きではなくてサービス受ける側が払ってないからだよ。

介護費は本来もっと高い。正当な支払い額にしたら上級しか利用出来ない
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:16.87ID:GWaof3Hq0
>>493
月30万円は安い所でも必要だよ
いろんな病気も出てくるしね
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:15.25ID:95hcHmi/0
この国は大変な労働には金が回らない
システムですな。
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:36.04ID:l8RLvhuF0
うちは二世帯住宅だけど、爺ちゃん婆ちゃんともに90前までピンピンしてて死ぬ二週間前に入院、ポックリだったから介護を経験したことがない
親父らはどうなるんだろうな
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:02:51.89ID:95hcHmi/0
父が老人ホームへ
他の痴呆老人からの罵声とかで
精神が病みそう、長期労働なんて無理。
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:04:38.96ID:mo7VevmO0
>>540
親殺し増えるだろうな。
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:10:58.71ID:O+IjgMIZ0
      人
    (__)
  \(__)/ おれの名を言ってみろ !
   ( ・∀・ )
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:31:23.19ID:NQ2L0msj0
>>1
構造的に賃上げしようがない介護職は、年金生活者が担うべきだと思うよ
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:40.38ID:YED1UqoL0
子供を一人も生み育ててない老人は介護施設に入れない法案を出したほうがいい

子供を二人生み育てた老人は特別養護老人ホームへ行ける権利を、
子供を3人以上生み育てた老人は全額無料にするように。
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:46.06ID:0Z42dkoN0
自称愛国保守にはもううんざり
ミサイル買い集めても国民がのたれ死んだら本末転倒だわ
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:32.38ID:d7DvhcDw0
>>553
入れるのはいいが誰が一生貧乏職で重労働激務高責任の介護職やるんだ???
建物だけはあるが

ネットで待遇がわかる時代は就く人いない
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:55.75ID:d7DvhcDw0
>>541
介護職やる人いるんかな
高級老人ホームだろうと介護職は給料やっすいし
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:26.35ID:d7DvhcDw0
くっせえくっせえ
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:30.82ID:d7DvhcDw0
>>526
オムロンや資生堂や東芝など企業群の1000人単位の大規模早期退職実施問題には政府とマスゴミが「人手不足・担い手不足・少子化ガー!!」とは全く言わずにひたすらだんまりな事実に気づいた方が良い

大変な仕事なのにひどい奴隷賃金の、割の合わない仕事だけ人手不足ダーと少子化ダーとひたすら大声で連呼している事に気づいた方が良い
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:57.09ID:jLZ/OwgH0
ビズリーチ
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:07.57ID:d7DvhcDw0
>>522
その前に低賃金でくっせえくっせえ重労働激務高責任の介護職やる人がもういない
くっせえ
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:27:57.30ID:mEV9pUXG0
>>485

それだ
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:16.58ID:0821DUEX0
やっぱこの業界で働くなら派遣の高時給で現場渡り歩くのが正解だな
専従になっても食い潰されるだけ
他の業界の派遣メリットは知らんが
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:04:04.51ID:CXllEmce0
tubeで認知になってる親や連れあいの世話してる動画見てると
発症者に共通してるのはだいたい人相、いかにも痴呆になりそうな顔
遺伝だろう
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:58:48.76ID:R87bOP/T0
介護サービスって本当は価値の高いものだよ
皆当たり前に受けて、当たり前に介護職員等の医療福祉サービス人材がもてなしてくれると思ってる
安い賃金で働く人なんていなくなるよ
生活できなくなっていく水準だからね
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:15:09.91ID:R5gM1F9N0
>>565
逆なんだが
認知症だからあのような顔になる
脳に障害を負って寝たきり患者の顔とかみたことないだろ
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:45:11.09ID:OfDqFndz0
介護業界も醸成しきって人間性の悪いのが上に立ってたりするからな
認知症とアホのハラスメントそして安い賃金に耐えられる奴しかやらんよ
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:43.56ID:gTEMdOKJ0
>>24
共働き当たり前なのに介護は無理
自分達だけでやろうとしたら詰むよ
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:45.94ID:A5DF+Yeu0
団塊の世代がいよいよ介護に!
厚生労働省の資料によると、2025年度に必要な介護職員は約243万人
2019年度の介護職員数が約211万人なので2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算
さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになる
東京は介護職員不足のため現時点で特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上いる
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:16.26ID:gTEMdOKJ0
>>147
若い世代が少ないのに誰がやりたいんだろうね
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:28.48ID:A5DF+Yeu0
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加

特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:40.34ID:UDWF1dgF0
買えば5000円の杖、月1000円でレンタル。
でも介護保険で利用者は負担なしとか、そんなんばっかり
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:20.83ID:ezvzL49O0
>>486
いやいやその前に所得の中央値を見ろよ
物価は2倍くらいになってるのにこれだぞ
少子化になるの当たり前だろ
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:31.57ID:ezvzL49O0
>>20
全ての老人が金持ちなのではなく、
せいぜい2割程度の老人が大半を持ってるだけ
のこりのうち4割も持ち家がある、くらいの程度
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:54.46ID:ezvzL49O0
>>513
まあ厚労省と組んで地域包括ケアを言い出した人は老人の財産に手を出して逮捕されちゃったからな
パワハラも凄かったとの声も出てきてた
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:50.89ID:S6JL5bZH0
親が要介護になって調べてたら
一緒に住んでなければ役所に丸投げのような事もできなくはなさそうだな
うちは無理だが
今のところ入院中だから助かってるが
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:19.84ID:WlKB2POw0
>>574
父親寝たきりになって4ヶ月介護ベッド借りたが10万円くらいの介護ベッドが1000円/月だったかな。
手すりとかなんかは買ってきて自分でつけたけどそういうのも介護保険で出してもらえるって後から
ケアマネさんに聞いた。でも余命宣告されて時間優先だったから何も考えずにやれる事やったわ。
保険だから仕方ないって言うヤツいるけど明らかに介護保険制度は不公平だよ。
認定の過程も不透明だし時間かかりすぎるから場合によっては亡くなる方が先になるし。
後から出して貰えるものもあるらしいが今の80代より上特に90代は年金も含め得し過ぎてると思う。
資産や受け取ってる年金額で自己負担率をもっと上げるべきだよ。
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:00:15.41ID:WRWChx+G0
>>572
外国人労働者を受け入れましょう
改革と競争で経済成長して介護制度が維持できるくらい豊かな国になりましょう
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:25.25ID:YkfHLFWe0
>>575
非正規含めたらその中央値になりそう
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:44.04ID:VmOdmECf0
少し前に団塊バブルに介護難民は氷河期からだって
酷くバカにされたもんだが、お前らからだったな(ほほえみ)
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:25.69ID:VmOdmECf0
>>573
これ氷河期の時に面接行っても落とされてたぞ
そして人手不足、勝手なもんだ
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:34.20ID:NhWqw1Ds0
>>582
うーん、その前にワクチン接種して殺されちゃったね。高齢者人口が減少したからね。十数年早くなったから、難民って話は緩和されてるんだよね。
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:22.57ID:fGQX5DEJ0
>>573
単純に小さい頃から通える農業漁業の学校でも作ればいいだけじゃね
奴隷を見つけることばっかり考えてるから知識を持ったやつが育ってないだけだろうな
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:25.00ID:7LRJFufR0
良かったじゃん
おまえらが医療従事者と介護労働者を儲けすぎで汚いって20年間全力攻撃してきた成果が出たじゃん(笑)
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:04.87ID:aA726cPl0
> 介護の倒産
これ書いたやつは小学生からやり直せ・・
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:32.21ID:hZZjQYni0
零細訪問介護事業所なんか倒産じゃなく休業だからなあ。

