X



【大阪】河内長野市のイベントで4歳男児やけど、原因は「瞬間接着剤」か 100度近くに達することも [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:51.18ID:lt21KZ3/9
※5/22(水) 18:12配信
産経新聞

大阪府河内長野市のイベントで男児(4)の右腕に液体がかかり、やけどを負った事案で、男児が当時着ていた服から瞬間接着剤の主成分が検出されたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。この成分は布などに付着すると、素材によっては100度近くの高熱を発する可能性もあるといい、大阪府警が当時の状況を調べている。

捜査関係者によると、主成分は「シアノアクリレート系樹脂」で、男児が着ていたパーカーの袖の付着物から検出された。この成分を含む接着剤は布や紙など繊維質の素材に付着すると、浸透して固まる過程で化学反応が進み、高熱を発することがある。

府警によると、男児と母親は19日、河内長野市役所の駐車場で市制70年記念のイベントを見学。午前9時50分ごろ、男児がうずくまって泣いているのに母親が気付き、男児が着ていたパーカの袖をまくったところ、水ぶくれができていた。その後、現場で警戒警備にあたっていた警察官に申告した。

イベント会場には受付のテントやキッチンカーが複数設営されていたほか、だんじりも並び、多数の来場者で混雑していた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c911225436e0c70ccca4c0e8bf91e1c8d666c5ff
関連スレ
【大阪】4歳男児が液体かけられたか、右腕にやけど…河内長野のイベント [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716119781/
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:37.01ID:KmMcbpmL0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり民度が落ちて衰退してしまったよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった
0007Nanashi
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:17.84ID:UJyAEdyp0
瞬間接着剤だったら、パーカー脱がす時に男児の皮膚が結構剝がれちゃったんとちゃう? (´・-・`)
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:07.41ID:NDYDqyBL0
ごめん、お茶かコーヒーがかかった事故かと思ってた
たまたま外でガンプラ作ろうとしたオッサンとぶつかったんだろう
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:36.52ID:+dualoXC0
根性焼きだろ
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:14.95ID:67CJcHWc0
中華通販で買った服なんじゃないか
すげーガソリン臭いんだよ
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:49.02ID:3pXVxs6D0
アロンアルファはハゲから許された
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:24:26.94ID:PEnKU7bR0
女やけど
0016 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:13.12ID:D+xwfNAv0
布に着くとんでもない熱出すのな
俺も火傷したことある
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:55.75ID:ktT0VDCv0
瞬間接着材が指についたからとティッシュで拭くとものすごい高熱発してやけどすることがある、とこないだ読んだっけな
0018 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:28:22.53ID:6GzVrR1z0
白い煙出てすごく熱くなるんだよな
0019 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:29.72ID:BH3niZDQ0
犯人像

