X



【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:51:11.45ID:5lOEULsY9
北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。

山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。

環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。

奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。

山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。

提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。

山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。

クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。

山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。

続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:32.75ID:60VgowRE0
羆嵐が来るっしょ~っ!!
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:19.20ID:2DmlE1h40
命の危険もあるんだぞ
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:10.91ID:vM4KFyal0
1キロ2000円で国が買い取れ数年で熊は絶滅するから
0010 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:31.57ID:O133Z/1N0
道民は黙って喰われろ
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:36.79ID:2dNpbqKR0
1頭10万円くらいの成功報酬でええんちゃう?
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:38.38ID:rDpo1nGB0
ぼくの股間のグリズリーもバカにされますよ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:45.58ID:PCvl134s0
サヨクが喜ぶだけだな。サヨクを先に駆除した方がいい。
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:52.24ID:tI+tfvWa0
公務員自ら猟銃免許を取って山に入るしかないね
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:57.16ID:EhBp28gN0
警察は金もらって動いてるのに、実際に撃つ猟師が無償ってバカにしてるよね
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:06.16ID:iTbYJCdP0
福島の除染作業員ですら中抜きしまくっても日当1万近く出てたのに直接的な危険のある熊狩りでこれは無いわな
0019 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:06.96ID:gDksV5G/0
ちょっと考えてみた。
熊の駆除をしなくなる→熊が増える→鹿や猿が減る→コオロギが増える→
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:07.43ID:r59zJtp70
つまり、熊が増えているけど行政は駆除に十分な金をだすだけの予算がないから駆除する人間がいないってことだろ

今は熊だけど、今後は治安や犯罪にも同じような事になって
治安が悪化して犯罪が増えているけど予算がないから警察も犯罪者を取り締まれないって事になるんだろうな
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:23.68ID:fZJ1eoBG0
中途半端に片手間でハンターやるからそうなるんだろ
嫌ならやらなくてよいのでは
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:37.03ID:dUXZsP1v0
ヒグマを絶滅させるとどんな影響があるのかなぁ?
0024 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:42.56ID:rePBw08M0
お役所だし三毛別みたいな凄惨な熊の被害出ないと
考えなんか改めないでしょ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:49.51ID:EhBp28gN0
>>5
警察の指示通りやっても逮捕されるリスクまであるし
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:57:06.98ID:pUbdvweO0
ボランティアとか恩着せがましく言うけど
遊びで銃持つの許す代わりに害獣駆除の時は協力しろよってのが根底にあるんじゃないの?
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:57:46.41ID:CH+SRwnQ0
とりあえず村の子供を二三人ほど食わせりゃ役人も少しは真面目に考えるんじゃね?
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:06.41ID:G2u2kX/+0
自衛隊暇なんだから訓練代わりにクマ討伐してればいい
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:33.35ID:2AQ2tO560
>>1
これ交通費や食費は自腹だからな
そりゃやってられんわ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:35.70ID:TF+2ttci0
ならハンターなんかやめちまえよ
危険な猟銃を許可して猟をやらせてるのは遊びやスポーツハンティングだけさせるためじゃないぞ
いざって時に働いてくれるから危険なものを許可してるんだよ
それが嫌ならさっさと許可証を返上して盆栽いじりでもしてろ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:40.10ID:epBam0jV0
銃を撃つ免許を与えてやってるんだから、こんな時くらいタダで働けよ
とハンターを見下してるんだよ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:44.06ID:sZ+qsIha0
>>16
OSOヤッたのも農林水産課の職員だったね
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:57.96ID:nWV7HAWg0
クソ公務員なんて窓口でチンピラの対応しただけで危険手当付くもんなw
委託なら熊相手でもコンビニ店員レベルの報酬w
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:25.70ID:sLeKJ1ul0
役人が銃の免許取って狩に行けば良い
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:47.45ID:kWgSiWgo0
自衛隊がやればいいんでない?
訓練にもなるだろ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:00.68ID:NasaIQ110
その仕事と結婚、相手が頂き社会と頂きまんさんであると気づいた後に後悔しても遅いのですよ(笑)
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:05.68ID:ibQlzEh00
初撃当てても死なない可能性あるし、そのまま突進されて引っ叩かれたらオシマイだもんな、命懸けなのに安過ぎ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:11.09ID:beJzDzbX0
>>24
考え改めたところでどうしようもない
役所からハンターが生えてくることは無い

金の問題は貧乏自治体なんだから事件が起こったとかそんなん関係無くずっと条件闘争続くよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:18.82ID:lw73Jj0G0
>>25
銃刀法違反で免許取消しまで有るしな
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:55.50ID:3cKmYIUL0
>>9
熊ナメてたわ
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:02.65ID:uyxRMOjM0
ハンターなんかやめろやめろ
北海道民はもうヒグマに対して無抵抗主義でいけ
0056 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:19.41ID:qroa5i420
専業猟師を許さない嫌儲の鑑
0057 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:25.86ID:rePBw08M0
猟誘拐に拒否されて公務員が狩猟免許取らされて
ヒグマ相手に赴けば考えも変わるんじゃない?
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:35.58ID:3ej0Y61e0
国のためとか地域のためと言われれば
動かざる得なかった暗黙の圧力

もう通じないのね
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:37.28ID:LMyBO/DP0
>>31
軍用の銃は
想定してる相手がヒグマより弱い人間なので
軍用銃で駆除するのって割と大変なんや。
やるなら軍隊では使用できない弾丸とかを別途買わないと駄目になる。
そこまでしてやるなら、まぁ駆除に予算付けろよって話だな
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:38.13ID:WgGOfT580
警察や自衛隊なんて撃ちたくてたまらん奴らが入ってきてるんだから
警官自衛官にやらせろよ
いい訓練になるし
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:46.53ID:yEo4mzte0
依頼したハンターがこれで大怪我したり死んでも責任取らないもんな
0063 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:03.30ID:bLVkPGUC0
>>1
毎年100人単位で死なないと理解しないんだろうね
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:09.39ID:KgFSCRCd0
自衛隊の仕事に組み込んで国の予算でやればいいのに
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:13.45ID:1eixit430
警察が狩猟免許とって駆除すればいいのでは
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:34.31ID:AdmXPmwj0
アサルトライフルならまだしも
あんな単発の骨董品レベルの銃でやってられないだろ
アホか
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:44.74ID:zNVeZdlm0
ハンター側の口調をみるに、
町の職員がだいぶ舐め腐った態度だったと予想
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:52.53ID:dRfGdh3g0
中抜き社会の悲惨な末路

今となってはもう労働者がストライキを起こして 意思表示をすることが何より大切
0070 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:03:12.64ID:zwpUdTHa0
特殊技能で1万とか舐めすぎ
こういう出さない流れが低成長招いているのに
マジで反省とかしねえのなこの国
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:03:20.64ID:k8QnZgTE0
猟友会は鉄砲を撃ちたくて仕方ないという前提がある
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:03:22.60ID:2AQ2tO560
>>48
いや自治体によっては役所からハンターを生やす方向で動いた
職員に免許取らせて鳥獣被害対策実施隊に任命

で、通常の勤務プラス鳥獣被害対策実施隊による緊急呼び出しの毎日
やってられるかと職員が辞めるという悪循環を起こした
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:03:32.53ID:3gBmSn200
89mmロケット発射筒 M20改4型で駆除してくださいって自衛隊に頼めよ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:03:36.31ID:I8GQ3SNf0
まあ別に強制じゃないから予算ありきの話に乗る必要は無いだろ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:02.57ID:CkDxfsOA0
>>2
知床の老漁師
コラッって怒鳴りつけてヒグマを退かせることができる胆力の持ち主だよ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:03.74ID:tSzJVcsl0
まじて仕事に対して金出さないよな日本人
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:08.79ID:fpANZk2i0
猟友会が熊駆除に動かなくなって数が増えた結果
外国人観光客が熊に襲われて大騒ぎになるんだろうね。

実際YouTubeで熊ハンターの動画とかもアップされているが
本当に命がけだし
この報酬じゃやりたくないと言う気持ちも分かるしな。
ヒグマなんて怖すぎだし
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:23.75ID:0Me6l44r0
自衛隊に災害出動要請して駆除してもらったらいい
訓練にもなるし
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:30.48ID:D+50dxFP0
熊肉や毛皮は売れるよな
剥製にすれば100万はしそう
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:36.09ID:1eixit430
警察官がライフル持って見回りすればいいんじゃね
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:50.61ID:nWV7HAWg0
>>34勝手に銃所持の解釈拡大してんじゃねーよクソ馬鹿
だったら警察や自衛隊にやらせろ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:53.06ID:zWJW8eQa0
役所に駆除部隊を作れよ
募れば普通にやるよって役人もいるだろ
もう公務員ハンターを作って駆除も役所の仕事にするしかない
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:53.61ID:CQSNv5xr0
公務員はほんと舐めてるよな

地域に自分たちの仕事のほとんどを高校生の小遣いみたいな報酬で丸投げして。

自治会 PTA 消防団 奴隷になって従うお前らにも問題があるから相手はつけ上がるんだろうけど
0090 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:55.81ID:JJywZ3Sz0
>>11
やっす
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:58.58ID:LMyBO/DP0
>>64
わー国の自衛隊は
トドの駆除に戦闘機使う組織なので
ちょっと無理っすね
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:00.15ID:5kQwzts50
害獣駆除ってその地域の猟友会の独占なんか?
そうでないなら断れば良いだけだろ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:02.91ID:j7Qgxq2Q0
このニュース見た 8000円ぐらいだったかな
ハンターと言えども仕留めそこなったら時速60キロ近いスピードで猛突進されお陀仏なのに報酬が安すぎ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:06.68ID:T6ILs8Cl0
日当ってなんだよ
討伐クエストは成功報酬が基本だろ
なろう系小説やモンハンで日当なんて聞いたことない
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:30.67ID:PAq7YDIp0
銭ゲバかよ
お金命かよ
おまえらが駆除されてしまえ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:36.78ID:VUg9MaCy0
北海道には自営隊いっぱいいんじゃないの
なんで有効活用しないの
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:41.20ID:OGct4vHp0
>>58
マゾしかやっていけなくて草
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:45.58ID:0RL7AcBD0
>>96
自分とこのアホ職員のバカみたいに高い給料を減らせば いくらでも 捻出できるだろうが
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:45.92ID:ibQlzEh00
ギルドごっこで一般市民に報奨金出して討伐依頼出せば剣とか槍持った人達が倒してくれるかもしれない
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:20.58ID:XaxvNUiY0
日当は激安だけど仕留めたら1頭100万とか
ギャンブル性がほしいところ
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:23.34ID:r59zJtp70
熊は殺しても金にならないから誰もやらないんだろ
熊肉とか毒ではないけど、獣臭くてうまいわけじゃないからな
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:26.26ID:3BWa5M8w0
だろうな。公務員の給料100円ずつ下げたら余裕で高額払えるだろ。やれよ
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:38.83ID:umh1OD4G0
熟練のハンターを高校生のアルバイト代で小間使いなんてあり得んわな
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:40.67ID:1eixit430
射撃練習場が少ないから猟師が育たない
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:41.47ID:xgNJ23is0
銃器がショボいんでしょ
そろそろハイテクなのに替えたら?
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:56.88ID:8idjng/u0
警察官にやらせればいいでしょ。あいつら非常に高給だぞ。
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:04.81ID:h6yxMRBO0
いままで善意でがんばってみたものの、感謝もされず、それどころかクマをいじめるなとか
とんちんかんなクレームあびせられて、もうモチベーションなくなりましたってとこだな
これらの不愉快さと割に合う大金つんでくれればやりますよってかんじか
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:08.71ID:D22h9B3k0
自衛隊に熊殺隊を設置すればいいだろ
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:19.74ID:tSzJVcsl0
>>100
クマ用装備と経験がない
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:23.95ID:LMyBO/DP0
>>93
断ったっていう話で何を言ってんだw

熊は中国で高値で取り引きされてるらしいから
上手いこと産業化して、どうにか出来んものか
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:24.32ID:LMyBO/DP0
>>93
断ったっていう話で何を言ってんだw

熊は中国で高値で取り引きされてるらしいから
上手いこと産業化して、どうにか出来んものか
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:26.14ID:qL/sUHhO0
公共の利益より捕獲しやすい動物を撃って楽しみたいだけってことかな
せっかく狩猟を許可されてるんだから楽しみ以外にも使って欲しいな
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:26.10ID:hyR7zxy50
文句言わずさっさとやれよ
0122 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:35.92ID:rePBw08M0
北海道の猟友会巡るいざこざの話だと島牧村の騒動が
何年か前にテレビで報道されてたな。

漁師連中が上から目線で手当削っててドン引きしたわ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:39.76ID:MHuCanjx0
いっぽう男女共同参画には9兆円ばらまくのであった
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:40.05ID:hOA2ai1S0
公務員にハンターさせれば?
ボウガンでw

ライフルは免許に時間かかる
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:41.21ID:k6SpNZ+K0
仕事しない北海道警に自動小銃持たせて
大規模なヒグマ狩りやらせれば良い
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:05.17ID:WscXPCn20
政府の審議委員とかの日給は確か時給換算で1500円だったと
思うので、記事にある1日15000円といのは妥当な金額だと
思うな。別に強制じゃないので嫌なら引き受けなければいいだけ
NHKの審議委員でさえ非常勤の場合は年収400万とか500万
だったはず
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:05.48ID:D+50dxFP0
イノシシなら30万で売れる死体処分は大金になるのに日当上げる必要ないだろ
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:07.17ID:2/hp9FmU0
攻守兼ね備えたパワードスーツのようなもの開発すれば三毛別サイズでもワンパンで倒せるんじゃない
銃は古い
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:08.62ID:mdJ5LOpe0
予想はしてたが奈井江町もお金がないだった
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:18.12ID:T6ILs8Cl0
自衛隊の良い訓練になるだろ
なぜやらないのか
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:18.93ID:h6yxMRBO0
>>120
働けといってるおまえが働いたら働く
そしてたぶんおまえはぜったいに働かない
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:20.23ID:1eixit430
>>116
民間人にはやらせるのに
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:25.19ID:fG/dUUbQ0
こういう時に害獣駆除しないなら
専業猟師以外からは銃をとりあげるとかなりそう
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:33.73ID:f2O8aE+J0
ヒグマ相手に命掛けて1万も出ないって舐めてると思うよな
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:39.53ID:mbtskiS+0
辞退して犠牲者が増えていけば億単位まで上がるでしょ
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:39.78ID:0WWoWW8k0
設置型の罠を大量に置くのが1番良いんじゃないの、使いまわせるし
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:43.26ID:jWcsXbpo0
ヒグマは速い強い堅いの最強生物だからな
クマを甘く見てる
鹿や猪を狩るのとは段違いのリスクということを理解してないな
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:51.18ID:5vE/I0D00
>>71
>猟友会は鉄砲を撃ちたくて仕方ないという前提がある

政治家は国会議員になりたくしかたないという前提がある。
だから議員は日給5千円にしましょう。

タレントはテレビに出たくてしかたないという前提がある。
だから出演料は日給5千円にしましょう。
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:55.64ID:qL/sUHhO0
>>135
自ら返上するとかね
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:09.91ID:h6yxMRBO0
>>135
ならそれはそれで、ってなるとおもうよ
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:13.03ID:WgGOfT580
20式5.56mm小銃
2020年に部隊使用承認された自動小銃。 製品開発の際、この小銃が豊和工業の技術の粋を集めた世界最新鋭の小銃になることと国産装備品の象徴になることを祈念して社名に由来した“HOWA5.56“の愛称をつけました。