訪問介護、居宅介護支援なんかその何十倍も休業してるはず。
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:12.51ID:uFaU9wjr0
介護保険料取ってんだからその分を待遇にまわしてやれよ
月収40万とかなら金のためにやる奴いるだろ
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:03.46ID:oZocVGbq0
暴れる認知症の人に
暴力振るわれても
お前の対応が悪いからだと言われる
素敵な職場です

職員の人権や尊厳はありません☆
0591 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:09.32ID:f6f4OYOD0
老いて病んでもう苦しい明日しか見えなくなってきたら、眠るように逝きたいと願うのは多くの人がそうなのかもだけど、現実的には国レベルでの安楽死的な制度なんかがそんな急に普及する筈もなく
けど積極的に自ら命を断つのはハードルが高い
そこでコレですよ、こんなに手軽でスマート&エレガントに楽に逝けるなんて、周知されてしまったからにはもう誰にも止められない…
みたいなイノベーションこないかな
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:43:50.58ID:E5OlEJ8L0
>>586
×医療従事者と介護労働者

〇ヤブ医者と介護事業者

特にヤブ医者は不要どころか害悪
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:46.37ID:70VoCtm40
スマート&エレガントなワクチン
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:24.25ID:7LRJFufR0
>>592
良かったじゃん
おまえみたいなネット国士様(笑)の活動の甲斐あって薮医者も介護事業者も退場して行ってるってニュースだよ
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:36.59ID:nzh4Plxu0
>>474
多子化にしてもその世代が40代50代60代70代80代の高齢者層になったらどうするの?と聞くと全員モゴモゴ
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:33.17ID:nzh4Plxu0
>>407
介護だと人が当たり前にやってる事もいちいち手間と時間と責任がかかるから嫌なんだよ>>504
その割に給料すっげえ安いからやる意味ない

例えば歯磨きにしても自分で磨けてるな、と思っていたら実際には自分ではよく磨けておらず奥歯2、3本に歯垢が2mmくらいべっとりついていると往診歯科医に言われてふうんと思っていると
「毎回最後に介助者(ワンオペ)が全員(50人)の奥歯の確認と磨けていない人の奥歯の歯磨きをしてください」とサラリと介護仕事をドドンと増やす命令してきてゲゲェッ!!!となる

仕事をサラリとドドンと増やされても人手も給料も時間も一切全く増えないので辞めるしかない
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:49:03.25ID:7LRJFufR0
>>596
おまえはどこまでも愚かだな
おまえは腹が減ったら床ドンしてママに自室前まで運ばせたおまんまを貪り食うだけの豚だから知らないだけで
老健施設の施設長は医者だし小規模介護施設にだって契約してる嘱託医がいる
悪徳施設が倒産してるんだから悪徳施設の施設長を引き受ける悪徳薮医者と嘱託医を受託してる悪徳薮医者も退場してるだろ
よかったな
>害悪
の悪徳薮医者が減ったぞ(笑)
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:32:39.17ID:IVfLtM/i0
同じくらいの数の介護事業者が新規に増えれば問題ないでしょ
いくらバカばっかりの自民党でも何らかの対応を検討するからダイジョブダイジョブwww
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:49.71ID:dANh+W4n0
大企業が中小にマトモな金額支払ってないから庶民は介護に使う金も無い
そりゃあ潰れるでしょ
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:47:01.69ID:CyHIHqB10
大元は財務省と銀行が悪いんだろ?
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:50:03.27ID:uruddOU/0
前から言ってるけど田舎に生活保護と老人集めた長屋作って集団生活させたらいいんですよ
専用の病院併設して食事は給食形式にして
税金を個人に対して使うのは合理的じゃない
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:08:23.12ID:OZJG3LrX0
まさか介護まで中抜き構造になってねえだろうな?
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:03:34.01ID:qgruiq+/0
>>602
振り込め詐欺とかも防止できるかもしれんしな。 税金投入する以上合理性を追求してもいいよな。
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:20:43.96ID:gaIR9hFF0
>>599
介護は低賃金激突重労働高責任とバレたので介護をやる人が集まらないだけでは
ネット社会は革命的
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:21:19.97ID:gaIR9hFF0
>>599
今までと違い介護は低賃金激突重労働高責任とバレる時代になったので介護をやる人が集まらないだけでは
ネット社会は革命的
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:23:06.48ID:gaIR9hFF0
>>607
後期高齢者だらけで需要爆上がりなのに近くの老人ホームは潰れていた
介護職が集まらなかったため
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:23:30.97ID:gaIR9hFF0
エネミー職ってあるからな
エネ職からは脱却した方がいい
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:23:46.84ID:sKyxDPjt0
電気代も食費も爆上がり
介護はおしまい
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:29:39.69ID:gaIR9hFF0
>>407
ライフリーのCMの年配者とかとかトイレで手すりにも掴まらず自力で普通に立ち上がれていてトイレ介助全く必要ないじゃんといつも思う

トイレ介助は
・自力で立ち上がれない。
こちらでどっしりとした大人の体を持ち持ち上げなければならない
・なんとか立って手すりに掴まらせても「膝折れ」がある。
10秒前後くらいしか立てず、ズボン下ろしと尻を便座の方向に向け直す方向転換をやっていると「あーもうダメッ」とゆるゆるしゃがんでしまう
・自力で尻を便座に向けられない。
なんとか手すりに掴まって立てても今度は方向転換ができない。便座に尻を向けられない。立っているのがやっと
・一人が抱えてその間にもう一人がズボンを下ろしてオムツも外してトイレに深く座らせる2人介助もある
・排便コントロールで3日以上便がない人は下剤を飲むので紙パンツや紙オムツの中にタプタプの水様便をしている場合が多くその可能性があるのでババッと手早く下ろすと水様便が周囲に飛び散るので紙パンツや紙オムツはババッと下ろす事はできない。ゆっくり下ろさなければならない。
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:10.46ID:JnyGddFf0
社会には必要だけども人がやりたくない仕事って普通報酬高めなんだよな
なんで介護は安いんだろ?
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:51:56.44ID:r08noX6H0
今はキツイ汚い危険な大変な仕事は誰ににでもできる仕事だからの謎理屈でやっすいのと
それで人が就かないのを人手不足と言って被害者ぶる事ができるからな
あとは中抜き

資生堂やオムロンや東芝など企業の1000人単位の大規模早期退職実施問題の時には政府とマスゴミは人手不足・担い手不足・少子化ガーとは全く言わないんだよな
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 23:07:08.74ID:fGut6nds0
男性は新卒や20代で介護職やるのはやめといたほうがいい
聖人を除いて、ほぼ続かない
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 23:14:38.83ID:wlcBXt6s0
>>436
マジでそんな仕事を6年やっていたから読んでいて息苦しくなったわw

ワンオペパニック夜勤を月8〜9回やって、やっと20万超える給料だった
田舎だから暮らすには十分だったが、心と体を壊して辞めた
コール頻回ババアを殴りコロシたくなってどうしようもなくて診療内科へGO
鬱診断が出て2ヶ月の休職後に退職した。人手不足の現場に大迷惑かけたけど退職した
一線を超える前に辞めて本当に本当に良かった
辞めて3年過ぎたけれど、あの怒りというか殺意が心にこびり付いて未だ軽い鬱状態だ
年寄り見るとハヨシネクソガと思うようになった。人に対して優しい気持ちが欠片も湧かない
でも、介護職員の暴力事件ニュースを耳にする度に
自分の身体の血流が止まる感じがして指先足先がギュウゥゥって痛くなる
あんな働き方は存在してはダメだと思うよ人間を壊す
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 23:15:07.20ID:NhWqw1Ds0
>>605
医者にモルモットにして殺してもらうための牧畜業者だな。老人病院とよんでも良いぞ。医者なんてヤクザを良く信じられるなぁ。(・∀・)イイネ!!