男性
氷河期
無職
未婚
親と同居


こんなところか?…
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:37.37ID:jWcsXbpo0
瞬間接着剤使ってる作業現場に不用意に近づいたのかな?
事件じゃなくて事故っぽいな
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:26.99ID:4dMY0rD70
どんな素材に反応するのか広く告知してほしいな
自分は子供の頃に凧糸の結び目に補強になると思い垂らしたら発煙してビビったw
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:04.87ID:sqedT/Aq0
ビニール袋とか化学繊維と似たようなものだからな
そりゃよく燃えるだろ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:18.19ID:kmmAz20i0
また多動症の男児ガキかよ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:43:45.81ID:Tef3l9bi0
白熱球に木くずを添えたジャングルジムイベントだったら炎上して死んでたな
瞬間接着剤で助かった
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:02.84ID:/XcPVgWe0
昔のガキはプラモデル作ったりしてたから危険性を知っていたんだよな
プラモデルに瞬間接着剤は向かないんだが使い方によっては有用と
作り慣れると知る
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:24.76ID:bZdrRkc00
大阪府民に瞬間接着剤遣わせれるとか無理だろ(笑)
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:55.41ID:HDliAwuQ0
>>1
記事を読んでもわからん
この4歳児の袖に、何者かが瞬間接着剤をつけた事件ってこと?
0029 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:59.21ID:vaL/FmkT0
>>27
あんたは日本語が無理やな(笑)
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:09.41ID:UcgMrZPs0
愉快犯じゃなく事故かもね
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:05.96ID:2EtSqxMd0
俺、4才男児やけど
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:22:28.04ID:eEVtSYpG0
俺も服にこぼして火傷したことあるわ
この男児はどこでかかったんだ接着剤ぶっかける通り魔でもいたのか
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:26.45ID:jBBwddQl0
故意だとしたら、やった方はそこまで考えてなさそう
『服がどっかにくっついたらおもしれー』程度のアホの可能性
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:04:30.87ID:DQgp9xcr0
>>7
シアノアクリレレートは多分だけど布は接着しない
染み込んで固まるだけ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:50:41.51ID:4WBSASo30
瞬着なんて容量少ないから被害が顕著に出る子供を狙ったのか?
かけた奴も指について火傷してそうだけど
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:08:13.15ID:I92R/y790
祭りの施設で必要になって大量に使ったそこへ触れたとかも考えられるよね
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:34.49ID:8bksGKgd0
大阪ではこれを「やんちゃ」で済ますんでしょ?
0040 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:38.78ID:rPcu0o7V0
だんじりが並び というところがいかにも大阪的ではある
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:56:23.32ID:Ire6+Rpg0
あー、だんじりの即座の修理用に瞬間接着剤が現場にあって、
アホがベロベロに塗った柱とかをこのガキが触ったりして
付着したんだろ
瞬間接着剤は少量を接着する面同士に密着させないと固まらないのに、
ゴム系の接着剤の様に一時放置して半乾きにしてから接着しようとしたか
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:41.93ID:Ire6+Rpg0
>>31
だからチンコの皮がそんなに固着してガチガチに
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:34.13ID:EAOS/cHk0
>>14
あれはマジで指同士がくっつくと痛いよね。暫くガサガサしてるし。
0045 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:06.02ID:ObJxitv80
>>8
最近のガンプラは接着剤を使わないよ
金色の38tとか旗をつけた三突とかに仕上げたい人なんじゃね
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:49.70ID:L3dfrJNf0
 
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
 
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:21:24.22ID:6aoWseAr0
布に着いた途端熱くなって煙出た事あったわ
あれはビビる
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:31:11.19ID:gsUarmdf0
瞬間接着剤ってベトナム戦で兵士の傷を貼り合わせるために開発されたものでしょ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:58.66ID:A/Te8ppx0
>>48
皮膚につくだけだと高熱にはならんのだわ
布やティッシュだとヤバい
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:49.71ID:jVAYt67m0
河内長野市の市外局番は0721
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:54:29.15ID:E2I2tAua0
シアノアクリレートって水分吸着してがちがちに固まるのだっけか
だとしたら皮膚に付いたら汗吸って固まるんかもしれんが
剥がし剤というかそれ溶かす商品も売ってたんじゃないかな 
もっと怖いのは強酸か強アルカリでしょうね 
とくに皮膚下まで浸透する強アルカリ
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:54:22.43ID:HUBfAP3e0
事件性はなし、終結とのこと


男児やけどの原因は付け爪用接着剤「ネイルグルー」か 近くの人が所持 警察は捜査終結 河内長野市(読売テレビ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c670ab430d153998b493112af025d1488515600a
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 16:00:16.22ID:W9oX9ZTb0
瞬間接着剤何を持ち歩いてるんだと思ったら
ネイル用か
なるほどなー
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 16:00:54.19ID:viGk0g9B0
維新脳には想定できないだろ
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 16:18:44.18ID:NhrL5LtJ0
水分を吸収して発熱して
固まるんだっけ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:17.33ID:NhrL5LtJ0
最近はUVレジンじゃないのか
まあ紫外線も有害だけど
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 16:23:21.72ID:AfXWvoxV0
>>1
大阪の記事だからってスレタイを関西弁にすんなよ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:13:15.80ID:R7jdYeWf0
>>52
自分もいま見た。ネイル女は、こんなもん持ち歩くなw

事件当時、男の子の近くにいた見物客が付け爪を付けるために
「ネイルグルー」と呼ばれる接着剤を使っていたことがわかり、これが男の子にかかったとみられるということです。
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:17:26.71ID:R7jdYeWf0
ネイルスレによれば、プロにはネイルグルーとやらの危険性は知られてるようだ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:29:49.07ID:E4bIshiP0
>>52
終結ってことは接着剤の持ち主も判明して
当事者との話し合いも済んでるってことだよな
まあ面倒なことにならなくてよかった
0062 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:20.02ID:I4syVnHC0
わしも右手の人差し指だけにつけ爪してる、タッチパネル用だけど
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:49.46ID:v4KM19350
なぜ、瞬間接着剤かかるような事があるのか不思議?
かけたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています