X



北米大陸最高峰「デナリ」で日本人死亡 滑落か 米アラスカ州 [牛乳トースト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛乳トースト ★
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:04.74ID:c8I+60sG9
アメリカのアラスカ州にある北アメリカ大陸最高峰の「デナリ」、かつて「マッキンリー」と呼ばれた山で、札幌市の日本人男性が遺体でみつかり、一帯を管理する国立公園局は登山中に滑落したとみています。

アメリカ国立公園局によりますと、アラスカ州にある標高6190メートルの北アメリカ大陸最高峰の山「デナリ」で20日、山岳レンジャーが日本人男性の遺体を収容したということです。

そして亡くなった男性は、札幌市の40代の「T.Hagiwara」さんだとしています。

男性については、今月19日に家族から数日にわたって連絡がとれないという通報があり、捜索の結果、標高およそ5200メートルの地点で発見されたということです。

国立公園局は、単独で登山中、急な斜面で滑落し、衛星通信機器のデータから16日に滑落したとみられるとしています。

「デナリ」はかつて「マッキンリー」と呼ばれていましたが、2015年にアメリカ政府が地元の先住民族が使っていた現在の名前に変更しました。

この山は、世界的な冒険家の植村直己さんが1984年に消息を絶った山としても知られています。

2024年5月22日 14時39分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240522/k10014457241000.html
0003 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:54.01ID:xgamCiWg0
山を
舐めるなあほ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:43.37ID:ssaSM52b0
滑る!!!!
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:59.39ID:W9qyQ8Yg0
死亡ナリ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:11.58ID:5MUEL9Kx0
デナリがなんの事かとわからんかった
最近街ナカにあるイオン系のコデリがあるから
そんなんかと思ったw
タイトルに旧名マッキンリーと入れとけよ能無し
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:14.46ID:nrEkWBAv0
コロ助「柔らかいナリ!」
0015 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:27.00ID:GqFIvqEx0
ワイの股間のマッキンリー見てくれよ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:36.91ID:TZIy0ouo0
マッキンリーて名前変わっていたのかよ
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:57.42ID:JyP3aoWE0
エベレストは元々高地から出発するが
下から上までの高さはマッキンリーの方が上らしい
(´・ω・`)
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:19.71ID:hgYpO2e70
デスナリ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:53.89ID:r4+Z4GT60
発見した遺体は植村直己だったと
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:52.69ID:GEY/sifW0
今時登山とか偉くもなんともないわ
真の冒険家なら深海だろ
0022 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:49.00ID:3h2jL+zh0
栗城は3.5流
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:10:37.85ID:6wjZqNRV0
えなり
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:06.30ID:5MUEL9Kx0
>>17
エベレストは標高は世界イチなんだけど
地軸から一番高いのはエクアドルのチンボラソな
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:25.46ID:Ol5PGswc0
事実は小説より
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:37.54ID:SnHpXCMZ0
だってしょうがないじゃないかー
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:57.90ID:6wjZqNRV0
>>24
ふもとからの高さだとハワイのマウナケアが
0031!dongri
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:10.42ID:G936Zq0R0
デナリってコメリの親戚みたいなものかと
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:49.47ID:IbwNudYl0
日本人が迷惑をかけて申し訳ない
遺族は捜索費用を全額負担するように
でなければ我が国の恥として永遠に語り継がれるであろう
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:19:08.70ID:KI88QytA0
一瞬F弁かと思っちゃったわ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:21:33.95ID:dnp6t0BT0
>亡くなった男性は、札幌市の40代の「T.Hagiwara」さんだと

長谷川恒男かな
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:24:20.00ID:zfgUFxDi0
登山家はマジで山で死ぬから命がけのガチ冒険だな
命綱のついたボルダリングな
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:24:38.42ID:5MUEL9Kx0
>>19
それならそれで凄いけどな
だいぶ昔だけど、植村直己記念館行ったこと有るわ
0041 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:07.25ID:6Fkhgy3q0
また一人日本人が善人になったか
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:03.12ID:f1d5nFRu0
>>33
税金で捜索してくれるのは日本だけだよ
0046 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:33.60ID:aKHy2osT0
小学生のときマッキンリーに死すで読書感想文書いて賞をもらったわ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:54.20ID:LAdAETyu0
僕はヴィンソン・マシフどデナリに登頂成功すれば7大陸制覇なんだけど