1960年代の末期、精神病院が引き起こしたリンチ殺人、婦女暴行、診療費水増し請求……度外れた破廉恥事件の山また山。事件慣れした私も、これには肝をつぶした。声明文にはギョッとする言葉があった。

日本医師会の武見会長は、かつてこのような経営者を“牧畜業者”と非難した。いうまでもなく彼等からみれば患者は牧場に放し飼いする牛か羊と同じという意味である
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:20:03.92ID:EP+pBscl0
自民党のせいで日本無茶苦茶
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:15:10.05ID:Mp/MEpmt0
>>486
当時はまだ主流だった専業主婦は分母に入らないからな
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:23:26.07ID:DZmo3J4I0
国民の五人に一人が75になる2025年問題だな
2030問題もあるし
やばすぎー
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:40:28.23ID:21+iKuYz0
>>592
最近の医者は検査結果見てクスリの処方箋だすだけだからな
外科手術以外は機械が代行できるだろあんなもん
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:22:26.88ID:XI9yj4SH0
コレが誰かが高らかに言っていた

美しい国ニッポン!
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:54.63ID:mkjjZOiB0
>>4
与党の失政orz
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:21:07.83ID:Erj7lo0T0
廃校の後に集合の介護施設作るしかないよ。効率化しないとヒトが足らん。
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:35:07.97ID:fUeg98JJ0
倒産してるところは真面目に経営してるところが多いんだろうな・・
0627 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:14.62ID:ONC4mTxr0
>>436
すげーブラックな施設だな

付け加えると下手な知識持った家族からカスハラされてマジ○ねよって思う
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:01:01.98ID:ONC4mTxr0
>>626
バカみたいなワンマン一族経営やってやらかしてる所だと思う

悪評立ち過ぎて利用者も介護スタッフも集まらずポシャる
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:03:10.96ID:6qPi0a9y0
ホントの豚仕事
どこで抜かれてるんだろ
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:08:05.38ID:x6CTnoQr0
一見悪いニュースに見えるだけで
・そもそも淘汰されるべき玉石混交の業界だった
だけなんだよ

ぼったくりとか金の問題だけじゃなく、大手のテンプレを知らずに
滅茶苦茶なレベル・品質の介護業をやってる糞が潰れてるダケ
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:12:23.64ID:x6CTnoQr0
>>626 ちげぇよ、真面目に黒字化するビジネスモデルで試算してなかっただけ
職員に労苦に比例して生活できる給与を用意できな時点で倒産すべき
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:11.59ID:SEgdMZjl0
>>631
5カ年計画云々言ってたときと話が違ってきてんだかビジネスモデルもクソもねえわ、国がちゃぶ台ひっくり返したんだから
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:36:26.88ID:1DHnDzui0
自分の親の介護は自分たちでやりましょう w
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:40.61ID:HdJ//i6N0
>>4
所得の中央値が550万だったのかよ
94年ってバブル崩壊後だよな
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:58:16.88ID:+eV0PpUW0
地主の親族やヤンキー上がりがやってたようなのがゴロゴロあったけどこの際ご退場でよし
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:14:12.44ID:ss0nkl8l0
介護しないと生きられない人間を安楽死させてやるのが国の勤めだろう
さっさと法案とおせ
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:58.29ID:gUIhqdJG0
賃金を国が負担しても介護職希望者が増えなかったから賃金上げはもう無意味なんだよね
もうあとは外国人に頼るだけ
日本にある製造業の実体は管理するのが日本人なだけで実際動いてるのはアジアから来た外国人
介護現場も近いうちにそうなる
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:02:17.32ID:ONC4mTxr0
>>639
インフルとノロもあるで

雪とか沢山積もって日勤パートのおばちゃん欠勤したらその日は詰む
地震とか水害で壊滅したらいったいどうなることやら
今年は蚊も多いからデング熱も来るか?
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:05:45.59ID:ONC4mTxr0
>>641
外国人増えるか?
円安のせいで地元のブラジル人とかかなり減ってる