これ持たせりゃいけるだろ
三等陸士にやらせろよ
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:15.06ID:HABWIWVx0
>>114
まあこの世界、頂きマンさんと頂き岸田率いる頂き公務員があなた方を奴隷として成り立ってる社会ですので、このような公務員主体の世の中にしてしまった 国民に問題がありますな
0146 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:16.79ID:Hvv+3flj0
報酬に納得できないから引き受けないのは資本主義では当然のこと
やってほしいならちゃんとした報酬を用意するべき
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:18.47ID:BKgZ2G3j0
自衛隊がやればいいじゃん
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:21.96ID:Ah6DEH450
各地の地方自治体で職員に狩猟免許取らせてやってるけどそれはツキノワグマ駆除
ヒグマは無理だな
普通に免許取っただけの職員が死ぬ可能性がかなりあるから

昔と違い狩猟なんて割に合わないんでいくら金を出しても専業のハンターは増えてない
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:25.39ID:P7ZARQTD0
人数当たりじゃなく業者に委託する支払いの形にしたほうがいいと思う
厳しい資格必要で危険な仕事なのに最低賃金近くで使おうとするのは論外
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:26.03ID:b049thNZ0
後ろから撃って自分の手柄にしよう
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:35.30ID:Dc6V2rTN0
日当1万円の仕事なら誰でもできるんだろ
職員がやりゃええがな
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:50.50ID:8idjng/u0
警察官にやらせれば費用は増えない。
あいつらちゃんと仕事しないで悪いことやってるから死んでもいいし。
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:06.04ID:Z0P911Lm0
ボッタクリはするが金は出さないw北海道ってホント民度がクソだよな、ガキは虐め性犯罪好きのDQNばかりだし
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:09.42ID:fLJX9CRV0
彼の国の人を放つ
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:11.06ID:0FYRxgS10
三毛別の再来でも起きるまで放っておけばいいよ
ヒグマなんぞ絶滅しない程度に積極的に間引くべきだと気づくまで
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:15.88ID:AdmXPmwj0
他に仕事もしてるしな
役所側はまた交渉する気らしけど
無視して相手にしない方がいいよ
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:22.41ID:1eixit430
熊退治にマシンガン使わせればいいのに
火力不足なんよ
そりゃ怖いわ
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:31.40ID:5vE/I0D00
猟友会は撃ちたがってるから発給ですましましょうとか、
反社みたいな発想。
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:35.39ID:1sE2xJmH0
米軍特殊部隊に勝てない猟友会なんか解散させてしまえ
猟銃免許も取り上げろ
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:38.19ID:8yBkFYne0
命懸けの危険なヒグマ駆除を、自分の仕事を犠牲にしてやらせておいて
学生のコンビニバイト並みの小遣いじゃ誰もやらねーよな

自分の車と装備でガソリン代も飯代も自前なんて民間人を馬鹿にしすぎだろ
熊撃ち訓練して警察官や自衛官にでもやらせとけ
0164 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:45.97ID:rePBw08M0
登別のクマ牧場やら旭川の動物園でヒグマ見れるが
あんな爪で裂かれたら一溜まりもないし
熊狩りなんて絶対やりたくねぇわ
0165 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:56.31ID:nRAJUqw00
なんで下請けの分際で偉そうな口聞いてんだ
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:00.27ID:vKN5hEvY0
北海道はロシアに占領される前にヒグマにやられるな
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:07.85ID:HVloOt3h0
やらなくていいよ
奴隷みたいに安い報酬で働くから調子に乗る
0169 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:25.15ID:7S0KpfOA0
でこれ“も”人手不足ガーと言い出すんだろうなあ上連中は
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:30.69ID:agHpDSpd0
しょうがないので、熊がかわいそうと言ってるやつの家に送りつけよう
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:33.83ID:ciLC10R60
札幌市で捕獲・運搬した場合は3万6300円

これも微妙だな せめて4万でいいんじゃね?
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:40.43ID:SFiggGCR0
昔は専業のマタギがいたけど
今は色々厳しくて兼業趣味がてらの人とか
もう引退の年のじーちゃんばっかだもんな
そりゃ無理よ
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:46.93ID:P7ZARQTD0
>>147
軍の形でやるほうが効率はいいけど、訓練体制から含めて予算を拡充しないといけないとか手続きが多すぎるし法とかも国会レベルになる
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:49.86ID:h6yxMRBO0
べつの金銭報酬以外にすごくリスペクトされるとか、愛されるとかあればまた
がんばろうかなって思えるんだけど、おまえらほんとに搾取してポイだろ
飲み会も仲間はずれにして「あれ?いたんだw」とか嘲笑

これじゃだれもやらんよ
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:52.04ID:LMyBO/DP0
>>144
熊相手に豆鉄砲やないかw
せめて弾丸は7.62ミリ使わせてやれや。

実際にやるなら5.56の狩猟用の弾丸になるんだろうけど
熊相手にストッピングパワー足りるんか?
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:59.74ID:6SKnWGkW0
金出せないとこはどんどん淘汰されていけ
足引っ張るバカばっかりで民間の給与も上がらん
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:03.38ID:5ofQAmii0
根っこは娯楽なんだから高額賞金制にして参加者は参加料払うくらいのほうがいいと思うわ
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:11.55ID:j7Qgxq2Q0
クマ牧場で強化ガラス越しに立ち上がったヒグマ見た事あるが半端なく怖いぞ
人間の2メートルとヒグマの2メートルは身体の厚みもあり切れ味の良いナイフのような爪と何でも嚙み砕きそうな牙に圧倒される
もう素手では絶対に勝てないし銃火器でも遠距離で確実に仕留めないといかん恐ろしさを認識したよ
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:13.88ID:wMgOw/Rf0
狩猟の免許を欲しい人には即交付したらどうだろう?
それと猟銃も支給してあげる
それなら安い金でもやってくれる者がいると思うし
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:31.12ID:5iMMxoqe0
その程度の報酬で出来ると思ってる職員たちがやれよ
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:36.57ID:jWcsXbpo0
>>144
5.56mmでクマは死なんよ
手負い熊を作るだけ
そもそも5.56mmなど対人でも威力不足なので米軍が更新考えてる程度の弾
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:42.15ID:M/kNMMq10
>>151
そうだよな
対価が8000円程度なら誰でも出来るという判断になるよね
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:44.78ID:b049thNZ0
ケーケケケ
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:51.92ID:beJzDzbX0
自衛隊はなんかやらせるたびに「トラウマになった!」「もう辞めます!」だから
クマ相手にさせてもそうなるだろう
0186 警備員[Lv.29]:0.00834850
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:02.90ID:1WWuEz7A0
>>77
なんかワ口夕
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:04.24ID:1eixit430
ライフルなんか急所を狙わないと熊は殺せない
体に一発当たれば殺せる武器を渡してやれよ
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:07.05ID:60VgowRE0
もうね、どんどん人口も減るし道民は進撃の巨人みたいに囲いの中で暮らすしかないよ
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:08.42ID:CZPg5daF0
>>1
ハンタばかぁ?
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\
0190 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:22.54ID:qA0MFeju0
金が無い自治体なんだな
おまえら募金してやれ
俺も金が無い
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:27.81ID:ZC+O4x0t0
やれって頼まれてハンターやってんの?
わかんないけど
自分でなりたくてなったんじゃないの
なのにやってられないならやらなきゃ良くない?
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:39.97ID:P7ZARQTD0
>>179
なんで猟銃の所持資格が厳しくなってるのか考えてから言ってくれ
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:41.15ID:Va3lnfhl0
まあ、役所が雇ってヒョロガリ役人だけじゃない害獣対策も広報も担う部署作るのが一番効率的かもね
当分クマとの戦いは続くわけだし常時雇用ならやるやつもいるだろ
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:41.72ID:D+50dxFP0
自衛隊は熊を取っても穴掘って埋めるしか能がない
殺生したら毛皮と肉をちゃんと取って有り難くいただくべきだ
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:44.33ID:h6yxMRBO0
汚れ仕事とか面倒なことやってくれる人に感謝しないとな
なんかこんな人として最低レベルの説教しなきゃならないのがなんともジャップだけど
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:48.04ID:Vfp3BFGn0
>>155
最初こそ苦戦はするが、いつの間にか食用としてヒグマの狩り方のコツを掴み、
逆に増え過ぎて新たな社会問題となるのが目に見える
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:54.14ID:6wjZqNRV0
危険地帯に入らされて、万一遭遇しても急所外して反撃されるリスクもあるのに、8500円とか舐めすぎだな
35000〜50000くらいは出してやれよ
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:00.85ID:5vE/I0D00
そうそう、職員で護衛団作って山を回らせましょう。
どうせ暇こいておしゃべりしてるんでしょ。
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:06.84ID:9KVFLzNd0
割りが合わないと思うなら黙ってやめろ
人が減り需要が増えなきゃ上がらんよ
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:22.92ID:8idjng/u0
神奈川県警の性根を入れ替えるために、北海道に派遣して熊狩りをやらせればいい
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:32.73ID:t7o1u8gi0
>>21
おまえ馬鹿だろwww猟友会のメンバーってフルタイム猟師だと思ってたんか?
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:35.14ID:HrSHWNjR0
所詮猟友会なんて実弾打ちたいだけの趣味の集まりだろ。
熊狩りの参加費とってもいいレベルだろ。
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:44.19ID:aEk383yE0
馬鹿「麻酔銃使え」
   「山に返せ」
   「自衛隊にやらせろ」
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:50.33ID:wMgOw/Rf0
>>192
厳しいからハンターの数も減ってるわけだろ
自動車の免許くらいのレベルに下げるのはありだろ
0210 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:59.76ID:oJNK0D9W0
オオカミを導入したらええやん
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:04.36ID:iyHRdrzm0
街中に出没始めた個体に限定して駆除するしかないのでは?
人間の生活フィールド以外はキリがないよな
ゴルフや釣りしてる人まで保護する環境を作ろうとするのは無理がある
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:17.05ID:ZC+O4x0t0
まあやらなきゃいいわな
やってほしい場合はそれなりのお金積みます
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:23.61ID:SBpednVr0
でも獲ったクマを売れば10万とかになるんだろ
はい論破
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:38.92ID:+ak2TiLg0
>>1
でもしっかり準備して猟銃ありでクマに殺されるケースってそんなに多いの?
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:46.81ID:YRmAMnIs0
公務員にやらせろ言うけど非正規で猟師雇用してやらせそうだな
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:47.67ID:6wjZqNRV0
>>202
だが許可承認においては「狩猟業務」って事になってる
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:51.29ID:5vE/I0D00
リストラ代わりにアブラの乗った肥満体を年に数人づつ生贄にしたっていい。
弾代が浮く。
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:00.46ID:6Nif85P80
>>61
気に入らない奴も撃ちそうw
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:10.88ID:kA+gS1Pk0
役所の馬鹿どもが鉄砲持ってやれ
アシ出る額で誰がやるねん
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:12.42ID:k6SpNZ+K0
秋田の凶暴なツキノワと同じでどんどん
北海道のヒグマが増えるな
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:20.00ID:4ctnFrbA0
猟銃所持は許可制だし特殊能力だろ
それなのに東京の最低賃金並みの報酬ってww
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:20.77ID:A9GhOcWr0
>>81
何の訓練にもならない
むしろ山中での軍事行動時に猛獣に遭遇しない訓練の方が重要
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:26.17ID:ZC+O4x0t0
俺は許可とか無しで銃撃てるならやりたいけどどうせやらせてくれないじゃん?
そういうとこなんよ
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:26.38ID:QmuPaeE30
成功報酬を高くするべき


生死をとわず問わず捕獲した場合
通常の20倍
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:31.61ID:TZIy0ouo0
月給30万円
出動したら1日+1万円

これなら若者もやる
0233 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:45.78ID:oJNK0D9W0
人間が熊のいる所に立ち入るなよ
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:48.16ID:1eixit430
最終的には公務員が熊を駆除すべきだよ
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:52.25ID:vhG9dUwf0
銃のことはよくわからんのだが、実際のところAK47とかМ16で熊と戦えるのか? 何発か撃ち込んだところで逆襲食らって終わり?
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:55.27ID:F0VkBkON0
熊ニュースの報道時間的に超重要事項なんだから
大きな額にすべきなんだろな
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:58.78ID:63/5pvON0
サバゲー大好物のミリオタにやらせるとか
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:17.56ID:T6ILs8Cl0
戦争でドローン部隊とかあるくらいだし
そのうちドローンでゲーム感覚で出来るようになるだろ
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:30.15ID:5vE/I0D00
最終的には熊が公務員を駆除すべきだよ
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:32.83ID:eJ8XyIvM0
この国は安く都合良く使う事だけに特化しちゃったからな
本当に悪いよね
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:35.34ID:5glPn20q0
山岳警備隊とかヘリの免許取らせて救助活動させてんだから
これも警察官に免許取らせて警察で対応すりゃいいだけの話なんだよ本来は
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:39.38ID:TZIy0ouo0
自衛隊にやらせるのはいいな

訓練にもなるし
手当も少なくて済む
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:43.05ID:cxxMr5vb0
しかも駆除したら謎のクレーム来るしな
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:43.76ID:nYkUZg/+0
こういうのって自衛隊とか警察はできないのか?

銃に慣れてるでしょ
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:43.99ID:jir1NGQt0
少なくなると急に優しくなる人間祭りで生熊手として
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:52.64ID:I1J5J6qz0
狭い日本で熊を絶滅させずに共存していくなら、、適切な条件で猟師に要請する&次世代を養成すべき
海外だと人里に現れた熊は捕獲して脅かして人間は怖いものだと学習させて
人間から何百キロも離れた場所に移すみたいだけど日本では不可能だから人里に現れる熊は駆除するしかない
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:53.37ID:k6SpNZ+K0
もうヒグマだらけでゴルフなんか出来んだろう
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:05.18ID:/QD+B6zE0
>>135
害獣と戦える者わざわざ減らす本末転倒もいいとこだけど
感情でそこまでやりかねんのがお上やしな
0255 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:14.41ID:Fz6n+atC0
これが「熊の惑星」の始まりになるとは、、、
0256 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:14.72ID:uj2MmsWZ0
社会復帰を兼ねて引きこもってる中年おじさんにやらせなさい

人に銃口向ける可能性大だけど
0257 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:23.11ID:eBZ6ZLRK0
>>182
そんな威力ないのに何で今更おなじ規格にしたんだろ?
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:23.31ID:7No092Z30
未だに人がいくらでもいて無料でやってくれるなんて思い込みがある世界だからな
値段を上げる、しかなくないか
出せないから素直に犠牲が出るまで放置、あとは国を捨てるしかないね
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:29.81ID:/xf4t68J0
駆除の様子をyoutube投稿とかすれば
余裕で元とれそうだが
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:40.75ID:NFT/HM6c0
>>172
昔は熊の胃だとか掌とか毛皮とかが高値で売れたからな
今どきそんなもん売れないので生活出来んからやる奴が居ないんだってさ
なら自衛隊や警察に専門チームを作ってやるしかない
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:47.81ID:1VZHEmYf0
民間がやらないなら、
公務員が免許取って自分でやれ