まっ無理だ金と時間がね~や
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:16.85ID:dM0Xh8X80
デナリって聞いたことなかったけどマッキンリーのことなのか
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:07.37ID:dzWkoj9x0
登山が趣味の人周りにいないからデナリとか初めて見たワードだわ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:07.84ID:4pkrGRm40
実は本人は言っていない名セリフ
せやかて工藤
だってしょうがないじゃないか
ワシが育てた
敵は本能寺にあり
ブルータス、お前もか
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:02.95ID:WEhPuhk10
緯度を考えるとマッキンリーの山頂って富士山より過酷よな
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:54.93ID:LAdAETyu0
デナリは入山料は安いけどそこに辿り着くまでがね…
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:55.27ID:/4QXgJpG0
かほちゃん?
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:42.91ID:3BWa5M8w0
植村さんは見つからないでまだ隠れてるのか。一流の登山家はやっぱちゃうわw
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:45.51ID:HiedYuA90
冒険家 植村直巳氏が消息不明になった山だよね
当時は「マッキンリー」と呼ばれていたような
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:48.26ID:O0Ss9zAi0
登山=姥捨て山
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:27.36ID:DlLrTP/r0
他所の国まで押しかけて人様に迷惑かけて、何をやってんだか。
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:44.47ID:8q7s3ql00
山でなんか死にたくねえわ
春先に海で釣りしながら船の上で死にたい
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:33.31ID:f7K1HCyd0
滑落は何が何だか分からん肉塊になるらしいな
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:39.35ID:0mgDPsrK0
デナリジャケット
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:20.85ID:DQgp9xcr0
まだ俺の知らん6000m峰があったんか
と思ったらマッキンリーかよ
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:08:30.11ID:5RJEceGA0
>>64
船長に迷惑y
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:19:06.73ID:MBodaogV0
こんな超円安の時代に海外で金の掛かる娯楽ができるくらいだから
経済的には成功してる人だったんだろな
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:35:12.82ID:+XcJpLHO0
エベレストをチョモランマって言うような感じか
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:31:43.97ID:9R08JrUr0
>>65
まあギザギザの大根おろしの上を豆腐が転がるようなモンだろうからな
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:35:51.71ID:ZIW9S/490
登ると何億もらえるの?
アホの自己顕示欲?
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:45:56.74ID:E+Rilg310
エベレストもチョモランマかサガルマータと言わなきゃいけないね
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:51:54.98ID:E+Rilg310
>>74
夏のデナリはアマチュアが一人で何回も登れる山なのでスポンサーなんか付かないよ
入山料350ドル、登山許可費150ドルの計500ドル支払う必要がある
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:58:25.89ID:0Wxqrd2H0
>>74
アホが自己顕示欲で叩いてそう
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:08:07.09ID:Tz9Dncm30
太陽からの贈り物、オーロラです
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:41:36.65ID:CcETopHk0
カツラ苦か
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:46:27.81ID:1zJK6vUr0
>>79
デナリジャケット懐いなw
ダウン内装のゴアテックスジャケット
最強アウターの一つだな
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:50:53.05ID:OIznAt5q0
なまえのゴリアード~
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:04:18.52ID:5RJEceGA0
死亡した日本人の話題が全然なくてワロタw
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:28:08.42ID:VnzqMufq0
マッキンリーの名前が変わったのか

今も大冒険家の植村さんが眠っている山だったか?
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:40:52.85ID:pmyloGPg0
栗城が最初に登った海外の山でもあるな
この山に登れてしまったことで勘違いして登山家として売り出してしまった
植村直己が遭難した山として知名度あるから、そこに登ったという実績は
あまり登山を知らない人に対してはけっこうインパクトあった
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:42:37.85ID:S3Y3QO/j0
知らん間に山の名前変わっとるやん
0093 警備員[Lv.11][新]:0.00159627
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:21.50ID:Xa7LC33T0
今回きっちりタヒんで良かった。登山バカは生きてる限り遭難して救助要請を繰り返すからな!
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:14:15.67ID:3suNtj0/0
妖怪バッタンバッタンになってもうたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況