他国に人材買い獲られて日本の円弱円負け
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:40.87ID:qXsHKa8q0
訪問介護は介護報酬改定で激減されんだよねw
マンションの一室に訪問介護事業所を形だけ作ってそこから各部屋に訪問介護してますよ系の事業は
ウハウハなんだけど、広大な田舎のポツンポツンした家に向かう介護事業所は死んでる
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:36.20ID:fo1muFgL0
経営者にとっては補助金貰えなくなったから用無しってことなのかな?
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:46:44.51ID:0Dv6Y/RE0
>>631
半分正解ではあるけど、すべてって話ではないね。確かに、介護みたいのはボランティアって話からビジネスに徹して無いはそうなんだけどさ。これやると、カネのない高齢者を見捨てることになるよ?
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:59:09.63ID:58Ny+MpP0
若くして介護士になると結婚はまず絶望的
新卒が選んで就くような仕事ではないからな
仕事に将来性がない
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:29.24ID:aywK0H+v0
>>643
今はミャンマーやネパールが増えてるそうな
ロシアに傭兵で出稼ぎに行くような国らしい
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:43.49ID:DmkAcknE0
県や市の助成金や国の補助金目当てにバカスカと参入したものな。
大手どころか、有限会社や合資会社レベルの会社まで今じゃ目白押しだった。
老人というパイの取り合いだったんだ。
そりゃこれだけ乱立してりゃ淘汰されていく事業者も多くなっていくと思うぞ。
設備の老朽化や色々な問題で一時的に稼いで人件費などコストで利益率の採算取れなく
なってくれば大きな会社に吸収されるか、あるいは廃業かの2択。
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:33:35.10ID:tlBWJz970
>>650
金儲けが下手な所だよ。
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:28.39ID:IZSpbuos0
介護しながらちょっとぐらい虐めてもいいやん
其れぐらいの役得ないと無理やもん
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:07.10ID:dvUrUK3T0
>>652
え、虐待してんの?
一応通報しとくわ
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:50:07.58ID:KhQ5K4ek0
倒産した介護事業所の職員の皆さんはやっぱり介護職、別の介護事業をしている会社に就職したんかな?
それともそれを機に別の職業へ転職したんだろうか。
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:34:11.26ID:ZKFCjj/M0
施設に入れるって昔で言えば山に老親を捨てにいくやつよね
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:56:05.57ID:mQHuBnwR0
家で見る余裕があるのに捨てに行くからな、既婚者は鬼だよ。
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:01:35.16ID:Y44T8teH0
終の棲家の老人ホームが倒産したら入居者はどうなるの?
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:08:33.83ID:4umwjnL10
施設利用者の人権ばかり守ろうとして、介護職員の人権は守られていないことが問題
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:20:55.62ID:cSEgUB6s0
>>659
某施設で介護職員が利用者の老人を投げ落として殺した事件とか利用者が介護職員に殺された事件はあるけど介護職員が利用者に殺された事件なんてあったかな
介護職員が同僚こ介護職員に毒持った事件はあったな
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:31:41.45ID:qFyxvCkP0
やはり移民は必要だとなるわけよ
最新の調査では外国人労働者受け入れに賛成が8割近くに伸びたのも納得できる話
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:34:20.22ID:yRM6uOae0
介護は三ヶ月で強制終了とかできればいいのに
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:06:19.99ID:axpPF4Rm0
>>661
>外国人労働者受け入れに賛成が8割近くに伸びた
なわけないだろ
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:50:49.45ID:sX2kUc+A0
>>662
その後生きてると面倒だもんな。うちは3ヶ月で寿命が来たから良かったけど。
いくら訪問看護の看護師さんが週一で来てくれても俺一人では限界に近かったわ。
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:31.67ID:qFyxvCkP0
>>663
調べてくれば?w
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:23:19.63ID:OF/ZWry70
必要の無い仕事
要介護になった=寿命です
放ったらかして野垂れ死にさせてあげましょう