としか言えん
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:49.17ID:CLMAu8W10
命かけてやることじゃねーわな
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:50.48ID:yUZgpoI10
サバゲーオタとかミリタリーオタを集めてチーム組ませて作戦に当たらせればいいんじゃね?
自己責任かつ実弾・実銃はだめでもその辺は創意工夫で作戦立てさせればノリノリでやりそうw
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:02.38ID:EXW3Ri+c0
>>235
5.56mm NATO弾ではクマに逆上されて人生終了
対人用だから威力が無い
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:11.38ID:qA0MFeju0
>>241
山の中は障害物ありすぎでAIにしても相当時間かかるな
プロ級のドローン操縦士でも無理だろう
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:14.42ID:Oa2orUU50
こんだけ熊が問題になってんだから金のない自治体だけに任せず国が一律で金出せよ
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:16.70ID:yhgtYV1b0
熊って想像以上に素早いからな
本州という長剣持っても振りかざしてる間に襲撃されて終わりそう
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:22.13ID:A9GhOcWr0
>>9
この短時間で銃を構えて急所に狙いを定めて撃つとか無理ゲー
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:27.67ID:5vE/I0D00
熊に勝てるのは丸腰の公務員ぐらいしかいないな
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:29.84ID:jLdR4Wz70
>>256
食われたら一石二鳥だね
0279 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:31.46ID:oJNK0D9W0
んで
最終的には駆逐するん?
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:39.28ID:/iFyF/8H0
日当いくら上げても腕のいいハンターとかは不満だろうからな
高値でクマを買い取るのが一番効果あるだろ
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:41.22ID:LO9Nrt+O0
お金が出せないなら、自治体職員が自分たちでやるしかないだろ。
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:42.36ID:97tdczS/0
資格とって銃管理して危険な所に行って10300円笑
自衛隊に処理させた方がいい
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:43.53ID:vhG9dUwf0
まあ、狩猟免許にはこういうときのボランティア込みたいなニュアンスもある気がする
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:47.60ID:6wjZqNRV0
>>261
ハイエナ「サバンナの王者のオレらじゃだめか?」
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:47.67ID:2AQ2tO560
>>235
海外のハンターでM16系を使ってる人がいて、メディアで報道されたときに1発でヒグマを倒したように映像編集されて怒ってた
1発で倒せるなんて誤解が広まったらどうするんだと
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:49.41ID:DFbPD7210
安い報酬嫌ならやるなでやらないという当たり前の話だな
それでいいじゃないか
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:50.09ID:E6WTdM9l0
熊の駆除については色々と良くない話あるよね
警察官と一緒に駆除に行ってここで発砲しても大丈夫か?って確認して銃を撃ったら後でやっぱり駄目でした、逮捕します!
とか、住宅街にいる熊を銃を使わずに駆除しろとか無茶振りされたりとか
命懸けでリスク大きいのにこの報酬だと馬鹿らしいよね
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:56.24ID:c4l9cR6/0
本当は猟師なんて馬鹿にしてるんだべ
死役所、税務署、社保庁、税関みんなクソだったわ
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:56.43ID:PEAiPkiL0
>>1
嫌ならやめろ
お客様は神様よ
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:58.31ID:QmuPaeE30
公務員で猟銃免許を
昇進条件にする。

捕獲頭数で昇格がきまる。

町長選挙は、捕獲頭数がアピールポイント
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:01.15ID:sXd6+rNw0
オタクくん今日も幼稚でいいね
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:03.40ID:k6SpNZ+K0
熊森協会がアップを始めましたw
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:04.57ID:F5h30Aq80
田舎はなんでもかんでも「ボランティア」という善意に頼りすぎる傾向があるね
本来は行政が発注・委託しておこなうべき「事業」なのに・・・

仕事しない奴らが税金を中抜きし続けて、仕事する人たちはただ働き、いつもそう
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:04.74ID:jir1NGQt0
たまに素手でクマを倒した人いるよけどタイマンってそういうのだよね
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:17.35ID:iFAErm9c0
とりあえず100人ぐらい食われたら報酬も上がるんじゃないかな
 
スタンピードが起きるまで放っておけばいいさ
町が壊滅すれば領主も動くだろう
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:18.76ID:AdmXPmwj0
俺やってもいいよ
基本的に自宅待機でナマポ待遇
出動要請きたら10人部隊で全員アサルトライフルな
成功ボーナスひとり100万と打ち上げはロシア白人女と乱交パーティー
なら引き受ける
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:21.81ID:dOYwTU700
予算がないを言い訳にあわよくば安く雇おうとしてクソ過ぎだろw
熊の被害がいくとこまでいかんと分からん馬鹿なんだろうなwww
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:35.16ID:+dualoXC0
土方なんてそんなもんだろ。成功報酬つけろよ
参加費取ってさ
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:36.19ID:nWeKDba20
>>212
>>1読む限り、町に出没した個体の駆除を要請されても猟友会は協力しないって話やで
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:37.97ID:CoAVR/bW0
自衛隊とか警察とか消防とか遊んでる公務員は山ほどいるのに
何で使わないの?馬鹿なの?
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:51.94ID:CUzTgQga0
熊退治の金も出さないんじゃ、いよいよ北海道をロシアに明け渡すしかなくなってきたな
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:54.62ID:1eixit430
住む奴が悪いって叩かれる国
0305 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:57.02ID:gDksV5G/0
誰か素手でクマと戦って日本を救ってくれ!
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:59.64ID:4ctnFrbA0
警察や自衛隊の特殊部隊に熊の駆除を出来るように法律変えるのも有りだろ
ただパヨクガイジは間違いなく反対するけどなww
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:01.43ID:6wjZqNRV0
>>294
消防団
町内会
PTA
猟友会
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:06.54ID:LMyBO/DP0
>>235
銃そのものより弾の種類だな。
猟師でもなんでもない人間なので、間違ってるかもしれないけどね。
ちなみに日本の猟師が使う弾は、世界的に見ると熊撃ち用としては豆らしい。
熊のバイタル抜けないとかなり危ないのだとか。
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:08.57ID:hGS73iJO0
本州で余り腐れてる独身ネトウヨこどおじ共を縛り付けてツキノワグマやヒグマの餌として定期的に与えればいい
0310 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:09.86ID:1QF4hE3n0
5chとはいえ公務員にやらせろとか書き込んでるのはアホなんだろうな
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:12.10ID:kA+gS1Pk0
ええやん道民が数人襲われようが
おまえらがケチった結果だ
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:14.05ID:ID/O6uCw0
>>144
64式の方が良さそうだが
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:20.65ID:jWcsXbpo0
>>235
そもそもアサルトライフルの弾は反動抑えるためにボルトアクションライフルの弾よりかなり弱い
ライフルでも遠距離から先に見つけて頭を一発で仕留めるようでないと手負い熊で逃がしたら余計被害が増える
仮に至近距離で遭遇したらまず助からない
動物園じゃわからんだろうが熊は無茶苦茶速いので狙いを付ける前に終わり
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:32.08ID:mbtskiS+0
まずは自分達でやって無理だったらプロに頼むって風にすれば有り難みが分かると思う
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:51.98ID:mdJ5LOpe0
行きつくところは放置になったりして
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:54.85ID:1eixit430
海外には熊を殺せる武器はたくさんあるのに
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:04.27ID:sPOF1ODp0
今の歳よりがやってくれなくなったらどうせ終わりやね
くまに襲われて顔面潰されても文句言わないでね
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:04.70ID:3ej0Y61e0
このあと業者を使って猟友会をネットリンチという
日本のお決まりのパターンになりませんように
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:05.13ID:8idjng/u0
銃刀法で一般人は銃や刀で熊から身を守れないんだから銃刀法所管の警察がやるべき。
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:07.57ID:Vl3eHQ280
ゴミニートを囮にして
誘き出してズドーンすりゃええ
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:18.52ID:xX90dwdw0
なんで民間に頼むんだよ
SATがいるだろ
暇してんだからSATに頼めば良い
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:19.66ID:iWJlxOB70
狩る側が増え過ぎてもダメな訳で
バランス難しいよな
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:21.21ID:llZWQTc60
日本の縮図だな
必要なとこに金出さないで崩壊する
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:23.55ID:cxmVzE+60
山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

ヒグマと米軍の特殊部隊って同じぐらいの強さなのか
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:34.03ID:SrOVWhB60
国民の生命と財産を守るという名分で自衛隊が動けないなら憲法改正が必要
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:42.79ID:USlcGhLq0
>>1
正確に載せなきゃ
狩った後は役所に渡すわけではない
肉は食ったり売ったり出来るからその金額を含めていない
年寄りばかりで人手不足なだけ
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:47.01ID:LMyBO/DP0
>>306
現行法でも出来るし
何度かやってる。
自衛隊の戦闘機使ってトドの駆除とかね
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:56.69ID:+GWOb2b70
>>10
クズ
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:08.82ID:8yBkFYne0
>>266
そんなド素人じゃションベン漏らして薮の中でも時速50km/h超で襲って来る熊の餌になるだけ
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:28.37ID:63/5pvON0
やっぱドローン攻撃しかねーな
0343 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:34.43ID:aFZZuEuu0
>>310
自衛隊でいいじゃん?
どうせ戦争になったら山間部を行軍したり山狩りしたりするんだから
それか銃規制強化の責任を警察に取らせるか
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:39.33ID:qA0MFeju0
>>330
いまは必要な所にも金出す余裕がない日本
大企業がだすしかないけど
あいつらの社会貢献って政治家に献金する事だけだからなあ
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:39.92ID:mWb8MrNY0
>>81
シン・ゴジラで自衛隊に動員かけたのと同じ法で出動要請できるはず。
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:44.78ID:PEAiPkiL0
>>275
コンビニバイト馬鹿にしなくて何を馬鹿にするの
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:45.58ID:iHLeGW4S0
>>257
量産効果で5.56mmの値段は安いから仕方ない。7.62mmで羆倒せるってことは本来の目的からするとオーバースペックだし。
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:59.73ID:XGBO/ORH0
麻酔で眠らせて山へ返せばいいだけなんだからハンターなんて全員廃業でいい
アメリカでは普通にやってることをどうして日本はできないの?
熊もクジラも日本人の都合だけで殺すなよ
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:01.89ID:6hucJKRY0
役場の職員が狩ればよくね
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:04.19ID:GWX3mKQl0
用件を聞こうか…
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:04.35ID:7DwcIrKA0
本業を休む損失考えたら完全に赤字
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:05.05ID:D+50dxFP0
>>284
ハイエナはライオンが倒した獲物を横取りするのが専門で狩りは苦手だよ
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:09.97ID:/xf4t68J0
子熊は本当にかわいいからな
あれを見たらクマを殺すなという活動家の気持ちも分かるだろう
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:11.60ID:ok5OjJgX0
熊対策には、GM6 Lynxが最適

GM6 Lynx は、
・威力が高いのに、小型軽量、低反動
・連射が出来る(セミオート)
・スコープつかっての中距離射撃から、立射での近距離狙撃まで可能
なのでクマ打ちに最適
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:13.83ID:2dNpbqKR0
町のHPみたけどクマ出没情報、見つけられない。
住民に告知しない→リスクが感じられない→予算とれない
そんな感じ?
0357 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:16.28ID:90nvB8AG0
島牧村って田舎の漁村が猟友会に1156万円払いたくない
って連日出動させた癖に漁師の嫉妬で金をケチった結果
もっと金掛かる総延長17kmの電気柵張る羽目になってたな
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:26.24ID:Tv3aqTr20
知床に金網作って保護区にしてそれ以外を絶滅させればいいんだよ
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:27.67ID:mbtskiS+0
熊に気付かれない距離で先に発見することが一番難しい
0362 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:35.08ID:18vq16G90
現業公務員として行政に部署作るしかないやろ
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:36.90ID:yhgtYV1b0
本物の熊は、ラスボス倒せるくらい強いパーティでさえ
ワンパンで逝かせるくらいの力と速さやからな
ナイフなんかで倒せる相手では無い 長剣でも敵わないかも
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:42.08ID:EXW3Ri+c0
>>314
そもそもアサルトライフルは市街戦を想定しているから
狙撃ライフルに比べて射程短い精度悪い威力無い
狩猟には全く向かない別物って考えた方がいい
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:43.46ID:+Ft8Hbu+0
頂き社会では仕方ない

言い方悪いが下は使い捨て、どんなに頑張ろうが上がチューチュー搾取する構造にもなってるからもう仕方がない。

人手不足になっても上はまだこう思ってんじゃない?
「 嫌ならやめろ。ほかはいくらでもいる」
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:45.79ID:6SKnWGkW0
>>353
実はハイエナもチームで狩りをやるってテレビで言ってたような
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:48.30ID:mCeTkaqX0
あいつら連携しないからたすかってるけど10頭一度に現れたら対処できんな
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:56.26ID:22y0YBYb0
>>294
人の命に関わる消防をボランティアに頼ってる時点でおかしいよなー
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:08.79ID:k6SpNZ+K0
そもそも今までヒグマ保護し過ぎた北海道知事
が悪いんだろう
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:11.04ID:6I98pZw+0
なら銃の使用要件を弱めろ
やりたいやつはどれだけでも出てくる
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:11.16ID:+zunEJes0
道警に熊担当の部署作ればいいだけなのに何故やらないの?
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:15.36ID:bLwGhBND0
時速50キロ以上で移動してパンチや片手で顔を撫でられるだけでヘビー級ボクサーやプロレスラーはまず死にます。頭の骨の固い部分なら銃弾も跳ね返します。
こんな生き物駆除するのに報酬安すぎるだろ
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:25.10ID:+yqRBPMm0
まあ仮にハンター増やしても北海道じゃ熊より遥かに安全で数もクソ多いエゾシカを狙うからなぁ
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:27.15ID:OLs1kXBv0
ボランティアなのは最初からわかってるだろうに
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:31.13ID:Kwb57kDA0
人がクマに襲われて多数の死人が出ないと報酬は上がらないんだろうな
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:32.43ID:q2REv/oa0
>>1
役所の手当で8500円は頑張ったけど、
民間の基準からしたらギャグ

警察の手当てはないはず
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:41.06ID:1eixit430
結局火力不足なんよ
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:45.74ID:2AQ2tO560
>>334
あれは色々緩かった戦後の自衛隊黎明期だからできたこと
それに名目は岩礁(トドの集まる岩礁)を目標とした射撃爆撃訓練
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:48.11ID:ZIbi5t290
つか、こういうときのために猟銃許可出してんじゃないの?
それで文句言うんなら免許取り上げて、サバゲーファンから逆に金取って熊退治させればいいじゃん
ビジネスにもなるよ
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:51.88ID:Tv3aqTr20
>>353
それ実際は真逆やで
ハイエナのような集団で狩りする方が上手い
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:15.21ID:CUzTgQga0
人間が熊にやられるのが当たり前という北海道の現実を全国民に周知しないといけないな
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:22.30ID:O0Kpfjk90
いいよいいよ。
もう仕方ない。
クマ射殺のたびに騒ぐ愛誤たちが責任とってくれる。
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:26.97ID:sPOF1ODp0
出会うクマのサイズ次第では銃程度で怯まないでおそってきたりするからな
昔銃じゃ殺せなくて人食われまくった事件なかったっけ
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:27.21ID:BYzqh3sC0
何の問題もない。
北海道はもともと熊の物なんだんから熊に返せばよい。
毎年、北海道だけで1000人くらい食われるくらいが、人間と熊の自然な関係だ。
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:27.95ID:8idjng/u0
自衛隊員は成り手が少なくて貴重だから熊程度の相手は警察官にやらせないと国家的損失になる。
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:37.55ID:+Ova/L140
米軍の特殊部隊は猟銃でどうにか出来る相手じゃないと思う
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:41.26ID:S8qX8Dli0
人間がでていけばいいんだよ
元々熊の場所なんだし
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:41.38ID:k6SpNZ+K0
秋田の知事はツキノワ対策強化してんのにな
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:51.48ID:aqM4Fc9B0
>>9
オフロードバイクで行った際に林道走ったけど、下手したらこんな突然に襲われてたんだな……
こんなの勝てないよ
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:52.81ID:F5h30Aq80
>>372
住人が少ないからひとつの消防署ですべて迅速にカバーするのはむずかしいのは分かるんだが
だったら税金から団員に金払えって思う、それなのに自治会費から払っているというメチャクチャ
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:55.02ID:kdPULd+n0
お前らも消防団月5000円ぐらいでやらされてんじゃんww
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:59.34ID:RoeDUz4g0
何で自衛隊に頼まないんだろ?
誰か教えてください
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:01.14ID:bLwGhBND0
熊肉レトルトカレー高くて不味かった(´・ω・`)これ肉も売れるわけない
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:15.53ID:N6TDHza/0
警察がやれ
自衛隊がやれ
レジャーハンターがやれ

あのさぁ、専門訓練も受けなていない者が片手間で国民の命を守る一択の手段ってのがアタマおかしいのよ
ちゃんと国の予算つけて、警察や自衛隊の中に獣害対策の機関を作って、民家協力者には報酬払って、これ国会議員の仕事ですから

アメリカもカナダも森林警備隊ってのは独立してるだろ?
国がレジャーハンターに助けを求めるとか、この国の政治家は国民の生命の安全なんかどうでもいいと思っている証拠だわな
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:21.63ID:VibzpGnp0
お笑い芸人の方が良い金もらって命張ってる俺らはこれっぽっち
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:22.09ID:Ah6DEH450
>>353
小柄なハイエナが猟をして何とか取った獲物を体格で勝るライオンが横取りして食うんだよ
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:31.46ID:LMyBO/DP0
>>331
昔、北海道の熊撃ちの人のインタビューを読んだんだけど。
猟師が熊と出会う時って出会い頭が多いんだって。
要は狩猟しようと獲物探しながら歩いてる時にばったり至近距離で熊と出会うんだって。
熊ってあの図体のくせにそれぐらい隠密が得意なんだそうな。
人の命令を聞いてくれるなら、山岳地帯では米国特殊部隊を超えるんじゃないかw
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:38.17ID:Bj+CfG1h0
戦闘用の4足ドローンを熊駆除用に魔改造できないか
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:38.75ID:eHK3BwlS0
>>384
なるわけねーだろ
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:39.74ID:wKWvBXM00
相手ヒグマでしょw
仕留めたら仕留めたで動物愛護団体からクレームくるし確かに割に合わんな
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:41.30ID:jir1NGQt0
近所の野良犬に噛まれた時に噛み返したら人間には二度と噛まなくなった
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:43.10ID:HaHzKAh70
日本の警察って殉死率低くて世界一安全なんですよね
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:50.64ID:SmZ95JD00
クマ生息地の小屋なんかに毎日ハガキ送りつけたら配達はするんだろうな
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:50.90ID:M/kNMMq10
現実的なのは自衛隊だろな
絶対に批判するやつはいるだろうから
報道規制もセットで
安く済まそうとするあたり人間の命も安いと思ってる裏付けでもあるわけだが
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:51.95ID:dOYwTU700
そういや丘珠駐屯地の自衛官はクマにどつかれて情けなく転がってたなw
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:54.25ID:A9GhOcWr0
>>347
重さや嵩もあるわな、7.62mmってデカくて重いしな。
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:55.77ID:nrEkWBAv0
まぁ趣味で狩りやってるような奴らに頼むのが間違ってるわw
こいつらはもっと安全で簡単な鹿とか雉を撃ちたいんやろ?
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:00.09ID:1eixit430
>>403
法律がないからです
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:05.52ID:ORXONOEk0
ハンターギルドに依頼するしかないだろ
クマの討伐だったらD級以上
生きたまま捕獲だったらC級以上くらいか
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:14.37ID:tVk+T96z0
二階は生きてるだけで時給10万円
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:19.74ID:0p8KvQ5f0
SWATいるんだから対ヒグマ戦に訓練すればいいだけだな
相手がアメリカの特殊部隊ってなら、自衛隊の特殊部隊の訓練でもいい
もうこんな使い物にならんジジイどもを頼りにするのはやめろよ
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:21.69ID:sPOF1ODp0
命かけて過酷な労働とかアホらしくて若い人は絶対やらんだろうから遅かれ早かれどうせ破綻するの確定してる
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:22.13ID:yhgtYV1b0
ライフルの所持要件は、10年とかいうアバウトな条件ではなく
何匹スラッグ弾で仕留めたかとか経験値制にすべきやな
仕留めるいや発砲ごとに警察とか猟友会への報告義務あるから
それを元にライフル所持許可出せばいい
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:27.88ID:k6SpNZ+K0
熊愛護団体も気持ちわるい
0432「」 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:31.73ID:qr4ks9KQ0
ない袖は振れないのだからしょうがないね
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:32.37ID:57kHCfhD0
猟師さんでも解体業や衛生管理の資格がないと
獲物の肉を捌いて売れないんだよね確か。
解体しないと運べないヤツをある程度捌いて
ジビエとか言って業者に引き渡すのも
結構グレーゾーンなんだとか。
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:35.40ID:1eixit430
ライフルだとDPSが低い
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:38.19ID:3Sp9fpPC0
>>347
5.56mmは反動少ないから集弾率高い、弾数多く持ち運べる、ばら撒き射撃しやすい
対人に対しては威力は最適、これらはベトナム戦争の研究からきている
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:41.30ID:+yqRBPMm0
>>404
下処理をきちんとすれば美味いで
都内とかのジビエ料理店では人気あるで
てか熊よりトドの方が遥かに臭いで
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:28:45.40ID:ZRawnP3G0
自衛隊でいいじゃん
いくらでも動員できるし訓練にもなる
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:05.27ID:63/5pvON0
あと餌に猛毒塗っとくとか
けどクマの賢さってこういうのすら勘付いて
騙されなくなるのかな
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:07.77ID:Fnf9AiDV0
>>107
OSO市場に出回ったやん
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:23.04ID:mdJ5LOpe0
>>403
自衛隊は対人の訓練はやっているけど、対野生動物の訓練は
していないからじゃないの
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:29.38ID:3teEGEo30
>>424
そんなバカに国民は付き合ってらんないの
そのアホ息子に熊の退治させろ(笑)
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:31.28ID:uZ+xLtFE0
>>363
かまってちゃん乙
5センチの小さいナイフで消防士がヒグマ殺したし
ロシアでも元ボクサーがナイフでヒグマ殺してる
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:33.97ID:iFAErm9c0
>>131
軽トラボコボコだったよ
ネットに写真ある(アドレスは貼れなかった)
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:37.10ID:LbJKQn+h0
猟友会が出動してくれないのかこりゃ熊ったな!!
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:50.84ID:beJzDzbX0
>>403
自衛隊は頼んだらなんでもやってくれると思ってるの?
便利屋?
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:53.41ID:Nx7fzSZ10
>>1
ならなぜ銃所持の免許をとった?
しかも北海道でな
最初から分かってたはずだろう
結局は金目でしょ
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:54.68ID:1eixit430
熊の手を輸出産業にすればいいのに
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:55.29ID:AmZZHyAv0
二瓶鉄造はいないのか
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:06.19ID:yhgtYV1b0
>>420
法の網で、何も手だし出来ないんだが
自衛隊法で熊は狙撃禁止やし、素手でシバイても鳥獣保護法違反になる
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:06.36ID:mN5t9msl0
警察にやらせたらいいじゃん
ピストル撃つ訓練としてトンキンの警察を派遣したら?
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:08.24ID:6jFnSqR70
住民が銃を持つしかない
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:08.26ID:vhG9dUwf0
>>314
マレー熊くらいならなんとかなる気もするが、ヒグマクラスだとそうなんだろうな。グリズリーとか機関銃あっても戦いたくない
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:11.18ID:H5dKiNLr0
北海道警の制式銃をショットガンに変えよう
0465「」 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:24.86ID:qr4ks9KQ0
四足歩行ロボットでいいだろ
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:25.08ID:eHK3BwlS0
>>403
昭和時代にセイウチかトドの駆除を海自に頼んだら
絶滅寸前にまで行ったからじゃないかな
0469 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:29.09ID:OqVBNvmT0
大型マルチコプタードローンにナイトビジョンと赤外線カメラ付けて、重機関銃で蜂の巣にしたら?
誤射したらミンチ不可避だけど。

もうここまで来ると兵器だがな。
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:30.58ID:4ctnFrbA0
>>403
一番のネックは法律だろ
自衛隊基地に進入した熊でさえ駆除できないんだからなw
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:31.40ID:0WWoWW8k0
あの目が光る狼の偽物を連れ回せるように改良すれば
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:32.36ID:22y0YBYb0
時速50キロくらいで走る4トントラックに
正面から轢かれた直後に「痛ってーなー」ぐらいの勢いで走って逃げた熊の動画あったよな
そりゃ人間の攻撃なんて効かんわ
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:38.53ID:wKWvBXM00
お前ら自衛隊に期待しすぎ
実戦経験もない災害救助のプロにいきなりヒグマハンターやれってw
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:47.70ID:Bj+CfG1h0
>>402
そんなに貰えんよ
年数万+出動手当一回1500円だったかな
火事で5時間とか現場いても一回分だけ
0478 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:02.97ID:UgV0nH2+0
あの巨体をたった二発で無力化せんといかんのだろう。急所ハズしたら熊パンチで顔面グチャグチャにされる。
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:04.63ID:AIG3BmGB0
>>381
特Aハンターとか星3ハンター雇うには安いんだろwww
日給8500だと弾代・罠代・ガソリン代にもならないかもなw
0481 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:08.14ID:aFZZuEuu0
>>443
でも北海道が戦場になったら自衛隊は熊も相手にしないといけないんだよ?
0482 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:10.03ID:FV3B3f4P0
役所のやつらは「ハンターなんて好きで銃撃ってるやつらなんだから報酬なんかいらんだろ」とか思ってそう
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:10.39ID:46MOg2rO0
今の日本
ニート役人や乞食議員、無能経営者気取りにはちゃんと出すもん出さないと
人はうごかないんやで
ってのをちゃんと躾教育しないとな
むしろ今までそれを理不尽にごり押してた団塊バブルの昭和の乞食どもが異常だったんだよなあ
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:12.93ID:QJnH7+n80
命はる値段じゃないから仕方ないねお金ないなら仕方ないね
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:16.28ID:UyqkSR4c0
また増税か
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:21.23ID:OQl7EjeZ0
猟をした後、誰が掌と胆嚢を持って帰るかで揉める
0487 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:23.88ID:J3P7Qw/T0
そのうちドローンで安全に処置できるようになるだろ
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:27.17ID:OQl7EjeZ0
猟をした後、誰が掌と胆嚢を持って帰るかで揉める
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:30.94ID:ZvHKiqDz0
ひどいことを言うがやらなければいいのでは?
安くやるからその価格でよいとなるし本当に困るなら価格は上がるよ
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:35.34ID:MaQ+uJs50
クマ相手だと下手すりゃ命の値段だもんなあ……
やっぱ頼む方が他人の厚意に甘え過ぎだろ
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:39.89ID:1eixit430
>>454
徴兵じゃないんだから
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:47.55ID:0L2LlZPb0
分かってない都会の人間だましてレジャー体験と称して金とってやらせるとかどうよ
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:48.84ID:beJzDzbX0
>>411
クマが隠密得意って言うよりは
凸凹だらけの地形、藪だらけの植生
日本の自然って言うのが隠れるのに適し過ぎ

子供だってしょっちゅう行方不明になるからね
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:50.51ID:+XRjhFmV0
その熊に懸賞金つけて一番早く仕留めた人の取っ払いにすれば西部劇みたく賞金稼ぎのガンマンがあっちこっちから集まってくるんじゃないの?
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:56.28ID:xNyZoAi20
熊んこ
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:07.46ID:2dNpbqKR0
北海道観光客にはクマ税でもとればええやん
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:20.32ID:KAbcN37J0
>>1
値上げや!値上げ!
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:20.38ID:mQLzPV320
安心して行者にんにく 取りに行けないだろ早く駆除しろよ
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:24.49ID:+yqRBPMm0
>>488
それなw
まあ最近はジビエで肉自体も人気あるからきちんと下処理出来れば売れるだろうけどw
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:28.60ID:yhgtYV1b0
>>482
これ、ガチやったらヤヴァイな
どんぐりハンターと同列にしか見てないとか
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:29.40ID:bB+MUrdt0
>>135
猟期があるから専業なんてほぼおらん
肉を卸すか、それこそ駆除手当ての厚い自治体でもない限り不可能
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:34.35ID:97tdczS/0
10300円とか役所は土建屋に日当15000~25000円くらい出してるよね
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:35.34ID:1eixit430
外国人ハンター入れるしかないね
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:37.60ID:f32uVpkE0
最大1万8000円しかもらえないのに駆除したら熊がかわいそうってクレーム殺到するんだろ?
そんなもんやってらんねーわ
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:43.66ID:46MOg2rO0
>>477
趣味で猟銃もってハンティングやってるのだから
報酬なんぞおまけでいいよな?w
って屁理屈で面倒や負担押し付けて一般人に危険な事やらせてた
乞食行政の方が異常なんやで
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:50.03ID:iWJlxOB70
報酬増やして人増えたら
免許与えるなって騒ぐんでしょ
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:55.14ID:hF5ZBsfV0
自衛隊万能説の謎
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:55.58ID:jir1NGQt0
罠を仕掛けて嵌まってるのを少し遠くから撃つんじゃないのか
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:59.08ID:XBefsqmS0
金目当てならやめてしまえ

動物保護法違反で訴えるぞ
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:05.86ID:5W3DGPk90
>>349
なにも知らない馬鹿
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:06.02ID:xgNJ23is0
火炎放射器でブシャーーーーー🔥🐻🔥
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:21.37ID:22y0YBYb0
>>401
税金から貰ってるだろ?
まだその辺チョロまかしてる地域あるの?
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:28.21ID:pFWn2h4L0
クマの足跡、毛、糞を見つけて状態から時間経過予測して
追跡するわけだから特殊技能習得者みたいなもんだろ
命もかけてるしちょっと安すぎるな
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:28.75ID:OxKmn3Wv0
ハンター敬止の見返りに早く街で熊に食われる子どもの動画がばくさいにアップされるまで状況は変わらんやろ
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:28.81ID:AdmXPmwj0
ドローンで麻酔撃てたらなあ
トドメは爺の鉄砲で
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:30.09ID:eHK3BwlS0
>>454
そんなん言ったら
世の中全てが金目
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:34.17ID:6SKnWGkW0
>>507
どんぐりハンターw
私怨で撃ちまくるキチガイおるよな
こんなの書いたら多分撃たれるw
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:35.85ID:e47pTWBd0
何人か食い殺されて首長に土下座して懇願されるまで待て。
中途半端がいちばん悪い。
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:43.62ID:b049thNZ0
やはり時代は純金の弾丸やろ
0532 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:13.20ID:eBZ6ZLRK0
>>443
北海道で外国軍と野戦するとき熊さんは遠慮してくれるんか?
0533 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:20.58ID:SUU/uuXG0
2万で朝鮮ゴキブリの駆除を頼みます
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:31.34ID:aO1x8TAn0
>>436
現場
こんな豆鉄砲(5.56mmライフルや9mm拳銃)じゃベトコン倒せねーよ
7.62mmや45口径寄越せ
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:34.30ID:0p8KvQ5f0
>>514
民を使えないなら官を使うしかないだろ
で、そうなったときに警察と自衛隊以外どこがやるんだよ
市役所の課長か?w
0536 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:34.90ID:aFZZuEuu0
>>483
役人に限った話じゃないから仕方ないよ
かくいう5chにも人材派遣の手数料を「中抜き」なんて呼称する馬鹿が大量にいるわけだからな
あれは中抜きではなく必要経費
人を集めて紹介するのにだって金はかかるんだぞ
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:36.12ID:jir1NGQt0
爺さんを熊だと思って撃ったとかニュースでたまにあるね
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:41.67ID:ne2IQcqw0
なら狩猟免許更新させない言うたらやるんちゃうw
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:44.19ID:0ANwzLCi0
猟銃って威力はあるんだろうけど、
突進された時に1発外したら終わりなわけで
アサルトライフルが欲しいよな
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:53.17ID:WmGyk/iM0
コンビニのバイト持ち出して言うのはよくないと思う。
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:53.73ID:3Sp9fpPC0
明治開拓期の北海道では口発破の罠
「生肉吊るして中に爆薬仕掛ける、クマが肉を口に入れると頭が吹っ飛んで死ぬ」