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:25:01.74ID:J/HI/8CH0
一族経営とこは漏れなく地雷だから避けたほうがいい感じ。
経営陣一族は高給で高級外車やレクサスなのに職員は年収300万以下で
中古軽とかザラな職場。
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:26:59.54ID:ob1dS9640
介護保険の3兆ちゃんと使えてないっくことだよな。
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:28:24.49ID:VIeJYH5B0
国が予算アップしても経営者が全部自分の懐に入れるクズだらけだからね
倒産して当り前さ人が来ないからね
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:31:27.22ID:VIeJYH5B0
>>661
介護職への受け入れは絶対反対やな、もし俺が老人になっても外人がメインの介護施設なんて使わんわ、それしか無いって言われたら介護断るわ
外人が多い介護施設の惨劇、窃盗虐待が非常に多い、普通に患者の財布を盗んでいく、だから買物とか絶対に任せられないし部屋の掃除や留守番も絶対にさせられないし家の鍵を預けるなんてもってのほか
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:42:23.21ID:+zs3M8qo0
>>668
なんぼ中抜きされて政治家や官僚とその親族にばらまかれてんのか興味湧くわ w
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:44.13ID:qFyxvCkP0
>>670
外国人労働者受け入れ容認が8割近いんだから反対派の意見なんて通るわけねーだろ
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:58:48.98ID:qaO4rjYu0
人間は65歳くらいで死んだほうがいい。
長生きしすぎなんだよ。
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:58:49.48ID:HFkU9XIH0
>>617
正直に書いてくれてありがとう
ワンオペパニック夜勤で
利用者に「氏ね」と思ったし
自分にも「氏んだ方がましだ」と思うようになった
介護職やる前は大変な苦労をした高齢者と思っていたが
今は勝ち逃げした税金泥棒みたいにしか思えなくなった
夜勤で疲労困憊の時に
心優しい認知症の爺さんが漏らして「こんな仕事したくない」と泣いたら
その優しい爺さんが
済まなそうにこっち見てて
申し訳ないなかったと思う
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:07.23ID:LIGD2QZ50
こんな心を病んでる介護職の人がいる一方、福祉とは!と熱く語る一部の介護職の人がいる
現状見ないで理想だけ追い求められる人の脳内ってどうなってんだろう
ほんとに謎
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:17.93ID:oCAkhF0o0
アホみたいに保険料取られてるのに倒産地獄?
また泥棒政治家の中抜きかな…
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:16.47ID:LIGD2QZ50
金のある施設とない施設の違いなんなんだろな
壁には美術館さながらの絵画が並んでる施設もあれば泥臭い地味な施設もある
同じ補助金貰いながら非営利の施設なのに
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:36.73ID:fon1EmeA0
介護が必要になった=寿命です
放っといて野垂れ死にさせてあげましょう
介護職など要りません
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:29:10.28ID:YuEMGz5v0
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加

特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:03.40ID:YuEMGz5v0
厚生労働省の資料によると、2025年度に必要な介護職員は約243万人
2019年度の介護職員数が約211万人なので2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算
さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになる
東京は介護職員不足のため現時点で特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上いる
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:38:30.46ID:nQciPEW60
触られなくても言葉のセクハラは凄そう
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:43:19.05ID:oRiAkWRL0
補助金の切れ目が施設の切れ目
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:47:15.02ID:xFmk5syb0
介護現場に行く人材が不足しまくってんだもん
大きい池沼を相手にするんだよ
介助、下の世話、暴れる、セクハラ、暴言、暴力とかされても家族から難癖つけられても
我慢して耐えるしか仕事とか賃金あげればいいってもんじゃない話だ
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:47:36.33ID:4HXByop00
介護福祉士に関わる窓口

役所福祉課
社会福祉協議会
地域包括センター
国保連合会

こんなに有るんだせ
間違いなく不要な所あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況