を使っていたんだけど、今は難しいのかな?
0544 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:57.23ID:lp8UIzDj0
今時日当1万円とか粘着シート置いて電気消すだけな
飲食店のネズミ取りより安く見られてんじゃない?
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:58.36ID:+dualoXC0
別にいいけどハンターんちに熊来ても撃つなよ
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:59.33ID:Nx7fzSZ10
>>492
だからこいつらは志願してるだろ馬鹿
希望してワクチンを打ったのに打たされたみたいなことを言ってんなハゲ
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:11.24ID:Xd4bjgI00
>>2
虎が天敵だけど熊より強いし、熊より食べやすいのが他にいるから後はわかるよな
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:17.55ID:m9WLcg810
農家とか害獣駆除の為にハンターになった奴も多いだろ
なんで自分の土地とは全く関係ない場所まで駆り出されなきゃいかんのかと思うわな
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:26.93ID:e47pTWBd0
>>519
そう言えば犬型火炎放射器あったな。
あれ導入するのも手か。
0552 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:27.07ID:JTXImmfU0
>>20
実際、途上国なんて警察の給料が安いから賄賂次第でどうにでもなる国なんてたくさんあるでしょ
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:42.97ID:YeIxp1Fw0
本物の銃欲しくてたまらないサバゲーオタやらイジメられっ子やらが
ハンターに嫉妬して嫌なら辞めるニチャア〜🤓の大合唱
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:48.25ID:1eixit430
>>542
法律を作れば大丈夫やで
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:56.94ID:1pW31zp40
報酬がカスなのはハンターだけじゃねーよ
日本全体だ
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:57.59ID:wtz7j1vy0
この国は戦前からいままで善意ややりがいという名で
安く人を使い捨てしてきたからな
0558 警備員[Lv.29]:0.00840331
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:01.89ID:1WWuEz7A0
>>454

>>517

>>524

石原伸晃環境相は2014年6月16日、東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染土の中間貯蔵施設に関し、建設に向けた地元との調整について「最後は金目でしょ」と発言 ...
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:02.51ID:6Fkhgy3q0
狩猟をエンジョイできるから良いじゃんー
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:13.30ID:6vKunS6+0
>>21
面白いヤツだなお前w
下手なレス乞食は見習って欲しいね。
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:15.45ID:1eixit430
>>546
拒否してるじゃん
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:16.37ID:kLXh7iJw0
>>1
どうして米軍で例えたの?
自衛隊の特殊部隊だって良かったでしょ
米軍人はニッポンの法規の外に居て、人の常識が通じず、未だに日本に居座り続け、気まぐれにニッポン人を襲う厄介者だから??
ねぇ、どうして米軍で例えたの?
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:18.79ID:A9GhOcWr0
>>473
現在進行形で紛争中の国を除けば
陸戦での実戦経験のある国の軍って実はかなり少ない
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:21.23ID:7zou77+A0
川勝みたいに思ってるんだろう。

「真の報酬とは我々公務員のような頭脳。現場の仕事とは異なる」
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:24.76ID:Lw8pb6uo0
北海道は学校体育で極真空手を必修にしたほうがいい
高校卒業までに黒帯取得できるようにカリキュラム組め
熊の生態や急所についての講義も必須
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:31.53ID:wKWvBXM00
>>532
地の利いかす兵法立てて避けるわ
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:37.23ID:beJzDzbX0
>>532
RPGみたいに戦闘場面で勝てるかどうかだけしか頭に無いのか

外国軍と戦うときのクマなんて遭遇しないように努力するだけ
クマ狩りは逃げるクマを追跡して仕留める必要がある
やることが全然違う
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:45.25ID:6ecd6pZ80
>>540
アサルトライフルじゃパンチ力足りないだろ
バトルライフルでも厳しい
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:54.71ID:QEboNKsH0
>>543
そんな事は自衛隊も断るだろ
片手間で出来る仕事じゃないし予算もろくに貰えない陸自にそんな金は無い
あと自衛隊に正式に命令するなら猟友会を使うよりもはるかに金がかかるから新しい税金が必要になるぞ
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:05.54ID:PneOY4NY0
クマの脳みそだ
食え
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:07.03ID:1J2BdmyB0
こんなんで知床破壊しようしてるからな
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:07.35ID:uZ+xLtFE0
ヒグマなんて最大で殺害記録は年間7人だ
ヒョウやトラはその10倍から100倍以上の人を襲って食ってる150年ぐらい前から100年ぐらい前に
的が小さくてスピードも違いすぎるヒョウのほうがヒグマより遙かに危険だ
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:09.97ID:0PpgjgOQ0
ドローンにカプサイシンスプレー積んでネット経由で遠隔操作させれば無給でも操作者は殺到すると思う
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:10.24ID:57kHCfhD0
>>477
趣味なんだから危険な熊を狙うより
食って美味い猪や鹿の方がいいやろ。
0578 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:13.56ID:9rFPsm0f0
趣味だろ。じゃあ自衛隊がやるわってなったらお前ら銃取り上げられるぞ。
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:22.34ID:XxZuznJN0
出動を断ることもできるんだろうけど
断ったらグダグダ言われるんだろうな
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:34.61ID:vhG9dUwf0
>>405
日本の営林署は動物対策的な業務はやらないの? 植林した芽を食うシカ対策をやるなら人を食うクマ対策まて広げられんかのう
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:35.68ID:jir1NGQt0
味方にすれば外国に攻めて来られなくていいんじゃないの
0582 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:36.83ID:aFZZuEuu0
>>473
えっ、そのための実戦訓練でしょ?
相手はヒグマだけど
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:50.35ID:HSGEVZop0
>>26
性善的な互助で回ってた時代から
指示にしたがって逮捕とか、規制強化で締め付けて
ハンター自体が減ってるw
(ハンター保険も高くなる悪循環)
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:51.85ID:LbJKQn+h0
スズメバチハンターでももう少し貰ってるだろ
しかもなんかエラそーにしてる奴テレビで見た事あるけど
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:20.75ID:LMyBO/DP0
>>540
なんとビックリ
日本だと、弾を込めて銃を持ち運ぶと逮捕されるんだぜ?
1発外すどころか、弾を込めるのを待ってもらわないと駄目なんだw
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:23.88ID:k6SpNZ+K0
ヒグマ駆除手当は必要だろう、北海道庁はよ
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:29.71ID:1eixit430
命をかける理由がないよね
0589 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:31.36ID:eBZ6ZLRK0
>>568
ラジオ鳴らしたりクマ避け鈴ならしたりしながら進軍したり野営するんか?
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:32.13ID:wKWvBXM00
こんなんまで自衛隊の仕事にされたら何で俺らが?って感じだろうな
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:32.41ID:SQC9oBh70
ゼロ一つ付けてもいいとも思うが
財源どうしようねえ
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:44.03ID:Nx7fzSZ10
>>562
なんだお前池沼か

釜って損したわ
ウンコ踏んだ気分だぜ
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:49.16ID:h3rPgfIo0
8500円ももらえるのはいいなぁと思ったけど処分費とか自分で払わないといけないことを考えると赤字だわな
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:49.74ID:1pBrdw9S0
でも殺した熊を食肉屋に下ろして儲かってるよね?
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:00.14ID:r1bQpuRk0
特殊部隊クラスの相手なら、100万でも割に合わんだろw
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:05.34ID:lQjQ53Au0
しかも難癖すごいからな
呼ばれて駆除して忘れた頃に「民家(の方)に向けて発砲したでしょ、はい銃刀法違反」とかザラ
山上後は特権階級上級国民政治家保護法でもうガッチガチ
それでみんな罠しか使わないから熊の侵攻を止められなくて無茶苦茶
熊出没マップ見たら一目瞭然よ、悪徳政治家のせいで人間が熊に滅ぼされるとはな
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:17.06ID:CUzTgQga0
アメリカはなるべく殺さないようにしてこうらしい

・外に設置してあるごみ箱はクマが容易に開けられないようベアプルーフと呼ばれるタイプのごみ箱を設置
・BBQの後、食べ残しは絶対に置いていかないよう告知が徹底
・家で料理をするときはキッチンの窓を開けないよう告知
・家の玄関ドアノブ(外側)はレバーではなく丸いタイプにしてクマがドアを開けられないようにするよう建築基準法で定める

要するに北海道は普通の日本人の感性では住めない場所ってこと
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:20.34ID:/yzAlJde0
ほっとけ人任せは良くない
ホントに命心配になったら住民自らやるし金も出す
危機感ないんだから熊を無闇に殺すこともない
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:28.69ID:zhB5Lvzo0
>>1
高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ

コンビニバイトをバカにしてるの?
鉄砲撃つだけの猟師には務まらないぞ
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:36.36ID:R6gUeMkl0
ペットの馬を撃つ無能もいるし
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:36.89ID:46MOg2rO0
>>536
そこで乞食仲介がボリすぎてるから
中抜きで間違ってない
子請け孫請けくらいまではまあワカランでもないとなるが
四次〜八次請けみたいなのは流石に擁護不可能よ
そこまで他人に投げるとなるならお前仲介の才能ないから
もう手をだすなやるな無能愚図でしかない
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:46.25ID:Nx7fzSZ10
>>593
ほんと馬鹿しかいねーなここ
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:50.10ID:9YVYTt0h0
半分趣味で猟銃の免許を取得してるんだから
その猟銃が撃てる機会が目の前にあるのに報酬とかあまり関係ないと思うけどな
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:39:56.98ID:yXH0dOlR0
>>594
お前が普通に池沼
猟師だって獲物は自分で選択出来るだろボケ
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:01.09ID:WvyirEdh0
確かに今年の建築保全業務の労務単価で
北海道はその辺の清掃員でも日当11000〜16000なんだから安すぎるだろ
自分が死んだり人を殺したりするリスクがあんだから
まあ最低でも2万は出してやるべき
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:07.70ID:AA/RP5uP0
東京だとゴキブリ退治で3万円が相場だなw
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:09.33ID:3w5Yls4Q0
出来高制じゃないんけ
本気で駆除する気を感じられない
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:14.14ID:3BWa5M8w0
自衛隊はうるさい人たちもおるし動きにくい。銃所持の許認可とか管轄だし、結局警察がやるのが一番良い
山岳救助隊と同じ考え方。山間部には熊狙撃部署を置けば良い。
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:25.78ID:r/sjgBLr0
報酬上げたら物音しただけで撃つようになるから
人が巻き込まれる
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:31.66ID:AdmXPmwj0
猟友会もいらない気がしてきた
やめたら要請こないし気分害する事もないな
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:33.03ID:cO6z7TYZ0
ちゃっかりギャランティ発生してたのか?
にも関わらず仲間に誤射して殺害したり
とんでもねーな
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:38.06ID:Uf8wwRZB0
>>12
その習近平しまえ
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:38.20ID:Uf8wwRZB0
>>12
その習近平しまえ
0621安倍晋三
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:47.65ID:YQgEdLjX0
>>5
今までは趣味で猟師をやる人が多かったんじゃない?
多いから過当競争だった
いまは人手不足だから吊り上げたい
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:55.76ID:1eixit430
>>608
やりたいやつだけでやればいいの精神
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:57.02ID:b8T8q5CK0
ねずみ算的に増えて1万頭になったらどうなるんだろう🤔
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:06.20ID:LXG0sb8R0
相撲と空手の経験がある俺に任せろ
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:07.28ID:QEboNKsH0
>>608
ほとんどの猟師が自分の土地に被害を出す鹿とか猪を撃ってれば満足するわ
ヒグマを撃ちたいとかリスクが高すぎてやりたくない
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:22.01ID:PneOY4NY0
ヒグマに比べてツキノワグマは小さい
ならそんなに危なくないのでは?と思われるが

ヒグマがのぞみにはねられるとすると
ツキノワグマはひかりにはねられるようなもので
どのみち死ぬことに違いはない
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:31.86ID:5W3DGPk90
>>601
アメリカは、クマが公衆の安全を脅かすとみなされた場合や人を襲って死亡させた場合は駆除する方針ってだけやで
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:33.31ID:L1bOsMmm0
結局住民が困るんだから他の自治体に合わせたらいくら不足するのか出して税金取ればいいだけじゃん
住民一人当たりなら対して高くないだろ
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:34.55ID:Uf8wwRZB0
>>617
いらねえよな。銃の許可も取り消せ
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:40.18ID:Kwb57kDA0
労働組合が企業と賃金交渉で揉めてストライキを起こすのと同じ理屈だよな
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:43.05ID:iWJlxOB70
副業出来ない公務員や業種に副業として許可するとかどうよ
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:44.53ID:jir1NGQt0
たまに若い女性ハンターいるけど付き合いたくないかな
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:49.88ID:1eixit430
なんで命懸けで熊と戦わなければいけないのか
シカ撃ってれば楽しいよね
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:16.06ID:JC8zQTHY0
殺戮が趣味の奴が困ってる行政の足元を見て値上げ交渉、役に立たないなら狩猟免許はいらんだろ、
狩猟免許の剥奪してやれ。 殺戮が趣味の異常者が殺戮をやめられないくせに。
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:18.96ID:g9RskxYl0
>>546
じゃあお前車の免許取ったんだからただでアシやれよっつって喜んでやんのか?
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:22.59ID:auUH0dvV0
陸自が、ヘリから機関銃でやるしかないんじゃね
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:37.81ID:A9GhOcWr0
>>582
熊撃ちが実戦訓練になるなら
熊撃ちのマタギは特殊部隊なみの陸軍兵やなw
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:43.08ID:ktT0VDCv0
町が金は出せないってのなら
金を出せない程度の問題なんやろ
駆除しなくても大丈夫だからお金出さないってことだろうし
それが町の判断ならそれでいいんじゃね?

>>608
趣味なら余計にやりたくないことはやらんでええんじゃね
50メートルも5秒以下で詰めてくるような必殺殺人兵器相手に趣味で戦う必要は無かろう
普通に雉とか撃ってる方が平和だな
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:54.91ID:tLb6SqTe0
>>548
虎だと被害者が二桁増えるからな
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:57.11ID:iWNNuOYs0
利権ピックやらなにやらしょうもないことで金儲けてる連中いる中で
本当に必要な人や業務にはお金が支払われない美しい世界
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:03.08ID:wKWvBXM00
誰だってヒグマなんかと戦闘したくないしな
ワグマでさえ太刀悪いのに
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:11.59ID:UyqkSR4c0
熊退治に難色の奴らが熊を説得しろよ
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:37.01ID:sdOacUdf0
こういうのって☠毒エサとかだとやっぱ効率悪いんか?
なんか楽そうなんだが
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:44.87ID:XGjHIhSv0
それ込みで権利与えてんやろ
義務果たさず権利だけもらおておかしいやん
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:45.43ID:YN460exu0
猟友会の老兵やら戦わない人間達よりロシア兵相手に戦ってくれるヒグマのほうが領土防衛戦ではええやろw
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:48.86ID:A9GhOcWr0
熊の駆除で役所に狂ったような抗議電話するのはこういう奴なんやろな>>639
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:54.37ID:sTYYsT9m0
だったら「熊を仕留めたら○万円」みたいに猟友会の複数人に払うはずの金額をひとまとめにして賞金制にしたら?
20人にお願いするはずだった20万円を総取り方式にしたら勝手に誰かが仕留めてくれるんじゃね
上手く行けば初日に1時間で熊を撃って時給20万円なんだし
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:16.28ID:V1rvVL0T0
>>9
ガラスヒビ行ってるやん...
0661 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:21.72ID:O1XmYxkO0
ほっときゃいいんだよ
無駄に干渉し過ぎなんだよ
北海道に暮らすなら熊の驚異を受け入れろ
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:28.75ID:sy2JLVZd0
>>34
へえ、そうなんだ
それって明文化されてる?どこで確認出来る?
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:36.32ID:LM7Vu2680
安いなあ 競艇とか死亡する確率が高い給料と同じくらいもらえないとやらないよね
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:39.37ID:lAahvpsj0
公務員の給与の方がクマで犠牲出るより大切だから
もっと公務員の給与上げろ
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:41.54ID:sTYYsT9m0
>>638
町「熊を仕留めたら町一番の女の子をつけますよ」
でっくん「行ってきまーすっ!!!!!!!!!!」
0667 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:43.95ID:ZdZeODmP
政治家が撃たれたくないからハーフライフル規制強化とか馬鹿みてえなことやってハンター自体も増えないんよな
ハンターが増えれば単価も安くなるけど減ってるのに単価安くしたらそりゃ誰もやらんわ
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:47.84ID:c/XQ57BX0
山に銃を装備したAIドローン飛ばしておけばいいんじゃないか
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:48.15ID:azBhkmXU0
ほんとなめすぎ
交通費とお弁当代と犬の餌代等々で大赤字じゃん
日当5万でもほぼボランティアだよ
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:49.30ID:V+O55JGq0
ずいぶんスレが盛り上がってんな
テメーらどんだけヒグマが大好きなんだよwwww
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:51.08ID:qL/sUHhO0
熊駆除を義務付けて免許を更新するか返上するか会員に選択してもらう
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:02.68ID:0hG5lqoZ0
>>579
任意だから、出れない人出たくない人は普通に断ってる
出れる人に頼むしかないの
出ても実際に遭遇はしないことの方が圧倒的に多いし、それでも日当はもらえるから
田舎の猟師とかだと喜んで出る人も多い
てか、自治体が頼んでなくても出動させろって言って来たりもする
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:02.82ID:5RA+5Uov0
>>540
北米じゃ熊狩りの護身銃は357マグナム以上だよ
万一ライフルで外して襲いかかってこられたときの備えは
ライフルは300WSM以上を撃てないと熊は仕留められない
アサルトライフルなんて話にならない
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:17.25ID:rDsJMWIr0
警察にスナイパー部隊があるだろ
それを出動させれば問題ないでしょ
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:19.38ID:mijNdCAD0
グチグチ文句ばかり言いやがって
もうこんな奴らに期待せず訓練がてら自衛隊にやらせろよ
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:33.51ID:ElW4WxtA0
>>9
サイドステップしてるし眼の前でこんなんされたら当てられんて
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:39.23ID:skfLuRSA0
政府が馬鹿
自分の懐肥やす政治屋が居なくなれば
こんなおかしいのは是正される
命懸けのボランティアって馬鹿にしすぎだろ
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:43.51ID:azBhkmXU0
>>663
やったことあるけどポンコツで仕留められない
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:44.88ID:3kKRLCYG0
北海道は熊だらけで外を歩けなくなるね
まあ仕方ない
住民たちの自業自得だわ
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:45.55ID:Sv8MFfQZ0
命の関わる状況に直面してるのに 役所現場は予算のコストカットに必死

取る税金は頂ききっちり、 出る税金は最小限にコストカットw
お前ら舐められすぎだよm9(^д^)
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:46.64ID:QEboNKsH0
>>657
緊急出動する場合って街中にクマが出るような時だし直ぐに発砲許可が出ないから無理だろ
花火や音で街から追い返すだけだと思うぞ
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:47.66ID:fNVsPUlx0
自衛隊だからって拳銃ぶっ放してもいいわけじゃないぞ?
もし、自衛隊を出すなら法改正までしないと無理だよ

この場合、手っ取り早いのは役所の人間が猟銃免許取るのがいい
半年ぐらいで免許降りるし
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:49.46ID:IWuLjd1V0
ハンターを犯罪予備軍扱いで散々圧力かけて、責任も取らせまくってるのに困るとこれだからな。
嫌なら警察なり自衛隊が狩ればいい。
嫌な仕事を押し付けるなら何か譲歩しないと。
嫌なら熊に食われるか9条掲げとけ。
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:02.28ID:uZ+xLtFE0
ベンガルトラはインドゾウやインドサイを殺したことがある
ヒグマは2匹居てもインドサイに勝てない
インドゾウ相手なら3匹居ても無理
グリズリーがピューマに殺されたり、外国の動物園で北極グマがクズリに殺されてる
ヒグマはアムールトラにも食われまくり
無傷で狩られるのは強さに大差があるから
怪我リスクあれば襲いかからないからなたかが食事に
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:02.59ID:Kel17aNr0
>>1を読むに日当プラスに発砲の場合1800円とあるけど例え熊いなくても何もない所に発砲して1800円もらっちゃうようなセコい人もいるんだろうか?
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:02.87ID:sTYYsT9m0
こういうのこそ「ドローン」の出番なんじゃね?
上空から熱感知して真上につけて催涙弾を落とせば
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:03.97ID:iORVdsbp0
>>1
趣味で動物を殺めている連中が
よく言うよ
死んだら地獄行きだろ
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:12.60ID:06upVm2R0
自衛隊にやらせれば?
どうせ暇だろ
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:17.81ID:UyqkSR4c0
戦争できない国だと熊にまで舐められる始末か
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:18.67ID:Nx7fzSZ10
>>632
レスツリー見てるか?ど阿呆
ああ、低能同士だと謎の理解が産まれてるのか
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:33.50ID:ym1tbsgh0
とにかく町長は会見するしかない。もう収拾がつかん
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:38.14ID:xJ/y9ubr0
自衛隊の中に狩猟用ライフルなど装備した対熊専用ハンター部隊を新設すれば対応出来る
まずは北海道知事に陳情だ
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:39.52ID:sTYYsT9m0
>>682
じゃあ自衛隊に頼め
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:41.15ID:cM9Zn9Yl0
>>1
厚真猟銃事件の殺人ハンターの捜査再開しろよ
熊じゃなく人撃ちたい奴野放しにするな
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:44.90ID:JC8zQTHY0
>>656
お前の書き込みは情人離れしていて気持ち悪い。こっちくんな。
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:46.89ID:V1rvVL0T0
>>608
というノリでお互いやってきたけど件数も多いし全国から嫌がらせ受けるしおいしくなくなってきたんだろう
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:52.44ID:SUCRxwx/0
害獣駆除の分際で
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:02.91ID:Uy7/4o200
これバラして内臓を漢方薬の原料に加工する業者だけが儲かってんのかな
だとしたら猟師とかやってられんな
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:07.40ID:beJzDzbX0
>>652
完全にきまったところ(農場・果樹)が定期的にやられるという話ならともかく、
市街地にクマが出没したことがあるってだけじゃ、次にどこに来るかなんて全くわからんからな
わかっても臭いで毒餌なんて食わないなんてパターンもありそう
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:08.63ID:46MOg2rO0
>>608
まあヒグマ以外ならそうなるだろうねえ
もしくはライフル銃の所持制限緩和とか
まあ後者はポリカスというか上級乞食権力者どもが難色示してるみたいだし
そうなるともう役人に銃持たせるかポリスメンがやればいい
ってなってしまうわな
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:17.40ID:8lXJUcb50
>>687
物音がしたら撃つよ
それが山菜取りに来たおじいちゃんでもね
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:17.52ID:V+O55JGq0
だからジャイアント馬場を雇えよ
ヒグマなんて空手チョップでイチコロだぞ
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:23.27ID:sTYYsT9m0
>>687
本官さん「逮捕だ逮捕だー」ドキューンドキューンドキューンドキューン
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:29.97ID:ktT0VDCv0
>>652
毒餌食うのは熊だけじゃないからなぁ
それにヒグマくらいになると少しくらいの毒では死なず
体調悪くなって凶暴になる可能性も結構ある
大量に毒仕込めば、くまの前にその他の動物が大量死する羽目になるやろね

まあ町がヒグマ駆除なんて大金出してやるほどではない、大した問題じゃないという態度なわけだから
多分駆除しなくて大丈夫だよ
何人か犠牲になっても町の予算よりは安い、そういう計算なんやろね
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:31.55ID:Nx7fzSZ10
>>641
ほらな
例えさえ的外れの池沼
これで本人は上手いこと言ってるつもりだから救えねえな
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:40.25ID:D/bKaW1C0
ラブハンタ〜
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:42.75ID:S7a+5Act0
熊1頭分の肉や皮貰えばいいんじゃね?幾らになるのか知らんけど
0714 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:54.03ID:/D4QUBOA0
害獣駆除課を作って役人が特攻すればいい
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:56.08ID:0PQsb48J0
>>663
市街をうろついてたヒグマが
駐屯地に逃げ込んだ事あったけど
隊員怪我してたよ
0716 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:04.59ID:zzz5N/6K0
一方脱税ゴミ議員はダラダラしてるだけで沢山の金を貰えるのであった
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:23.26ID:UyqkSR4c0
自衛隊に銃撃部隊を作ろうとするとまた左翼が反対騒ぎ起こす
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:38.13ID:fhw/zWz30
ヒグマって自然界最強レベルのモンスターでしょ?
それをバイト並みの報酬てw
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:41.11ID:IhWLNzvg0
くまの皮とか爪とか牙を依頼主が買ってやれ
それでハンターは装備を強くしてまた狩ってまた売って…
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:46.42ID:1eixit430
>>713
駆除だと貰えないやつだっけ
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:48.97ID:II5gvRcX0
なんのためにいるかわからないパリッとした作業着きてチョロチョロしてるヤツの方が給料いいからな
現場の実働部隊にもっと金やれよ
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:03.22ID:sTYYsT9m0
>>716
北海道のこんな田舎の町会議員なんか東京のサラリーマンよりも低収入だぞ
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:07.03ID:V+O55JGq0
>>710
ヒグマは頭がいいから毒餌なんて絶対食べない
これ豆な
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:08.22ID:aqM4Fc9B0
羆って熊の上に四が付いてるけど、忌み数字の4(死)からきてるとか何とか
つまり大昔の人にとっては死の熊だったそうな
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:12.53ID:8RJb1y400
ギルド作れ
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:12.60ID:g9RskxYl0
>>711
免許に明文されてない義務が付いても文句言うなってんだろ?
運転志願してんだからやれよ
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:20.58ID:6SKnWGkW0
自衛隊に部隊作れ言うけど
そんな金があるならハンターに渡した方がいいだろ
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:31.59ID:A9GhOcWr0
>>9みたいな勢いで来るしな、
のんびり山菜取り爺かどうか確認してたら死ぬわな
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:33.05ID:Nx7fzSZ10
>>715
自衛隊員だから怪我で済んだ
お前らなら土饅頭確定なぁな
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:45.54ID:4ctnFrbA0
自衛隊の特殊部隊に野生動物駆除できる法律作ればいい
これが一番の解決策
これに反対する奴はキチガイパヨクw
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:48.72ID:Kwb57kDA0
岸田総理よ海外にばらまくカネがあるんなら
猟友会の人たちの報酬を上げたれよ
だったら国民も納得するんだよ
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:02.10ID:ZHDsOUtL0
在コをまとめて野に放てばいい
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:08.12ID:Jx2dO6Gx0
まあ当然な言い分だけど社会貢献度が下がるなら免許の更新料でも値上げしとけば
更新あるのか知らんけど
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:09.73ID:TeZZMVs/0
予算がないからこんな事になってるのに大阪ではくだらない万博で上げ潮。
終わった跡地には水原量産装置作って治安低下の懸念。
治安悪くなれば治安維持に金が必要なのでより地方は放置されくま天国。
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:10.90ID:cM9Zn9Yl0
クマ撃たず人殺しかばう猟友会なんか銃取り上げて潰せよ
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:12.67ID:LbcXN0Iz0
ほんと自衛隊でいいと思うけどな雪像作るよりよっぽど訓練になるだろう
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:16.14ID:3Akl+CgF0
こんだけハイリスクローリターンな仕事も無いわ
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:16.44ID:46MOg2rO0
>>699
今までなあなあ感覚だったのに
行政側だけ処理を厳格にしたくせに駆除側には現場でのなあなあ処理で
駆除の仕事投げてくる。ってのもあると思う
いつぞやの街中発砲からの銃所持免許はく奪なんてのはいい例だろう
ヤレ言うからやったのにあとから僕言ってない知らない言われたら
そりゃ信用なぞ一発消滅よ
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:21.53ID:wKWvBXM00
>>695
兵士目指して入隊したら災害救助やらされるわ挙句マタギにされたでござる
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:36.63ID:Uxm66x2u0
自治体が自衛隊動かせるか もう少しね法律学ぼう
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:49.10ID:ilyosigf0
>>714
それで良いと思う。
一人当たり人件費は800万くらいだろうけど。
課長1人、課員8人くらいでやれば良いと思う。
年間予算人件費が3600万、用具等経費が1000万。
おおよそ5000万くらいで熊駆除課が出来る。
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:49.74ID:1eixit430
公務員が狩猟免許もって土日に趣味で熊狩りすればいいんじゃね
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:53.76ID:mdJ5LOpe0
>>623
>北海道内に生息するヒグマの推定個体数は、2022年末時点で1万2175頭と
>1990年と比べて2.3倍に増え、
>絶滅が危惧される水準にはないことが報告されました。

もっと駆除したい、でもこの記事のように猟友会を動かす
お金がないというところなのかな
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:04.55ID:bNH9aLeV0
順当な予算組んだら中抜き業者が挟まってくるんだろうな
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:27.70ID:M/kNMMq10
一度に何十人も死ぬわけじゃないし
交通事故死のが圧倒的に高確率なわけだし
クマ絶滅に追い込むわけにもいかないし
放置でいい気がしてきた
0750 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:38.00ID:6dF70bbi0
ttps://i.imgur.com/3fmFb2M.jpeg
奈井江町って金出す札幌市と旭川市に挟まれとるのか
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:38.99ID:6j+147ek0
スズメバチ駆除も死の危険が伴う仕事なのにクッソ安いよ
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:39.39ID:H+khN9N90
>>14
じゃあ、お前は週1回の公園の草むしりな
やらないときは、人権剥奪ということで
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:42.71ID:57kHCfhD0
演習地外への自衛隊の出動&発砲許可と
なるとお花畑な連中が騒ぐんやろなぁ。

クマカワイソウ、の連中とも親和性が
高そうでかなりウザい。
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:44.58ID:k6B0jBtb0
自衛隊にハンティング部作って駆除すればいいやんか
豪雪地帯の雪下ろしは良くて熊は駄目ってのがわからん
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:06.81ID:V+O55JGq0
>>743
法律を改正しろよ
自衛隊も実戦訓練になるからちょうどいいぞ
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:09.31ID:aO1x8TAn0
そもそも山入って銃で撃つ以外にも
箱罠仕掛けたり色々できるだろ
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:19.05ID:63/5pvON0
まさか日本がクマをきっかけに銃社会になるとはなぁ

誰も思いもよらなかった
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:20.94ID:UyqkSR4c0
獲物次第で値段変えろよ 小熊程度なら安く親熊なら弾むべき

賞金目的の猛者を集めないと止まらない
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:30.15ID:0PQsb48J0
>>738
共産党と愛護団体が
タッグ組んだらめちゃくちゃめんどくさそう
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:38.11ID:VoNvWcf90
5chのハンターも働けよ
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:39.56ID:X4ENdBYl0
まぁ、警察もライフル規制とかしてるし、仕事しなきゃねぇ…
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:41.99ID:iWJlxOB70
報酬増やすにしても同時に
活動できる連中増やした方が良いよ
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:13.41ID:+WP/SRxv0
過疎村じゃ予算も少ないし銭ゲバされたら終わりじゃん
ボランティアでやってやれよ
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:20.78ID:B+meiRH30
賃上げるなら今しかねえ
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:23.37ID:1eixit430
>>759
箱罠仕掛けるにもお金かかるから
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:31.31ID:UxGPSRc60
日本ってボランティア活動やサービス業などの搾取がひどい
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:31.43ID:Gbwf69iu0
>>695
わざわざ狩猟用ライフル使わなくてもM24とスコープ付きの64式で十分だろ
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:35.58ID:aqM4Fc9B0
>>103
棒の先に装着すると槍になる刃物(フクロナガサ)を先日個人輸入しようとしたら税関で止められて結局返送したわ
止め刺し使うらしいので知り合いの猟師にプレゼントしようと思ったけど、普通に銃刀法違反になっちまうんだと
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:42.49ID:iv+bWxXk0
これは良い判断
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:53:56.61ID:6ecd6pZ80
>>764
5ちゃんのハンターは金払ってる側だからなんの責任も発生しない
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:04.85ID:1eixit430
自衛隊の武器を貸してあげればいいのに
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:10.42ID:UyqkSR4c0
海外ばかり配慮してる間に国内はいろいろガタガタ 自公の任せるのは危険だ
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:12.16ID:1s1B81JL0
グエンに依頼すれば喜んで無償で狩って食料にするだろ、頭使えよ
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:17.16ID:Nx7fzSZ10
アメ公が退役させるA10貰おうぜ
トドには40㍉だったけどヒグマなら30㍉で充分だろ
ヴヴヴヴヴヴヴ
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:18.99ID:wKWvBXM00
>>758
狩猟って実戦なのか?w
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:29.75ID:V+O55JGq0
>>768
なんでだよ?
ヒグマ相手は命懸けの闘いだぞ
これ以上効果的な訓練はないぞ
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:44.57ID:0h2KpkRx0
ニセアイヌの連中がやればいい
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:46.60ID:HVloOt3h0
>>723
人間はどうして毒殺されるんですか!
頭のいい人は絶対食べないんですか!
もしかしてみんなバカなんですか!
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:49.25ID:ZHDsOUtL0
韓国人はマンガ以前に
人前でオナニーしたり
実写のがオモロイもんな
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:50.14ID:M/kNMMq10
話かわるがショットガンあかんか
かなり威力あるやつもあるけど
やっぱり危ねえかな
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:53.93ID:HKOCaQCU0
島牧だっけ
クマが出まくるから年間1000万以上猟友会に払ってたら議会が高すぎるとか文句言って
報酬を1/4以下に減らしたら猟友会が出動拒否、目出度く街中そこらじゅうをクマが歩くようになったの
アレその後どうなったんだろ
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:54.53ID:TeZZMVs/0
>>733
企業に負担強制してでも給料明細に自分の手柄書かせるくらいなんたから手柄にならん事はやるわけがない。
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:58.18ID:LbcXN0Iz0
隣の町で市の依頼で民家の近くで熊撃って書類送検された人いたよな
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:12.06ID:Ux6AdOr+0
>>31
小銃じゃ熊に勝てないので、自衛隊の装備だと12.7mm機関銃使うことになるらしい@同級生の幹部
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:20.68ID:Dqrq7hmO0
銃の威力が低いから危険なんじゃない?
猟友会にハズーカ砲を許可したらみんな喜んでクマ退治すると思う
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:30.14ID:46MOg2rO0
>>743
宮崎狂牛病の時や災害時は動かしてるというか要請してるから
熊も同じ感覚でいえば可能では?
街中でクマ闊歩してても俺は平気だぜって普通に出歩ける思えるなら非常と思わなくても
自由だが
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:32.64ID:/so9hrHc0
熊と共存でいいじゃん
外出るときは唐辛子スプレーとスズ持って、金属バットで撃退したらいい
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:53.49ID:xlaE2ywO0
>>783
飛び道具使わないことをメインにする軍隊なんて中世まで遡らないと存在しないわ
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:57.76ID:j0v3AfyS0
クマに懸賞金かけたほうがいいだろ
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:59.56ID:k5FICoBS0
嫉妬しないようにどこも同じ金額で雇えばいいのにな
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:03.11ID:ZJgWXgyi0
自治体募集だと低賃金でも人は集まるが、
国策として賃上げしたいなら、こういうところから変えていくべきだな
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:04.10ID:Uy7/4o200
>>788
熊の装甲にはショットガンじゃ確殺出来ないらしい
だからライフルが基本
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:04.30ID:mp75UUtg0
>>9
こいつTwitterで「北海道なめんな!」って息巻いてたけど
子供を驚かせて母グマ激怒させてる時点で自業自得だろw
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:04.58ID:4WoCQ6iH0
自衛隊が訓練の一環でクマ殺しをすればいいのでは?
ライフルもマシンガンも使い放題でいいぞ
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:04.81ID:beJzDzbX0
>>759
そういうのもやってる
頭良いからたまにしかかからない
鉄の檻に閉じ込めても猟銃が必要なのは変わらない。猟銃で殺す以外にどうしようもないから
0808 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:08.55ID:O1XmYxkO0
>>727
たとえば札幌雪祭りはあれ、自衛隊の雪中設営訓練の一環でやっている催しなのだ
そんな感じでエクスキューズが有れば十分可能だろう
熊をゲリラに見立てて追い込み訓練とか
0809 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:12.08ID:O133Z/1N0
ハンタ~チャ~ンス
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:14.88ID:6j+147ek0
森に入る時はスイッチ一つで自分の体を覆うエアバッグみたいなのが作動するジャケットとか着ればいいよ
その瞬間にクマが嫌がる匂いが出たりするやつ
自動的に119番につながってGPSがついてるから助けに来てくれる的な
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:19.01ID:Nx7fzSZ10
>>781
ロシアにはイルカ兵がいる
軍用ヒグマがいてもおかしくはない!
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:21.37ID:iWJlxOB70
何かあれば騒ぐんだから新しいやり方考えた方が良い
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:23.51ID:kLXh7iJw0
いつもの歯が浮くようなくっさいセリフはどうした?
住民の安全を守る猟友会なんだろ?社会貢献活動じゃなかったのか?
建前ぶっとんでんじゃねーかwwww
カネカネカネカネカネ金の亡者ですか。
趣味の癖に、カネ目的で動物の命を粗末にしてたんか?
あぁカネのために猟銃を犯罪に使う可能性もあるな
断った奴は反社会的性向があるとして許可取り消しすると脅してやれ!
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:27.22ID:2dNpbqKR0
>>790
いま、庭で寝ているよ
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:44.58ID:P3NgY1xI0
町の条例つくって町民には銃の携行を認めるとかしないといけないんじゃない?
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:47.45ID:Chzcw+YZ0
>>781
近世迄は戦の練習(フォックスハウンド・鷹狩り等)とされてたけど現代だとどうだろう
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:59.05ID:ieTaqd2D0
たいして大きくない熊でも
一撃で車のフロントガラスに
ヒビが入るんだもん
車に乗ってても安全じゃないよね
0819 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:00.61ID:SLq2zKCO0
>>9
クマのパーソナルスペースやばすぎやろ
気づいたら目の前にきてるやん
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:05.45ID:A9GhOcWr0
>>784
なんの訓練?
肉弾戦か?
0821 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:09.66ID:qpO9v0aw0
だろうな
ボランティア活動だけでは生きていけないし
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:11.79ID:o/ChfY2i0
駆除すべきは裏金議員
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:14.91ID:XBefsqmS0
いいぞいいぞ
これで人間の生息域が狭くなる
自然環境にとっては良いこと
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:18.52ID:bPWTPT8A0
砂川というと警察の指示で熊に発砲したら危うく免許取り上げられそうになった所か
あの人裁判で勝てて良かったわ
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:25.76ID:V+O55JGq0
>>804
もしくはデザートイーグルだな
デザートイーグルならヒグマも倒せる
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:28.68ID:FTUGEsm00
もうブレイキングダウン熊と戦うとかでいいんじゃね
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:28.73ID:4ctnFrbA0
この機会に法律作って自衛隊にもシモヘイヘみたいな狙撃手を見つけようw
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:44.68ID:k6B0jBtb0
>>806
警察が民間人に銃持たせないようにしてんだから自衛隊か警察でやれよってなるよね
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:47.72ID:Nx7fzSZ10
>>813
米軍の特殊部隊を相手にするようなもんだよ(キリッ


今回もなかなか笑わせにきてるぞw
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:48.68ID:2dNpbqKR0
猟銃・免許没収→公費で育成し補充→免許取れ次第退職してフリーにw
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:57.86ID:ajkCEApj0
>>1
エッセンシャル業務に対して、国からの補助が必要だな。
新自由主義の民でできることは民でやれという突き放しはだめだ。
低賃金外国人労働者が"私たちがやります、銃と弾をください"は怖いもんな。
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:02.02ID:V1rvVL0T0
>>740
逮捕もあったんやっけ
出動ごとにレポートとか書類仕事とかも増えてそうで面倒そうやなあー
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:07.74ID:POODBFpD0
でも交渉時の値段が一気に4万5千円は流石に役場も予算がないのはしょうがないかと
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:08.22ID:YPU6Efub0
バイト並みの給料で、本職を休みにして
命かけた熊狩りでは、ばかばかしくて
やってやれん気持ちだな。
特殊技能は、いつそれが役に立つか
わからんのだから、技術維持のためにも
仕事の単価は十分上げなくてはいけない。
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:08.22ID:YPU6Efub0
バイト並みの給料で、本職を休みにして
命かけた熊狩りでは、ばかばかしくて
やってやれん気持ちだな。
特殊技能は、いつそれが役に立つか
わからんのだから、技術維持のためにも
仕事の単価は十分上げなくてはいけない。
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:19.33ID:YRWeSU/Y0
予算の使い方がおかしいんでしょ
猟友会なんてジジィども使わなくても
ちゃんと給料だして若い人雇って経験積ませて育てていけばいい
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:19.81ID:IDbQXlCj0
金を出し渋るような局面じゃねーだろ!
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:26.60ID:Ah6DEH450
>>1
マジでガンダムとまではいかないけどパワードスーツみたいなのを開発する必要があるんじゃないの?
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:30.10ID:HKOCaQCU0
>>788
ショットガンは近距離で当てなきゃ意味がない
そしてクマに遠距離から当てて致命傷にできる威力の弾は日本じゃ使えない
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:34.09ID:bz4ohfSo0
これでいいんだよ
需要と供給のバランスで価格は決まる

高額な報酬にしたら
猟友会にはいる若者も増えるだろう
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:50.67ID:beJzDzbX0
>>822
オオカミがいても変わらんだろ
オオカミによる被害も出るだけだ

人間の数が減った&人間が山に入らなくなった昔に比べて
って言う方が全て
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:51.31ID:K4r8uCCC0
なろうの冒険者ギルドみたいだな
現実はなんかやっちゃうようなルーキーなんていないんだよ
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:53.76ID:QEboNKsH0
>>822
ニホンオオカミもヒグマには無力だぞ
そもそもサイズが違いすぎて数がいても相手にならん
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:54.97ID:vgp7fPDj0
そりゃ民間任せじゃ無理だろ
警官が熊相手に命かければいいね それなりの給与もらってるんだから
失敗すれば住民が殺されて市長や知事に責任が行くだけだし
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:59.93ID:uZ+xLtFE0
トラやライオンに比べたら危険度も違いすぎる
ヒョウとかと違いヒグマのが的が大きいから弾当てやすい
外国なら女子高生でもボーガン一撃でクマ殺してる
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:00.55ID:2AQ2tO560
>>783
軍隊の作戦行動において野生動物は避けるのが基本
探し出して駆除する訓練なんて軍事上意味がない
0853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:01.87ID:YRWeSU/Y0
>>752
それいうなら
公園の草むしりする人だけ
公園の入場許可発行しますって話じゃね
それでいいんじゃないの
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:03.87ID:usPocoTr0
結局賃上げしろとか言っといて一部上場企業しか恩恵を受け付けられずに中小は結局上級のための賃上げに貢献するだけになるという感じになりそうだな。

貧乏子持ちどうすんの? ってことよ
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:10.04ID:8OnkO+iX0
米軍舐めすぎだろwww
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:12.62ID:Ah6DEH450
トラックの荷台にリモートコントロール可能な銃を設置して
遠隔から自衛隊が射撃する
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:22.43ID:PQheyBP90
ドローンに銃積んで狩りすればいいんじゃ
猟友会に貸出せよ
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:23.56ID:M/kNMMq10
とりあえずきちんと予算組んで
監視カメラと自動通報システムだな
まずはそういうところから始めるべきよ
やり方が最初からアナログすぎるだろ
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:32.10ID:PQjZoSiS0
ぶっちゃけ一頭倒せば50万でもいいでしょ
しかも市街地で発砲したら逮捕だぜ?
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:32.82ID:2Rb6tskr0
>>66
村田式散弾銃にドラムマガジンを装着できるように改造すれば現代でも十分通用する
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:33.36ID:UMynnnlQ0
ヤクニンは自分が遊ぶカネのことしか考えない
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:44.15ID:A9GhOcWr0
>>835
ちょうどいいレスがあった>>800
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:51.06ID:y1c9rzDv0
>>855
強盗と売春で忙しいそうです
0868 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:53.44ID:fXBduPPQ0
鉄砲撃ちたくてしょうがない連中を1000人ぐらいあつめて適当に山の中にバラまけばええやろ
0869!dongri
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:56.29ID:QCuSu5Ij0
>>34
猟銃には目的別で所持条件があるんだわ
標的射撃、狩猟、有害鳥獣駆除とあって最初からついてるのは標的射撃で追加で狩猟、有害と追加登録していくんだ
当然有害の資格がないものは、この時期猟銃で獲物を狩ることはできない
有害の資格を持ってる人は報酬目的だろうけどあえてこれを取らず狩猟とクレーをやるだけに所持許可を取得する人もいる
猟銃持ちをひと括りにはできないんだよ
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:15.16ID:AIG3BmGB0
>>816
索敵も兼ねてるから山の頂上に追い詰める流れなら訓練になるのかな?
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:18.18ID:ieTaqd2D0
命がけでやりたくない
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:20.49ID:XJpLwWcf0
はい、自衛隊が駆除するのが安全確実
鹿などの害獣駆除もね
パヨクが反対しているだけ
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:23.15ID:XJpLwWcf0
はい、自衛隊が駆除するのが安全確実
鹿などの害獣駆除もね
パヨクが反対しているだけ
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:25.87ID:3F1WL27c0
これは小型ドローンでクマを攻撃するしかないな
時代に合った駆除方法を開発しないと
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:37.35ID:MoqKUOv/0
秋田犬飼って抜刀牙教えこめばヒグマだって倒せるのに何やってんだ?
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:40.24ID:4ctnFrbA0
>>852
捜索することが訓練にならないという
無知の馬鹿がイキって知ったかしてるのかよww
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:53.24ID:HKOCaQCU0
>>826
>>9にハンドガン当てられる腕がありゃあ苦労しないよ…
0878!dongri
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:55.78ID:BM6kGpvU0
確実にヒグマ殺れる銃でもないしな
火薬量や装弾数やら海外と比べてかなり切り詰めた銃しか日本じゃ使えんのに安全な場所からはした金で行ってこいはないわ
0880 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:59.04ID:TCTlVtTt0
たしかに安すぎるな 3万区くらい出してやれよ
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:11.56ID:X66V93Ns0
なんで日当なんだよ
クビに金払え、狩りなんだから
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:17.45ID:YDHz+xRn0
他の地方も間違いなくこうなる。
自衛隊の仕事にすべきだよ。
もちろん手当つけてな。
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:23.31ID:QEboNKsH0
>>866
最強の兵士のシモ・ヘイヘも猟師だったしな
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:29.27ID:16hQFPO20
サバゲ好きに実弾許可してやれば無償でも来るんじゃね
人的被害は増えそうだけど
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:30.29ID:V+O55JGq0
全日本プロレス?
新日本プロレス?
どっちだか知らんが出番だぞテメーら
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:31.67ID:6j+147ek0
目くらましに超強力ライトで応戦すればいいよ
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:38.77ID:6AqhgY4Q0
自衛隊がやればいいのに
北海道の部隊なんて暇でしょ
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:49.56ID:vgp7fPDj0
無様な人生を送った上級老人の落ち目が楽しいわ
プリウスミサイルでも気づかないから自民党までぶっ壊れて
この程度の組織だったのかwと国民大爆笑w
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:52.95ID:fH/rsCqq0
月給を、出せばいいじゃん
町内・町民から募集するのではなく
全国から募集する
臨時公務員待遇だよ

しかし

月に15頭、つまり2日に1頭くらい射殺する
これが月給が出る条件
月に50頭射殺した人は、100万のボーナス
みたいにすれば、いいと思うんだが

ところで
マグロ漁船のアルバイトも
働けば、だいぶいい金が手に入ると思うが
そのくらいの金は出す必要があると思うね
徹底的に射殺してまわれば
1年だけで、激減すると思うよ

予算をケチって毎年少しずつ捕獲するとか
そういうことをやってるから
クマたちはどんどん子供を増やしてしまうのだから
短期間で徹底的にやる、というのが必要だね

たぶん、募集すれば全国から、集まる集まるwww
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:53.90ID:PQjZoSiS0
まぁドローンとかはええかもな
でも問題は音をたてるから熊に気づかれて逃げられやすいってとこだが
0893 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:04.84ID:O1XmYxkO0
つうか確かここ最近のクマ騒動で猟銃免許取得志望者が激増したってニュース見た気がするんだが?
数年したらクマ撃てる技量になるだろうから、やっぱほっときゃいいんだよw
数年ちょっと危険なだけじゃね?
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:10.04ID:ieTaqd2D0
ちょっとでも気をぬいたら
飛び掛かってきそう
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:15.05ID:ANcKySKY0
>>874
近くでドローンを操縦してる人が背後から熊に襲われそうw
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:18.32ID:2dNpbqKR0
避妊手術した熊バラまくのとはどう?
20年くらい怖いけど
0898 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:23.90ID:fn3OtMv30
国会議員の給料ん中にヒグマ駆除費が含まれてんだろ
そうでなきゃあの金額おかしいから

ヒグマやってこいよ国会議員
0899 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:28.69ID:aHLkrUtW0
>>2
かつてはオオカミが天敵で、絶滅してからは野犬や山間部に住む人達が飼ってた家犬が天敵だった
今は野犬も駆逐され、山間部は過疎や高齢化犬を飼う人がいなくなったので里までフリーな状態になってしまっている状態
0900 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:35.22ID:k68RWTqZ0
熊を駆除すると生態系が乱れ環境破壊になります!
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:47.94ID:tv7RzFVh0
>>876
自衛隊員って、猟犬並みに鼻がいいのか?
スゲーw
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:52.72ID:AiTKJhS30
弓矢でヒグマ狩ってたアイヌ凄すぎる
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:53.40ID:PQjZoSiS0
>>893
ヒグマはなんとかなるようなもんじゃないと思うが…
ツキノワとは違うんよ
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:58.36ID:QEboNKsH0
>>893
ライフル取得まで10年かかるぞ
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:58.40ID:4ctnFrbA0
北海道の自衛隊の仕事って雪まつりの雪造作りと訓練だけなんだろw
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:07.04ID:0PQsb48J0
>>888
ロシアがいるのに暇じゃないだろう
スクランブル発進は年中だし
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:15.31ID:e0sW+ct30
猟友会を批判する連中を
政治がフォローできなかったんだから
政治の責任だろこれ
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:17.43ID:NYLmt/sJ0
普通に考えて安すぎるだろ
ゴネてるなら銃返せって思う所だけど
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:26.49ID:HSGEVZop0
>>743
自衛隊法の改正から熊想定の訓練を重ねて実働とか
結構時間がかかるけど仕方ないよなw
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:33.24ID:LM7Vu2680
>>788
海外の動画であるけど顔にショットガン受けても突っ込んでくる 頭蓋骨を貫通する弾じゃないと基本やられると思う
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:38.51ID:KnFzEg2Q0
こういう時の為のふるさと納税だろ
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:49.44ID:H+khN9N90
>>853
じゃあ、君は週1回の町内の草むしりな
やらないときは、町内から退去ということで
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:06.33ID:vgp7fPDj0
海外の報道は日本経済が落ちて熊まで人を襲うようになった。と
キャ−恥ずかしいw トンキン中央集権w
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:08.15ID:ieTaqd2D0
北海道はヒグマだから
半端なく怖い
0917 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:24.01ID:fn3OtMv30
自衛隊も富士山演習とかで無駄弾ぶっ放すくらいなら、こっちでぶっ放せよ

小銃弾が抜けなくても、戦車砲なら余裕だろ
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:31.65ID:rBaKAipm0
>>2
自民党員仕向けて熊にも重税を課せば減るんじゃね?wwww🤣🤣🤣
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:33.10ID:vtiUMCeV0
やってらんないわな
顔狙ってくるようだし、顔怪我したら一生もんだしな
熊被害の詳細出さないけど別人みたいな顔になったり、眼球出て失明とかもいるんじゃないかね
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:33.35ID:RWUEUO8U0
やめろやめろ代わりなんかいくらでもいる
金のためにやるんじゃなく住人の安全のためにやってるんだろ
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:35.13ID:YDHz+xRn0
>>873
アホのパヨクは知らないかもしれんけど
北海道では鹿の駆除やったりしてる
あんまうまくいかなかったから、特殊技能としてきちんと猟師として育成すべき
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:45.63ID:DcrF45BU0
女の敵は女
みたいなもんでハンターの敵はハンター
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:48.22ID:8r8pa5uU0
>>11
誰でもいいし、手段は問わない、とにかく1頭10万円!
とかなら、プロ猟師やらYouTuberやら外国人やらが大挙して押し寄せて、クマなんか絶滅できるんじゃないの?
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:54.57ID:YRWeSU/Y0
北海道のしか捕獲数13万頭
そのうち7割が有害鳥獣駆除
9万頭に駆除報酬1万円だしたら9億円
9億円の駆除予算がジジィの小遣いに消えてる
ちゃんと雇って公営ハンターを増やしたほうが
よっぽどいい仕事するわ
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:54.38ID:GkZYn7760
コンビニバイト「マタギなんかと同じ給料じゃやってられない」
0928 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:55.49ID:O1XmYxkO0
>>903
いや、危険なのは当たり前だっつう話
つうかツキノワグマだって超危険だよそんなんw
そうじゃなくて自然に過干渉過ぎなんだよ
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:00.29ID:Wjs5Pjc50
日当三万は最低だな
五万までは出さないと

俺は出さないけど
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:01.20ID:JB1u6Hce0
自衛隊を使えるようにすればいいのに。
オートライフル相手なら、熊なんて雑魚でしょ。
自衛隊だって、薬きょう拾わずにバカスカ撃てるルールにすれば
練習として嬉しいでしょ。
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:16.26ID:nL0/iS1h0
こういうタダとかブラック基準で技術を持った人を安く使おうなんてのは撲滅しないとな
役所が自前で駆除部隊作るかプロとしての金を払うしかない
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:17.77ID:8ouhNsNQ0
>>881
そもそも近接戦を避けるのが今の軍隊
接近する前に有利な位置を取って撃ち倒すのが前提なのよ
0934 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:24.93ID:pSUq0UEc0
自衛隊でも民家の近くとかじゃ
火器は使えないだろう
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:37.79ID:46MOg2rO0
>>837
予算がない言いながらニート役人の報酬は減らさないってんだからなあ
民間なら普通は減らしてでも必要な経費ひりだすし
普通はそうしてでもまず仕事して目に見える成果ださないと
報酬もらえないやろ?って話だな
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:57.16ID:CoAVR/bW0
まあこうやって駆除していってニホンオオカミは絶滅したんだけどね
日本はまた同じ愚を繰り返すつもりなのかしら
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:11.06ID:f7Bw2t8T0
熊は俊足であっという間に距離詰められる
最低300m以上で狙わないと危険
できれば500mで急所を狙える腕があるとよい
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:19.82ID:M/kNMMq10
こういう記事を見ても
日本は本当に没落したんだなと実感するわ
政治経済そして人の心も地に堕ちた
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:30.65ID:6k4YTXQB0
鉄砲マニアの異常者たちが何を生意気なこと言ってんだろう?
撃たせてもらえるだけありがたいだろうに
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:32.37ID:6j+147ek0
専門家がクマの嫌がる研究を怠りすぎだよ
クマが近寄れない超音波装置とか早く作ってよ
0948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:40.23ID:8ouhNsNQ0
>>876
動物と人間では行動傾向が全く違うので、対人の訓練にならないのよ
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:43.00ID:DcrF45BU0
>>932
ブラック基準で喜んで働くやつがいるから同じこと
0950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:46.57ID:ATuXOUOr0
公務員が猟銃免許取得して時間内でやればいい
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:50.42ID:YDHz+xRn0
>>874
おまい北海道がどんだけ木や草がボーボーか知らんのだろ
Googleマップの写真見てみろよ
隙間なくみっちり緑だから
よくウクライナ戦争の見て大丈夫とか言うけど、日本は雨がすごいから木のボーボー度がすげえんだよ
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:53.77ID:YRWeSU/Y0
>>913
バカだから理解できないのはわかった
池沼ちゃんが頭悪いのに無理してレスしてこなくいいよ
うっとおしい
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:01.86ID:kybs8LMB0
札幌の金額とか見ると、自治体の懐具合の差もあるんだろうな
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:07.51ID:ieTaqd2D0
自衛隊か警官か消防隊でいいと思う 強制で
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:09.70ID:HKOCaQCU0
>>934
警察が同行してたのに民家の近くで発泡したって自衛隊員が逮捕されたりするのかなw
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:14.28ID:rBaKAipm0
>>1-1000
ジャップ「猟友会キモいんだよ!消えろ!」
猟友会「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)

ジャップ「大変だ、クマが出没した…ハンター呼ばなきゃ…」カタカタ

Google「ヒットしません(0件)」

ジャップ「へぁっ!?(動悸)」

ジャップ「そんなぁ…」

🧸「やあ✋😁」

これでも猟友会叩ける?・。・?
0961 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:20.60ID:dqdNxLu60
クズ自民「そうだ!自治体に熊1頭につき30万円の補助金をだそう!」
0962 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:24.43ID:k9qBhKaH0
バス運転手と同じで安くコキ使おうとして逆に痛い目見る奴w

このパターン何べん繰り返すのよ?
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:38.09ID:rBaKAipm0
>>954
反日壺ジャップイッライラで草🤣🤣🤣
0967 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:39.45ID:zA7rkPnL0
これで対抗

秋田犬
グレート・デン
シェパード
土佐犬
マスチフ
ラフ・コリー
甲斐犬
甲斐犬
甲斐犬
アラスカンマラミュート
紀州犬
ダックスフント
ボクサー
シベリアン・ハスキー
ウルフドッグ
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:39.83ID:vtiUMCeV0
冬眠してる熊襲撃して減らすの止めたのが尾を引いてるな
関西方面はクマ被害少ないのも熊の個体数調整してたからだろう
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:40.90ID:KnFzEg2Q0
>>906
富士山登山駅伝に備えて走ってばかりだよ
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:48.81ID:LbcXN0Iz0
誰かが捨てたモンスターエナジーを飲んだ モンスターベアー かもしれない
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:51.10ID:Azk7NOhH0
嫌ならやめろ
代わりなんかいくらでもいる
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:51.91ID:A+zcPPdx0
今までやってたんだろ
人手不足って思って調子乗ってるなよ
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:00.66ID:fH/rsCqq0
たぶん札幌駅の、駅構内で
クマに襲われて、毎日駅構内で死者が出る、とか
そのくらいクマが増えれば
自衛隊が出ると思う

そうなるくらいになるまでは、放置される
という可能性は、じゅうぶんあるwww
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:01.92ID:uZ+xLtFE0
どぶネズミとか伝染病媒介する種類のネズミの駆除のほうが最優先だ
コロナはネズミは多分関係無いが損害額が日本だけで10兆円以上
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:17.01ID:YRWeSU/Y0
>>936
だからもっとちゃんと駆除するなら
ジジィに小遣いやってないで
仕事で駆除する人を増やせという話
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:23.31ID:rBaKAipm0
>>532
そらするだろwなんでしてくれないと思ってるのかw😅
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:26.80ID:GgMH+dbQ0
まれに出動要請
危険かつ特殊技能かつ縛りがいろいろあるのに
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:26.91ID:DAoZLjYH0
>>967
ダックスフントじゃ無理だろ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:37.65ID:5vE/I0D00
安いのは勝手に引いてるからなんでしょ?
熊の毛皮を持ち帰るからマイナス1万、肉も1万とかさ。
だから気分では大金払ってるつもりの公務員さん。
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:38.40ID:tv7RzFVh0
要請で出動して、熊撃ったはいいが
報酬は安いわ、愛誤から苦情はくるわ、
役人の言うところで駆除したら
後で警察から発砲禁止の場所だと言われて免許剥奪とか

ま、やってられんわな
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:47.68ID:AIG3BmGB0
>>938
滋賀の月鍋はうまいらしい
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:58.57ID:QW6iF5IM0
>>960
🐻「どんぐりくれ」
😭「あげるから人里来ないで」
🐻「わかった」

スーパーK「よっす😁」
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:59.95ID:5jIPgF2R0
熊を殺すな、と口だけの連中に送り付けて養わせようぜ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:05.59ID:ATuXOUOr0
お前らの出番だニートども
潔く死んでこい
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:09.79ID:A+zcPPdx0
趣味でやってんのじゃなくて、自衛隊警察に仕事として任せりゃいいんだよ
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:11.96ID:bHrxxs3w0
猟友会の怒りも分かるけど、町の予算が足りないんだろ。
増税するしか手はないか。
それか国か県にたかるか。
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:15.67ID:xlaE2ywO0
>>881
問題はそもそも熊に人間の陣地を制圧しようとする意図があるかだよ
それがないと常に山で籠城されてしまう
これはまさに敵国軍が敵国内で陣を張るようなもの
そこで問題になってるくのが専守防衛の自衛隊で敵陣地を侵す能力は保有していないし要らない
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:15.72ID:46MOg2rO0
>>904
タンツボ総理友愛で乞食裏金議員がビビったのか
ハーフライフルとかも規制強化って閣議で僕が決めたーやったみたいだねえ
熊にショットガンとか散弾ではなぁ。でしかないから
ますます熊狩りしてくれる人減るだろうねえ
もう国会議員様が趣味としてハンチングすりゃいいんじゃないかねえ
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:26.98ID:YRWeSU/Y0
>>977
池沼がなんの論理的反論もしてこないくせに
お前は池沼だって言ったら論理的w
本当にいけぬまだなぁ
0995 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:33.14ID:8FyJNsow0
熊一頭いくらとかで買い取れば良い
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:34.80ID:YDHz+xRn0
>>964
狩猟の資格をとればいい
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:35.41ID:KnFzEg2Q0
札幌の市街地に熊が出た時は自衛隊の門兵は反撃する事無く倒されてまんまと中に入られたよね
0999 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:50.60ID:FQnLrp1C0
この件に限らず「やってられないな」と感じたらヤめるでいいわな
「でもでもだって云々云々」とやってたら上連中のオモウツボだわ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:52.97ID:H+khN9N90
>>994
> >>977
> 池沼がなんの論理的反論もしてこないくせに
> お前は池沼だって言ったら論理的w
> 本当にいけぬまだなぁ

低学歴乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況